ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
リアルタイム見てたはずなのにBerryz工房も嗣永桃子も全て幻だった気がする
たまたま熱帯夜の動画をおすすめされてここまでたどり着きました。会社の陽キャおじさんが私の席に近づくたびに「チャーチャラッチャチャチャララチャーチャラッチャッチャー」の部分だけ歌ってて、よく鼻歌歌う人だなと思ってたけどこの歌だったんだ。
ももち結びにティアラとは今思えばなかなかの組み合わせ笑髪型固定だったももちは偉大。
サブスク解禁されてから初めてフルでしっかり聴いたけど、すっかりハマっちゃった
何年経ってもメイクも髪型も歌もダンスも全部100点満点の最強グループ
清水佐紀ちゃんご結婚おめでとうございます。ファンの前で報告して、引退するまでの時間をもらって、本当に心の奥底から幸せになってほしいと願うばかりです。ハロヲタにとって10年以上アイドル活動をし、Mlineでも活動してくれて、急に居なくならずに報告してくれるのは、何よりもその心遣いが身に染みます。
48グループ全盛期にベリキュー好きになって周りから色々茶化されてたけど、今思うとこのグループ好きになってよかったなぁ…熊井ちゃんに一目惚れしてよかった!
ちゃちゃ入れマンデーにこの曲ずっと使われてるよね、見つけてくれてありがとうテレビ局さん。
茉麻とりさこのコンディションがそろうとハンパないな
滅多にコンディション揃わないからなレアだ
昔のモー娘。みたいなPV。全盛期のモー娘。感を引き継いでた唯一のグループだったよな、Berryz工房って。
凄いわかる。Berryz工房は黄金期っぽくて°C-uteはプラチナぽかった
全体的にキャラ濃い目なとことか黄金期ぽいよね、分かる
確かにもしこの中に矢口、保田、辻加護あたりが混じっても違和感0!
ay Sz さすがにそれはw
竹波 当時のって意味じゃない🤣?今はみんなばばあやもん❣️
今改めてももち見に来た。やっぱ凄いなBerryz工房と嗣永桃子は!当時ハロオタだった元乃木坂46高山一実ちゃんが憧れてただけあるな!そのお陰で乃木坂46でタイのお仕事に繋がってるんだもんね。
私、タイハーフで小学生の時にタイ人の母親が日本でバードをカバーしてるアイドルいるよって教えてくれてBerryzを知ったのがきっかけ。そんな私も高校生で、FC入ってハロコン行くほどのハロヲタに😂😂😂またタイの曲カバーしてほしい…タイは曲調面白いの多いしハロっぽいよ!!
就職活動が上手くいかない中、久々にこの歌を聴いて涙が出ました。もう少し頑張ろうと思います。
みやのビジュまじでほんとに好き可愛すぎる
何気にビジュベスト5には確実に入る良さだよねこの曲
最近Berryz工房中毒で禁断症状出てます。ももちや雅が夢に出てきます。夢の中で何をしてるのかは絶対に言えません。
@@E46.M3 羨ましいな、そんな夢見た事ないわもし見たら確実に出るだろう
雅、梨沙子のメイクが比較的シンプル、梨沙子、茉麻がスリム。他の4人はいつもどおりなんだよね
この曲か青春バスガイドのときが好き。
中学生の頃、活動休止直前にハマって、今この当時のメンバーと同じくらいの年になったけどやっぱりみんな有り得ないぐらい魅力的😭個性的で美しい、、、全員違う国のお姫様だ、、、❤️
今更Berryz工房にハマったやつが通ります、、、😭😭😭
どうぞどうぞどうぞ。Berryz工房はMVよりも、ヲタのコールが入ったライヴの方が楽しいので、漁りまくって下さい。
村神 わかる、
村神 私も今更ですがハマってしまいました🥺
最高です😄👍
自分も活動停止後にハマってしまいました。 もっと早く出会いたかった……
高校生だけどBerryz工房にハマっています
俺と同じだわ
俺もー
みんなサイコーに美しいな。梨沙子、茉麻、かわいいし、きれいだ。Berryzっていいグループだな。
ขอบคุณประเทศญี่ปุ่น ที่เอาเพลงไทยมาทำใหม่ครับ เพลงต้นฉบับ เรามา sing ของนักร้อง เบิร์ดธงไชย แมคอินไตย์ ครับ
日本てカバーされてるとは、知りませんでした!!!(驚)。当時、タイに住んでいて、タイ人たちと良く歌って踊ってました。
昔一瞬だけテレビで流れたのが忘れられなくてずっと探してた。見つけられて嬉しい〜
保育士資格を取って新卒で入った保育園。新人研修の時に音楽に合わせて体を動かすってことでこの曲を使ったら、子どもには大ウケして一緒に踊ってたけど園長とかから[子ども向けじゃないから辞めてください]と言われた苦い思い出…。他の先生がようかい体操第一を踊っても駄目だったし、保育士人生で未だに謎案件。でもフルーツジッパーは大丈夫みたい。(子どもから踊り出したからiPhoneで流して一緒に踊り楽しむなら大丈夫と。)分からない…😅
自分が少し落ち込んだ時に聴くとめちゃくちゃ元気貰える!Berryz工房と出会えて人生が変わった!
