ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
2人がかりで『必死に』1ポイントを取りに来たハースと、強い抗議でMAGを引っ込めさせることができなかったRB。ここの差が出たものと思います。が、ペナ後3周(が良いかどうかは別途詰めてね)くらいでポジションを戻させることができない現行ルールも何とかして欲しいものです。あのペナ対象の追い越しが無ければ、HULの位置にTSUがいたと思うだけに悔しいような、ルールを熟知して・行動できるハースを称えなければならないような。
やはりRB(旧タウリ、過去ミナルディ)の俺たちは何も変わっていないんだなと思いました。
こういうストラテジーができるチームが羨ましい
まぁペナルティが弱いのは今に始まったことでは無いいつぞやのレースで角田を吹き飛ばしたリカルドがタイムペナルティをものともしないれーすにしたからね
小松さんは良くも悪くも「現実的にポイントを獲りにいく」形が徹底されている、と考えるべきなのかな。
内紛状態のRBじゃ絶対に出来ない戦略
RBに足りていないところでもある気がする
裕毅はポイント取れたとしてもサイドミラー脱落でペナルティーだったよ。
ミラーは完全に取れてしまえば問題無し。グラついて危外れそうになっているのを何周も放置してるとペナルティー。ハースはヒュルケンベルグがポイント取れれば、それをアシストしたマグヌッセンもちゃんと評価するという方針がドライバー含めたチーム全体に徹底されてるんだろうな。でもあのコース外追い越しはやりすぎだと思う。マグヌッセンも必死だからやってしまったのだろうけど。
@@I4PROMOTION ハースは来季マグヌッセンに代えてベアマンなんだけども。アンセーフリリースでペナルティーだったね。
今回みたいなルール無視の追い越しは劇おこでいいんですよ角田くん。 去年まっとうな追い越ししたのに、シミュ回避シミュ激おこ周のせいで謎ペナ食らったのも記憶に新しい。 こういうのも戦略ですし、不当なアドバンテージに対してはFワード交えてアピールするのはどのドライバーもやっていることです。 FIAの目に留まらないと(ドライバーは納得してるとして)審議対象にすらしない今のF1ではこれも暗黙のルール。
前々からタイムペナルティーのリスクが小さすぎるって話はあったから、そろそろ対策するべきだよ。中団なら大きいけど、早い車なら5s貰っても殆ど関係ないし。今回みたいな事例だと、加害者側がポジション返すかタイムペナルティか罰則を選べるってのもおかしいし。
別にペナルティのあり方って今言われ始めた事じゃなくて、ラッセルとかがずっと、レッドブルのようにペースがあればペナルティ覚悟で追い抜いて、ペナルティ食らっても5秒10秒簡単に稼いでしまうってずっと言ってたんだよな。2021のイギリスのハミルトンとか。ペースがあればペナルティ食らっても勝てる。今回とは少し違うけど、ペナルティがペナルティとして機能しないことはよくあるとは思う
ベアマン FP3から乗ってすぐにマシンにアジャストして、この結果はすげぇな・・・ハース、マグヌッセンに関しては、現行のルールでそれが出来ちゃうのであればルールには則っているわけで・・・なんともねそれだけハースは1ポイントの大事さが分かっていて、違反じゃないなら何としてでももぎ取っていく精神は素晴らしいと思うRBは何故あそこで楽観的にのんびりしてるのか・・・誰がピットに入って誰が入ってなくて、その人がどこにいて自分たちとのギャップがどうでとか見てへんのか?
賛否あるだろうけどしたたかなHAASと相変わらずオワタウリのままのRB・・・
クラッチやミラーの情報をこの時間でまとめててるのは、このchだけですわ!勉強になりました‼️
同感です。ありがとうございます。
マシンを壊さずに持ち帰って来たところに角田の精神的な成長を感じた。マグヌッセンは最悪ぶつけてでも後続を抑えようとしてる動きだったから、そこを強引に抜こうとしたらクラッシュやペナルティ受けてしまうし。RBはチーム側がFIAにDTペナルティを与えるよう抗議をするべきだったと思う。
ミラー…
@@asadmax5889ミラーはまあ…当てられてるからね…
@@asadmax5889 角田ぶつけてた?
久しぶりに途中で見るのやめてしまった…。それくらい苛立ったレース。でもRBのレースペースが悪いのも事実。
まぁルール内ですからね。問題はルールですね。
こうなんだろう。秒加算だけのペナルティーがあるのは全然いいんだけど、ああいうルール違反の追い抜きでポジション返さなかった場合、その周回分だけペナの重さも比例して繰り上げすればいいのに。例えば追い越したポイントから1周以内に戻せばノーペナ1周を超えた場合は10秒3周を超えた場合はドライブスルー5周を超えた場合はストップアンドゴー + ブラックアンドホワイトフラッグ7周超えたら黒側失格とかそうすればどのドライバーも最悪2周以内にはポジション戻すでしょ。去年F3だかF4だかで黒側無視してチェッカーまで走り切った輩もいたけど…
同じチームのリカルドに勝ったことは、不幸中の幸いかな…
上位5チームと下位チームに差があり過ぎてこのくらいやらないと勝てないって事やね。
今回はストロールがリタイアしたので最後の1枠をかけた戦いでしたね
オーストラリアも抜けないからハース戦法は有効。モナコも有効だな。ルール改正が無ければ中段以降のチームはどちらかのドライバーを捨て駒としてポイントを取りにくるのでは?
去年もタイムペナルティーが無意味なものになっていると感じていたんですが、今回のように客観的に見てポジション返さないとだよねっていうものに関してポジションを譲らないならタイムペナルティ(レース後に消化OK)からペナルティ出た時点で次週ドライブスルーペナルティにするぐらいでなきゃやったもん勝ちは続くと思います。
似てたのは名前だけ、RBはRed Bullではないと改めて思い知る。
レッドブルに混ぜものをして薄めているのでは?
同じ名前なのに違うチームになったHAAS
俺たちの本場物を招聘したからなぁRBはやらかしすぎだよねぇきちんと車をつくるぐらいはしてほしい
RBはリアルバカの略だったのよ。
マグヌッセンとハースの一連の行動が黒旗失格にならないのであればモナコでシケインを直進、チームメイトの為に壁になる、これで1台は確実にポイント獲得できるんじゃないの?
