ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
首都直下地震がこの地震より強い揺れだと考えると恐るべし。
やばいな、、、
プレイボーイやなぁ
その首都直下地震よりも強い南海トラフ来たら日本終わるね
@@オシャレに目覚めたカバオ 日本陥没
震源直上は縦揺れもキツそうで、首都直下はヤバイです。地下で停電して非常電源点かなかったら…
東京メトロは地震状況を伝えてくれるんですね。感激です。
民放のアナウンサーよりしっかりしてますね
アナウンサーと駅員wでも、とっさにそういうことができる人になりたいですね
伝える義務はなく、自主的伝えてくれることの方がレアただ、アナウンスした駅員は怒られる
@@佐藤裕幸-b1p まさか❕
@@hearttoris5013 いったいこの文章は何だろ? 地震発生時には、各鉄道会社は、乗客向けに伝えるアナウンスマニュアルがある。そういう当たり前の知識さえないコメントで、唖然(あぜん)とする!
自分の身よりお客さんの身を守らせるために、頭を伏せてって。素晴らしい
『宮城が震源の地震でメトロが運転見合わせ』これだけでも如何に大規模な災害であったか分かりますね…。まるまる9年経ちましたが、当時のことを今でもよく覚えています…。
地下の方が揺れ少ないし、駅のホームより電車の中の方が安全。でも気持ち的には車内に閉じ込められると不安が増しそう。
いや、電車の窓割れる可能性あるで?
@@user-gt3rq1ll2j 何が言いたいん
M 24 電車の中の方が安全て言ってるやん?でも掲示板や時刻表などが落ちてその破片が飛び散って電車の窓ガラス割れたら電車の中にいても危なくない?って事
@@user-gt3rq1ll2j なるほどなぁ。ちなみに最近製造された車両は強化ガラス使ってるから大きな破片が出ることは無いで。動画の車両は普通に割れるけど
大きな災害時はどこにいても危険。でも、電車の中の方がマシって意味で安全。電車は衝撃に強く頑丈に作られてるし、ホームで落下物に直撃するより、破片で怪我する方がマシだから。
都心の帰宅勢はこのあと大変な目に遭うことをまだ多分知らない…
電車止まって車で帰ろうとしたら、徒歩10分の距離に2時間かかって、電車動き出しても入場規制で圧死しそうなラッシュでしたね…
都営大江戸線は真っ先に復活したけどw
どっかのホテルが開放してくれて助かったわ…ほんと感謝
それJR東日本じゃない?電車乗るために駅に留まってる客を無理やり閉め出すっていう。首都直下来ても深澤ならやりそうだけど
@@Connect_Rbx深いのにすごいですね
メトロの駅員の対応早いな
地下鉄のアナウンスで、しかも肉声で地震の情報を流すなんてそうそう無いですね。
確かに一番知りたい情報ですが、聞いたことないですね。
私は、半蔵門線の車内にいました。走行中、ファファファファーーーーーーンとものすごい警笛を出して停車ただいま、関東地方にて大きな地震がありましたとアナウンスし徐行で駅に到着このときの駅員さんの対応に感謝しています
東京メトロ半蔵門線の駅員さんも神対応をしていたんですね。
メトロの車両や駅員てさ・・・みんな優しいよね これは日本に誇れる「職」だよ
tomoya kudo 確かに大きい人でもワイドドアがついてるから乗りやすいよね。
車掌さんも声張ってる真面目な人多くていいよね❗️
メトロは特におもてなしに注力してる模様そんなメトロが好きだ
そうですね個人的には、日本一だと思いますよ
この地震が想像もしない災害になるとは誰も思わないですね。
震度7とかの情報聞くの辛いし、電車の中にも親戚とか居るだろうし不安だったろうな。怖いね地震
電車とホームが揺れるほど強い地震なのがかなり伝わってくる。
地下のほうが安全なのに理解してない人多すぎ。地下は地上の半分しか揺れないのに。仮に地下駅が崩落するレベルの地震が来たら、それは地球が割れるレベルだからもうどうしようもない。
@taro jikken どこかの動画で地震が起きたら地下鉄はもう終わり⁉︎という動画があってあなたのコメントを見て少し安心しました。前半はね…
神戸高速鉄道の大開駅は崩壊しましたけど
断層が出たら一緒に引き千切れるのでは
首都直下来たら浸水する可能性もあるみたいだし
地下は安全に見えるが、1番恐ろしいのは揺れの後に起きる浸水だと感じる
ryu19750513さま、投稿者です。上にも書きましたが、この電車はちゃんとした停止位置で止まる前に急停車いたしました。なのでこのビデオでは分かりませんが、最後尾がまだホームにかかっていなかったことも考えられます。その状態ではドアは開けられませんね?また、このビデオは2度目の大きな揺れですが、短い間に2度も大揺れしたら、わずかな距離とは言え列車を安易に動かせないと思います。このビデオの後、乗客が降りてくるのを撮りましたが、それには時刻が15:00と写っています。この列車の到着時刻は14:47なので、ドアが開かなかったのは12〜3分だったのではないかと思います。パニック防止で開けなかったのではなく、列車の停止位置を直すために開けなかったのです。正規の停車位置に移動してからは、すぐにドアは開きましたし、乗客の方々も冷静でした。
皆冷静で素晴らしい
対応が冷静でお見事ですね。僕なら混乱しているところです。大地震でも慌てず落ち着いて対応するのが大事だと思います
14時47分 西船橋行きの電光掲示板見ると色々感じる
今の小学生のほとんどはこの地震を体験していないと思うと鳥肌が立つ。