ももち可愛い、、、Berryz工房に今更どハマり
それな、俺も遅れてハマったわ
熊井友理奈めっちゃ可愛い...てかBerryz工房ってみんなこんな可愛かったのか...活動休止前にハマりたかった😢
毎週、ちゃちゃいれマンデーで、この曲聞けて嬉しいです。
世の中には熱帯夜高校生から知る曲もある。これBerryz工房だったんだな。ももちカワイイ。
菅谷梨沙子さん(当時18歳)歌唱力といい、ビジュアルといい、これで18は凄すぎる、、、
これで高校生はやばすぎ
0:41うっとりするような美しさ、女神のような神聖さを感じる。ハロプロが誇る奇跡の美少女
ともたちかそうくしごとかんはね
女目線で見て、Berryz工房って自分も出来ることならメンバーに混ざりたいって思える唯一のグループ。全員が個性豊かで生き生きとしてるし楽しそう。
ビジュアルをひけらかしてる感じが無いのが良いよね!
何度観ても皆のビジュが揃いすぎてるこの上ないMVなのになんかパロプロ感あるダサさが否めなくて中毒になってはや5年経ってる
みんなちがってみんないい、を見せてくれる一番のお手本だよね。ほんと、みんな違うからべりがすき!
千奈美やっぱり歌割少ないけど千奈美らしさが出てすげーなんか..いいわ..(語彙力)
最近の音楽って何となく暗かったり重いからこういうテンション高めで癒される
知らんけどそれは君の周りの曲がそうなだけだと思うよ笑
暗くて重い曲聞いてるからやない?wwww
茶化すんじゃなくてもうちょい汲み取ってもいいんやない?たとえばバックナンバーの曲とかKing Gnuの白日みたいな曲の事を言ってるんやないかな「聞いてるからやない?」じゃなくて、聞くつもりなくても耳に入ってくる曲入ってくる曲がそんな風に感じるって話やろこのハロプロ特有の底抜けに明るい感じが良いっていうのはものすごく解るし
え!10年前!?うそ!!えー!!10年間聞き続けてるわ!!!びっくり!!!
やっぱベリーズ姐さんたちは、癖がある曲もさらっと歌っちゃうね!!🫶🏻
テスト中に頭から離れませんでした(真顔)
全員違う系統の顔してるのに全員美人で、かっこよさと可愛さと面白さを兼ね備えてて、歌もダンスも上手くて、見た目も中身も個性が全く被らない。こんなグループはもう二度と現れないかもしれないと思うと本当に惜しい。
言い過ぎwそんな完璧なグループは多分無いと言っていいくらい無いし、もちろんBerryz工房では無いいくら大好きでもなんでも肯定するのはその肯定の行為に価値がなくなるからやめとけ
まぁ一か月経って現時点で誰一人高評価してない事実が物語ってるね言い過ぎでも何でも、コメ主さんがそう感じたというならそうなのよ自分もそう思うし
戦隊モノで言うと°C-uteは色んなピンクを集めた感じBerryz工房は7人全員が違う色って感じ
パエリア いい例え笑
実際、戦隊やったんだよなぁ。コントだけど。
分かりすぎて辛いこの個性強い感じが癖になるまた戻ってきてほしい 一回限りでもいいから…😭
Berryz工房は個性が戦隊カラーの通りで、中心的立ち位置を務めるレッド純情なグリーン飄々としたパープルかっこいいブルー少々攻撃的なオレンジツッコミ役のイエロー・・・髪型も性格も正統派ヒロインの?・・・ピンク?
とても「愛はいつも君の中に」と同じアイドルとは思えない(褒め言葉)
ハムスター太郎 ギャップが凄いよねw
黒髪ロングでブルー着た痩せ茉麻ってほんと神
娘ファンですが、ベリはハロプロの中で、いや日本のアイドルグループの中で唯一無二の存在だと思います。こんなに個性がばらばらなのに歌もダンスもすごい安定感。だてに小学生の頃から下積みしてきてませんよね。この曲もベリだからこんなに素晴らしいパフォーマンスになったと思います。あれ、いつの間にかベリのファンにもなってたみたいです。
EDM全盛の時代で、流行を踏襲しながらここまで個性出せるのはベリしかいませんわベリっぽさ引き継げるおちゃも最高だし、何より歌い続けてくれている雅ちゃんありがとねぇ〜😢
ハロプロの好きなところ、Berryz工房の好きなところが詰まりすぎている何年経っても元気をくれてありがとうあとこのMVの清水佐紀さんはちゃめちゃにかわいい
オチャノマカバーからハマった身だけど、ももちの歌唱力がすごい事に改めて気付かされたBerryzは迫力ある歌声に注目しちゃいがちだったけど、ももちの細かくてさりげないビブラートがめちゃめちゃ心地良い!