流石にあからさまなコーナー(特にシケインカット)は見過ごせないでしょうただ今回みたいにタイム加算だけなら簡単に出来てしまいますよね
今回も十分あからさまだったよ
@@asadmax5889 さんやっぱり昔のピットスルーペナルティや、ストップアンドゴーペナルティ(ピットレーンにあるスペースで5秒、もしくは10秒静止、その間はタイヤ交換など不可)にしたらこうは行かないかなと思います。あとペナルティ消化は3ラップ以内、従わなければ失格、これくらい重たくしないとなくならないかと…
あんまり褒められ抜き方じゃないけど、RBにもあれくらい必死で1pt取り行く気概は欲しい。あ、小松さんレベルの戦略担当いないと色々と無理か。
でもこれで貰えるお金が全く異なるから企業としては正解だと思う
@@civ-ng3im 角田選手を応援してる身としては、凄く腹立たしいバトルだったけど、一つでも上の順位を求める世界において、あれくらいのダーティーさは多少ないとダメなんだろうなとも思います。
マグヌッセンのおかげで、後ろのドライバーもレース観戦者も、レースをぶち壊しにされたな。F1もmoto gpのように、ロングラップペナルティを採用すべきだね。
ロングラップペナルティ、始めて聞きました。情報ありがとうございます。
小松さんの出演したDAZN見た人は、あのヒリつく尖った雰囲気を感じられたと思うので、あれぐらいの作戦やっても不思議じゃない。ルールの見直しは必要かもですけどね
ベアマン7位おめでとう🎉RBは、ストレート厳しそうな印象バーレーンの時(ストラテジーミスのせい)もなんだかんだ、マグヌッセン抜けなかったからね。
ルールの抜け道だけど、ハースのポイントの取り方は見てていい気分ではなかった。反則しても罰則くらえは何でもありなのかと思えてします。
下衆のやり口小松のボケがクソつまらんレースにしやがって
ノリスがノーペナはおかしいし、マグはペナの前に順位戻してペナが妥当ですよねこういうお手盛り裁定はローカルレースと変わらない最高峰とは…しかしRBはハードタイヤでのペースが良く無かったですね ミディアムだと良かったのに
ノリスのは動き出してももう一度枠内で止まればセーフだからねその辺はセンサーでしっかりやってます
角田のでげせないのは周回遅れ判定になったから、マグあれだけペナあるのに上の順位なんよな
フライング判定は細かくFIAが定めてるから大丈夫だったんでしょ多分。マグヌッセンを戻さんかったのはやばみよねー
元々10ペナあるからって、レース捨ててわざとポジション戻さずにブロックに専念はスポーツマンシップから逸脱し過ぎじゃない?これがありなら、思いっきりコーナーカットしてブロックし続けてもOKってこと?
今のルールならok。今後、さてどうなるか。
逸脱しすぎやっては行けない行為だったまぁこれでルール変わらないならモナコで露骨にやってみせるしかない
MAGに普通に抜かれてたらまだしも、違反な抜き方された角田があの作戦で一番被害受けるのすげーモヤモヤするわ。作戦を遂行させたのも実行できたのも凄いしルール上問題ないのは分かるけどスポーツだしフェアプレーとしてどうなの?って感想。ペナルティー受けても車が速ければ違反して抜いた方が得になるような状況ができてしまう今のルールは早く改善されるべきだと思う。
フェアプレーとか昔から守る方がアホって世界だからなぁ勝てば官軍とはよく言ったもんだけど正直やったもん勝ちだからね
これからはシケインとかコーナーカットしまくって前の車を抑えつけれるな!
どれだけ貪欲にポイントを取りに行けるかってのが鍵なんだよなニコは予選早いから前に出て、Kマグブロックは今後もやりそうだぜKマグにポジション戻すように言えないRB陣営もお気楽すぎる
カットTHEシケインかまして無敵の人ブロックがアリ、とかできちゃうからなぁ… チェコ伝説と違ってそれは白けるでしょー、何処のチームの誰が損得をしたとしても。
正直頭イタリアで戦略がない上にドライバーの足を引っ張るRBよりもハースの方が賢いと言えば賢いそれに、こういう抜け目を突くのがF1といえばそうだし
モータースポーツ最高峰を謳ってるならもうちょっと節度をもってもらいたいけどね、、、
@@kg8wj本当のところを言うとそれで、今回に限らずチーム側にルールの抜け目突かれる前に整備するのが1番だなと
生き馬の目を抜くある意味これぞF1!でもありますよね。
RBはハースを提訴するってね。スポーツマンシップに反すると。当然だよね!
これでまたペナルティーにかんするルールが変更になりそうだな。ペナルティーを受けまくってもその場にとどまり ブロックしまくられたら レースにならん。
とりあえず順位を戻すペナルティはドライブスルーで
マグヌッセンでスペースを作ってヒュルケンベルグを入賞させる作戦自体は別に構わないと思うんだが、問題だったのはマグヌッセンの走り方。あまりにダーティーな走り方だったのはどうかと思った。あれまるさんはこの短時間で動画を上げてくるのにしつまかり情報を集めてるのは流石です。
悪質な幅寄せと故意のとショトカのペナルティ引き上げるべきじゃ無いかな?シューマッハがメルセデス時代にバリチェロにやったやつは次戦10グリッド降格で済んだけどホントだったら黒旗(この時のスチュワードだったワーウィック曰く、レース終盤のより前だったら黒旗出してたとのこと)故意て悪質なダーティーに対してはもっと厳しいペナルティが必要
あれ立場が逆なら即座にペナ食らってると思うんですが、審議対象にすらなっていないんですかね
@@松平瞳子 今日はワーウィックじゃなくてリウッツィ(ワーウィックの対極とも言える緩る緩る裁定のイメージ)だったからTSUがやっても一緒かな
だから今年から10秒ペナにきつくなったんですよ。去年は5秒でしたが。抑止力のためです
@@a.a.a-z8q 10秒ペナもらってたんですね。 確認不足ですみません&指摘ありがとうございます
それも戦略みたいにハースを擁護する人もいるけど、問題は不当に得たポジションでそれをやってることマグが正当に角田の前に出てやったなら戦略の一つとして賞賛されるだろうけど、不当に得たポジションならスポーツマンシップの欠片もないじゃん貪欲とかそういう問題じゃないんだよ
いやー、角田くんがポイント取れなくて、悔しい気持ちもあり、小松さんのチームがポイントを取って嬉しいような複雑。
チームとして機能しているハースと機能してないRBの差は明確。
F1はスポーツでもありビジネスでもあるんだけどあんな(たった)1ポイントの取り方ってオーナーやスポンサーは望んでるんだろうか?もちろんファンも。
ルール上問題ないのはわかるけどもうちょっとフェアにやろうよって感じだよね。
こんなこと続けてるとホーナーと一緒にブリアトーレ(F1追放)やで
それでもハースには1ポイントに賭ける執念を感じたよ。それに引き換えRBは20秒あるからと呑気に自撮りとか(そのタイミングは知らんが)まさに俺たちイタリアンだわ😂
ハースのダーティ戦略は曲がりなりにも合法だからそれはともかく、リカルドすらもスピンを喫するほどのローダウンフォースでセッティングしてるのに、DRS使ってもコンマ5秒を縮めきれないVCARB01の問題が大きいと感じた去年よりも改善はされてるんだろうけどドラッグが多いのは相変わらずのようだしクリーンエアだとどんどん前に接近できるけど、ドッグファイトになった瞬間ガクッと戦闘力を失ってるのはリカルドの走りを見て思ったし、角田も抜けないし抜かされることは当然と言えた次戦のアルバートパークも全開区間が多いサーキットだし、厳しいかもね
批判すべきは小松さんじゃなくてFIAでしょ。小松さんはルールに基づいてやってるんだから。
その通りです。
インカットでの追い抜きは必ずポジションを戻す条項を付け加えればいいですね。ただし事後法はあり得ないので小松さんの勝ちです。
右ミラーがなかったは知らなかった。あれば1コーナー抜けてのガードが出来ていて、ヒュルケンの近くで戦っていただろうに😢
Haasの戦略自体は僕は賛成。シーズン通して何ポイントを獲得できるか分からないチームがポイントを得るために出来ることを尽くしたレースだと思う。生易しいことを言っているだけの世界じゃないのは誰もが承知だろう。悪いのは、タイムペナを持っていてもそのまま周回でき、周回遅れになるとタイムペナがなかったことになる現在のペナルティシステムだと思う。とは言ってもどうせFIA、改善なんてするはずがないと思う。
レコノサンスラップのアンセーフリリースにより角田に5秒ペナ追加で15位に降格もう、踏んだり蹴ったり。。。
ハースのストラテジーは素晴らしいものだと思うけど、それはクリーンなドライブの上でだと思うんだよな、コース外から抜いてポジション戻さないのは…
タイムペナルティを受けているからねぇ現行ルールでは罰を受けているから良いという判断になってしまうんだろうなぁ抜けない方が悪いって事か?
