[中華シャリー#9]【4mini】うるさいマフラーを、いろんな金具を入れて試したら、たった¥25のパーツで程よく静かになることがわかった。4mini実験室

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 4 ก.พ. 2025
  • 〇中華シャリーの納車に関しては、こちらの動画↓
    • [中華シャリー#1] 中華シャリーが納車さ...
    ☆ひよこの姉妹チャンネルもぜひご覧ください。
     ○ひよこBB / HIYOCO BB(アウトドアライフ、キャンプ、釣り、雑談など)
    www.youtube.co....
     ○ひよこPC / HIYOCO PC (自作パソコン、ガジェット、家電、ゲームなど)
      www.youtube.co....
     ○ひよこジュニア(ミニひよこの奮闘日記など、自作PCとか)
      www.youtube.co....
     ○ミニひよこゲームズ(ミニひよこのゲーム実況、マイクラ、マリオとか)
      www.youtube.co....
     〇ひよこサブジュニア(ミニひよこのサブチャンネル、ダイエット企画、雑談など・・)
      www.youtube.co....
    ☆ひよこのツイッター/Twitter
    / hiyoco_family
    #中華シャリー #4miniマフラー #4miniマフラーバッフル
    #4miniマフラー消音
    #シャリー #ホンダシャリー #中華シャリー #ホンダモンキー
    #chaly #honda_chaly #honda_monkey #ボアアップ
    #ガレージライフ #garage_life #床下ガレージ #床下収納 #DIY #ガレージDIY
    #工作 #サンデーメカニック #工具 #car_tools
    #ホンダシャリー #ホンダ #シャリー #ホンダモンキー #モンキー
    #honda_chaly #honda #chaly #honda_monkey #monkey
    #ラパン #ラパンSS #オートテスト #JAFオートテスト #auto_test

ความคิดเห็น • 27

  • @南出宰
    @南出宰 2 ปีที่แล้ว +4

    同じマフラーで音に悩んでました!
    参考にさせていただき消音出来ました!
    ありがとうございます!
    ひらめき最高!!!

  • @大きな海-p7j
    @大きな海-p7j ปีที่แล้ว +1

    はじめまして。僕も角目シャリーにショ一トサイレンサーマフラーを購入しましたが凄い爆音で💦これはお財布にも優しいカスタムですね😃是非参考にさせていただきます🔧😃

  • @くろしお-c1i
    @くろしお-c1i 5 หลายเดือนก่อน +1

    これは参考になります😳

  • @隆一吉田
    @隆一吉田 6 หลายเดือนก่อน +3

    確かに、😊25円出したんでしょうけどww

  • @henachoko-tankentai
    @henachoko-tankentai 2 ปีที่แล้ว +9

    これと合わせて、100均に売ってるステンレスたわしを是非試して下さい😉ボンスターみたいなスチールたわしより加工も楽で、耐久性もあり静になりますよ👍サイレンサーよりパイプに入れるのがオススメです✨

    • @hiyocogarage
      @hiyocogarage  2 ปีที่แล้ว +1

      ステンレスたわし、面白いですね・・次の機会にやってみます。ご教示ありがとうございます

  • @キャンプ好き親父
    @キャンプ好き親父 2 ปีที่แล้ว +5

    初コメ失礼します。
    車種は違いますが、ズーマーで同じ事を悩んでいたので参考にさせて頂きましたが、音が抜け過ぎて割れている感じから低音になりスムーズに回る様になりました。
    他の方がコメントされていたスチールたわしも良かったです!
    ありがとうございました。

    • @hiyocogarage
      @hiyocogarage  2 ปีที่แล้ว +1

      あーうれしいです。やっぱみなさん考えるんですね。ぜひ、スチールたわしも試してみます

    • @裕也中尾-j1i
      @裕也中尾-j1i ปีที่แล้ว

      😊

  • @いりこ-w4x
    @いりこ-w4x 2 ปีที่แล้ว +2

    とても参考になりました。私も3台目に中華製モンキーを考えています。 おバカは私も同じで、昨年草刈り機の外付けマフラーにボルトを付けて口径を絞ったら劇的に音が小さくなりました、燃費まで良くなったのは2ストだからなんでしょうね。今後も中華製のお笑い品質に対抗するひよこさんのヒント期待します

    • @hiyocogarage
      @hiyocogarage  2 ปีที่แล้ว

      そうなんですね・・同じようなことを考えられてたとは、嬉しいです。これからもよろしくお願いします。。。

  • @セミ-b8t
    @セミ-b8t 2 ปีที่แล้ว +3

    小さなパーツで結構変わるもんですね!
    自分のシャリーもちょっとやかましいのでサイレンサーないか探してます😃

    • @hiyocogarage
      @hiyocogarage  2 ปีที่แล้ว +2

      そうなんですよ・・まーお遊びですけどね

    • @セミ-b8t
      @セミ-b8t 2 ปีที่แล้ว +2

      @@hiyocogarage
      こういうお遊び的な動画も面白いです!
      ふとした疑問を解決する感じ(?)でこういった方法もあるのだなと勉強になりました👍

  • @きちきち-z4q
    @きちきち-z4q 2 ปีที่แล้ว +4

    リベット抜きは簡単ですよ〜初心者でも出来たので

    • @hiyocogarage
      @hiyocogarage  2 ปีที่แล้ว

      そうなんですね・・・機会であればやってみます。

  • @還暦ライダーハナブサ
    @還暦ライダーハナブサ 2 ปีที่แล้ว +7

    6:45頃の言葉をカットして下さい。

  • @まりも馬鯉藻
    @まりも馬鯉藻 2 ปีที่แล้ว +7

    所詮安物は安物
    何してもその場しのぎに過ぎないと思う

  • @もりどらいば
    @もりどらいば ปีที่แล้ว +3

    これは出してはいけない音量かと。
    年齢相応に・・

  • @きちきち-z4q
    @きちきち-z4q 2 ปีที่แล้ว +5

    かぶってるのは、セッティング出さないの?

    • @hiyocogarage
      @hiyocogarage  2 ปีที่แล้ว

      キャブセッティングは後ほど、ちゃんと動画にしたいので、デフォで走っております

  • @ojii2914
    @ojii2914 20 วันที่ผ่านมา

    マフラーよりもしゃべってる声の方がうるさい😅

  • @CHI-id5sd
    @CHI-id5sd 2 ปีที่แล้ว +4

    あえて排気抜けが悪くし、流れを乱すような異物をサイレンサーとエキパイに挟む理由がわからない。
    マフラーの存在理由がわかっていないのでは?

    • @アンドレイ-i1o
      @アンドレイ-i1o ปีที่แล้ว +18

      マフラーの一番の存在理由って消音なのでは?