2.75kg【ノコギリガザミ】右目の稚ガキがアクセント✨『🦀Mudcrab🦀』This mudcrab went wild and I had a hard time catching it.💥
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 6 พ.ย. 2024
- 2024年。
猛暑の影響!?で増えたノコギリガザミ?
あのNHKテレビが9月に全国放送(再放送まで)をされました。
千葉県以南。
東京湾へ流れ込む河川で、砂低で巻き貝や牡蠣、
アオサやオウゴ等海藻の多い河川の河口には、高い確率でノコギリガザミが生息していると考えられます。
このカニは貝から摂取するミネラル(主にカルシウム)が無いと、脱皮どころか発育が止まり、次の脱皮に向けてのミネラル(Ca)成分がなく、どんどん甲羅がもろくなり、白くて軽い(おそらく中身がほとんど無い)カニとなってしまう様です。
食事では両爪を上手く使い、常にカキ殻と一緒に牡蠣の身を頬張りながら食べています。細かい牡蠣殻も胃袋に入れ、特に秋から春に向けての半冬眠(たまにしか巣穴から出ない)状態を過ごす非常食ともしてしる様です。
今年の様に大量に釣れた時は重さだけ計って、あとは写真や動画に記録を残してからなるべく早く釣れた場所に逃がしてあげています。
梅雨頃まで河口を埋め尽くしていたカキ(岩牡蠣)ですが、早ければ9月初旬にはかなりの量が激減しています。
色々な場所を廻りましたがこれ程までに多いのは初めてです。
9月にNHKテレビで再放送までしていましたのは、東京湾奥の、東京と千葉との境近くにある大きな河川の河口で、テレビではノコギリガザミの他に、ウナギや巻き貝なども水中撮影をメインに放送していました。
【Mudcrab】