ずっと前から言われてることだよ。レッドブルみたいにペースが良ければ無理にでも抜いて、5秒10秒のペナルティくらってもすぐ稼いじゃうから良くないって。ルールの問題
ルールが悪い。マリオカートじゃねーんだからよ、コース外走るわ、ぶつけて抜いていくわ、ほいで後ろを妨害したり、こんなのダメだよ。馬鹿馬鹿しくて途中で見るのやめたわ。
RB・角田のマシンはトラクションが悪いのかスタートの出だしはストロールに、コーナーの立ち上がりは周もマグヌッセンにも置いて行かれてたのでこの時点で厳しいレースになっていたと思います
動画アップ!ありがとうございます😊
ハース批判する人の気持ちもわかるけど、SC明けで抜かれたところが1番問題な気がするあそこで逆に周を抜けていれば全く違うレースだった決勝のレースペースが乏しくて結局ポイントは難しかったかもしれないけど、そこまでの過程がストレスフルになったのは角田自身の課題だと思う
SC明けについてはその通り反省点だけど、それとMAGの件は別問題でしょ。彼が違反して抜いてなければどちらにせよこんなレースにはならなかったんだから。
@@kg8wj MAGの件がレースに影響があったことは否定していません。もしもSC明けでうまくできていれば、そもそもそんなことも起こらなかったよねという仮定の話なので…。というのも、個人的には今回のレースでは不運や戦略、ハースの件みたいな外的要因よりも角田自身の力で打開できる部分の方が大きかった気がしたのでコメントしました。角田をめちゃくちゃ応援していますが全部ひとのせいにするのも違うかな?と思うので。
ペナ出てる車が鬼ブロックはルールでは問題ないが、客としてみたら興ざめするひとが多いのではないかな。その観点からペナ確定未消化は同一周回でもブルーフラッグ適用等のルール追加してもよい感じた。
DoD3位にマグが入るぐらいだから楽しんでた人は多いと思うね😮
結局、最後までレース見ましたが何度、寝ようと思ったか。。まだ2戦ながら今年も厳しい予感しかしない。裕毅の右ミラーが取れていたのは知らなかったなぁ。。不運・・・う~ん、次戦に期待したいですね
ハースは「何が何でもポイント獲得」作戦でしたね。RBはこれを批判してFIAに問題提起したみたいです。
的確な動画をありがとうございます。よくわかりました・・・。なんだか細かい積み重ねでチャンスを逸しているようですね。残念。それにしても、ベアマンはすごいですね。
外に押し出したのにマグヌッセンにペナルティとペナルティポイントが加算されないのが疑問。チームメイトのためにペースを落とすのは作戦なので文句はないけど、押し出すのは角田と周の件でダメだということが示されているはず。今回の一件はダブルスタンダードな気がします。ま、いつものことか、FIAのことだし笑笑
見ていくうちに失速していく裕毅を見ていられなかった…次戦こそポイント取れるよう願ってます!
ペナルティで結局定位置の15位。抜けないサーキットなのに、スタート、リスタートで抜かれている、抜けないからこそ予選頑張ったはずなのにな。ここだけでなく予選順位をスタートで落とすことが多すぎない?チームがダラシないのだから早く出て行こう。
この解説で良くわかりました
スタート前からクラッシュ寸前だし、今日は角田の日ではなかった。車を壊さずに戻ってきただけでも良かった。
そうだと思います。
マグヌッセンの件が無くても角田は勝てなかったと思う 今回RBは二台ともタイヤが持たなかったストロールが事故ってセーフティーカーが出た時点でRBのレースは終わってたと思うダウンフォースを捨ててるからコーナーでタイヤの摩耗が他のチームよりでかいんだよねところでマグヌッセンの事をRBのストラテジーは舐めすぎなのでは・・・?
クリーンエアで走れていればタイヤはそれほど問題にならなかったと思いますヒュルケンがピットインしなかったんだから、順調に行けば下位5チームに角田の相手はいなかった
流石ミロール
毎回、写真とイラストめちゃ面白いw
この作戦を敷いたから20秒ではなく、20秒貰ってしまったからこの作戦を敷いたんだと思う。俺は寧ろ小松さんの狡猾さとKMAGの実行力を評価したいなあ(勿論悔しくはあるんだけどねw)
私もそう思います。コース外から追い抜いてしまった結果として生じた状況を利用しただけであって、この状況を作る為にわざとコース外から抜いた訳ではないですよね。コース外からの追い抜きそのものが故意でない事をFIAも認めたからこそ通常の追い抜きルールを適用したのであってそれが「すぐに戻さなければいけない」と言うルールで無い以上、少なくともこのレースではHaasのクレバー(スマートではないですが)な戦略だったと言えると思います。
あんま触れられてないけど角田くんのレッドブル昇格に関しては、リカルドとの勝負以前に、ここ2戦でペレスがしっかり2位を獲得している事が最大の障壁になりそう。シーズン通してこの活躍ができるならペレスを下ろす理由がない。
SC後にマグヌッセンに抜けなかったのが、レースの結果を決定づけていたな。まあ後は、ハースとRBのレースに対する執念の違いが良く見えたレースだった。やはりRBは前年と変わり映えしないな…。
小松さんはインタビューとか見聞きしてるうちに超がつく程のマキャベリストだって思ったけどここまでとは…例え自分が世界中からの批判対象になろうが、チームがポイントを獲得するために出来る手段は迷わず全て使うメキースさんにもこれくらいの気概と覚悟でレースに望んで貰いたい、じゃないと角田がいくら頑張ってもチームが足を引っ張って終わっちまう
この1点が、最終ランクでの分配金で、大きな差額に成るよね!
@@井口雅秀 何億という差になりますね。RBは自分達でマネタイズする必要性の薄いチームなのも弱い原因の一つですね。
日本以外ではマグヌッセン大絶賛されてるけどな
ハースの作戦は、91年終盤のマクラーレン・ホンダを思い出しました。RBと角田選手はまんまとハマってしまいましたね。
リスタートの車間は明確に角田選手のチョンボだから改善してもらうとして、RBの戦略担当はもっとシビアになってほしいなあ。フェアネスに欠ける印象のハースだけど、2020年代のF1ではむしろこれくらいのダーティさが”ショーとして”必要なのかもね。
モナコで超強力なストラテジーよなシケインカット&鬼ブロックトンネル出口のシケインカットオーバーテイクが炸裂しまくるで
このルール、定期的に問題になるけど一向に改善されないのは何故なんでしょうね
改善されると困るチームがいるからでしょw
それで被害を受けたら問題だと騒いで、それでうまく成功したら大喜びするわけなんだから変わりません
ハースの戦略はいいとしてマグネッセンの限りなく黒に近いグレーの走り方は気悪くなるなぁ
オレ、このエンディング大好き❤BGM、画像、サイコー🎉動画編集、大変な作業だとは承知致しますが拝聴楽しみにしております😊これからも、ダゾーン退会した身としてはとても貴重な番組です!!これからもアップ、楽しみにしておりますので頑張って下さい😂
国際映像、マックスを写さなさ過ぎ。ウイリアムズルノーが早かったときはウンザリするほどマンやヒルやビルヌーブのぶっちぎりシーンを延々映してたし、シューマッハのときもそうだった。なのに、マックスだけ映さないのはムカつく。ホンダエンジン搭載のマシンが勝つのを30年も待ってたのにこれはない。
小松が称賛されるのは、明らかに違うと思う。
マグネッセンのペナルティのあり方を考え直した方がいいよFIAと考えさせられるGPだった
昔のように、 ピットで、stop and goで消化しなくてはいけないペナに戻せばいい
ベアマンの活躍見るとハミルトンの移籍はフェラーリにとって失敗になるんじゃね?って感じサインツはある意味良い仕事したのかも~。
今年のRBのマシンはタイヤに厳しいのかな?ハースの戦略はモラルとしてどうかと思うけどね。チームにペナルティを出していいレベル。
ハードに熱が入らなかったみたいです
新人(18)でも良い車があれば、結果が付いてくる
戦略もね..........RBめーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
動画アップ楽しみにまってました。
3:27で効果音が変わった瞬間、もう定番化してしまい笑ってしまいました。なんとも気持的に複雑なレースでした。
浅木さんがRBには角田を意図的に貶めるほど器用なチームじゃないと仰られていたのがよく分かりました
VCARB01は相変わらずドラッギーでしたね極端に薄いウィングで最高速を稼いだマシンじゃブレーキングで突っ込めずDRSも早々に解除、結果延々と押さえ込まれてしまった去年と同じく当分は我慢のレースを強いられそうですね角田は
ゆっくり走れと指示された車をなかなか抜けないのは、そもそもペースが無かったのかな。
直線は全速力、絶対抜けないところでペース落とすのだから抜けないんですよ
コースが全体的に狭いので、オーバーテイクポイントが必然的にストレートの後のコーナーになるのですが、ハースはストレートが速いのでなかなか抜けなかったんだと思います。
チェコの21年アブダビのS3ペースダウンしてマックスを待つ作戦と保々同じ(チェコは待つマグは逃がす)だと思いましたVCARB01はストレートラインが遅いですし姉妹チームと云えどRBのビームウィング&トリプルDRSの秘密迄は譲渡去れてませんね?
