Buono! 『初恋サイダー』 (MV)
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 9 ก.พ. 2025
- 2012年1月18日発売のBuono! 13th両A面シングルのうちの1曲です。
作詞:NOBE 作曲:しほり 編曲:宮永治郎
日本テレビ系ドラマ「数学♥女子学園」エンディング曲
日本テレビ系「ハッピーMUSIC」1月エンディングテーマ
Buono! LIVE 2012 "R・E・A・L"
1月28日&29日 横浜BLITZ
2月18日 なんばHatch
2月25日 ZEPP TOKYO
詳細は⇒ bit.ly/tw3Evd
【初回生産限定盤】EPCE-5833〜4 ¥1,680(tax in)※DVD付き
amazon⇒ amzn.to/rESRY0
【通常盤】EPCE-5835 ¥1,050(tax in)
amazon⇒ amzn.to/rzLDc9
オフィシャルHP
⇒ www.helloprojec...
Buono!オフィシャルブログ
⇒ ameblo.jp/viva-...
令和6年、3月です。
Buonoにハマりました。
いらっしゃい
大歓迎です
これで君の幸福度は爆上がりです。
私は今です。今知れて嬉しいけど悔しい😂
正しい選球眼です
ようこそ!リアルタイムで知ることができなくても、この曲が巡り会えただけでハッピーになりますよ😊😊😊🥤
ももち引退して音沙汰無くなったのに、改めて見るとももちって超凄かったんだて未だに言われ続けるの素敵だと思うし、変に情報が表に出たりしないのがファンの方の民度も伺えてまじで最高のアイドルだったんだなあ、、、😢
ももちって神格化しちゃいたくなりますよね。プロ中のプロ。胸騒ぎスカーレット辺りのももちと雅の顔は神。愛理も幼い頃はとんでもないかわゆさ。ただ、「許してニャン」とか「にゃん」は要らんと思った。許してニャン体操とかもNo needs. ももちはパンピー(一般人)になったから街で会っても声かけないでって言ってるけど、実際に会ったらテンション上がるしね・・・。岡井千聖さんや矢口真里さんみたいにはならないでしょうね。
ももちのメイクありえないくらい薄くてワロてる(褒め言葉)
【自分用歌詞】
0:09
「キスをあげるよ」
今 気付いた想い
どんな言葉でも足りないから
0:39
当たり前すぎるぐらい
友達の時間が長かったせいで
0:49
あなたのクセや性格だって
他の子より知ってんの
0:59
Ha~ 意気地なしで恥ずかしがり屋な
あなたをもう待ってられないの!!
1:11
「キスをあげるよ」
今さら「好き」なんて言葉より
キキメあるでしょ?
1:21
あなたにだけは そっと教えてあげる
胸の奥 小さいつぼみの ぬくもり
1:41
時々甘えてみたり 拗ねてみたり
そんな作戦 らしくない
1:52
か弱きオトメじゃ勝てないの
この恋だけは負けらんない
2:02
Ha~ 鈍感なあなたのこと
振り向かせたいから勝負かけるの!!
2:14
「キスをあげるよ」
「愛してます」なんて言葉より
魅力的でしょ?
2:24
聞こえちゃうぐらい 速くなるドキドキ
初恋は サイダーみたいに弾ける
2:46
"友達同士" そんな境界線
今すぐに飛び越えたいの
2:57
「キスをあげるよ」
今さら「好き」なんて言葉より
キキメあるでしょ?
3:07
あなたにだけは そっと教えてあげる
胸の奥 小さいつぼみの ぬくもり
感じて
初恋サイダーってめっちゃ可愛いタイトルなのに全員パンツスタイルなのいいね。強い女の子。
当時小学生だった妹から「キスってサイダーみたいなの??」って聞かれて「いや、お兄ちゃんも経験した事無いんだ。じゃあ、お兄ちゃんとしてみるか??」って返したら大泣きされた。
この歌自体も好きなんだけど、この平成感あるお三方の格好とか、髪型も大好きすぎる
国民的アイドル集団ハロプロの中でも歌唱力に定評があるメンバー3人集めたユニットだから強力なのは当たり前といったとこだよ。
この3人に匹敵するくらいのアイドルはそうは出てこない。
もうでてこないと思うよ
2万人以上の規模のオーディションをして
その中から厳選して幼稚園から10年以上育成する位じゃないと
@@奈々氏-s7c 今じゃもうほぼ有り得ないよね。あんな幼い頃からデビューさせてずっと活動続けるって。
@@ハーチー
しかも、つんく♂さん以上のプロデューサーがつきっきりで完全プロデュースってもうそんな事ありえないと思う
本当に奇跡だと思う
その輝きを辿った末にここに来た
かぐや様は告らせたいで鈴木愛理を知った人はぜひここにたどり着いて欲しい。実家のような安心感ある
令和になってはまってしまった
やんあーやん共犯者 遅くないで
ありがとう(´•̥̥̥д•̥̥̥`̀๑)
やんあーやん共犯者 死ぬまでにBuonoを知れたら人生勝ち組や
ほんとにσ(∵`)?