これ、発進してなくて良かったですね。もし走っている場合に地震などが起きたら線路が曲がり列車が横転し、怪我最悪な場合は、死に至ることもあるので良かったです......ホントに地震は、慣れててもやはり怖いですね
「宮城で震度7」地震直後のラジオを聞いて鳥肌たった事は忘れられない。
当時を思い出して鳥肌が立ちました。が、流石、地震国日本、誰ひとりとして騒いだり慌てたりせず冷静………こんな様子なら東陽町の駅員さんもありがたかったと思います。たまには見返して、こんな風に冷静であれるよう居たいものです
この前の大阪の地震、想定されてる首都直下地震よりも遥かに規模が小さいと思うけど(しかも体感5秒くらいの揺れで)、6人も亡くなって、被害額も東日本、熊本に次ぐ3位らしい首都圏でなくても名古屋とかの大都市で地震きたら本当に経済的にも被害がやばい
ある地震学者の人が言っていましたが、、このときの地震って、大なり小なりはありますが地球上どこにいても揺れてたらしいですね、、
たまに使う鉄道があんな感じになるなんて、あらためて自然の脅威を思い知らされますね。upありがとうございます。もちろん高評価です。
電車ドア開かないの地味に恐怖やな
私は、結婚式場や祭事を専門にしていた元プロテレビカメラマンですが、撮影した方もプロの方でしょうか。この非常時に冷静に撮影され、お見事です。私なら、パニックになって、ズームとパーンだらけになったかもしれません。
shimajiro1962さま、私はスチールカメラマンですが、動画はほとんど撮ったことはありません。この日は葛西まで行こうとしていたのですが、乗っていた電車が快速だったので東陽町で各駅に乗り換えるため待っていました。ちょうど入ってきた電車が各駅停車の電車でした。電車は完全停車する前に警報音とともに緊急停車。そしてぐらぐらっと地震の第一波が来ました。その時はカメラを取り出す余裕もなく、落下物があるかも知れないと壁に近い方に避難しました。そして第2波が来た時にカメラを取り出しました。カメラはEOSKissX4です。ビデオカメラではありません。そのカメラで動画を撮ることもまれなのですが、その時はスチールでは揺れは分からないと思い、動画で記録しました。従いまして、電車の揺れと表示板の時刻を記録しておくのが精一杯でした。ですので、お褒めいただいて、恐縮至極です。
Hideaki Hirao まぎれもなく、貴方は、立派な人ですよ。
あれから随分時間がかかりました。お気持ちは、大丈夫でしょうか。
じゃ最初から各停のってたら閉じ込められるところじゃん、こわいです((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
@@アップルパイRailwayGames 様 外に出た方が上部よりの落下物によって危険です。電車の中の方が安全です。
今でも発生当時の映像を見ると鳥肌が立ちます
takasyu18 だよね、怖かったもんね。
この車両、時刻表的に運が良かったと思われます。何らかの原因で遅れていたら東陽町と木場の間で停車していたと思われるし、逆に時刻表が早かったら南砂町と東陽町の間で停車していたと思われるからです。
地下鉄線・地下街は地震で発生した揺れは、地上と比べて半分程度だが倒壊の危険性は無いとは言えない。1995年1月17日の阪神淡路大震災で神戸高速鉄道の大開駅が倒壊した。駅として復旧に1年は掛かったため地下鉄・地下街で遭遇した場合は、落ち着いて行動し、駅員・従業員の指示に従って避難した方が安全。
一昨年の大阪北部地震の時は地下で体験した。やはり地下の方が地上より揺れが少ないのをこの動画を見て再確認した。
なので、ryu19750513様がお書きのように、この電車は運が良かったと思います。ドアが開くまではしばらく待たされましたが、ほとんどホームに入っていたので停車位置を直すのは、ほんの数メートルで済んだからです。そのため乗客は比較的早く電車から降りることが出来たと思います。
たしか地下の方が揺れが小さいとか
首都直下型地震は地下もやばい
当時千葉で仕事中だったけど通信回線パンクしてしばらく家族に電話繋がらなくてそれが一番怖かった、、
3・11の時、西船橋行きの14:47発が、 あったんやな......これで14:46発とかだと地震発生したまんま線路で立ち往生しかねなかったやろな
1分って小さく見えて大きいんだな
@@Yamatetsu_657 せやな。とてもちっぽけに見えて奥は深かったって言うとても重い物を改めて気づけたのはデカいわ
1分だとギリ南砂町駅着けないですからね…
駅間で緊急停車した後に停電になると怖いですね。
@@abch5485 うーん微妙なラインですな
この2両目に乗っていました。銀座で友人と食事して東陽町の自宅に帰宅する所です。少し待つだけで降りる事が出来ました。運が良かったです。友人はちょっと買い物に寄ったせいで三鷹の自宅に着いたのは夜中でした。タクシーもひろえず本当に大変そうでした。車内は割と落ち着いていました。
これは、緊急地震速報で緊急停車したのですかね。揺れが大きくなる前に安全停車したのですね。地震の時は、停電しなければ安全だと聞いたことがあります。停電のパニックにならないよう、日頃から心がけていたほうが良いでしょうね。
これは難しい判断ですね!!すぐにドアを開けるとパニックになり混乱が起きるし地下なので地震で潰れてしまう可能性があるので・・・
この時は震源が宮城県だと思っていた……まさか震源が東北地方から離れている沿岸だったことをこの時はまだ思いもしなかった…(?)