メルセデスにも言えるがバトルに弱い車なんですよ。・カーブで抜ける・直線で抜けるというストロングポイントが無く全てが中途半端に速い車だから抑えられてしまう
ラインを抑える、ブレーキングを調整する、立ち上がりの鼻先を抑える、尚且つ自分は無駄なく加速して最高速に持っていく。そして抜きどころが少ないコースとマシン特性で有利。こうなったらかなりペースを落としても抜けないのです。ボロボロのセナ選手のマシンをフレッシュタイヤとマシン性能で上回りながら抜けなかったモナコのマンセル選手を思い出してもらったら。
これ、今までこの戦略が表面化しなかったのは、ドライバーが自分のレースを捨てる事を許さなかったからですよね。チームと言えども個人競技でもあるから、チームの為にレースを捨てろって言う代表が居なかったし、それを実行するドライバーも当然いなかった。だけど、小松さんはチームの為にそれを指示し、マグさんはチームの為に自分のレースを捨てた。非難が出てるけど、マックスを勝たせる為にペレスがやった事、オコンを勝たせる為にアロンソがやった事と内容は同じだと思うのよ。ペナルティが出てるかどうかの違いはあるけどね。それに海外ではそれ程、騒がれてないし、チーム一丸になって戦略を組んで実行するってF1では、昔からあった。その切っ掛けが今回は少々汚い手段になってしまっただけだと思う。RBがなんだかんだというのなら、次戦オーストラリアで角田とリカルドでどちらかがレースを捨てる覚悟で、同じ戦略を実行すればいいだけでしょ。って思うよ。
遅く走ってチームメイトをアシスト自体は当たり前だしいいが、あんな明らかに止まる気のないコース外からのオーバーテイクしといてのあれはないあれが許されるならコース上で抜けないモナコでもヌーベルシケインでコース外から抜いて蓋すればいいだけ
いつか小松さんのチームで角田君が走る日が来ればなあ…
そういえば、レース後に角田がアンリリース?でペナ降格なってたな...なお、ハースにはお咎めがない模様
いくらポイントが欲しいからって、ここまで狡猾、悪く言えばえげつないことしていいんだろうか…マグヌッセンの追い越しだってその後の遅延走行だって、一歩間違えば大クラッシュに繋がる結果オーライ、たらればだと言われればそうなんだろうけどこれをコース上のペナルティだけですませてしまえば、今後他のチームが追い抜きの難しいコースで同じことをしかねないと思う…
RBは単純にレースペース遅かった
まあ、ハースのあの戦略の是非は分からないけど、少なくとも気分は良くなかったそれよりもRBのレースでの戦闘力の無さが気になる予選に振ってあるマシンなのかな?
優勝後恒例のスタッフと写真撮影後レッドブル掛け合う時にマルコさんも居たから一安心
したたかなハースとアバウトなRB。ですな。動画アップ有難うございました。レコノサンスラップでのピットアウト時のインシデント(ノリスの走行を邪魔した)で5秒ペナって、キビシー・・・。
今回はグレーゾーンをついた小松が上手いことやったなそれよりミラー取れたままってルール上どうなの?失格もあり得る?
ミラーがどうかは不明だけど、パーツは完全に取れてしまえば問題ないはず。ぷらぷらさせたままだとオレンジ出たはず。
今回は小松さんとマグヌッセンにやられましたね。ポイント取られたのは向こうが一枚上手にしても、ペナポイントくらいは同時に与えてほしかった😂 鈴鹿までに不運振り払って凱旋してくれるよう、次も応援します。
少しでもリカルドより上でシーズン終えてさっさとアストンに移籍してくれ
何気にペレスが復活して来ちゃってるから、このままだと角田もリカルドも昇格無しなんじゃない😮そしてチームは身売り?😅
レース中寝てしまって終わったら「????」ってなったけど最終的に「このチームならあり得るか」って納得して再び寝てしまった…😢
イライラと共に小松さんが悪役の香川照之に見えてきたよ。
戦術自体は2021のペレスもやってたし、全然ありなんだけど、ペナルティを貰ってるなら話は別なんや
ペナルティはレース中に消化する等のルールが必要なのかもしれないですね。5秒ペナが10秒になったのも、最後まで走り切ってしまえばペナ分のタイムも稼げて順位を落とさずゴールできるという理由な訳で。角田選手はスタート、リスタート時に順位を落とすことがよくあります。マシンペースも残念なので、こういう部分は取りこぼさず順位を上げたり維持させていかないとポイント獲得は厳しいように思えます。好き嫌いが分かれるとは思いますがハースの戦略はチーム全体で何としてもポイントを取りに行くという気概が見られました。狡猾で露骨ですが、出来る限りの事をやりきった良い戦いだったと。結局、レース中にマグヌッセンを抜けなかった事が全てなんですよね。。。結果的には圧倒的マックス、盤石レッドブル、Great Jobベアマンと下位チームの戦いが面白かった
タイムペナルティをチェッカーフラッグ後に消化というのが根本的に間違ってる。少なくとも3周以内にペナルティを消化というように厳格化すべきだし、そもそもペナルティのルールってこれだったはず・・・いつから形骸化した?おかしなルールはおかしいと、世界中のファンが声を上げるべきなんじゃないかと思う。
小松さんがブリアトーレに見えて来た❗️次はクラッシュゲート作戦か?