わかります!「踊る阿呆だけど」の「ぅお」の言い方がリズムにも曲調にもピッタリ合ってて、こういうテクニカルな面も担当してたんだって…!
自分も18になったからこの時の梨沙子ちゃん見に来たけど絶対こんな綺麗になれないし改めて梨沙子ちゃんがどれだけ凄いのか思い知った😭かわいい😭
男子高校生たちが庭で踊ってる動画から来ました!なぜか何回も聞いちゃう😂
まじでこんなアジア〜とかラテン〜な曲似合うアイドル日本にいない…当時ももちしかしらなかった小学生の私惜しむな…
こんな世の中だからこそBerryz工房聞きにきた😫❤
どのアイドルも5人以上になると最初は顔見分けつかないとこから覚えていくのですがBerryz工房はすぐに誰が誰か分かりますね!初めてMVみました。素晴らしいです
日本のメディアはもっと自国のアイドルを推してほしい…
わかる。世界に誇るアイドル目指すの良いけど、日本人ウケが良いアイドルって個性があるしそれが良かったりする。
仰る通りです。
オチャノーマのライブで久々に聞きましたしかもフル!大阪は声だしOKの立ちOKで楽しかった
こういう底抜けに明るくて最高に楽しいアイドルがいつまでも私は大好きだよ
いろいろ好きな衣装あるけど華やかさ部門だとこの衣装が好きだな〜〜他のコメントにもあるけどみんないろんな国のお姫様みたい。かわいい🌟
ハロプロあるある。迷曲MVでメンバー全員のビジュアル最高点を出す。
関西人にはローカルの某番組で馴染みのある曲ですね。よくその某番組で流れていたので気になって調べたらここに辿り着きました。本当にいい曲だと思いますね。
1週間ほど前、あなたへのおすすめに突然表示されたBerryz工房のイナイレメドレーを、懐かしいなあと思いながら聴きましたが、それ以降Berryz工房にハマってしまいました。「cha cha sing」MVの500万回再生を首を長くして待っています。
いわじん なった!
🎉500万再生🎉
私は首をカクカクさせながら待っていましたが、来ましたね!長く愛されるグループ、Berryz工房!
久しぶりに思い出してみにきた一番勢いあったときだし全員ビジュアルも最高潮じゃないか。みや、りさこ、まあさの美少女っぷりが神々しくて泣いた
本当に面白いグループ。こんなアイドルグループ他にいない。
ベリで元気出る曲ナンバー1の曲。アラビアやら、おふざけやらハローの定番要素がたっぷりで楽しくて素晴らしいカバー。
活動停止は勿体ないと本当に思った。もう充分活躍しただろうけど、もっともっと爆発(良い意味で)してもいいグループだと。それ程、個性的でかつパワーがあり、一番とかではなく彼女らにしか出せない唯一無二の存在感は他の追随を許さないものであったと思う。それでいて本人達は至ってマイペースでのん気あり、あくまで楽しく活動している(ように見せている)ところが好感が持てる。
なんか元気になる曲なんだよね~。とっても忙しくて色んなとこがボロボロだけど、明日も頑張る!
やっぱり桃だなー、やっぱりみやだなー、やっぱ熊井ちゃんだな、いやいやいやりーちゃんがセンターだわ、まあさのビジュ、キャプ、ちなみの笑顔、とか全員分浮気して全員最高って思いました
みやびちゃん神がかってる!!
ももちの「なぁあぁあぁあぁい」すき
ももちにはまって見に来たら、熊井ちゃんに一目惚れした…めちゃくちゃかわいい🥺💞
だいぶ前にこの動画観たけど、久々にお勧めに出てきて聴いてみたら、やっぱりこういうノリが良い曲が良いんだよな。振り付けも曲に合ってる。
令和4年以降も終日永久に応援するアイドルグループは間違いなくBerryz工房! 私だけですがお願いするなら令和6年デビュー20周年イベントをお願いしています。実現を祈っています。
今でも元気がほしいとき見てます🥺ももち、ずっと大好き🥰
ほんと神曲だわ、お願いだからApple musicにBerry工房を追加してくれ!!!!20代前半 男性
追加されましたね!🌟
カバー曲なの今の今まで知らなかった😳りさこちゃんも18歳なの知らなかった25歳ぐらいかと思ってた笑
オリジナル曲のMVもTH-camにあります。
元気がなくて憂鬱になりそうな時にこの曲聴くと泣きそうになる。ありがとうBerryz工房。まだ何もわからないし解決できてないけど私頑張るよ
3:22 『いくよー💢』大好き
りさこかわええこの曲もっと話題になると思ったんだけどなー
ace like タイの人の歌です
この歌ずっと好き今でも聞いてるホントに好き
熱帯夜の人の動画で聞いて雰囲気ハロプロだな〜好きって思ってたらやっぱハロプロだった好き!