よかったーw
ハマっちゃって下さい(*´ω`*)✨
ハマるの遅すぎてひたすら後悔
現役の時に出逢いたかった......
これほどライブの方がいいと思ったのは初めてだった。。歌唱力すごすぎるでしょ、、、
愛理がソロで売れてきたから、
「鈴木愛理が初恋サイダーのカバーしてた」ってエピソード笑える笑
それぐらい歴が長くてたくさんの良い曲歌ってきてくれた証拠だと思った!?
愛理ちゃんが言ってましたね!
あたしが歌っていた曲なんだからね、って。
でもそれだけアイドルさんには人気曲。
12年後の未来から来ました。最高すぎます。色褪せなぬ最高のアイドルです。
Buono!はPVより生歌が抜群に上手いところが凄いと思う。アイドル界歴代最強ユニットです。
もっと多くの人にBuono!の本当の実力に気付いて欲しいよね!(是非ライブも観て欲しい。)
もし、復活してくれるのなら、再生回数に貢献したい。(復活、熱望しています。)
めっちゃわかります!!!!!!
アイドル界最強ユニットはごまっとうです
ずっと武道館ライブのサイダー観てて、令和の今さら公式に出会ったやで👍️
なぜか今頃になって初めて見たけど可愛すぎん?
なんで今まで見たことなかったんだろ?歌も良すぎだろ。
ももちと言う人は頭を使うのを止めたとき恐ろしい程美人さんなのですよ。
今中学3年生の私 2013年の時は2歳だったのが悔しすぎる けど大好きだったのが、ももちだったのは今でもずっとです!ももちがステージ立って歌ってる姿見たかったなぁ…等毎回思う😭😭 ずっとだいすきです🩷
初恋サイダーが16歳の時からカラオケの十八番で、今はもう26歳になってしまった…
Buono!の中で一番キャッチーな曲かな。
何がすごいって、普通Bメロでハモってたら、サビ入ったら全員で歌うんだけど、Buono!はまずソロでサビいくんだよね。
各自がソロでサビ歌っても爆発させられるからこそできる技。
10年前の当時は全く女性アイドルは興味なかったけど、最近鈴木愛理さん知ってからこうしてBuono!の曲を聞いてみたらそこらのアイドルとは格が違う…3人各々がソロで歌えるくらい上手くて踊れてビジュアルも最高に可愛くてアイドルとして100点満点でどうして私は2022年の今出会ってしまったんだろう、もっと早く魅力に気付けたら良かったな…
今年ずっと同じこと思ってました
バラエティで頑張っていた頃の ももち は知っていましたか?
@@ベリヲタおぱょ 当時バラエティで活躍されている姿はよく観ていましたが本当にバラエティの面しか見ていなかったので、こんなに素晴らしいアイドル、グループとは知りませんでした…
@@consuta_0 さん
バラエティで頑張っていた時期ももち がテレビでBuono!として曲を披露する機会は皆無でした。
テレビ業界の人々がBuono!の存在を知らなかったとは思えないし
結局はBuono!が目立つと困る人々が居たのかな?
アイドルは人気と実力が必ず一致するとは限らない。ってももち が当時言ってました。
完全に同じ状況だ〜!!