初戦でレースペース良くないと思い今回でレースペースが遅いの分かった
30周過ぎたあたりで見るのやめた。作戦と名前が付いたらフェア精神なんて欠片も無くてもいい世界なんだなぁと思った。スポーツと言うより殺し合いにより近い気がする。
2人がかりで『必死に』1ポイントを取りに来たハースと、強い抗議でMAGを引っ込めさせることができなかったRB。
ここの差が出たものと思います。
が、ペナ後3周(が良いかどうかは別途詰めてね)くらいでポジションを戻させることができない現行ルールも何とかして欲しいものです。
あのペナ対象の追い越しが無ければ、HULの位置にTSUがいたと思うだけに悔しいような、ルールを熟知して・行動できるハースを称えなければならないような。
やはりRB(旧タウリ、過去ミナルディ)の俺たちは何も変わっていないんだなと思いました。
こういうストラテジーができるチームが羨ましい
まぁペナルティが弱いのは今に始まったことでは無いいつぞやのレースで角田を吹き飛ばしたリカルドがタイムペナルティをものともしないれーすにしたからね
小松さんは良くも悪くも「現実的にポイントを獲りにいく」形が徹底されている、と考えるべきなのかな。
内紛状態のRBじゃ絶対に出来ない戦略
RBに足りていないところでもある気がする
裕毅はポイント取れたとしてもサイドミラー脱落でペナルティーだったよ。
ミラーは完全に取れてしまえば問題無し。
グラついて危外れそうになっているのを何周も放置してるとペナルティー。
ハースはヒュルケンベルグがポイント取れれば、それをアシストしたマグヌッセンもちゃんと評価するという方針がドライバー含めたチーム全体に徹底されてるんだろうな。
でもあのコース外追い越しはやりすぎだと思う。マグヌッセンも必死だからやってしまったのだろうけど。
@@I4PROMOTION
ハースは来季マグヌッセンに代えてベアマンなんだけども。
アンセーフリリースでペナルティーだったね。
今回みたいなルール無視の追い越しは劇おこでいいんですよ角田くん。
去年まっとうな追い越ししたのに、シミュ回避シミュ激おこ周のせいで謎ペナ食らったのも記憶に新しい。
こういうのも戦略ですし、不当なアドバンテージに対してはFワード交えてアピールするのはどのドライバーもやっていることです。
FIAの目に留まらないと(ドライバーは納得してるとして)審議対象にすらしない今のF1ではこれも暗黙のルール。
前々からタイムペナルティーのリスクが小さすぎるって話はあったから、そろそろ対策するべきだよ。中団なら大きいけど、早い車なら5s貰っても殆ど関係ないし。
今回みたいな事例だと、加害者側がポジション返すかタイムペナルティか罰則を選べるってのもおかしいし。
別にペナルティのあり方って今言われ始めた事じゃなくて、ラッセルとかがずっと、レッドブルのようにペースがあればペナルティ覚悟で追い抜いて、ペナルティ食らっても5秒10秒簡単に稼いでしまうってずっと言ってたんだよな。2021のイギリスのハミルトンとか。ペースがあればペナルティ食らっても勝てる。今回とは少し違うけど、ペナルティがペナルティとして機能しないことはよくあるとは思う
ベアマン FP3から乗ってすぐにマシンにアジャストして、この結果はすげぇな・・・
ハース、マグヌッセンに関しては、現行のルールでそれが出来ちゃうのであればルールには則っているわけで・・・なんともね
それだけハースは1ポイントの大事さが分かっていて、違反じゃないなら何としてでももぎ取っていく精神は素晴らしいと思う
RBは何故あそこで楽観的にのんびりしてるのか・・・誰がピットに入って誰が入ってなくて、その人がどこにいて自分たちとのギャップがどうでとか見てへんのか?
賛否あるだろうけどしたたかなHAASと相変わらずオワタウリのままのRB・・・
クラッチやミラーの情報をこの時間でまとめててるのは、このchだけですわ!
勉強になりました‼️
同感です。ありがとうございます。
マシンを壊さずに持ち帰って来たところに角田の精神的な成長を感じた。
マグヌッセンは最悪ぶつけてでも後続を抑えようとしてる動きだったから、
そこを強引に抜こうとしたらクラッシュやペナルティ受けてしまうし。
RBはチーム側がFIAにDTペナルティを与えるよう抗議をするべきだったと思う。
ミラー…
@@asadmax5889ミラーはまあ…当てられてるからね…
@@asadmax5889 角田ぶつけてた?
久しぶりに途中で見るのやめてしまった…。
それくらい苛立ったレース。
でもRBのレースペースが悪いのも事実。
まぁルール内ですからね。問題はルールですね。
こうなんだろう。秒加算だけのペナルティーがあるのは全然いいんだけど、
ああいうルール違反の追い抜きでポジション返さなかった場合、その周回分だけペナの重さも比例して繰り上げすればいいのに。
例えば追い越したポイントから1周以内に戻せばノーペナ
1周を超えた場合は10秒
3周を超えた場合はドライブスルー
5周を超えた場合はストップアンドゴー + ブラックアンドホワイトフラッグ
7周超えたら黒側失格
とか
そうすればどのドライバーも最悪2周以内にはポジション戻すでしょ。
去年F3だかF4だかで黒側無視してチェッカーまで走り切った輩もいたけど…
同じチームのリカルドに勝ったことは、不幸中の幸いかな…
上位5チームと下位チームに差があり過ぎてこのくらいやらないと勝てないって事やね。
今回はストロールがリタイアしたので最後の1枠をかけた戦いでしたね
オーストラリアも抜けないからハース戦法は有効。モナコも有効だな。ルール改正が無ければ中段以降のチームはどちらかのドライバーを捨て駒としてポイントを取りにくるのでは?
去年もタイムペナルティーが無意味なものになっていると感じていたんですが、今回のように客観的に見てポジション返さないとだよねっていうものに関してポジションを譲らないならタイムペナルティ(レース後に消化OK)からペナルティ出た時点で次週ドライブスルーペナルティにするぐらいでなきゃやったもん勝ちは続くと思います。
似てたのは名前だけ、RBはRed Bullではないと改めて思い知る。
レッドブルに混ぜものをして薄めているのでは?
同じ名前なのに違うチームになったHAAS
俺たちの本場物を招聘したからなぁ
RBはやらかしすぎだよねぇ
きちんと車をつくるぐらいはしてほしい
RBはリアルバカの略だったのよ。
マグヌッセンとハースの一連の行動が黒旗失格にならないのであれば
モナコでシケインを直進、チームメイトの為に壁になる、これで1台は確実にポイント獲得できるんじゃないの?
流石にあからさまなコーナー(特にシケインカット)は見過ごせないでしょう
ただ今回みたいにタイム加算だけなら簡単に出来てしまいますよね
今回も十分あからさまだったよ
@@asadmax5889 さん
やっぱり昔のピットスルーペナルティや、ストップアンドゴーペナルティ(ピットレーンにあるスペースで5秒、もしくは10秒静止、その間はタイヤ交換など不可)にしたらこうは行かないかなと思います。あとペナルティ消化は3ラップ以内、従わなければ失格、これくらい重たくしないとなくならないかと…
あんまり褒められ抜き方じゃないけど、RBにもあれくらい必死で1pt取り行く気概は欲しい。
あ、小松さんレベルの戦略担当いないと色々と無理か。
でもこれで貰えるお金が全く異なるから企業としては正解だと思う
@@civ-ng3im 角田選手を応援してる身としては、凄く腹立たしいバトルだったけど、一つでも上の順位を求める世界において、あれくらいのダーティーさは多少ないとダメなんだろうなとも思います。
マグヌッセンのおかげで、後ろのドライバーもレース観戦者も、レースをぶち壊しにされたな。
F1もmoto gpのように、ロングラップペナルティを採用すべきだね。
ロングラップペナルティ、始めて聞きました。
情報ありがとうございます。
小松さんの出演したDAZN見た人は、あのヒリつく尖った雰囲気を感じられたと思うので、あれぐらいの作戦やっても不思議じゃない。ルールの見直しは必要かもですけどね
ベアマン7位おめでとう🎉
RBは、ストレート厳しそうな印象
バーレーンの時(ストラテジーミスのせい)もなんだかんだ、マグヌッセン抜けなかったからね。
ルールの抜け道だけど、ハースのポイントの取り方は見てていい気分ではなかった。反則しても罰則くらえは何でもありなのかと思えてします。
下衆のやり口
小松のボケがクソつまらんレースにしやがって
ノリスがノーペナはおかしいし、マグはペナの前に順位戻してペナが妥当ですよね
こういうお手盛り裁定はローカルレースと変わらない最高峰とは…
しかしRBはハードタイヤでのペースが良く無かったですね ミディアムだと良かったのに
ノリスのは動き出してももう一度枠内で止まればセーフだからね
その辺はセンサーでしっかりやってます
角田のでげせないのは周回遅れ判定になったから、マグあれだけペナあるのに上の順位なんよな
フライング判定は細かくFIAが定めてるから大丈夫だったんでしょ多分。
マグヌッセンを戻さんかったのはやばみよねー
元々10ペナあるからって、レース捨ててわざとポジション戻さずにブロックに専念はスポーツマンシップから逸脱し過ぎじゃない?これがありなら、思いっきりコーナーカットしてブロックし続けてもOKってこと?