パジャマと一張羅の言い方が好きすぎる
400万回達成おめでとうございます!!!berryz工房ずっとずっと大好きです!!!それぞれがそれぞれの道に歩んでいて、もちろん嬉しいけれど、やっぱりこの多幸感がもう見れないなんて寂しい……
どうでもいいだろうけど、あなたのコメ8000個目です👏
+techno break スゲーwまじかよw
私はいつかまた見れると信じて待ってます。
ふぉれ ふぉれ huray
みんなのコンディションが揃った稀なmvやな。
確かに
OCHANOMAがカバーしているのを聞いて、久しぶりに見に来たけど、歌もダンスもビジュアルも段違いに素晴らしい。おふざけ曲をここまでの完成度で届けてくれていた事を改めて感じた。偉大なるキッズたち。
このMVほんまみんな可愛いんやけど、とにかくちーちゃんが飛び抜けて可愛い。
Berryz工房がこんなにキラキラしてた時に私は何をしていたんだろ
梨沙子リアル姫…髪色も髪型もビジュも天才過ぎない??で、また声とのギャップ、、
LIVEのcha chaの楽しさは何にも変えがたいくらいにすごい。bird thongchaiありがとう!
8年経っても心配なニュースが多い今日と明日の元気をハロー!プロジェクトからもらっています
てか、この頃のベリがビヨのお姉さん6人とほぼ同世代なんだっけ。そう思うとベリは威圧感ハンパないな、やっぱw
まあビヨのお姉さん達と比べると芸歴に圧倒的な差がありますから……
貫禄ありますよね笑
娘のプラチナ期とかもそうだけど歳知ってビックリするよね(笑)
ビヨってなんですか?😶
@@NT-ko2yv BEYOOOOONS(ビヨーンズ)っていうハロプロのグループです!
夏焼さんと菅谷さんの強め系女子感大好きです(30歳ゲイ)
結構前だけど、乃木坂の番組でかずみんが「タイの曲覚えてきた」みたいなこと言って披露してたのってこれが由来だったのか。berryz工房好きみたいな話してたし。
今の時代にBerryz工房がいたらと考えてしまうよ
この曲が1番Berryz工房らしくて聞いてるだけでノリノリになれるから好き
熱帯夜からきたけど、ももち可愛いな😭
熱帯夜からここに来るの絶対あの高校生たちの動画で草
りさこの「行くよお😤!」が好き
この時のりさこが最強すぎる。めっちゃかわいい。美人。個人的には黒髪期が一番好きだったけど。
今の日本に足りないものは間違いなくBerryz工房
さすがにワクチンでしょう。笑
マジレスしかないやん笑
@@mochimochianpan ああ、Berryz工房っていう名前のワクチンね、それなら納得
いらん
@@追えない狼 違います
もうすぐ300万再生!すげぇ!Berryzもっと売れろ~
私は Berryz 工房 のファンになったのは 2年くらい前ですが年明けの ハロコンに 夏焼雅、須藤茉麻、熊井ちゃん の 御三方による“cha cha Sing ”を 披露してくれて私も含めて 会場の ボルテージは 歌い踊りまくって 盛り上がりまくりでした。Hello の強みは 引退しても 歌って 踊れるならば ハロコン や ひなフェスなどの ライブで 年代を超えて 楽しませてくれるのが嬉しいかぎりです。Berryz 工房 は Hello だけでなく その後も これからも 確実に いろんな アーティストに リスペクトされ続ける存在だと 思います。
坂道もいいが、Berryz工房のようなパワー系アイドルモードがまた日本のグループアイドル界に復活したら、もう少し日本も元気になると思う。要するにジンギスカンやチャチャダンスが足りてないんだよね今の日本には笑
今更Berryz工房の沼に片足浸かっててつらい
今頃知ってハマった〜〜😭ももちの歌が予想以上に上手くて感動…!ももちの歌声めっちゃ好きだ〜〜
全員美人なのにこんな踊りさすな(ニッコリ)
リアルタイム見てたはずなのに
Berryz工房も嗣永桃子も全て幻だった気がする
たまたま熱帯夜の動画をおすすめされてここまでたどり着きました。
会社の陽キャおじさんが私の席に近づくたびに「チャーチャラッチャチャチャララチャーチャラッチャッチャー」の部分だけ歌ってて、よく鼻歌歌う人だなと思ってたけどこの歌だったんだ。
ももち結びにティアラとは今思えばなかなかの組み合わせ笑
髪型固定だったももちは偉大。
サブスク解禁されてから初めてフルでしっかり聴いたけど、すっかりハマっちゃった
何年経ってもメイクも髪型も歌もダンスも全部
100点満点の最強グループ
清水佐紀ちゃんご結婚おめでとうございます。
ファンの前で報告して、引退するまでの時間をもらって、本当に心の奥底から幸せになってほしいと願うばかりです。ハロヲタにとって10年以上アイドル活動をし、Mlineでも活動してくれて、急に居なくならずに報告してくれるのは、何よりもその心遣いが身に染みます。
48グループ全盛期にベリキュー好きになって周りから色々茶化されてたけど、今思うとこのグループ好きになってよかったなぁ…熊井ちゃんに一目惚れしてよかった!
