ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
00:00オープニング00:14エクステリア01:42試乗開始・第一印象02:54居住性04:56ハンドリング06:49動力性能07:57総合評価
試乗してきました低速トルクがないミッションの上げ下げが重く街なか流すには完全に不向きです!回せばよく走るのですが😢
最近、年式の新しい中古車が100万円前後で出てきてるので、そうなると気になってくる1台です😅
そうですねレブル1100と同じ位の価格で乗れます。ただレッドバロンに聞いたらこの車種現在買取りを出来るだけしないで下さいとの事、想像以上に不人気みたいで
そうなんですね!まあ今までのハーレーのイメージとはちょっと異なりますし、値段も高すぎましたしね。。😅
総合評価、共感できます。先日レンタルして乗りました。ベテランハーレーのりではないのですが、ハーレーらしい音とハーレーらしい鼓動はないと思います。普通の2気筒エンジン。って感じですかね。Sモードはそこそこ早いです。高速で追い越し車線でも余力があり、ブレもなくスマートな走りができます。ハーレーとしては軽くて乗りやすいのかと思います。でも、ギヤの入りやブレーキタッチ、低速時のスムーズさなどトータルバランスは日本車のほうが良いと感じました。
そうなんですよね、基本性能は高いのですが、これならハーレーじゃなくても・・という感があります😅ハーレー自身も悩ましいところなんでしょうね
Vロッドがあるので、水冷としては3台目ですね😅
確かに😅Vロッド、スポーツスターS、ナイトスターの順ですかね
スポーツモードで5000rpm〜が本領発揮なので回せない方は残念ですが評価が低いですね
中古車価格が100万円前後まで下がってきているので、そうなると逆に興味が出てきました。ヤフオクで75万円とかで落札されてるのを見ると、ちょっと欲しいかも😅
動力性能:ワンテンポ遅れるのはロードモードでは?低速トルクがない・・・→ロードモードでは?スポーツモードがエグいですよ。3モードあるのをご存知ない??
スポーツモードの話です☺️ うーん、おかしいですね、機会があれば再度試乗してみたいです
水冷第三号でしょ?😂
Vロッドとか見た目は好きなんですけどね😅
00:00オープニング
00:14エクステリア
01:42試乗開始・第一印象
02:54居住性
04:56ハンドリング
06:49動力性能
07:57総合評価
試乗してきました
低速トルクがないミッションの上げ下げが重く街なか流すには完全に不向きです!回せばよく走るのですが😢
最近、年式の新しい中古車が100万円前後で出てきてるので、そうなると気になってくる1台です😅
そうですねレブル1100と同じ位の価格で乗れます。ただレッドバロンに聞いたらこの車種現在買取りを出来るだけしないで下さいとの事、想像以上に不人気みたいで
そうなんですね!まあ今までのハーレーのイメージとはちょっと異なりますし、値段も高すぎましたしね。。😅
総合評価、共感できます。
先日レンタルして乗りました。
ベテランハーレーのりではないのですが、ハーレーらしい音とハーレーらしい鼓動はないと思います。
普通の2気筒エンジン。って感じですかね。
Sモードはそこそこ早いです。高速で追い越し車線でも余力があり、ブレもなくスマートな走りができます。
ハーレーとしては軽くて乗りやすいのかと思います。
でも、ギヤの入りやブレーキタッチ、低速時のスムーズさなどトータルバランスは日本車のほうが良いと感じました。
そうなんですよね、基本性能は高いのですが、これならハーレーじゃなくても・・という感があります😅ハーレー自身も悩ましいところなんでしょうね
Vロッドがあるので、水冷としては3台目ですね😅
確かに😅Vロッド、スポーツスターS、ナイトスターの順ですかね
スポーツモードで5000rpm〜が本領発揮なので回せない方は残念ですが評価が低いですね
中古車価格が100万円前後まで下がってきているので、そうなると逆に興味が出てきました。
ヤフオクで75万円とかで落札されてるのを見ると、ちょっと欲しいかも😅
動力性能:ワンテンポ遅れるのはロードモードでは?低速トルクがない・・・→ロードモードでは?スポーツモードがエグいですよ。3モードあるのをご存知ない??
スポーツモードの話です☺️ うーん、おかしいですね、機会があれば再度試乗してみたいです
水冷第三号でしょ?😂
Vロッドとか見た目は好きなんですけどね😅