ももちになりたくて幼稚園ツインテールとかハーフツインで行ってたなー、、
もうすぐ高校生だぜ…
今でもずっと好きです。
三時間フルで聞いてここ来てまた泣くんかい俺
同士いて嬉しい
歌唱だと、ももちとあいりに目が行きがちだけどみやの歌の安定性ってすごいと思う。
初恋サイダーだけじゃなく未だに毎日Buono! 聞いてるよ
世間ではももち
ハロプロでは嗣永桃子
後輩では伝説のアイドルの
ファンでは嗣永プロ
こぎみゅんからもどってきました😭
やっぱり本家さん最高すぎて最近ずっと聞いてる🥲
ももちちゃんが菊地亜美さんに歌っている動画を見てここに辿り着きました。
何て力強くて、格好良くて、可愛くて、元気の出る曲なんだろう。
そのまま武道館?のライブの映像を見て、膝から崩れ落ちました。
皆さん可愛いのはもちろん、生歌であの歌唱力…
日々育児と仕事に追われるおばさんに、あの頃の気持ちを思い出させてくれてありがとうと伝えたいです。
2019でもスゲェークオリティ高いって思えるってやっぱり名曲は色褪せないってこういうことを言うんですね。
こんな甘酸っぱい歌をこんな可愛い歌うまダンスうまい三人組が歌ったら衝撃大きすぎてとろけてしまう
愛理の歌い出しの「キスをあげよう♪」で「はい、下さい!!」って言ったハロヲタがどれだけ居た事でしょうか。
初恋サイダーがアイドルが選ぶアイドルソング1位に選ばれたということで。なんだハロヲタもこのハロヲタ以外もみんな嬉しい感じ。
Buonoは伝説!!!
当時から推せてて幸せ❤
ランキング1位は嬉しすぎる🥺
最近愛理ちゃんのことを知ってBuono!の存在を知りました!
なんっっっでこんな神グループを知らずに推さずに生きてきたのか分からないくらい圧倒されて、動画見るたびに鳥肌が立ちます
お金貯めて円盤を買いたいと思います🔥
Buono!ができたころは、斬新で新しいグループだったんだろうなあ!
結局解散してしまうけど、それでもやっぱBuono!愛してる!
ファーストテイクずっと待ってる
うわ…やってほしい…
2024年で一番共感できた言葉
最初はなんでこの衣装...と思っていたけどMVずっと見てるうちに、この衣装がめちゃくちゃ良く見えてきた
ハロプロあるあるですね笑
今さらだけど最高!ももち引退してから好きになった。同じ人たくさんいると思う…無念
もっと早くに生まれたかった😢
生で初恋サイダーを聞きたかった
岩橋玄樹さんにとっていちばんのアイドルソングということで見にきました~
Buono!は昔からだいすき!
Buono!は歴代アイドルの中でビジュアル、歌唱力共にダントツ1位のユニットだと思う
い
それはない
/ Chelsea それはないこともない
い もうアイドル越えてると思う
まや その通り
まや このコメントみて確かに!って思ったけどごまっとうが強すぎる
今のアイドル業界で実力が問われてるのはアイドル自身じゃ無くて事務所の方なんだなって…
基本的にどんな子でも強い事務所がゴリ押せば売れるイメージある。
そうだね。あとからでも評価がついて来る辺りこの子達は本物だったんだよな。
歌唱力の高いアイドルより一般ウケのいい顔面偏差値の高いアイドルの方が今は需要ありますもんね、、、
@@ゆみ-h8b1w
顔面偏差値と言っても私には某大人数グループはみんな同じに見える…
@@秋月朔夜-e7v それは個人の主観によるんでなんとも言えないです、、上記のコメントは''一般的に見て''という前提で話していたので😅😅
確かに、この前TH-camで初めてライブ見ましたが生歌の方がうまいのは何故だ。笑笑
時間経ってるからじゃない?
それがハロプロの魅力
日々アップデートされているということですね♡
ライブの映像はこのPVから5年くらい経っている。その間の成長が凄いと言う事だと思う。
ハロプロあるあるですね😂収録時より歌い込むためコンサートの方が仕上がりがいいことは、どのグループでもよくあります😊
聴いてるとすがすがしい気分になる。サイダー感がすごい
ハロプロみたいに音源じゃ物足りないって思えるアイドルが増えてほしい
私立恵比寿中学とか如何でしょう....!!
ライブで輝くアイドルだと思います!
@@channel-rh3ec エビ中はハロと仲間やと思ってます!
ハロプロではないですが= LOVEもぜひ!
@@にこに-j6v 本当にそう!最近のイコラブは本当に全てが高水準で、全国民に一度ライブに参戦して欲しい
@@にこに-j6v ハロプロ好きな人は坂道系(?)嫌いな人多いから無理やと思う
集中して勉強した後に無性に聴きたくなる。
「キスをあげるよ」
今 気付いた想い
どんな言葉でも足りないから
当たり前すぎるぐらい
友達の時間が長かったせいで
あなたのクセや性格だって
他の子より知ってんの
Ha~ 意気地なしで恥ずかしがり屋な
あなたをもう待ってられないの!!