ちゃちゃ入れマンデーにこの曲ずっと使われてるよね、見つけてくれてありがとうテレビ局さん。
茉麻とりさこのコンディションがそろうとハンパないな
滅多にコンディション揃わないからなレアだ
昔のモー娘。みたいなPV。全盛期のモー娘。感を引き継いでた唯一のグループだったよな、Berryz工房って。
凄いわかる。
Berryz工房は黄金期っぽくて
°C-uteはプラチナぽかった
全体的にキャラ濃い目なとことか黄金期ぽいよね、分かる
確かにもしこの中に矢口、保田、辻加護あたりが混じっても違和感0!
ay Sz さすがにそれはw
竹波 当時のって意味じゃない🤣?今はみんなばばあやもん❣️
今改めてももち見に来た。やっぱ凄いなBerryz工房と嗣永桃子は!当時ハロオタだった元乃木坂46高山一実ちゃんが憧れてただけあるな!そのお陰で乃木坂46でタイのお仕事に繋がってるんだもんね。
私、タイハーフで小学生の時に
タイ人の母親が日本でバードを
カバーしてるアイドルいるよって
教えてくれてBerryzを知ったのがきっかけ。
そんな私も高校生で、
FC入ってハロコン行くほどのハロヲタに😂😂😂
またタイの曲カバーしてほしい…
タイは曲調面白いの多いしハロっぽいよ!!
就職活動が上手くいかない中、久々にこの歌を聴いて涙が出ました。もう少し頑張ろうと思います。
みやのビジュまじでほんとに好き可愛すぎる
何気にビジュベスト5には確実に入る良さだよねこの曲
最近Berryz工房中毒で禁断症状出てます。ももちや雅が夢に出てきます。夢の中で何をしてるのかは絶対に言えません。
@@E46.M3
羨ましいな、そんな夢見た事ないわ
もし見たら確実に出るだろう
雅、梨沙子のメイクが比較的シンプル、梨沙子、茉麻がスリム。
他の4人はいつもどおりなんだよね
この曲か青春バスガイドのときが好き。
中学生の頃、活動休止直前にハマって、今この当時のメンバーと同じくらいの年になったけどやっぱりみんな有り得ないぐらい魅力的😭個性的で美しい、、、全員違う国のお姫様だ、、、❤️
今更Berryz工房にハマったやつが通ります、、、😭😭😭
どうぞどうぞどうぞ。
Berryz工房はMVよりも、ヲタのコールが入ったライヴの方が楽しいので、漁りまくって下さい。
村神 わかる、
村神 私も今更ですがハマってしまいました🥺
最高です😄👍
自分も活動停止後にハマってしまいました。 もっと早く出会いたかった……
高校生だけどBerryz工房にハマっています
俺と同じだわ
俺もー
みんなサイコーに美しいな。
梨沙子、茉麻、かわいいし、きれいだ。
Berryzっていいグループだな。
ขอบคุณประเทศญี่ปุ่น ที่เอาเพลงไทยมาทำใหม่ครับ เพลงต้นฉบับ เรามา sing ของนักร้อง เบิร์ดธงไชย แมคอินไตย์ ครับ
日本てカバーされてるとは、知りませんでした!!!(驚)。当時、タイに住んでいて、タイ人たちと良く歌って踊ってました。
昔一瞬だけテレビで流れたのが忘れられなくてずっと探してた。見つけられて嬉しい〜
保育士資格を取って新卒で入った保育園。
新人研修の時に音楽に合わせて体を動かすってことでこの曲を使ったら、子どもには大ウケして一緒に踊ってたけど園長とかから[子ども向けじゃないから辞めてください]と言われた苦い思い出…。
他の先生がようかい体操第一を踊っても駄目だったし、保育士人生で未だに謎案件。でもフルーツジッパーは大丈夫みたい。(子どもから踊り出したからiPhoneで流して一緒に踊り楽しむなら大丈夫と。)
分からない…😅
自分が少し落ち込んだ時に聴くとめちゃくちゃ元気貰える!
