【昭和の商用車 大集合 2024.③ 】1980年に中央観光に2台あった幻のロケットバス(R3)ガラス入りました昭和の商用車大集合2024

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 28 ต.ค. 2024

ความคิดเห็น • 8

  • @すずきよしとも
    @すずきよしとも 5 หลายเดือนก่อน

    たくへぇさんおばんです😄
    取材お疲れ様でした、観光バス ガラスが入りよりリアルですね、ぼかしガラスの再現がお見事ですね🤔

  • @ブルードラゴン-h1u
    @ブルードラゴン-h1u 5 หลายเดือนก่อน +2

    たくへぇさん、お疲れ様です。濃い濃紺のボカシガラス凄いですね。お姉さんの人形を見つけられる所もまた拘りを感じます。

    • @たくへぇチャンネル
      @たくへぇチャンネル  5 หลายเดือนก่อน +3

      お疲れ様です
      ボカシガラスのR部分
      どうして曲げたのかが気になりますね??
      聞いときます👂️

  • @デコサンバーキャン
    @デコサンバーキャン 5 หลายเดือนก่อน +1

    お疲れさまです
    ガラスも付き最高のガイドさんも付き素晴らしい👍
    最高

    • @たくへぇチャンネル
      @たくへぇチャンネル  5 หลายเดือนก่อน +2

      お疲れ様です
      ガラスもボカシガラス入り
      ミニスカガイドに
      運転手もですがチェーンのバンドルでKMバスじゃなくSMバスみたいですね❤️😀

  • @tvdongchultv7953
    @tvdongchultv7953 5 หลายเดือนก่อน +2

    굿굿굿😅😅

  • @ちょい悪親父-r6g
    @ちょい悪親父-r6g 5 หลายเดือนก่อน +2

    ラジコンの方が造りボデーっすね♪(^-^)/
    ずっと見てたいです♪(笑)

    • @たくへぇチャンネル
      @たくへぇチャンネル  5 หลายเดือนก่อน +4

      全てアルミボディーです
      バリバリの手作りで
      計算しなくて見た目だけでの
      この大きさになってるみたいです👍
      現代に実車(R3)が走ってる姿もなく写真も少なく
      ラジコンとは言え
      昭和の日本の高度成長きの時代を表したサロンバス( VIPサルーン)ロケットバスだと思いますね✨
      昔のサロンバスはスゴすぎです
      こんな時代がこれから先きてほしいですね。