今のルールならok。今後、さてどうなるか。
逸脱しすぎ
やっては行けない行為だった
まぁこれでルール変わらないならモナコで露骨にやってみせるしかない
MAGに普通に抜かれてたらまだしも、違反な抜き方された角田があの作戦で一番被害受けるのすげーモヤモヤするわ。作戦を遂行させたのも実行できたのも凄いしルール上問題ないのは分かるけどスポーツだしフェアプレーとしてどうなの?って感想。ペナルティー受けても車が速ければ違反して抜いた方が得になるような状況ができてしまう今のルールは早く改善されるべきだと思う。
フェアプレーとか昔から守る方がアホって世界だからなぁ
勝てば官軍とはよく言ったもんだけど
正直やったもん勝ちだからね
これからはシケインとかコーナーカットしまくって前の車を抑えつけれるな!
どれだけ貪欲にポイントを取りに行けるかってのが鍵なんだよな
ニコは予選早いから前に出て、Kマグブロックは今後もやりそうだぜ
Kマグにポジション戻すように言えないRB陣営もお気楽すぎる
カットTHEシケインかまして無敵の人ブロックがアリ、とかできちゃうからなぁ…
チェコ伝説と違ってそれは白けるでしょー、何処のチームの誰が損得をしたとしても。
正直頭イタリアで戦略がない上にドライバーの足を引っ張るRBよりもハースの方が賢いと言えば賢い
それに、こういう抜け目を突くのがF1といえばそうだし
モータースポーツ最高峰を謳ってるならもうちょっと節度をもってもらいたいけどね、、、
@@kg8wj
本当のところを言うとそれで、今回に限らずチーム側にルールの抜け目突かれる前に整備するのが1番だなと
生き馬の目を抜く
ある意味これぞF1!でもありますよね。
RBはハースを提訴するってね。スポーツマンシップに反すると。当然だよね!
これでまたペナルティーにかんするルールが変更になりそうだな。
ペナルティーを受けまくってもその場にとどまり ブロックしまくられたら レースにならん。
とりあえず順位を戻すペナルティはドライブスルーで
マグヌッセンでスペースを作ってヒュルケンベルグを入賞させる作戦自体は別に構わないと思うんだが、問題だったのはマグヌッセンの走り方。
あまりにダーティーな走り方だったのはどうかと思った。
あれまるさんはこの短時間で動画を上げてくるのにしつまかり情報を集めてるのは流石です。
悪質な幅寄せと故意のとショトカのペナルティ引き上げるべきじゃ無いかな?
シューマッハがメルセデス時代にバリチェロにやったやつは次戦10グリッド降格で済んだけどホントだったら黒旗(この時のスチュワードだったワーウィック曰く、レース終盤のより前だったら黒旗出してたとのこと)
故意て悪質なダーティーに対してはもっと厳しいペナルティが必要
あれ立場が逆なら即座にペナ食らってると思うんですが、審議対象にすらなっていないんですかね
@@松平瞳子 今日はワーウィックじゃなくてリウッツィ(ワーウィックの対極とも言える緩る緩る裁定のイメージ)だったからTSUがやっても一緒かな
だから今年から10秒ペナにきつくなったんですよ。去年は5秒でしたが。抑止力のためです
@@a.a.a-z8q 10秒ペナもらってたんですね。 確認不足ですみません&指摘ありがとうございます
それも戦略みたいにハースを擁護する人もいるけど、問題は不当に得たポジションでそれをやってること
マグが正当に角田の前に出てやったなら戦略の一つとして賞賛されるだろうけど、不当に得たポジションならスポーツマンシップの欠片もないじゃん
貪欲とかそういう問題じゃないんだよ
いやー、角田くんがポイント取れなくて、悔しい気持ちもあり、小松さんのチームがポイントを取って嬉しいような複雑。
チームとして機能しているハースと機能してないRBの差は明確。
F1はスポーツでもありビジネスでもあるんだけど
あんな(たった)1ポイントの取り方ってオーナーやスポンサーは
望んでるんだろうか?もちろんファンも。
ルール上問題ないのはわかるけどもうちょっとフェアにやろうよって感じだよね。
こんなこと続けてるとホーナーと一緒にブリアトーレ(F1追放)やで
それでもハースには1ポイントに賭ける執念を感じたよ。
それに引き換えRBは20秒あるからと呑気に自撮りとか(そのタイミングは知らんが)まさに俺たちイタリアンだわ😂
ハースのダーティ戦略は曲がりなりにも合法だからそれはともかく、リカルドすらもスピンを喫するほどのローダウンフォースでセッティングしてるのに、DRS使ってもコンマ5秒を縮めきれないVCARB01の問題が大きいと感じた
去年よりも改善はされてるんだろうけどドラッグが多いのは相変わらずのようだし
クリーンエアだとどんどん前に接近できるけど、ドッグファイトになった瞬間ガクッと戦闘力を失ってるのはリカルドの走りを見て思ったし、角田も抜けないし抜かされることは当然と言えた
次戦のアルバートパークも全開区間が多いサーキットだし、厳しいかもね
批判すべきは小松さんじゃなくてFIAでしょ。小松さんはルールに基づいてやってるんだから。
その通りです。
インカットでの追い抜きは必ずポジションを戻す条項を付け加えればいいですね。ただし事後法はあり得ないので小松さんの勝ちです。
右ミラーがなかったは
知らなかった。あれば1コーナー
抜けてのガードが出来ていて、
ヒュルケンの近くで戦っていた
だろうに😢
Haasの戦略自体は僕は賛成。
シーズン通して何ポイントを獲得できるか分からないチームがポイントを得るために出来ることを尽くしたレースだと思う。
生易しいことを言っているだけの世界じゃないのは誰もが承知だろう。
悪いのは、タイムペナを持っていてもそのまま周回でき、周回遅れになるとタイムペナがなかったことになる現在のペナルティシステムだと思う。
とは言ってもどうせFIA、改善なんてするはずがないと思う。
レコノサンスラップのアンセーフリリースにより角田に5秒ペナ追加で15位に降格
もう、踏んだり蹴ったり。。。
ハースのストラテジーは素晴らしいものだと思うけど、それはクリーンなドライブの上でだと思うんだよな、コース外から抜いてポジション戻さないのは…
タイムペナルティを受けているからねぇ
現行ルールでは罰を受けているから良いという判断になってしまうんだろうなぁ
抜けない方が悪いって事か?