Berryz工房と出会えて人生が変わった!
ももち可愛い、、、
Berryz工房に今更どハマり
それな、俺も遅れてハマったわ
熊井友理奈めっちゃ可愛い...てかBerryz工房ってみんなこんな可愛かったのか...活動休止前にハマりたかった😢
毎週、ちゃちゃいれマンデーで、この曲聞けて嬉しいです。
世の中には熱帯夜高校生から知る曲もある。これBerryz工房だったんだな。ももちカワイイ。
菅谷梨沙子さん(当時18歳)
歌唱力といい、ビジュアルといい、これで18は凄すぎる、、、
これで高校生はやばすぎ
0:41うっとりするような美しさ、女神のような神聖さを感じる。ハロプロが誇る奇跡の美少女
ともたちかそうくしごとかんはね
女目線で見て、Berryz工房って自分も出来ることならメンバーに混ざりたいって思える唯一のグループ。
全員が個性豊かで生き生きとしてるし楽しそう。
ビジュアルをひけらかしてる感じが無いのが良いよね!
何度観ても皆のビジュが揃いすぎてるこの上ないMVなのになんかパロプロ感あるダサさが否めなくて中毒になってはや5年経ってる
みんなちがってみんないい、を見せてくれる一番のお手本だよね。ほんと、みんな違うからべりがすき!
千奈美やっぱり歌割少ないけど千奈美らしさが出てすげーなんか..いいわ..(語彙力)
最近の音楽って何となく暗かったり重いからこういうテンション高めで癒される
知らんけどそれは君の周りの曲がそうなだけだと思うよ笑
暗くて重い曲聞いてるからやない?wwww
茶化すんじゃなくてもうちょい汲み取ってもいいんやない?
たとえばバックナンバーの曲とかKing Gnuの白日みたいな曲の事を言ってるんやないかな
「聞いてるからやない?」じゃなくて、聞くつもりなくても耳に入ってくる曲入ってくる曲がそんな風に感じるって話やろ
このハロプロ特有の底抜けに明るい感じが良いっていうのはものすごく解るし
え!10年前!?うそ!!えー!!10年間聞き続けてるわ!!!びっくり!!!
やっぱベリーズ姐さんたちは、癖がある曲もさらっと歌っちゃうね!!🫶🏻
テスト中に頭から離れませんでした(真顔)
全員違う系統の顔してるのに全員美人で、かっこよさと可愛さと面白さを兼ね備えてて、歌もダンスも上手くて、見た目も中身も個性が全く被らない。こんなグループはもう二度と現れないかもしれないと思うと本当に惜しい。
言い過ぎw
そんな完璧なグループは多分無いと言っていいくらい無いし、もちろんBerryz工房では無い
いくら大好きでもなんでも肯定するのはその肯定の行為に価値がなくなるからやめとけ
まぁ一か月経って現時点で誰一人高評価してない事実が物語ってるね
言い過ぎでも何でも、コメ主さんがそう感じたというならそうなのよ
自分もそう思うし
戦隊モノで言うと
°C-uteは色んなピンクを集めた感じ
Berryz工房は7人全員が違う色って感じ
パエリア いい例え笑
実際、戦隊やったんだよなぁ。
コントだけど。
分かりすぎて辛い
この個性強い感じが癖になる
また戻ってきてほしい 一回限りでもいいから…😭
Berryz工房は個性が戦隊カラーの通りで、
中心的立ち位置を務めるレッド
純情なグリーン
飄々としたパープル
かっこいいブルー
少々攻撃的なオレンジ
ツッコミ役のイエロー
・・・髪型も性格も正統派ヒロインの?・・・ピンク?
とても「愛はいつも君の中に」と同じアイドルとは思えない(褒め言葉)
ハムスター太郎 ギャップが凄いよねw
黒髪ロングでブルー着た痩せ茉麻ってほんと神
娘ファンですが、ベリはハロプロの中で、いや日本のアイドルグループの中で唯一無二の存在だと思います。こんなに個性がばらばらなのに歌もダンスもすごい安定感。だてに小学生の頃から下積みしてきてませんよね。この曲もベリだからこんなに素晴らしいパフォーマンスになったと思います。あれ、いつの間にかベリのファンにもなってたみたいです。
EDM全盛の時代で、流行を踏襲しながらここまで個性出せるのはベリしかいませんわ
ベリっぽさ引き継げるおちゃも最高だし、何より歌い続けてくれている雅ちゃんありがとねぇ〜😢
ハロプロの好きなところ、Berryz工房の好きなところが詰まりすぎている
何年経っても元気をくれてありがとう
あとこのMVの清水佐紀さんはちゃめちゃにかわいい
オチャノマカバーからハマった身だけど、ももちの歌唱力がすごい事に改めて気付かされた
Berryzは迫力ある歌声に注目しちゃいがちだったけど、ももちの細かくてさりげないビブラートがめちゃめちゃ心地良い!
