ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
綿引さんって『あの昭和の伝説として存在する綿引さんですか?』だとすると、非常に嬉しいです。私が綿引さんの存在を知ったのは10歳(小4)の春頃 雑誌 くるまにあ でした。ロンドン郊外クルー工場製の頃のロールス・ロイスの油性ラッカー塗装の完全修復が出来るのは、東の帝王・綿引さんでしかムリ!と言われていたのをずっと覚えていたのですが、バブル以降とんと名を耳にする機会も無く 時折懐かしく思い出しておりました。バブル時代(89年)に20歳になり、いい巡り合わせもあり、タテ目の300SEL-3.5を購入。小5の頃からの夢を叶えました。そして、更にわらしべ長者よろしく その300SELを足掛かりにロールス・ロイス シルバーシャドウの世界に入ろうとしていたのですが、やり取りをしていた業者さんが夜逃げ。その後 アストン・マーチンV8を狙うもその業者さんも夜逃げ。そうこうしているうちに ウチの家業も贅沢禁止令が敢行されるようになり、ロールス・ロイスで綿引さんトコに訪問し現車の確認をしてもらう『綿引チェック』の夢も潰えました。もう来週には54になります。バブルから34年、遥か昔の出来事になりましたが、ナローポルシェで偶然再会出来るって…。あれからもずっと古い車の駆け込み寺として頑張っておられたのですね!それが知れただけで幸せです。
岩木さんすみません私はワタヒキで、ご存知の方はワタビキさんかと思います。😅紛らわしくてすみません🙇🏻
930、964乗りです。的確な診断と修理、感心しました!不調になったら駆け込ませてください!
ITA SANさん930と964両方お乗りですか!素晴らしい!何かの時には一声掛けてください🙇🏻
試乗に出る勇気が(^_^;)まだ部品が出るのも凄いし、的確な修理流石ですね!
てつてつさん近場で、通りも激しくない田舎道なので、止まっても何とかなります(笑)ポルシェの部品に関しては、ほぼほぼでますね。ありがとうございます。
懐かしい😊手ミッションはPORSCHE製ですよね? 咳込んでおられるようだが?ウィンカレンズは、まさか手塗りではありませんよね?
お疲れ様です。ペットボトルのキャップってナンバープレートの封印に被せる他にシフトリンケージにも使えるんですねw
NOBORU HIGUCHIYAMAさんお疲れ様です。ポルシェのシフトにはちょうど合うのか、アレついてるの有るんですよ🤣出たの二回目ですけど。
部品があるのですねぇ!
356も出るらしい。バブルカーのメッサーシュミットKR200もオーナーズクラブで部品が出るらしい。本田宗一郎さんが生きていた時までは部品供給してくれた。亡くなったら10年で終わり。1990年頃、バイク屋で古いモトクロッサーの新品シリンダーが出て驚いた。
4気筒の912ってあったんですね、復活していく様子が楽しかったです次回の試乗も楽しみです😊
長谷川さんいつもありがとうございます。911の廉価版として販売された4気筒912ですが、今ではこちらもショートホイールベース、ナローボディーで洒落てます!重量配分もエンジンが軽い分良いのではと言われてます!
現代の車なら、エラー表示出まくりで、動かなくなりそうな!!こんな状態でも走ろうとする姿が、けなげに見えます(笑)気になってる、積車に乗ってる914もこのエンジン搭載車とフラット6搭載車がありましたよね。どちらのエンジン音も魅力的ですね!!
しょうのかずはるさん入庫する時、自走で20分の距離を走ってきたので、かなり吹けていまけんでしたが、普通には走れると思って試乗に踏み切りました。乗って判断しないとわからないところが多いので😅
仕事柄(車ではないけど)エンジン部品を扱っている為、休みにも拘らず落ち着きません😅こういう動画ってメーカーやディーラーの方に観て欲しいです。Assy交換前提のご時世、修理の意味がよく分かると思います(ディーラーの整備は否定しません。むしろ大変お世話になっております)。
みずさん私らの時代は経験に基づく感で直してますが、診断機ないと分からない時代です。時代の流れで仕方ありません😂
タンクの錆は旧車アルアルですねw私は日本の旧車ばかり乗ってますがタンクの錆取りに苦労したヤツもありました(汗)ポルシェだとタンクも新品あるんでしょうね?
toyomaruさん新品もありますが、社外品で、加工しないと合わなかったりします。やはりオリジナルのものが使えるなら直して使うようにしてます。日本車は新品でないですもんね😂
ポルシェ914にのっています。配線を一から引き直したいのですが配線図などはないですか??