ずっと前から言われてることだよ。レッドブルみたいにペースが良ければ無理にでも抜いて、5秒10秒のペナルティくらってもすぐ稼いじゃうから良くないって。ルールの問題
ルールが悪い。
マリオカートじゃねーんだからよ、コース外走るわ、ぶつけて抜いていくわ、ほいで後ろを妨害したり、こんなのダメだよ。
馬鹿馬鹿しくて途中で見るのやめたわ。
RB・角田のマシンはトラクションが悪いのかスタートの出だしはストロールに、コーナーの立ち上がりは周もマグヌッセンにも置いて行かれてたのでこの時点で厳しいレースになっていたと思います
動画アップ!
ありがとうございます😊
ハース批判する人の気持ちもわかるけど、SC明けで抜かれたところが1番問題な気がする
あそこで逆に周を抜けていれば全く違うレースだった
決勝のレースペースが乏しくて結局ポイントは難しかったかもしれないけど、そこまでの過程がストレスフルになったのは角田自身の課題だと思う
SC明けについてはその通り反省点だけど、それとMAGの件は別問題でしょ。彼が違反して抜いてなければどちらにせよこんなレースにはならなかったんだから。
@@kg8wj MAGの件がレースに影響があったことは否定していません。
もしもSC明けでうまくできていれば、そもそもそんなことも起こらなかったよねという仮定の話なので…。
というのも、個人的には今回のレースでは不運や戦略、ハースの件みたいな外的要因よりも角田自身の力で打開できる部分の方が大きかった気がしたのでコメントしました。
角田をめちゃくちゃ応援していますが全部ひとのせいにするのも違うかな?と思うので。
ペナ出てる車が鬼ブロックはルールでは問題ないが、客としてみたら興ざめするひとが多いのではないかな。その観点からペナ確定未消化は同一周回でもブルーフラッグ適用等のルール追加してもよい感じた。
DoD3位にマグが入るぐらいだから楽しんでた人は多いと思うね😮
結局、最後までレース見ましたが何度、寝ようと思ったか。。まだ2戦ながら今年も厳しい予感しかしない。
裕毅の右ミラーが取れていたのは知らなかったなぁ。。不運・・・う~ん、次戦に期待したいですね
ハースは「何が何でもポイント獲得」作戦でしたね。
RBはこれを批判してFIAに問題提起したみたいです。
的確な動画をありがとうございます。よくわかりました・・・。なんだか細かい積み重ねでチャンスを逸しているようですね。残念。それにしても、ベアマンはすごいですね。
外に押し出したのにマグヌッセンにペナルティとペナルティポイントが加算されないのが疑問。
チームメイトのためにペースを落とすのは作戦なので文句はないけど、押し出すのは角田と周の件でダメだということが示されているはず。
今回の一件はダブルスタンダードな気がします。ま、いつものことか、FIAのことだし笑笑
見ていくうちに失速していく裕毅を見ていられなかった…次戦こそポイント取れるよう願ってます!
ペナルティで結局定位置の15位。抜けないサーキットなのに、スタート、リスタートで抜かれている、抜けないからこそ予選頑張ったはずなのにな。ここだけでなく予選順位をスタートで落とすことが多すぎない?チームがダラシないのだから早く出て行こう。
この解説で良くわかりました
スタート前からクラッシュ寸前だし、今日は角田の日ではなかった。
車を壊さずに戻ってきただけでも良かった。
そうだと思います。
マグヌッセンの件が無くても角田は勝てなかったと思う 今回RBは二台ともタイヤが持たなかった
ストロールが事故ってセーフティーカーが出た時点でRBのレースは終わってたと思う
ダウンフォースを捨ててるからコーナーでタイヤの摩耗が他のチームよりでかいんだよね
ところでマグヌッセンの事をRBのストラテジーは舐めすぎなのでは・・・?
クリーンエアで走れていればタイヤはそれほど問題にならなかったと思います
ヒュルケンがピットインしなかったんだから、順調に行けば下位5チームに角田の相手はいなかった
流石ミロール
毎回、写真とイラストめちゃ面白いw
この作戦を敷いたから20秒ではなく、20秒貰ってしまったからこの作戦を敷いたんだと思う。
俺は寧ろ小松さんの狡猾さとKMAGの実行力を評価したいなあ(勿論悔しくはあるんだけどねw)
私もそう思います。コース外から追い抜いてしまった結果として生じた状況を利用しただけであって、この状況を作る為にわざとコース外から抜いた訳ではないですよね。コース外からの追い抜きそのものが故意でない事をFIAも認めたからこそ通常の追い抜きルールを適用したのであってそれが「すぐに戻さなければいけない」と言うルールで無い以上、少なくともこのレースではHaasのクレバー(スマートではないですが)な戦略だったと言えると思います。
あんま触れられてないけど角田くんのレッドブル昇格に関しては、リカルドとの勝負以前に、ここ2戦でペレスがしっかり2位を獲得している事が最大の障壁になりそう。
シーズン通してこの活躍ができるならペレスを下ろす理由がない。
SC後にマグヌッセンに抜けなかったのが、レースの結果を決定づけていたな。
まあ後は、ハースとRBのレースに対する執念の違いが良く見えたレースだった。
やはりRBは前年と変わり映えしないな…。
小松さんはインタビューとか見聞きしてるうちに超がつく程のマキャベリストだって思ったけどここまでとは…
例え自分が世界中からの批判対象になろうが、チームがポイントを獲得するために出来る手段は迷わず全て使う
メキースさんにもこれくらいの気概と覚悟でレースに望んで貰いたい、じゃないと角田がいくら頑張ってもチームが足を引っ張って終わっちまう
この1点が、最終ランクでの分配金で、大きな差額に成るよね!
@@井口雅秀 何億という差になりますね。RBは自分達でマネタイズする必要性の薄いチームなのも弱い原因の一つですね。
日本以外ではマグヌッセン大絶賛されてるけどな
ハースの作戦は、91年終盤のマクラーレン・ホンダを思い出しました。
RBと角田選手はまんまとハマってしまいましたね。
リスタートの車間は明確に角田選手のチョンボだから改善してもらうとして、RBの戦略担当はもっとシビアになってほしいなあ。
フェアネスに欠ける印象のハースだけど、2020年代のF1ではむしろこれくらいのダーティさが”ショーとして”必要なのかもね。
モナコで超強力なストラテジーよな
シケインカット&鬼ブロック
トンネル出口のシケインカットオーバーテイクが炸裂しまくるで
このルール、定期的に問題になるけど
一向に改善されないのは何故なんでしょうね
改善されると困るチームがいるからでしょw
それで被害を受けたら問題だと騒いで、それでうまく成功したら大喜びするわけなんだから変わりません
ハースの戦略はいいとしてマグネッセンの限りなく黒に近いグレーの走り方は気悪くなるなぁ
オレ、このエンディング大好き❤
BGM、
画像、
サイコー🎉
動画編集、大変な作業だとは承知致しますが
拝聴楽しみにしております😊
これからも、ダゾーン退会した身としては
とても貴重な番組です!!