宮城での地震が東京まで響いたの今考えても想像もつかないな…
こわいな3.11忘れない
一両30トン以上ある電車が大きく揺れてる!!
何か昔 私は東武鉄道に乗ってました。 西新井に帰ろうと思って、 電車乗りましたが突然、地震が来て急停車した時あります。
まだスマホが一般的で無かったから情報は貴重ですね
駅員さんの肉声もありますね・・・・
貴重な映像と体験した人は貴重な体験をされましたね。
東京でも大きく揺れて、大阪でミヤネ屋生放送中に宮根誠司の絶叫とスタジオ大揺れ、震源が三陸沖で宮城県が震度7と聞いたとき、これは大変なことになると思った。マジで日本終了が脳裏をかすめたよ。
宮城の者ですが、近所で在来線が線路の上に数日停まりっぱなしでした(内陸です)線路点検が終わらないと動かせないんですかね…
東京の場合、怖いのは津波より直下地震だろ。直下地震の場合、地上や高架を走る列車は激しく揺れて脱線転覆するから、地下鉄は危険で地上や高架の方が安全なんてことはないよ。 みなさん、東日本大震災で地震で怖いのは津波と思ってるが、東京で怖いのは直下地震の激しい揺れだよ。そっちの方がはるかに可能性高い。
ありがとうございます。笑い事じゃないんですが、東日本大震災の教訓を得ました
おっしゃる通りですね。阪神淡路大震災では鉄道の高架、高速道路の高架が広い範囲でめちゃくちゃになりました。発生時間が5時台で鉄道はまだ始発が出ておらず、たまたま大きな被害は出ませんでしたが。新幹線の高架も崩れた箇所があったのです。神戸では地下鉄の駅もかなりのダメージがありました。東南海の巨大地震が起こると大阪の地下鉄、地下街はかなりの部分が水没するようなので、大阪ではこの対策が問題になっています。なお、関東大震災では津波による犠牲者もかなり出ていたようです。
jupiterite3 命懸けですね
東北だって、東日本大震災の前には、岩手内陸地震や宮城県北部地震(山さ行がねが 祭べ大橋参照)で山間部が壊滅的に破壊されていることも忘れないでほしい。直下型地震はどこの地域でも起こりうることである。災害の怖いとこは、大は小を兼ねないところでしょうか。
めん めん 解釈が歪みすぎ。東京は津波より直下が怖いって言ってる。誰も東京の方が東北より凄かったなんて言ってない。
地下は地上より揺れが小さくなるのですが、その地下鉄駅で停車した電車が船のように揺れているのを見て改めて東日本大震災の甚大さを理解しました。
車両がこれだけ揺れるって相当でしたよね…
船みたいに揺れていた。電車も蓄電池で走れるようになると緊急時も最寄りの駅か安全な駅まで移動できるようになると良いね。やはり降りるならプラットホームがいいよね。
もしかして非常停止ボタンだれか押したのかな?もしそうだったら押した人優しいなあと駅員さんの対応普通に素晴らしい
このあとまさか大惨事になるとはだれも思わなかっただろなぁ・・・
みんなが津波の恐ろしさを知る直前ですね…
アナウンスでも言われてますが、「宮城県で震度3…」。そうなんですよね。阪神淡路大震災でも、大阪の堺市で被災しましたが、TVでは「愛知県で大地震…」って言ってましたから‼️時代が違うとはいえ大きな地震の時は、震央周辺の方に情報が先にゆくんですよね🎵
去年の秋に東京で震度5の地震があったときは乗っていた電車が荒川橋梁の上で列車が停止してしまい、かなり怖い思いをしたのを思い出した普段から地震の備えは大事ですね
当時の東西線か、流石に揺れるよな
あの時は南北に横揺れが凄かった。
1回 地下鉄線内で地震を経験してますけど、怖いわ。
東日本大震災当時に東陽町駅にて撮影 宮城県沖で震度7の放送2011.3.11 14:46
私も当時、京浜東北線に乗車してて、六両目が大井町駅のホームに入った所で急停車しました。一瞬は急ブレーキの反動で車体がゆれてるのかな❓程度に感じてました。放送で地震の為、急ブレーキをかけたと聞いてしりました。電車が多少揺れを吸収してたので、その時は呑気にやりすごしてました。夜、帰宅した時に家族の話や、映像などで1回目の地震が凄まじかった事をしりました(゚ロ゚)!正直、車両に居た時はあんなに凄かった感じはしなかっので本当に呑気に構えてました。その後の余震は泣きそうになりながらも身の安全を守りつつその場で待機して落ち着いて行動しました💦
地下鉄の駅構内の様子は変わらないが、地下鉄の電車が舟のように揺れている姿が異様です。
宮城県北部震度7で普通東京でこんな揺れるとは思わんよな
夜になって東陽町駅は閉鎖になっていたが、この電車に乗っていた人たちはどうしたのだろう。
津波が来なかったただけでもラッキーだけど来たら荒川から入り込んで来てアウト
東西線は結構深い位置にあるので結構安全ですね
つくばエクスプレスでは最近震度2以上だと一旦安全確認のため駅全ての装置を停止しているらしいです。徹底してるなぁ…と思いました。駅って安全な気がする…???
発車時刻が発生時刻の1分後って・・・。到着時間がちょうど発生時刻って訳か・・・。なんか恐ろしいですね。被災者の皆様には、改めてお見舞い申し上げます。(挨拶がちょっと違う?)