みかさみことさん914の配線図ありますよ。CBR WatahikiのHPがありますので、そちらからメールいただければ、返信します。😊
いいなあ912。911よりこれほしいわ。
masa944s2さんエンジン重量を考えると、912の方がバランスがいいとよく言われます。パワー自体はさほどではないですが、気持ちよく乗るには最高の車です。
@@cbrwatahiki ロバートレッドフォードの愛車ですよね。
シフトのロッドはグランドヒットして曲がってないですか?あと点火系と言うか、ポイント?それとファンベルト少し緩くないですか?プーリーの隙間調整シムを一二枚ナット側に移して調整した方が良さそうな。
こじまみのるさんポルシェのシフトロッドは頑丈なので曲がることはまずないと思います。ファンベルトは少し甘い感じですが、ベアリングに負担をかけないように、滑らないのであれば、ゆる〜くしてます。で😅も、少し緩いかもしれませんね
@@cbrwatahiki さん。昔、整備士だった頃お客の914で踏み切りでシフトロッドヒットして曲げた方が居たもので。
つかぬことを聞きますが、912って356の派生ですよね?914みたいなミッドシップレイアウトなのか911みたいなリヤエンジンレイアウトなのか?356はリヤエンジンレイアウトだった気がしてますが。リヤエンジンレイアウトだったらシフトロッド曲げないですね。ミッドシップだとエンジンの下を末尾までロッドが延びてるのでグランドヒットを心配したんです。
こじまみのる さんなるほどですね!914はロッドが1番後ろまで伸びてますからね!それで勘違いされたんですね😊理解できました。🤗
その上914×6とか絡んでくると更にややこしく(笑)
いつも観てます!エンジンストールしそうな時のヒールトゥー笑 さすがです!キャブ、デスビの年代の車 良いですねー!機械って言うより生き物みたいですよね 日頃のメンテ次第で一生物の相棒!
GOGO2424さんいつもありがとうございます😊上り坂だったので、下がるのを止めてました。確かに、この時代の車は相棒のような、ペットのような、愛着がある物ですね。
オリジナルのアブソーバーは、ガスなのでしょうか😔❔
Sillyさんガス無しですね。
@@cbrwatahiki さんへご丁寧に有難う御座います🙇BOGE製ですか😔❔
@@sillym.l.8046 さん確かBOGE製がオリジナルかと思いましたが、値段が高く、ビル足にしてます。😅
912も高騰してるんでしょうね😂
taka 1124さんはい高騰中です!😭😭😭
製造から50年以上経てば1度ならずバラされている訳で特にエントリーモデルだと底値に落ちた時期のオーナーさんはそれほど裕福ではなかったでしょうからスペシャルショップではない所で修理されていて、開けてみないと分からない所が怖いですね。
飯田さんそうですね間違って反対に組まれてたなんてのも今までに沢山経験がありますが、長い年月には、やはりいろんな方が手をつけているので、仕方ありません。
おぉ912だ(・∀・)じい様が乗ってる軽トラみたいな雰囲気(笑)
オレサーマさんパタパタ言ってる感じがですかね。でも、やはりポルシェ!完調な個体乗るとわかりますが、スポーツカーですよ!
はぁー、なるほど調子が悪い云々言う前に、アクセルペダルが、ギシギシ言わね~ようにしてから来いって叱られそうだ!いきつけの車屋さんだと!