これからもアップ、楽しみにしておりますので
頑張って下さい😂
国際映像、マックスを写さなさ過ぎ。ウイリアムズルノーが早かったときはウンザリするほどマンやヒルやビルヌーブのぶっちぎりシーンを延々映してたし、シューマッハのときもそうだった。なのに、マックスだけ映さないのはムカつく。ホンダエンジン搭載のマシンが勝つのを30年も待ってたのにこれはない。
小松が称賛されるのは、明らかに違うと思う。
マグネッセンのペナルティのあり方を考え直した方がいいよFIAと考えさせられるGPだった
昔のように、 ピットで、stop and goで消化しなくてはいけないペナに戻せばいい
ベアマンの活躍見るとハミルトンの移籍はフェラーリにとって失敗になるんじゃね?って感じ
サインツはある意味良い仕事したのかも~。
今年のRBのマシンはタイヤに厳しいのかな?
ハースの戦略はモラルとしてどうかと思うけどね。チームにペナルティを出していいレベル。
ハードに熱が入らなかったみたいです
新人(18)でも良い車があれば、結果が付いてくる
戦略もね..........RBめーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
動画アップ楽しみにまってました。
3:27で効果音が変わった瞬間、もう定番化してしまい笑ってしまいました。なんとも気持的に複雑なレースでした。
浅木さんがRBには角田を意図的に貶めるほど器用なチームじゃないと仰られていたのがよく分かりました
VCARB01は相変わらずドラッギーでしたね
極端に薄いウィングで最高速を稼いだマシンじゃブレーキングで突っ込めずDRSも早々に解除、結果延々と押さえ込まれてしまった
去年と同じく当分は我慢のレースを強いられそうですね角田は
ゆっくり走れと指示された車をなかなか抜けないのは、そもそもペースが無かったのかな。
直線は全速力、絶対抜けないところでペース落とすのだから抜けないんですよ
コースが全体的に狭いので、オーバーテイクポイントが必然的にストレートの後のコーナーになるのですが、ハースはストレートが速いのでなかなか抜けなかったんだと思います。
チェコの21年アブダビのS3ペースダウンしてマックスを待つ作戦と保々同じ(チェコは待つマグは逃がす)だと思いましたVCARB01はストレートラインが遅いですし姉妹チームと云えどRBのビームウィング&トリプルDRSの秘密迄は譲渡去れてませんね?
メルセデスにも言えるがバトルに弱い車なんですよ。
・カーブで抜ける
・直線で抜ける
というストロングポイントが無く全てが中途半端に速い車だから抑えられてしまう
ラインを抑える、ブレーキングを調整する、立ち上がりの鼻先を抑える、尚且つ自分は無駄なく加速して最高速に持っていく。
そして抜きどころが少ないコースとマシン特性で有利。
こうなったらかなりペースを落としても抜けないのです。
ボロボロのセナ選手のマシンをフレッシュタイヤとマシン性能で上回りながら抜けなかったモナコのマンセル選手を思い出してもらったら。
これ、今までこの戦略が表面化しなかったのは、ドライバーが自分のレースを捨てる事を許さなかったからですよね。
チームと言えども個人競技でもあるから、チームの為にレースを捨てろって言う代表が居なかったし、それを実行するドライバーも当然いなかった。
だけど、小松さんはチームの為にそれを指示し、マグさんはチームの為に自分のレースを捨てた。
非難が出てるけど、マックスを勝たせる為にペレスがやった事、オコンを勝たせる為にアロンソがやった事と内容は同じだと思うのよ。ペナルティが出てるかどうかの違いはあるけどね。
それに海外ではそれ程、騒がれてないし、チーム一丸になって戦略を組んで実行するってF1では、昔からあった。その切っ掛けが今回は少々汚い手段になってしまっただけだと思う。
RBがなんだかんだというのなら、次戦オーストラリアで角田とリカルドでどちらかがレースを捨てる覚悟で、同じ戦略を実行すればいいだけでしょ。って思うよ。
遅く走ってチームメイトをアシスト自体は当たり前だしいいが、あんな明らかに止まる気のないコース外からのオーバーテイクしといてのあれはない
あれが許されるならコース上で抜けないモナコでもヌーベルシケインでコース外から抜いて蓋すればいいだけ
いつか小松さんのチームで角田君が走る日が来ればなあ…
そういえば、レース後に角田がアンリリース?でペナ降格なってたな...
なお、ハースにはお咎めがない模様
いくらポイントが欲しいからって、ここまで狡猾、悪く言えばえげつないことしていいんだろうか…
マグヌッセンの追い越しだってその後の遅延走行だって、一歩間違えば大クラッシュに繋がる
結果オーライ、たらればだと言われればそうなんだろうけど
これをコース上のペナルティだけですませてしまえば、今後他のチームが追い抜きの難しいコースで同じことをしかねないと思う…
RBは単純にレースペース遅かった
まあ、ハースのあの戦略の是非は分からないけど、少なくとも気分は良くなかった
それよりもRBのレースでの戦闘力の無さが気になる
予選に振ってあるマシンなのかな?
優勝後恒例のスタッフと写真撮影後レッドブル掛け合う時にマルコさんも居たから一安心
したたかなハースとアバウトなRB。ですな。
動画アップ有難うございました。
レコノサンスラップでのピットアウト時のインシデント(ノリスの走行を邪魔した)で5秒ペナって、キビシー・・・。
今回はグレーゾーンをついた
小松が上手いことやったな
それよりミラー取れたままってルール上どうなの?失格もあり得る?
ミラーがどうかは不明だけど、パーツは完全に取れてしまえば問題ないはず。ぷらぷらさせたままだとオレンジ出たはず。
今回は小松さんとマグヌッセンにやられましたね。ポイント取られたのは向こうが一枚上手にしても、ペナポイントくらいは同時に与えてほしかった😂
鈴鹿までに不運振り払って凱旋してくれるよう、次も応援します。
少しでもリカルドより上でシーズン終えてさっさとアストンに移籍してくれ
何気にペレスが復活して来ちゃってるから、このままだと角田もリカルドも昇格無しなんじゃない😮そしてチームは身売り?😅
レース中寝てしまって終わったら「????」ってなったけど最終的に「このチームならあり得るか」って納得して再び寝てしまった…😢
イライラと共に小松さんが悪役の香川照之に見えてきたよ。
戦術自体は2021のペレスもやってたし、全然ありなんだけど、ペナルティを貰ってるなら話は別なんや
ペナルティはレース中に消化する等のルールが必要なのかもしれないですね。
5秒ペナが10秒になったのも、最後まで走り切ってしまえばペナ分のタイムも稼げて順位を落とさずゴールできるという理由な訳で。
角田選手はスタート、リスタート時に順位を落とすことがよくあります。マシンペースも残念なので、こういう部分は取りこぼさず順位を上げたり維持させていかないとポイント獲得は厳しいように思えます。
好き嫌いが分かれるとは思いますがハースの戦略はチーム全体で何としてもポイントを取りに行くという気概が見られました。狡猾で露骨ですが、出来る限りの事をやりきった良い戦いだったと。
結局、レース中にマグヌッセンを抜けなかった事が全てなんですよね。。。
結果的には
圧倒的マックス、盤石レッドブル、Great Jobベアマン
と下位チームの戦いが面白かった
タイムペナルティをチェッカーフラッグ後に消化というのが根本的に間違ってる。
少なくとも3周以内にペナルティを消化というように厳格化すべきだし、そもそもペナルティのルールってこれだったはず・・・いつから形骸化した?
おかしなルールはおかしいと、世界中のファンが声を上げるべきなんじゃないかと思う。
小松さんがブリアトーレに見えて来た❗️
次はクラッシュゲート作戦か?
初戦でレースペース良くないと思い
今回でレースペースが遅いの分かった
30周過ぎたあたりで見るのやめた。
作戦と名前が付いたらフェア精神なんて欠片も無くてもいい世界なんだなぁと思った。
スポーツと言うより殺し合いにより近い気がする。