たしか2004の中越沖地震の時の脱線事故がきっかけで緊急停止するようになったんやっけ?
2004年は中越 中越沖は2007年
多分ね
地震の発生で列車を停止させる装置は1989年頃東海道新幹線で初めて導入されているみたいです。ちなみに2004年のとき325号脱線事故ではこの装置により自動ブレーキがかけられました。
@@マンボウくん-x2r ユレダスだっけ?地震発生を感知して揺れが始まる前に送電を止めて緊急停止させる
東京メトロ東西線の電車が「東北地方太平洋沖地震」で揺れている。地下にいる人間は強い揺れを感じていない感じですね。
電車に乗っている人は心理的に外に出たいと思っているはず。こんな場合でも、電車は絶対ドアを開けない決まりになっているのですね。
地震でもちゃんと特発は作動するようですね。
電車がこんなに揺れているの見たことない…。
地元の私は自宅にいました人生で一番強い地震でしたから
I do not understand anything, but this is an increbible Video. Can anyone translate into English, what the men is saying? Thank you, and all the best from Germany.
ホームドアがない。電光掲示板が懐かしい!
震災発生の時は、どうして電車のドアが閉まりましたか?
関東の方でも6分近く揺れたんだな…
車両が停止位置になかったとはいえ、乗客を出さなかったのは結果的に正解だったと思う。パニック中に出したら階段で将棋倒しになっていたかも。
地下のほうが安全ってよく分かる動画だわ
地震に対しては地上より安全だが津波の届く位置の地下は終わる
俺は門仲にいた。避難口からみんな逃げたよ!
あの、めちゃめちゃ関係がない話ですが、東西線の扉って他の電車に比べてドアの横幅がでかいですよね。。。ちょっと興味があるので、詳しいかた教えてください!。ラッシュ時で乗客様が降りやすくするためなのでしょうか...うーん🤔それにしても、メトロの臨機応変な対応。とても素晴らしいですね。今後大地震が予測されていますが、この様な動画でどう避難するか考え、先を見通し、しっかりと対策していきたいなと思いました!貴重な映像をありがとうございます😊
ドアが広いのはおっしゃる通りです。でも開閉に普通のドアより時間がかかるなどの理由でで効果はあまりありません...
この状況で津波で水没したらヤバいですね
そこはメトロの耐久性を信用するしか…無い…
揺れに対しては絶対地下の方が安全だけど、浸水とかしないのかな…東京湾近いし。
地下のが揺れないはずなのに、地下でもこれほど揺れた地震だったとは!
この車体この当時既にこれ一編成しか無かった物、良くつぶされなかったな!?!?!?
投稿者です。投稿してから放置していたため、コメントに気がつきませんでした。大変失礼しました。実情は、bluedragonhyuuman様の書かれている通りです。この車両は、停車位置で完全停車する直前に急停車しました。それは揺れを感じる直前のことでした。目の前で急停車した電車を見て、私は停車位置を間違えたのか?と思いました。そしたらその数秒後、強い揺れが発生し、電車が大きく揺れ始めました。外出中に強い揺れを感じたことがなかったので、これはただ事ではないと思い、持っていたデジ眼でムービーを撮り始めました。このムービーは、2度目に大きな揺れが来たときのものです。1度目もこれと同じくらい揺れていましたが、その時はカメラを取り出していませんでした。このムービーは編集してありません。その時撮った1テイクは、まだドアが開く前の状態です。この次のテイクでは、ドアが開いて乗客が降りる様子が写っていますが、それはアップしていません。実際のところは、揺れがやや収まった15:00少し前、電車は停車位置を直し、乗客は降りることが出来ました。
電車のドアがあかないのは、先頭車がホームがすでに出ているからでは?
地下は地上より揺れが軽減されるんじゃなかったっけ?
まず地下ってことが一番こわい
電車めっちゃ揺れてる…
すごい地下鉄が大きく揺れている
開けると揺れで電車とホームの間に挟まれる可能性があるからだよ
この時大津波警報というものがどんだけ恐ろしい事か分かったから次巨大地震起きたら車内に閉じ込めないで外の高台に逃がさないとヤバイぜ
電車めっちゃ揺れてる
最近また地震が多いので久しぶりに地震の動画見てますが、私は閉所恐怖症なので、この場合、電車のドアは開いて欲しいと思いました。緊急避難用の自分でドアを開ける方法はあるのでしょうか?!
パニック防止のために電車を開けないというのは一定理解できますが。地震が起きた場所及び規模によっては、早めに乗客を電車から出した方がいいと思われます。例えば、東京湾で3・11と同規模の地震が発生した場合、津波で水没の恐れがあるからです。3・11で仙台平野を襲った津波と同規模の津波が東京を襲った場合、東陽町駅のある江東区では、東京メトロ有楽町線、東京メトロ東西線、都営新宿線の順に駅が水没する可能性があります。ですので、パニックによるけが人防止のためドアを閉めていたことが、地下鉄構内の水没による死者の増大につながると思われます。まあ、有楽町線や東西線、新宿線は、隅田川の下を通るから隅田川の水が入ってくるという恐れもありますけどね。
ryu19750513 様 東京湾でそんな地震が起きたら津波以前に揺れがすごいのでは。そんな揺れてる中避難できるかな?
地震の前の緊急停止が凄いね、本当は何をとろうとカメラを構えていたのか?