佐藤和成さんギシギシ言ってもうちではお受けしますよ!でも、行きつけの車屋さんの気持ちもわかります。何でも任せんで、自分で出来るところはせーよ的なことですね。😁
real
機械で動く車 最後にもう一度乗りたいと思っていたけどみんな高くなりすぎ
岩本さん本当に高くなりましたよね!ベース車両でさえ買えません!😭
綿引さんって『あの昭和の伝説として存在する綿引さんですか?』
だとすると、非常に嬉しいです。
私が綿引さんの存在を知ったのは
10歳(小4)の春頃 雑誌 くるまにあ でした。
ロンドン郊外クルー工場製の頃のロールス・ロイスの油性ラッカー塗装の完全修復が出来るのは、東の帝王・綿引さんでしかムリ!と言われていたのをずっと覚えていたのですが、バブル以降とんと名を耳にする機会も無く 時折懐かしく思い出しておりました。
バブル時代(89年)に20歳になり、
いい巡り合わせもあり、タテ目の300SEL-3.5を購入。小5の頃からの夢を叶えました。そして、更にわらしべ長者よろしく その300SELを足掛かりにロールス・ロイス シルバーシャドウの世界に入ろうとしていたのですが、やり取りをしていた業者さんが夜逃げ。その後 アストン・マーチンV8を狙うもその業者さんも夜逃げ。そうこうしているうちに ウチの家業も贅沢禁止令が敢行されるようになり、ロールス・ロイスで綿引さんトコに訪問し現車の確認をしてもらう『綿引チェック』の夢も潰えました。
もう来週には54になります。
バブルから34年、
遥か昔の出来事になりましたが、
ナローポルシェで偶然再会出来るって…。あれからもずっと古い車の駆け込み寺として頑張っておられたのですね!
それが知れただけで幸せです。
岩木さん
すみません私はワタヒキで、ご存知の方はワタビキさんかと思います。😅紛らわしくてすみません🙇🏻
930、964乗りです。的確な診断と修理、感心しました!不調になったら駆け込ませてください!
ITA SANさん
930と964両方お乗りですか!素晴らしい!何かの時には一声掛けてください🙇🏻
試乗に出る勇気が(^_^;)
まだ部品が出るのも凄いし、的確な修理流石ですね!
てつてつさん
近場で、通りも激しくない田舎道なので、止まっても何とかなります(笑)ポルシェの部品に関しては、ほぼほぼでますね。ありがとうございます。
懐かしい😊
手ミッションはPORSCHE製ですよね?
咳込んでおられるようだが?
ウィンカレンズは、まさか手塗りではありませんよね?
お疲れ様です。
ペットボトルのキャップってナンバープレートの封印に被せる他にシフトリンケージにも使えるんですねw
NOBORU HIGUCHIYAMAさん
お疲れ様です。
ポルシェのシフトにはちょうど合うのか、アレついてるの有るんですよ🤣出たの二回目ですけど。
部品があるのですねぇ!
356も出るらしい。
バブルカーのメッサーシュミットKR200もオーナーズクラブで部品が出るらしい。
本田宗一郎さんが生きていた時までは部品供給してくれた。亡くなったら10年で終わり。
1990年頃、バイク屋で古いモトクロッサーの新品シリンダーが出て驚いた。
4気筒の912ってあったんですね、
復活していく様子が楽しかったです
次回の試乗も楽しみです😊
長谷川さん
いつもありがとうございます。
911の廉価版として販売された4気筒912ですが、今ではこちらもショートホイールベース、ナローボディーで洒落てます!重量配分もエンジンが軽い分良いのではと言われてます!
現代の車なら、エラー表示出まくりで、動かなくなりそうな!!
こんな状態でも走ろうとする姿が、けなげに見えます(笑)
気になってる、積車に乗ってる914もこのエンジン搭載車とフラット6搭載車がありましたよね。
どちらのエンジン音も魅力的ですね!!
しょうのかずはるさん
入庫する時、自走で20分の距離を走ってきたので、かなり吹けていまけんでしたが、普通には走れると思って試乗に踏み切りました。乗って判断しないとわからないところが多いので😅
仕事柄(車ではないけど)エンジン部品を扱っている為、休みにも拘らず落ち着きません😅
こういう動画ってメーカーやディーラーの方に観て欲しいです。Assy交換前提のご時世、修理の意味がよく分かると思います(ディーラーの整備は否定しません。むしろ大変お世話になっております)。
みずさん
私らの時代は経験に基づく感で直してますが、診断機ないと分からない時代です。時代の流れで仕方ありません😂
タンクの錆は旧車アルアルですねw
私は日本の旧車ばかり乗ってますが
タンクの錆取りに苦労したヤツもありました(汗)
ポルシェだとタンクも新品あるんでしょうね?
toyomaruさん
新品もありますが、社外品で、加工しないと合わなかったりします。やはりオリジナルのものが使えるなら直して使うようにしてます。日本車は新品でないですもんね😂
ポルシェ914にのっています。
配線を一から引き直したいのですが配線図などはないですか??