「キスをあげるよ」
今さら「好き」なんて言葉より
キキメあるでしょ?
あなたにだけは そっと教えてあげる
胸の奥 小さいつぼみの ぬくもり
時々甘えてみたり 拗ねてみたり
そんな作戦 らしくない
か弱きオトメじゃ勝てないの
この恋だけは負けらんない
Ha~ 鈍感なあなたのこと
振り向かせたいから勝負かけるの!!
「キスをあげるよ」
「愛してます」なんて言葉より
魅力的でしょ?
聞こえちゃうぐらい 速くなるドキドキ
初恋は サイダーみたいに弾ける
"友達同士" そんな境界線
今すぐに飛び越えたいの
「キスをあげるよ」
今さら「好き」なんて言葉より
キキメあるでしょ?
あなたにだけは そっと教えてあげる
胸の奥 小さいつぼみの ぬくもり
感じて
じぶんよう
みやちゃんほんとに今でもずっとずっとわたしの憧れ
ライブの方がクオリティ高いのマジでヤバすぎる(語彙力)最近毎日のように聴いてる。元気もらえる😭😭
Buono!とかの時代は小学生だったからライブ行ったり色々できなかったけど、アニメとかの影響でその時代のハロプログループに触れられたの、ほんとよかったなって思う…😭😭😭絶対忘れられない、最強のグループ
HiHiJetsの瑞稀くんが
ラジオで選曲してて聴きに来ました!
とっても最高の曲です!
瑞稀くんありがとう🥹❤️
やっぱももち可愛すぎるんよな
いやみんな可愛いわ
ももち卒業って聞いてなぜかこれが聞きたくなった…
℃-uteが解散してもbounoは残るって思ってたのに、Berryz工房いつか復活するって思ってたのに😢
幼児教育の道に進むって聞いた時はももちらしいなって思いました!
頑張れももち!
許してニャン体操より初恋サイダーの方が好きですか??ももちってBerryz工房でもBUONO!でも歌唱力の割に良いパート貰ってますよね。Berryzで熊井ちゃんとの体格差を埋めようと、命イッパイ踊ってるのが可愛い・・・。
ももちとおとももちになりたい。
幼児教育ってももちが一番幼児っぽかったよね。あれは全部計算だそうですが、幼稚園児が模倣してバカにするんじゃないかな。許してにゃん~♪とか。
あれだけアイドル時代にエキセントリックなパフォーマンスをしておいて芸能界を引退したら「話しかけないで」は都合良すぎる。俺はももちの為に何百万使った事か。これからもももちにお金を奉仕したい!!
buono!武道館記念コメント!ほんっっとうに待ち望んだライブだーーーー!!3人を信じて待ってて良かったです。欲を言えばこれからもコンスタントに活動があれば良いな
Buono!は名曲を多くもってるユニットで、メンバーもバランスよくてかわいくて、あんまりハロプロっぽくないし、もっとちゃんと宣伝活動すればもっとたくさんの人に好きになってもらえると思う
どうしてこんなにすごいユニットをそのままほっぽっておくのですか?
一番ハロプロの入り口になりやすいユニットだと思います
なんで音源よりライブ上手いんハロプロは特に
荒削りじゃなく、完璧なパフォーマンス主義がいい味出してる
そして、未だに色褪せない3人の可愛さ…
まだ解散するって言ってないんだから、またこの3人でライブしてください…
ももちが芸能界に戻ってきてくれたら😢
Buono!復活おめでとう!!武道館ぜひとも行きたいです!!いや、行きます!!小学生時代から好きだったもの!!
友達から紹介されてきたにわかですけど、1人1人歌唱力があって、ハーモニーもめちゃめちゃ綺麗で聴きごたえがあって大好きです(語彙力)
ライブを推奨。
th-cam.com/video/DtdMWOpeduw/w-d-xo.html
この歌を、とても楽しそうに歌い上げるとこが好き。
ハロプロってライブになるとMVを超える歌を歌う人いるからやめられないよね
再生数450万が少なく感じる
でゅふふ😘😘
半年で50万も増えてるんですね、すごい…。
今では700万再生!
初めて買ったCDがBuono!
初めて好きになったアイドルグループがBuono!
もう3人をライブで見ることはできないけど、好きになれてよかった☺️
これからも聴き続けるし、歌い続けます!
ももちさんの雑学みたいなのが
回ってきてこれは絶対聞いて!!