震度7は気仙沼もね。(某DVDの情報です)
首都直下地震がこの地震より強い揺れだと考えると恐るべし。
やばいな、、、
プレイボーイやなぁ
その首都直下地震よりも強い南海トラフ来たら日本終わるね
@@オシャレに目覚めたカバオ 日本陥没
震源直上は縦揺れもキツそうで、首都直下はヤバイです。地下で停電して非常電源点かなかったら…
東京メトロは地震状況を伝えてくれるんですね。
感激です。
民放のアナウンサーよりしっかりしてますね
アナウンサーと駅員w
でも、とっさにそういうことができる人になりたいですね
伝える義務はなく、自主的
伝えてくれることの方がレア
ただ、アナウンスした駅員は怒られる
@@佐藤裕幸-b1p
まさか❕
@@hearttoris5013
いったいこの文章は何だろ? 地震発生時には、各鉄道会社は、乗客向けに伝えるアナウンスマニュアルがある。そういう当たり前の知識さえないコメントで、唖然(あぜん)とする!
自分の身よりお客さんの身を守らせるために、頭を伏せてって。素晴らしい
『宮城が震源の地震でメトロが運転見合わせ』これだけでも如何に大規模な災害であったか分かりますね…。まるまる9年経ちましたが、当時のことを今でもよく覚えています…。
地下の方が揺れ少ないし、駅のホームより電車の中の方が安全。
でも気持ち的には車内に閉じ込められると不安が増しそう。
いや、電車の窓割れる可能性あるで?
@@user-gt3rq1ll2j 何が言いたいん
M 24 電車の中の方が安全て言ってるやん?でも掲示板や時刻表などが落ちてその破片が飛び散って電車の窓ガラス割れたら電車の中にいても危なくない?って事
@@user-gt3rq1ll2j なるほどなぁ。ちなみに最近製造された車両は強化ガラス使ってるから大きな破片が出ることは無いで。動画の車両は普通に割れるけど
大きな災害時はどこにいても危険。
でも、電車の中の方がマシって意味で安全。
電車は衝撃に強く頑丈に作られてるし、ホームで落下物に直撃するより、破片で怪我する方がマシだから。
都心の帰宅勢はこのあと大変な目に遭うことを
まだ多分知らない…
電車止まって車で帰ろうとしたら、徒歩10分の距離に2時間かかって、電車動き出しても入場規制で圧死しそうなラッシュでしたね…
都営大江戸線は真っ先に復活したけどw
どっかのホテルが開放してくれて助かったわ…ほんと感謝
それJR東日本じゃない?電車乗るために駅に留まってる客を無理やり閉め出すっていう。首都直下来ても深澤ならやりそうだけど
@@Connect_Rbx
深いのにすごいですね
メトロの駅員の対応早いな
地下鉄のアナウンスで、しかも肉声で地震の情報を流すなんてそうそう無いですね。
確かに一番知りたい情報ですが、聞いたことないですね。
私は、半蔵門線の車内にいました。
走行中、ファファファファーーーーーーンとものすごい警笛を出して停車
ただいま、関東地方にて大きな地震がありましたとアナウンスし徐行で駅に到着
このときの駅員さんの対応に感謝しています
東京メトロ半蔵門線の駅員さんも神対応をしていたんですね。
メトロの車両や駅員てさ・・・
みんな優しいよね これは日本に誇れる「職」だよ
tomoya kudo 確かに大きい人でもワイドドアがついてるから乗りやすいよね。
車掌さんも声張ってる真面目な人多くていいよね❗️
メトロは特におもてなしに注力してる模様
そんなメトロが好きだ
そうですね
個人的には、日本一だと思いますよ
この地震が想像もしない災害になるとは誰も思わないですね。
震度7とかの情報聞くの辛いし、電車の中にも親戚とか居るだろうし不安だったろうな。怖いね地震
電車とホームが揺れるほど強い地震なのがかなり伝わってくる。
地下のほうが安全なのに理解してない人多すぎ。
地下は地上の半分しか揺れないのに。
仮に地下駅が崩落するレベルの地震が来たら、それは地球が割れるレベルだからもうどうしようもない。
@taro jikken
どこかの動画で地震が起きたら
地下鉄はもう終わり⁉︎という動画があって
あなたのコメントを見て少し安心しました。
前半はね…
神戸高速鉄道の大開駅は崩壊しましたけど
断層が出たら一緒に引き千切れるのでは
首都直下来たら
浸水する可能性もあるみたいだし
地下は安全に見えるが、1番恐ろしいのは揺れの後に起きる浸水だと感じる
ryu19750513さま、投稿者です。
上にも書きましたが、この電車はちゃんとした停止位置で止まる前に急停車いたしました。
なのでこのビデオでは分かりませんが、最後尾がまだホームにかかっていなかったことも考えられます。
その状態ではドアは開けられませんね?