みかさみことさん
914の配線図ありますよ。CBR WatahikiのHPがありますので、そちらからメールいただければ、返信します。😊
いいなあ912。911よりこれほしいわ。
masa944s2さん
エンジン重量を考えると、912の方がバランスがいいとよく言われます。パワー自体はさほどではないですが、気持ちよく乗るには最高の車です。
@@cbrwatahiki ロバートレッドフォードの愛車ですよね。
シフトのロッドはグランドヒットして曲がってないですか?
あと点火系と言うか、ポイント?
それとファンベルト少し緩くないですか?プーリーの隙間調整シムを一二枚ナット側に移して調整した方が良さそうな。
こじまみのるさん
ポルシェのシフトロッドは頑丈なので曲がることはまずないと思います。ファンベルトは少し甘い感じですが、ベアリングに負担をかけないように、滑らないのであれば、ゆる〜くしてます。で😅も、少し緩いかもしれませんね
@@cbrwatahiki さん。昔、整備士だった頃お客の914で踏み切りでシフトロッドヒットして曲げた方が居たもので。
つかぬことを聞きますが、912って356の派生ですよね?914みたいなミッドシップレイアウトなのか911みたいなリヤエンジンレイアウトなのか?356はリヤエンジンレイアウトだった気がしてますが。リヤエンジンレイアウトだったらシフトロッド曲げないですね。ミッドシップだとエンジンの下を末尾までロッドが延びてるのでグランドヒットを心配したんです。
こじまみのる さん
なるほどですね!914はロッドが1番後ろまで伸びてますからね!それで勘違いされたんですね😊理解できました。🤗
その上914×6とか絡んでくると更にややこしく(笑)
いつも観てます!
エンジンストールしそうな時のヒールトゥー笑 さすがです!
キャブ、デスビの年代の車 良いですねー!
機械って言うより生き物みたいですよね
日頃のメンテ次第で一生物の相棒!
GOGO2424さん
いつもありがとうございます😊
上り坂だったので、下がるのを止めてました。確かに、この時代の車は相棒のような、ペットのような、愛着がある物ですね。
オリジナルのアブソーバーは、ガスなのでしょうか😔❔
Sillyさん
ガス無しですね。
@@cbrwatahiki さんへ
ご丁寧に有難う御座います🙇
BOGE製ですか😔❔
@@sillym.l.8046 さん
確かBOGE製がオリジナルかと思いましたが、値段が高く、ビル足にしてます。😅
912も高騰してるんでしょうね😂
taka 1124さん
はい高騰中です!😭😭😭
製造から50年以上経てば1度ならずバラされている訳で特にエントリーモデルだと底値に落ちた時期のオーナーさんはそれほど裕福ではなかったでしょうからスペシャルショップではない所で修理されていて、開けてみないと分からない所が怖いですね。
飯田さん
そうですね間違って反対に組まれてたなんてのも今までに沢山経験がありますが、長い年月には、やはりいろんな方が手をつけているので、仕方ありません。
おぉ912だ(・∀・)じい様が乗ってる軽トラみたいな雰囲気(笑)
オレサーマさん
パタパタ言ってる感じがですかね。でも、やはりポルシェ!完調な個体乗るとわかりますが、スポーツカーですよ!
はぁー、なるほど
調子が悪い云々言う前に、アクセルペダルが、ギシギシ言わね~ようにしてから
来いって
叱られそうだ!いきつけの車屋さんだと!
佐藤和成さん
ギシギシ言ってもうちではお受けしますよ!でも、行きつけの車屋さんの気持ちもわかります。何でも任せんで、自分で出来るところはせーよ的なことですね。😁
real
機械で動く車 最後にもう一度乗りたいと思っていたけどみんな高くなりすぎ
岩本さん
本当に高くなりましたよね!ベース車両でさえ買えません!😭