みたいなコメントがあってきたら見事にハマった…。
いろんな動画見てきます
Buono!いいな最強と思ったのが、最後の単独ライブの少し前だったんで、「絶対来年行こう!!」と思ってた。そのまま今日まで行けずじまい。ベリが解散して「Buono!はそうなるの!?」って泣きそうになったけど。雅ちゃんが音楽辞めず、ももちもカンガル入って、武道館になってくれた。チケットも宿もとったぜ!さあ来い!!武道館!!何年も待ったぞ~!!もし℃-uteが活動停止になる時が来ても、Buono!は続けてほしい。ハロプロが世界に誇れる、シンガーアイドルだから。
秋山みとらん
Buono!これからどうなるんだろう...
Buono!は永遠不滅です。
Buono!は俺達の中にいる
今日 たった今 知りました
ファンになってしまいました
遅すぎた
ユッケ先生 友達になれる
私も知るのが遅すぎました
1回でいいからライブに行きたかった
Buono!8月25日武道館決定おめでとう!
復活待ってました!これからも応援し続けます 。Buono!最高!
今年FRUITS ZIPPERを好きになり『鈴木愛理さんは櫻井優衣ちゃんの神』ということで辿り着きました。なぜもっと早く出会えなかったのだろうかと悔しく思うほどに心を奪われています。このグループ凄すぎる。
乃木坂がカバーしてくれたの見て、懐かしくてまた本家に戻ってきました!
Buono!の歌声はアイドルって枠では語れない力強さと安定感があって聴いてて気持ちいい!
Buono!206年夏に日本武道館LIVE決定おめでとうこれから本格活動再開してくれ
こんな前からMVが公開されていたなんて...ただただ後悔...一回でも3人の生歌を聴いてみたかった
でもMVまだ載せ続けてくださってありがとうございます!!
最後の武道館の映像と連続で観たら
歌唱力が格段に成長してるのがすごい、いやこれ大事よ
BUONO!の三人の子の歌唱力とルックスは無双ですよ。やりて~~~~。
@@くまのプーさんパンツ履かせてー
キモ
なんか突然おすすめに流れてきて、ももちくらいしか知らないにわかだけど、聞いてみたら聞き覚えがすごいある。やっぱりハロプロって歌唱力が強いね。
本当に何年経っても何回も聴きにきちゃう、本当に本当に最高にアイドルで最高にかわいい!
ハローって何故か知らんけど、現場とかいっちゃん新しいところで披露してる時がうめえというか心にグッとくるのよね。
綺麗、カッコイイ、可愛いの三拍子が揃った最高のアイドルグループやな
某小麦粉の妖精から来ました!ももち、大好きだったけど曲聞いたことなくて…こんなにいい歌歌ってたんですね……。ももち、ももちの声ってすぐに分かるしめっちゃ歌うまい
今更だけどすごく好き
ももちがテレビ出てた頃すごく小さかったけどかわいい人だなって思ったの記憶に残ってる。
一生の憧れ
生歌の方がうまい現象なんなんだろう…
俺もLIVEのが好きです
音楽携わってる訳じゃないから憶測だけど
多分mvとかcdのが音程とか声の大きさとか
合わせてあって
こっちのが上手なんだろうけど
LIVEとか特に、3人の思いが
こっちにガンガンに伝わってくるから
聞き手は、良く聴こえるんじゃないでしょうか?
そうですね
収録だと音程とかが最優先されますので、機械受けのいい歌になってしまいます。
ライブだとその時の感情や高ぶりも歌に乗るので人間受けのいい歌になります。
ハロプロ特有の口から音源(現)象ですね
@@もりとち-z7r 俺はすきよ
@@もりとち-z7r おれはすきよ
バラエティで見るももちしか知らなくて当時の自分には強烈でめちゃめちゃ苦手意識あったけど、アイドルももちから知ってたら解散前から応援できてたかな〜、
前になんかの動画で愛理ちゃんを知ってからすごく可愛い人だなって思ってて、別の動画で初恋サイダーって曲名とメロディに惹かれていました。
ふと気になって初めてMV見にきたら愛理ちゃんがいてびっくりして、ももち出てきてまたびっくりして、バラバラだったものが繋がってうれしいです。
全て手遅れだったけど、、
それでも現世で……繋がれたのですね!😭
中学生の時に雅ちゃん好きでポンってこの曲リリースされた時革命が起きたと思ったw
このグループがアイドルの中で1番世界のアイドルの中で1番なんだろうなって思い続けてきて多数のアイドルが出てきたけど、やっぱりこの3人を超えるアイドルって未だ現れないし、これからも現れないんだろうな〜
Buono!の曲聴くとマジで心洗われるフレッシュな気分になる
初恋サイダー当時中学生だったのに
もう社会人になった。。
何年経っても色褪せないよ。Buono!