また、このビデオは2度目の大きな揺れですが、短い間に2度も大揺れしたら、わずかな距離とは言え列車を安易に動かせないと思います。
このビデオの後、乗客が降りてくるのを撮りましたが、それには時刻が15:00と写っています。
この列車の到着時刻は14:47なので、ドアが開かなかったのは12〜3分だったのではないかと思います。
パニック防止で開けなかったのではなく、列車の停止位置を直すために開けなかったのです。
正規の停車位置に移動してからは、すぐにドアは開きましたし、乗客の方々も冷静でした。
皆冷静で素晴らしい
対応が冷静でお見事ですね。僕なら混乱しているところです。大地震でも慌てず落ち着いて対応するのが大事だと思います
14時47分 西船橋行きの電光掲示板見ると色々感じる
今の小学生のほとんどはこの地震を体験していないと思うと鳥肌が立つ。
これ、発進してなくて良かったですね。もし走っている場合に地震などが起きたら線路が曲がり列車が横転し、怪我最悪な場合は、死に至ることもあるので良かったです......ホントに地震は、慣れててもやはり怖いですね
「宮城で震度7」地震直後のラジオを聞いて鳥肌たった事は忘れられない。
当時を思い出して鳥肌が立ちました。
が、流石、地震国日本、誰ひとりとして騒いだり慌てたりせず冷静………
こんな様子なら東陽町の駅員さんもありがたかったと思います。
たまには見返して、こんな風に冷静であれるよう居たいものです
この前の大阪の地震、想定されてる首都直下地震よりも遥かに規模が小さいと思うけど(しかも体感5秒くらいの揺れで)、6人も亡くなって、被害額も東日本、熊本に次ぐ3位らしい
首都圏でなくても名古屋とかの大都市で地震きたら本当に経済的にも被害がやばい
ある地震学者の人が言っていましたが、、
このときの地震って、大なり小なりはありますが地球上どこにいても揺れてたらしいですね、、
たまに使う鉄道があんな感じになるなんて、あらためて自然の脅威を思い知らされますね。upありがとうございます。もちろん高評価です。
電車ドア開かないの地味に恐怖やな
私は、結婚式場や祭事を専門にしていた元プロテレビカメラマンですが、撮影した方もプロの方でしょうか。この非常時に冷静に撮影され、お見事です。私なら、パニックになって、ズームとパーンだらけになったかもしれません。
shimajiro1962さま、
私はスチールカメラマンですが、動画はほとんど撮ったことはありません。
この日は葛西まで行こうとしていたのですが、乗っていた電車が快速だったので東陽町で各駅に乗り換えるため待っていました。
ちょうど入ってきた電車が各駅停車の電車でした。
電車は完全停車する前に警報音とともに緊急停車。
そしてぐらぐらっと地震の第一波が来ました。
その時はカメラを取り出す余裕もなく、落下物があるかも知れないと壁に近い方に避難しました。
そして第2波が来た時にカメラを取り出しました。
カメラはEOSKissX4です。
ビデオカメラではありません。
そのカメラで動画を撮ることもまれなのですが、その時はスチールでは揺れは分からないと思い、動画で記録しました。
従いまして、電車の揺れと表示板の時刻を記録しておくのが精一杯でした。
ですので、お褒めいただいて、恐縮至極です。
Hideaki Hirao まぎれもなく、貴方は、立派な人ですよ。
あれから随分時間がかかりました。お気持ちは、大丈夫でしょうか。
じゃ最初から各停のってたら閉じ込められるところじゃん、こわいです((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
@@アップルパイRailwayGames 様 外に出た方が上部よりの落下物によって危険です。電車の中の方が安全です。
今でも発生当時の映像を見ると鳥肌が立ちます
takasyu18 だよね、怖かったもんね。
この車両、時刻表的に運が良かったと思われます。何らかの原因で遅れていたら東陽町と木場の間で停車していたと思われるし、逆に時刻表が早かったら南砂町と東陽町の間で停車していたと思われるからです。
地下鉄線・地下街は地震で発生した
揺れは、地上と比べて半分程度だが
倒壊の危険性は無いとは言えない。
1995年1月17日の阪神淡路大震災で
神戸高速鉄道の大開駅が倒壊した。
駅として復旧に1年は掛かったため
地下鉄・地下街で遭遇した場合は、
落ち着いて行動し、駅員・従業員の
指示に従って避難した方が安全。
一昨年の大阪北部地震の時は地下で体験した。
やはり地下の方が地上より揺れが少ないのをこの動画を見て再確認した。
なので、ryu19750513様がお書きのように、この電車は運が良かったと思います。
ドアが開くまではしばらく待たされましたが、ほとんどホームに入っていたので停車位置を直すのは、ほんの数メートルで済んだからです。
そのため乗客は比較的早く電車から降りることが出来たと思います。
たしか地下の方が揺れが小さいとか
首都直下型地震は地下もやばい
当時千葉で仕事中だったけど通信回線パンクしてしばらく家族に電話繋がらなくてそれが一番怖かった、、
3・11の時、西船橋行きの14:47発が、 あったんやな......これで14:46発とかだと地震発生したまんま線路で立ち往生しかねなかったやろな
1分って小さく見えて大きいんだな
@@Yamatetsu_657 せやな。とてもちっぽけに見えて奥は深かったって言うとても重い物を改めて気づけたのはデカいわ
1分だとギリ南砂町駅着けないですからね…
駅間で緊急停車した後に停電になると怖いですね。
@@abch5485 うーん微妙なラインですな
この2両目に乗っていました。
銀座で友人と食事して東陽町の自宅に帰宅する所です。
少し待つだけで降りる事が出来ました。
運が良かったです。
友人はちょっと買い物に寄ったせいで三鷹の自宅に着いたのは夜中でした。
タクシーもひろえず本当に大変そうでした。
車内は割と落ち着いていました。
これは、緊急地震速報で緊急停車したのですかね。
揺れが大きくなる前に安全停車したのですね。
地震の時は、停電しなければ安全だと聞いたことがあります。
停電のパニックにならないよう、日頃から心がけていたほうが良いでしょうね。
これは難しい判断ですね!!
すぐにドアを開けるとパニックになり混乱が起きるし
地下なので地震で潰れてしまう可能性があるので・・・
この時は震源が宮城県だと思っていた…
…まさか震源が東北地方から離れている沿岸だったことをこの時はまだ思いもしなかった…(?)