わかります!「踊る阿呆だけど」の「ぅお」の言い方がリズムにも曲調にもピッタリ合ってて、こういうテクニカルな面も担当してたんだって…!
自分も18になったからこの時の梨沙子ちゃん見に来たけど絶対こんな綺麗になれないし改めて梨沙子ちゃんがどれだけ凄いのか思い知った😭かわいい😭
男子高校生たちが庭で踊ってる動画から来ました!なぜか何回も聞いちゃう😂
まじでこんなアジア〜とかラテン〜な曲似合うアイドル日本にいない…
当時ももちしかしらなかった小学生の私惜しむな…
こんな世の中だからこそBerryz工房聞きにきた😫❤
どのアイドルも5人以上になると最初は顔見分けつかないとこから覚えていくのですがBerryz工房はすぐに誰が誰か分かりますね!初めてMVみました。素晴らしいです
日本のメディアはもっと自国のアイドルを推してほしい…
わかる。世界に誇るアイドル目指すの良いけど、日本人ウケが良いアイドルって個性があるしそれが良かったりする。
仰る通りです。
オチャノーマのライブで久々に聞きました
しかもフル!大阪は声だしOKの立ちOKで楽しかった
こういう底抜けに明るくて最高に楽しいアイドルがいつまでも私は大好きだよ
いろいろ好きな衣装あるけど華やかさ部門だとこの衣装が好きだな〜〜他のコメントにもあるけどみんないろんな国のお姫様みたい。かわいい🌟
ハロプロあるある。迷曲MVでメンバー全員のビジュアル最高点を出す。
関西人にはローカルの某番組で馴染みのある曲ですね。よくその某番組で流れていたので気になって調べたらここに辿り着きました。本当にいい曲だと思いますね。
1週間ほど前、あなたへのおすすめに突然表示されたBerryz工房のイナイレメドレーを、懐かしいなあと思いながら聴きましたが、それ以降Berryz工房にハマってしまいました。「cha cha sing」MVの500万回再生を首を長くして待っています。
いわじん
なった!
🎉500万再生🎉
私は首をカクカクさせながら待っていましたが、来ましたね!
長く愛されるグループ、Berryz工房!
久しぶりに思い出してみにきた
一番勢いあったときだし全員ビジュアルも最高潮じゃないか。みや、りさこ、まあさの美少女っぷりが神々しくて泣いた
本当に面白いグループ。
こんなアイドルグループ他にいない。
ベリで元気出る曲ナンバー1の曲。アラビアやら、おふざけやらハローの定番要素がたっぷりで楽しくて素晴らしいカバー。
活動停止は勿体ないと本当に思った。もう充分活躍しただろうけど、もっともっと爆発(良い意味で)してもいいグループだと。それ程、個性的でかつパワーがあり、一番とかではなく彼女らにしか出せない唯一無二の存在感は他の追随を許さないものであったと思う。それでいて本人達は至ってマイペースでのん気あり、あくまで楽しく活動している(ように見せている)ところが好感が持てる。
なんか元気になる曲なんだよね~。
とっても忙しくて色んなとこがボロボロだけど、明日も頑張る!
やっぱり桃だなー、やっぱりみやだなー、やっぱ熊井ちゃんだな、
いやいやいやりーちゃんがセンターだわ、まあさのビジュ、キャプ、ちなみの笑顔、とか全員分浮気して全員最高って思いました
みやびちゃん神がかってる!!
ももちの「なぁあぁあぁあぁい」すき
ももちにはまって見に来たら、熊井ちゃんに一目惚れした…
めちゃくちゃかわいい🥺💞
だいぶ前にこの動画観たけど、久々にお勧めに出てきて聴いてみたら、やっぱりこういうノリが良い曲が良いんだよな。振り付けも曲に合ってる。
令和4年以降も終日永久に応援するアイドルグループは間違いなくBerryz工房! 私だけですがお願いするなら令和6年デビュー20周年イベントをお願いしています。実現を祈っています。
今でも元気がほしいとき見てます🥺
ももち、ずっと大好き🥰
ほんと神曲だわ、
お願いだからApple musicに
Berry工房を追加してくれ!!!!
