【エギングラボ】VOL.10 夜のエギングで人気のポイントである”常夜灯”の下はなぜアオリイカが釣れるのか?常夜灯の種類とその攻略方法まで徹底解説!
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
- エギングラボはYAMASHITAエギングマイスター川上 英佑と研究開発部・森 有平の二人が、エギングの疑問を生態研究の目線から紐解いていく番組。
放送第10回目は、“常夜灯”について詳しく解説します。
夜のエギングにおいて人気のポイント、常夜灯下。
常夜灯下でイカが釣れる理由はしっかりあります。
今回もすぐに試したくなる内容が盛りだくさんです。
ぜひご覧ください。
#エギングラボ #川上英佑 #常夜灯
■過去の放送はこちら
VOL.1: • 【エギングラボ】VOL.1 大人気のケイムラ... (テーマ:ケイムラ)
VOL.2: • 【エギングラボ】VOL.2 アオリイカ... (テーマ:アオリイカの視覚)
VOL.3: • 【エギングラボ】VOL.3 出番は夜だけじゃ... (テーマ:夜光カラー)
VOL.4: • 【エギングラボ】VOL.4 アオリイカ... (テーマ:捕食行動)
VOL.5: • 【エギングラボ】VOL.5 アオリイカ... (テーマ:アオリイカの聴覚)
VOL.6: • 【エギングラボ】VOL.6 アオリイカの寿命... (テーマ:アオリイカの寿命と再生能力)
VOL.7: • 【エギングラボ】VOL.7 YAMASHIT... (テーマ:新テクノロジー ネオンブライト“ネオブラ”)
VOL.8: • 【エギングラボ】VOL.8 アオリイカ産卵床... (テーマ:アオリイカ産卵床設置支援PROJECT)
VOL.9: • 【エギングラボ】VOL.9 今さら聞けない!... (テーマ:エギ王K徹底解剖)
まずは森さんが川上マイスターに職質されてるくらいによく仕事をされてることに感謝です🤣
この動画を見て常夜灯が無い月はどうか?と考え調べたら夜は紫外線がほぼ無いということがわかりました。しかしながら満月は釣れやすい。イカのエサの小魚は発光してるわけではない。
新月より満月のほうが釣れる理由も森さんに探ってほしいと思います!
新月はシーバスが狙ってる。満月と新月は塩分濃度が違うなども関係あると思います。
オレンジ色の常夜灯では、海面近くに明暗ができるのはとても参考になりました。
光りの明暗😱がイカ釣りには、大事なんですね✨
勉強になります🙇💯
デイエキングがメインですが、知識として勉強させて頂きました🦑🎣
LEDが増えてしまいましたが、水銀灯が一番好きでした。
両先生方、常夜灯の話大変ためになりました。そして是非ネオブラチェッカーの販売をお願いします(笑)。キーホルダーみたいな感じにして頂けるといいのかなと思います。めちゃくちゃほしいです!!
毎回検証などもあり楽しみに拝見しております。
月明かりだとネオブラは発光するのでしょうか?
かなり知りたいです🙇♂️
すんごーいっ‼️‼️‼️
とりあえずネオブラグリーンとブルー買い足します😊まだクジ余ってるかなー❤️
LEDライトの常夜灯が増えた昨今、紫外線が無いため水中内での食物連鎖がなくなり、釣果が悪いとも言われていますが、元となる水中プランクトンの数を光源別で調査とか出来ないですかね?
お願いします。
商品にLED常夜灯用エギカラーなどを開発願います。紫外線(UV)発光(ケイムラ)はありますよね。
月光にも紫外線入ってるからケイムラ効果アリなのかな?
なんかA波B波ってあるけどケイムラ発光ってどっちでも光るのか知りたい
月夜でもケイムラ、ネオブラは効きますか?
But when in English? Thanks Regards
森さんジャッキー・チェンに似てね?!w
なんだろ動画にある通りの距離(オレンジは近い、白ければ遠い)によってイカも水面を泳いでるの見るけど、それって結構ベイトに群れの境界面とも重なるんだよね。
光より魚の群れの端っこの弱ったやつ狙ってんじゃね?とも思うけど
秋のヒットゾーンとしては間違いなくその辺で攻撃的に食ってきますわ。
OKみたお
購買意欲は溢れていますが、お金がないですね。
夜の常夜灯が無いエリアでケイムラで釣れたのはなんででしょう?
他の光があったんじゃないですか
@@haiatty4008 月明かりぐらいしかないです(´;ω;`)
それも曇ったりしてしっかり分かる感じの光量じゃなかったんですよね(^_^;)
@@泥障烏賊-f7h 月明かりがあったのならそれでは?
@@haiatty4008 ほんの少しの月明かりでも紫外線出てるんすかね?
ヤマシタさんへぜひお願いが。今回の動画を見て確信に至ったというか、青テープのライブとKを作っていただけないでしょうか?月夜、常夜灯下、夕まずめ終了間際、朝まずめ開始前に、圧倒的釣果を出せています。ご検討いただければ幸いです。宜しくお願いします。
青テープがいいんですか?
青テープの破壊力はハンパじゃないです!
ロストしても海を汚さないエギの開発をお願いいたします。
ロストするたびに「十数年先の海まで汚してしまったか」と思うと心が痛みます。
コントのネタみたいな焼け方してるじゃないの。
ヘッドライトで水面照らすのは、
ほんとにやめてほしいです。