宮城での地震が東京まで響いたの今考えても想像もつかないな…
こわいな
3.11忘れない
一両30トン以上ある電車が大きく揺れてる!!
何か昔 私は東武鉄道に乗ってました。 西新井に帰ろうと思って、 電車乗りましたが突然、地震が来て急停車した時あります。
まだスマホが一般的で無かったから情報は貴重ですね
駅員さんの肉声もありますね・・・・
貴重な映像と体験した人は貴重な体験をされましたね。
東京でも大きく揺れて、大阪でミヤネ屋生放送中に宮根誠司の絶叫とスタジオ大揺れ、
震源が三陸沖で宮城県が震度7と聞いたとき、これは大変なことになると思った。
マジで日本終了が脳裏をかすめたよ。
宮城の者ですが、近所で在来線が線路の上に数日停まりっぱなしでした(内陸です)
線路点検が終わらないと動かせないんですかね…
東京の場合、怖いのは津波より直下地震だろ。直下地震の場合、地上や高架を走る列車は激しく揺れて脱線転覆するから、地下鉄は危険で地上や高架の方が安全なんてことはないよ。
みなさん、東日本大震災で地震で怖いのは津波と思ってるが、東京で怖いのは直下地震の激しい揺れだよ。そっちの方がはるかに可能性高い。
ありがとうございます。笑い事じゃないんですが、東日本大震災の教訓を得ました
おっしゃる通りですね。阪神淡路大震災では鉄道の高架、高速道路の高架が広い範囲でめちゃくちゃになりました。発生時間が5時台で鉄道はまだ始発が出ておらず、たまたま大きな被害は出ませんでしたが。新幹線の高架も崩れた箇所があったのです。神戸では地下鉄の駅もかなりのダメージがありました。東南海の巨大地震が起こると大阪の地下鉄、地下街はかなりの部分が水没するようなので、大阪ではこの対策が問題になっています。
なお、関東大震災では津波による犠牲者もかなり出ていたようです。
jupiterite3 命懸けですね
東北だって、東日本大震災の前には、岩手内陸地震や宮城県北部地震(山さ行がねが 祭べ大橋参照)で山間部が壊滅的に破壊されていることも忘れないでほしい。直下型地震はどこの地域でも起こりうることである。災害の怖いとこは、大は小を兼ねないところでしょうか。
めん めん 解釈が歪みすぎ。東京は津波より直下が怖いって言ってる。誰も東京の方が東北より凄かったなんて言ってない。
地下は地上より揺れが小さくなるのですが、その地下鉄駅で停車した電車が船のように揺れているのを見て改めて東日本大震災の甚大さを理解しました。
車両がこれだけ揺れるって相当でしたよね…
船みたいに揺れていた。電車も蓄電池で走れるようになると緊急時も最寄りの駅か安全な駅まで移動できるようになると良いね。やはり降りるならプラットホームがいいよね。
もしかして非常停止ボタンだれか押したのかな?
もしそうだったら押した人優しいな
あと駅員さんの対応普通に素晴らしい
このあとまさか大惨事になるとはだれも思わなかっただろなぁ・・・
みんなが津波の恐ろしさを知る直前ですね…
アナウンスでも言われてますが、「宮城県で震度3…」。
そうなんですよね。阪神淡路大震災でも、大阪の堺市で被災しましたが、TVでは「愛知県で大地震…」って言ってましたから‼️
時代が違うとはいえ大きな地震の時は、震央周辺の方に情報が先にゆくんですよね🎵
去年の秋に東京で震度5の地震があったときは乗っていた電車が荒川橋梁の上で列車が停止してしまい、かなり怖い思いをしたのを思い出した
普段から地震の備えは大事ですね
当時の東西線か、流石に揺れるよな
あの時は南北に横揺れが凄かった。
1回 地下鉄線内で地震を経験してますけど、怖いわ。
東日本大震災当時に東陽町駅にて撮影 宮城県沖で震度7の放送
2011.3.11 14:46
私も当時、京浜東北線に乗車してて、六両目が大井町駅のホームに入った所で急停車しました。一瞬は急ブレーキの反動で車体がゆれてるのかな❓程度に感じてました。放送で地震の為、急ブレーキをかけたと聞いてしりました。電車が多少揺れを吸収してたので、その時は呑気にやりすごしてました。夜、帰宅した時に家族の話や、映像などで1回目の地震が凄まじかった事をしりました(゚ロ゚)!正直、車両に居た時はあんなに凄かった感じはしなかっので本当に呑気に構えてました。
その後の余震は泣きそうになりながらも身の安全を守りつつその場で待機して落ち着いて行動しました💦
地下鉄の駅構内の様子は変わらないが、地下鉄の電車が舟のように揺れている姿が異様です。
宮城県北部震度7で普通東京でこんな揺れるとは思わんよな
夜になって東陽町駅は閉鎖になっていたが、この電車に乗っていた人たちはどうしたのだろう。
津波が来なかったただけでもラッキーだけど来たら荒川から入り込んで来てアウト
東西線は結構深い位置にあるので結構安全ですね
つくばエクスプレスでは最近震度2以上だと一旦安全確認のため駅全ての装置を停止しているらしいです。
徹底してるなぁ…と思いました。
駅って安全な気がする…???
発車時刻が発生時刻の1分後って・・・。
到着時間がちょうど発生時刻って訳か・・・。なんか恐ろしいですね。
被災者の皆様には、改めてお見舞い申し上げます。(挨拶がちょっと違う?)