20代前半 男性
追加されましたね!🌟
カバー曲なの今の今まで知らなかった😳
りさこちゃんも18歳なの知らなかった25歳ぐらいかと思ってた笑
オリジナル曲のMVもTH-camにあります。
元気がなくて憂鬱になりそうな時にこの曲聴くと泣きそうになる。
ありがとうBerryz工房。
まだ何もわからないし解決できてないけど私頑張るよ
3:22 『いくよー💢』大好き
りさこかわええ
この曲もっと話題になると思ったんだけどなー
ace like タイの人の歌です
この歌ずっと好き今でも聞いてるホントに好き
熱帯夜の人の動画で聞いて雰囲気ハロプロだな〜好きって思ってたらやっぱハロプロだった好き!
パジャマと一張羅の言い方が好きすぎる
400万回達成おめでとうございます!!!
berryz工房ずっとずっと大好きです!!!
それぞれがそれぞれの道に歩んでいて、もちろん嬉しいけれど、やっぱりこの多幸感がもう見れないなんて寂しい……
どうでもいいだろうけど、
あなたのコメ8000個目です👏
+techno break スゲーwまじかよw
私はいつかまた見れると信じて待ってます。
ふぉれ ふぉれ huray
みんなのコンディションが揃った稀なmvやな。
確かに
OCHANOMAがカバーしているのを聞いて、久しぶりに見に来たけど、歌もダンスもビジュアルも段違いに素晴らしい。おふざけ曲をここまでの完成度で届けてくれていた事を改めて感じた。偉大なるキッズたち。
このMVほんまみんな可愛いんやけど、とにかくちーちゃんが飛び抜けて可愛い。
Berryz工房がこんなにキラキラしてた時に私は何をしていたんだろ
梨沙子リアル姫…
髪色も髪型もビジュも天才過ぎない??
で、また声とのギャップ、、
LIVEのcha chaの楽しさは何にも変えがたいくらいにすごい。
bird thongchaiありがとう!
8年経っても心配なニュースが多い
今日と明日の元気をハロー!プロジェクトからもらっています
てか、この頃のベリがビヨのお姉さん6人とほぼ同世代なんだっけ。そう思うとベリは威圧感ハンパないな、やっぱw
まあビヨのお姉さん達と比べると芸歴に圧倒的な差がありますから……
貫禄ありますよね笑
娘のプラチナ期とかもそうだけど歳知ってビックリするよね(笑)
ビヨってなんですか?😶
@@NT-ko2yv BEYOOOOONS(ビヨーンズ)っていうハロプロのグループです!
夏焼さんと菅谷さんの強め系女子感大好きです(30歳ゲイ)
結構前だけど、乃木坂の番組でかずみんが「タイの曲覚えてきた」みたいなこと言って披露してたのってこれが由来だったのか。
berryz工房好きみたいな話してたし。
今の時代にBerryz工房がいたらと考えてしまうよ
この曲が1番Berryz工房らしくて聞いてるだけでノリノリになれるから好き
熱帯夜からきたけど、ももち可愛いな😭
熱帯夜からここに来るの絶対あの高校生たちの動画で草
りさこの「行くよお😤!」が好き
この時のりさこが最強すぎる。めっちゃかわいい。美人。
個人的には黒髪期が一番好きだったけど。
今の日本に足りないものは間違いなくBerryz工房
さすがにワクチンでしょう。笑
マジレスしかないやん笑
@@mochimochianpan ああ、Berryz工房っていう名前のワクチンね、それなら納得
いらん
@@追えない狼 違います
もうすぐ300万再生!すげぇ!
Berryzもっと売れろ~
私は Berryz 工房 のファンになったのは 2年くらい前ですが
年明けの ハロコンに 夏焼雅、須藤茉麻、熊井ちゃん の 御三方による
“cha cha Sing ”を 披露してくれて
私も含めて 会場の ボルテージは 歌い
踊りまくって 盛り上がりまくりでした。
Hello の強みは 引退しても 歌って 踊れるならば ハロコン や ひなフェスなどの ライブで
年代を超えて 楽しませてくれるのが
嬉しいかぎりです。
Berryz 工房 は Hello だけでなく その後も これからも 確実に
いろんな アーティストに リスペクトされ続ける存在だと 思います。
坂道もいいが、Berryz工房のようなパワー系アイドルモードがまた日本のグループアイドル界に復活したら、もう少し日本も元気になると思う。
要するにジンギスカンやチャチャダンスが足りてないんだよね今の日本には笑
今更Berryz工房の沼に片足浸かっててつらい
今頃知ってハマった〜〜😭
ももちの歌が予想以上に上手くて感動…!ももちの歌声めっちゃ好きだ〜〜
全員美人なのにこんな踊りさすな(ニッコリ)