2024 3 23 北海道中央バス 真105 真駒内線 大谷地駅➤福住駅➤真駒内駅

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 14 ต.ค. 2024
  • 地下鉄東西線「大谷地駅」、同「南郷18丁目駅」、東豊線「福住駅」、南北線「真駒内駅」の、地下鉄3路線を結ぶバス路線です。それぞれ地下鉄大通で乗り継いでの経路に比べて、料金・乗り継ぎ手間・時間効率から理想的な横糸路線です。
    運賃:起終点間(2区)大人240円・小人120円、所要時間:42分、バス停数:27、営業キロ:12km
    逆方向「真駒内➤大谷地」動画  • 2024 02 18 北海道中央バス 真10...
    #北海道 #北海道中央バス #真駒内線 #真105 #車窓 #BUS

ความคิดเห็น • 14

  • @寺田恒
    @寺田恒 6 หลายเดือนก่อน +2

    真105番の真駒内駅行きのupありがとうございます。自分も大谷地駅から何度も乗り、約40分で真駒内駅に着いてます。自宅近くの🚏停留所に貼られた4月ダイヤ改正時刻表を見るとニュースの通り、減便が見られました。路線バス小旅で朝出発する時刻の部分が大きく影響を受け、計画を立て直す必要が出そうです。

    • @徒然北海道
      @徒然北海道  6 หลายเดือนก่อน +1

      減便が増えていて今後廃止へと進むのが危惧されます。もはや「路線バス乗り継ぎの旅」は破綻してしまっていますね。これからはフルマラソンを取り入れた「路線バス乗り継ぎのトライアスロン旅」としたらいいのではないかと思います。

  • @相馬直之
    @相馬直之 6 หลายเดือนก่อน +1

    排雪の季節が過ぎ、仕事もめっきり減りましたが、主様の動画をゆっくりと楽しめるようになりました😄もうすぐ2輪も楽しめるシーズンが到来します。今年は道東日帰りに初挑戦したいです😄

    • @徒然北海道
      @徒然北海道  6 หลายเดือนก่อน +1

      仕事もひと段落ですね。2輪の快適環境はまだまだ先ですが、無理せず安全運転で楽しんでください。

  • @nomunomu666
    @nomunomu666 6 หลายเดือนก่อน +1

    真105番大谷地→福住→真駒内のバス路線乗車の動画、ありがとうございます。
    この路線、地下鉄東西線、東豊線、南北線全て結ぶ路線は珍しいですので、昨今の運転手不足で廃止されないかどうか、見守ることしかできません。

    • @徒然北海道
      @徒然北海道  6 หลายเดือนก่อน +2

      乗車したときの乗降客動向では、乗車率は良いようなので減便はともかく廃止はないと思います(利用客の少ない早朝便を取材していますが、立ち客がわんさかいて日中便とあまり変わらない感じで撮影にプレッシャーでした)。

  • @カセットデッキ
    @カセットデッキ 6 หลายเดือนก่อน +3

    こんばんは😊🌃本当に冬至時に比べると、「日の入り」が約2時間遅くなり、夜が長い方が好きな自分は少々寂しいです😓
    今回の動画、個人的に好きな地域「大谷地」ですが、厚別区の中では最も白石区に近いところ(1981年、白石区から新たに厚別区を分区させる際の境界線が「厚別川」だった)だから今でも自分は「白石区大谷地」と言ってしまいます😅そういえばこの大谷地駅、昔から市営バスの乗り入れはなかったなぁ…😓
    昨日、私用で初めてサッポロファクトリーを訪れました😊🏢最初は迷いましたが、中心街を何度も歩いている自分なので、すぐに慣れました😅
    で、その帰りに徒然さんも訪れた「大通バスセンター🚌」に久しぶりに行きました😄前の徒然さんのコメント通り、昔の市営バスのみが行き交う賑やかな風景は何処へやら😫地上ホームは都市間バス専用🚌そして昔憧れた地下ホームは東③苗穂 東⑥札苗 東17北光、そして白⑤(かつては⑦)米里と、寂しい限りでした😢おまけに乗降ドア🚪の一部は「降車専用」や「開かずのドア」だったり😓こりゃ近い将来「バスセンター前」という駅名も「創成東」辺りに変わるかもしれません😢

    • @徒然北海道
      @徒然北海道  6 หลายเดือนก่อน +1

      昼間時間が延びるのは自分にとっては取材に好都合なのでありがたいです。ま、あと半年したらまた夜の支配が訪れるのでそれまでの辛抱です。
      大谷地はもともと沢地で、地下鉄掘削残土で整地して作った土地だと聞いています。大刀管理者が二束三文で買いあさった土地を整備して交通局の財政基盤にしたと。実に有能な管理者で20年間交通局長に君臨した偉大な人物です。
      大通バスセンターはいづれ再開発でなくなる予定です。なくなる前に少し動画にしようと思っています。

  • @ぶるねこ-i9p
    @ぶるねこ-i9p 6 หลายเดือนก่อน +1

    昨年別な福住から南郷18丁目の路線もなくなりましたし福住駅周辺は大幅減便傾向ですね。
    ちなみに中の島線の続報ですが
    発表されたダイヤがかなりな大幅減便になりました1時間3から4本だったのが1から2本平均になりました

    • @徒然北海道
      @徒然北海道  6 หลายเดือนก่อน +1

      中の島線は結構乗車率は良さそうだし短い路線なので、減便は意外です。
      減便の次に来るのは路線廃止の嵐になりそうです。公共交通機関崩壊の時代を迎えるのでしょうか。

  • @佐藤光-e6s
    @佐藤光-e6s 6 หลายเดือนก่อน +1

    北海道中央バスのウェブで、札幌市内路線の大部分が減便されました。
    真105系統大谷地駅〜福住駅〜真駒内駅も。
    ただ、平岡営業所担当の80系統(平岡営業所〜福住駅〜札幌駅前間)のみ全曜日の増発もありました。😮
    動画などのニュースで、どの地域で減便されたのか不明です。
    けど、webでダウンロードして吟味したら、増発した80系統を除いて、こんな事態に。😢

    • @徒然北海道
      @徒然北海道  6 หลายเดือนก่อน +1

      減便ほ規模からすると、明確な基準をもとに減便しているのではないかもしれません。
      公共交通事業者は、採算劣悪なバスや鉄道から撤退したいのが本音だと思います(バスや鉄道事業者は不動産業で食いつないでいる現実あり)。大阪の金剛交通のように、ある日突然「やーめた!」という事態もありうるかもしれません。行政も役に立たない現状では衰退をただ見守るしかないようです。

  • @asuran-jz9us
    @asuran-jz9us 6 หลายเดือนก่อน +1

    全区間の乗車も数回ありますが、全ての地下鉄駅を経由するのがメリットでしょうか。
    途中下車する方が殆どでしょうが、個人的には好きな路線です。
    大部分が札幌市内から、直結で清田やあいの里、西岡などへ行けない不便さは歪めませんね。

    • @徒然北海道
      @徒然北海道  6 หลายเดือนก่อน +1

      それぞれの地下鉄路線に乗り継げるのがメリットだと思います。運転手不足などで制約を受ける昨今、限られた運送資源を効率よく運用するためには、専用軌道とバスを有機的に結合するのはやむを得ないと思います。都心直通は便利ですが、札幌市営バスはそれができなかったため採算を理由に廃止されてしまいました。
      これからの縮小社会では公共交通機関の維持は困難を極めることになりそうで戦々恐々です。