たしか
2004の中越沖地震の時の
脱線事故がきっかけで
緊急停止するようになったんやっけ?
2004年は中越 中越沖は2007年
多分ね
地震の発生で列車を停止させる装置は1989年頃東海道新幹線で初めて導入されているみたいです。ちなみに2004年のとき325号脱線事故ではこの装置により自動ブレーキがかけられました。
@@マンボウくん-x2r
ユレダスだっけ?
地震発生を感知して揺れが始まる前に送電を止めて緊急停止させる
東京メトロ東西線の電車が「東北地方太平洋沖地震」で揺れている。
地下にいる人間は強い揺れを感じていない感じですね。
電車に乗っている人は心理的に外に出たいと思っているはず。
こんな場合でも、電車は絶対ドアを開けない決まりになっているのですね。
地震でもちゃんと特発は作動するようですね。
電車がこんなに揺れているの見たことない…。
地元の私は自宅にいました人生で一番強い地震でしたから
I do not understand anything, but this is an increbible Video. Can anyone translate into English, what the men is saying? Thank you, and all the best from Germany.
ホームドアがない。電光掲示板が懐かしい!
震災発生の時は、どうして電車のドアが閉まりましたか?
関東の方でも6分近く揺れたんだな…
車両が停止位置になかったとはいえ、乗客を出さなかったのは結果的に正解だったと思う。パニック中に出したら階段で将棋倒しになっていたかも。
地下のほうが安全ってよく分かる動画だわ
地震に対しては地上より安全だが津波の届く位置の地下は終わる
俺は門仲にいた。避難口からみんな逃げたよ!
あの、めちゃめちゃ関係がない話ですが、東西線の扉って他の電車に比べてドアの横幅がでかいですよね。。。ちょっと興味があるので、詳しいかた教えてください!。ラッシュ時で乗客様が降りやすくするためなのでしょうか...うーん🤔それにしても、メトロの臨機応変な対応。とても素晴らしいですね。今後大地震が予測されていますが、この様な動画でどう避難するか考え、先を見通し、しっかりと対策していきたいなと思いました!貴重な映像をありがとうございます😊
ドアが広いのはおっしゃる通りです。でも開閉に普通のドアより時間がかかるなどの理由でで効果はあまりありません...
この状況で津波で水没したらヤバいですね
そこはメトロの耐久性を信用するしか…無い…
揺れに対しては絶対地下の方が安全だけど、浸水とかしないのかな…
東京湾近いし。
地下のが揺れないはずなのに、地下でもこれほど揺れた地震だったとは!
この車体この当時既にこれ一編成しか無かった物、良くつぶされなかったな!?!?!?
投稿者です。
投稿してから放置していたため、コメントに気がつきませんでした。
大変失礼しました。
実情は、bluedragonhyuuman様の書かれている通りです。
この車両は、停車位置で完全停車する直前に急停車しました。
それは揺れを感じる直前のことでした。
目の前で急停車した電車を見て、私は停車位置を間違えたのか?と思いました。
そしたらその数秒後、強い揺れが発生し、電車が大きく揺れ始めました。
外出中に強い揺れを感じたことがなかったので、これはただ事ではないと思い、持っていたデジ眼でムービーを撮り始めました。
このムービーは、2度目に大きな揺れが来たときのものです。
1度目もこれと同じくらい揺れていましたが、その時はカメラを取り出していませんでした。
このムービーは編集してありません。
その時撮った1テイクは、まだドアが開く前の状態です。
この次のテイクでは、ドアが開いて乗客が降りる様子が写っていますが、それはアップしていません。
実際のところは、揺れがやや収まった15:00少し前、電車は停車位置を直し、乗客は降りることが出来ました。
電車のドアがあかないのは、
先頭車がホームがすでに出ているからでは?
地下は地上より揺れが軽減されるんじゃなかったっけ?
まず地下ってことが一番こわい
電車めっちゃ揺れてる…
すごい
地下鉄が大きく揺れている
開けると揺れで電車とホームの間に挟まれる可能性があるからだよ
この時大津波警報というものがどんだけ恐ろしい事か分かったから次巨大地震起きたら車内に閉じ込めないで外の高台に逃がさないとヤバイぜ
電車めっちゃ揺れてる
最近また地震が多いので久しぶりに地震の動画見てますが、私は閉所恐怖症なので、この場合、電車のドアは開いて欲しいと思いました。
緊急避難用の自分でドアを開ける方法はあるのでしょうか?!
パニック防止のために電車を開けないというのは一定理解できますが。地震が起きた場所及び規模によっては、早めに乗客を電車から出した方がいいと思われます。例えば、東京湾で3・11と同規模の地震が発生した場合、津波で水没の恐れがあるからです。3・11で仙台平野を襲った津波と同規模の津波が東京を襲った場合、東陽町駅のある江東区では、東京メトロ有楽町線、東京メトロ東西線、都営新宿線の順に駅が水没する可能性があります。ですので、パニックによるけが人防止のためドアを閉めていたことが、地下鉄構内の水没による死者の増大につながると思われます。まあ、有楽町線や東西線、新宿線は、隅田川の下を通るから隅田川の水が入ってくるという恐れもありますけどね。
ryu19750513 様 東京湾でそんな地震が起きたら津波以前に揺れがすごいのでは。そんな揺れてる中避難できるかな?
地震の前の緊急停止が凄いね、本当は何をとろうとカメラを構えていたのか?
震度7は気仙沼もね。(某DVDの情報です)