嗣永桃子がいたユニットのラストライブが無料生配信されるらしいと聞いた途端、ファンでもないのに心が躍って気付いたら検索かけてここに辿り着いた。
こんなにビジュアルも良くて歌唱力高いアイドルがいたんだ
Same here . I would like to say that she is the definition of idol. Respect!
今見てもマジで神メンすぎる😭😭
ドラマきっかけで鈴木愛理にハマり見に来たら一時期テレビで見てたももちが同じグループなことにびっくりした今日この頃
昔ももちが好きでした。
父親とカラオケに行った時、私がももちの所属してたグループの歌を歌った後に父がこの歌を歌って、気になって見に来ました。まさかももちが歌ってるだなんて。
Buonoを教えてくれたお父さんありがとう
当時大好きだったなあ
どうしようこんな最近この神グループに気がついたあたし……
しゅごキャラ見てたのに…!!!😭😭
遅すぎるけど、ハマっちゃいました…
今まで見てきたアイドルの中で1番。
鈴木愛理ちゃんが伝説のアイドルと呼ばれてるのを知って「Buono!」のメンバーだと知って、検索したらこれがでてきた
ももちもこのグループのメンバーだったんだね
ハロプロは世代じゃないから知らなかった、、
ももちも愛理ちゃんも知ってたけど同じグループなのが驚き、このグループがいる頃に自我を持ってたかった。
バイト先の店内BGMで流れてて歌詞検索して辿り着きました!!!めっちゃいい曲
今更ハマってしまった…
高校生の時、下校時に聴いていた曲🎧2度と味わえないあの頃の青春が思い出されて心がむずがゆいぜ。。。
懐かしいなぁ。。。。大好きな曲だ〜
ショートカットでパンツスタイルのみやがかわいいきれいかっこいいすべて兼ね備えてて本当大好き ずっと大好き
今さらだけど、やっぱりほんと。めちゃくちゃいい曲だなぁ、、、
Twitterから来た皆さん
ここに居るのが本当の「ももち」です
本当の姿を知って下さい
本当の「ももち」っていうのも少し語弊がある気が…
@@karano_time-capsule
どれもももちでしょw
@@奈々氏-s7c
うん、だから。
この人、バライティのももちを偽物みたいに言って否定してる気がしたから、あなたみたいに、全部本当のももちでしょ、って思ってこのコメント打った。
空のタイムカプセル ももちではない嗣永桃子だ
嗣永プロです。
今テレビからきた!!
桃が引退してずっとベリ、カンガル、Buono!曲聴けなかった
今日久々に聴いたらやっぱりいい曲。でも桃を見てまた泣いてしまった…
全文同意します
ももち思い出して泣きそう😢😣
Buono!がいたからハロヲタになった
最近ハロプロに興味持ち始めて
この曲も昨日初めて聴いたはずなのに
初見から涙が出た...
今日も2回目聴いてまた涙が出た
もしかして昔聴いてたのかな?…
間もなく令和7年
Buonoにハマりました。
愛理がソロでBuono!の曲を歌ってくれてこれからもまた聴けるのかな〜っと思うとホント嬉しい✨
また3人のBuono!のLIVEが行きたいな〜
ナイナイミュージック今見てて、初めてきました!良すぎる。
週刊ナイナイミュージックは絶対ハロプロのアイドルグループを新曲出すたびに出演させるべきだ!
おい!ナイナイフジテレビ局長たちを直訴しろ!
代々木第一で開催されたハロコン、Hello! Project 25th ANNIVERSARY CONCERT「Theme Of Hello!」にて、Juice=Juiceがこの楽曲をカバーしてくれました。
現場で鑑賞していて、イントロが流れた瞬間にテンション爆上がり! もうめちゃくちゃ興奮して記憶も断片的なのですが、ゆめりあいの二人が私の席に近いステージでパフォーマンスをしてくれたことだけは鮮明に覚えています。このときのJuice=Juiceの衣装がBuono!っぽかったことも嬉しかったです。
きっとこの3人のドラマはまだ続くんだろうから、この曲もまだ感慨深いものになるのだなぁ