HONDA CB750(RC42)フルノーマルサウンド

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 17 ก.พ. 2019
  • 以前乗っていたCB750のノーマルサウンドです。(2016~2019年の3年)
    乗りやすく壊れないバイクで、3年にわたり私に大型バイクの基礎を教えてくれました。
    …靴や服装がテキトーなのは撮影上のご愛敬で(*_*;
  • ยานยนต์และพาหนะ

ความคิดเห็น • 37

  • @ot6819
    @ot6819 5 ปีที่แล้ว +103

    最後に乗ったバイクが、このCB750でした。いつの間に前期高齢者です。高校生の時初めて買ったCB93(125)→大学生になってCBM72(250)→CL250→XL250S→CBR400F→VF750→そしてCB750です。
    すべて中古で買いましたが、直し直しの繰り返しで苦労しました。しかし、CB750は全く故障もなくいつもスムーズでとてもよいバイクでした。現在はママチャリで、免許も返納を考えているこの頃です。最近はバイクに乗る人が減っているようで寂しい限りです。バイクではずいぶんと転びましたが大きなケガもなく、この歳(66歳)まで来たことに感謝です。皆さんも事故には気をつけて。乗っていて怖いと思ったら絶対に無理をしないことが事故らない秘訣と思ってます。

    • @zrxkawasaki8407
      @zrxkawasaki8407 5 ปีที่แล้ว +14

      貴方のようないいライダーになれるよう頑張ります!by大学生(大型二輪取得中)

    • @89furu
      @89furu  5 ปีที่แล้ว +9

      ご視聴ありがとうございます。「乗っていて怖いと思ったら絶対に無理をしないことが事故らない秘訣」全くその通りだと思います。実はこのCBを買いたての3年前、碌に曲がれないくせに先輩と同じ速さでコーナーに突っ込み怖い思いをしました。危ないと思ったら無理についていこうとしない、これに尽きると感じます。大きな事故なくバイクを降りられた方に学ぶことは多いですね。

    • @user-yx1it9vr2q
      @user-yx1it9vr2q 3 ปีที่แล้ว +3

      OT松田 まだまだ免許返納の年では無いですよ。黒沢元治なんて80歳。

  • @user-dd9vc4qw9l
    @user-dd9vc4qw9l 5 ปีที่แล้ว +47

    CB特有のヒュルヒュル音。最高。

    • @89furu
      @89furu  5 ปีที่แล้ว +6

      直列4気筒サウンド!こいつやCB400など特有の音ですね。

  • @user-ym2sq9jx3e
    @user-ym2sq9jx3e 9 หลายเดือนก่อน +3

    空冷 キャブ 4気筒 ナナハン。 最高です

  • @user-cv2xv4rz2m
    @user-cv2xv4rz2m ปีที่แล้ว +2

    この2本出しのマフラー後ろから教習所で見てて、大型取るぞ!って決めた思い出のバイクです

  • @user-ew4wb9zj2r
    @user-ew4wb9zj2r 3 ปีที่แล้ว +6

    乗れば乗るほど、良さが解るバイクですね。

  • @ktgrider8418
    @ktgrider8418 4 ปีที่แล้ว +4

    音がたまらなくいいです。

  • @user-vk7wm1ne1r
    @user-vk7wm1ne1r 5 ปีที่แล้ว +7

    うっひょ!!
    このエンジン音がたまらん。
    もう好き過ぎます✨

    • @89furu
      @89furu  5 ปีที่แล้ว

      良い音ですよね!私もこの音が好きで4発に乗ろうと決めました。

    • @user-vk7wm1ne1r
      @user-vk7wm1ne1r 5 ปีที่แล้ว +1

      @@89furu 自分バイクの免許もってないんですけど…。
      教習所でちょうど教官が乗ってたんですけどかっこよくて。
      でも音が良くて…。

  • @user-qh6uj2zu9w
    @user-qh6uj2zu9w 4 ปีที่แล้ว +8

    懐かしいサウンドです。2005年から2017年まで雨の日も通勤で乗ってました。

    • @89furu
      @89furu  4 ปีที่แล้ว +2

      12年!長いこと普段の足だったんですね(^^)

    • @user-qh6uj2zu9w
      @user-qh6uj2zu9w 4 ปีที่แล้ว +1

      2017年からFTR223に乗ってます。取り回しがとても楽です^^

  • @user-mz2jh6hy4c
    @user-mz2jh6hy4c 5 ปีที่แล้ว +4

    ホンダの空冷直四サウンド! 私は原付時代からホンダです、
    ロードパルから始まりCB50sーCB125jxーGB250ーFT400ーGB400ーCRM250ーFTR223 シングル好きでした。

    • @89furu
      @89furu  5 ปีที่แล้ว +1

      どれも名車ばかりですね!FTRは以前乗ったことがあるので動画もあるでよ~th-cam.com/video/s7dyCocTM5A/w-d-xo.html

  • @raumiosveri9598
    @raumiosveri9598 3 ปีที่แล้ว +3

    Bellísima, tengo una honda cb850 del 94, amo esa motocicleta

    • @89furu
      @89furu  3 ปีที่แล้ว +2

      >美しい、私は'94 Honda CB850を持っています、私はそのオートバイが大好きです
      コメントありがとう。日本以外でもCBが愛されていて嬉しいです。

  • @ot6819
    @ot6819 5 ปีที่แล้ว +5

    ZRXさん、大型二輪免許取得中との事、頑張ってください。私が高校生当時(昭和45年)は50ccの原付免許と51cc以上の自動二輪免許の二種類のみで簡単に取るとことができました。その後、いわゆる暴走族の出現、対策で二輪免許の改正(中型.大型)で大型は落とすため(取らせない)にある、なんて言われていました。やはり大排気量車は高速で余裕のある走りができるし、とても楽です。750は現在、中間排気量車なんていわれていますが、購入時1000と迷いましたが、自分(170cm)にはちょうどいい大きさが750でした。転べば痛いし、大怪我をすれば身内が心配します。親の気持ちも考えてあげて乗りましょう。

  • @user-vb2el2db5c
    @user-vb2el2db5c 4 ปีที่แล้ว +4

    昔92モデルに乗ってました。多くの方々がホンダらしいバイクって言うけど自分はホンダ車の中では「特異点」な位置付けの一台だと思います。車両形式がRC42であってエンジンはRC17E・・エンジン自体の設計はCBX750Fがベースになってます。ホンダ社内がV型エンジンに移行しようとする中、あえて空冷直4でデビューしたCBX750Fは、当時としては古いメカニズムの継承と半ば揶揄されていた感のある車両でしたが、エンジン一つとって見ても「背面オルタネーター」、や「バックトルクリミッター」(今でいうスリッパークラッチ)等、売り出し計画のVF750Fに喧嘩売るような形でデビューした、凄く特異な生い立ちの車両でした。RC17E搭載車両でバランスよく扱いやすかったのは、RC39ナイトホークから排ガス規制前のRC42がこのエンジンに対してベストな車体かなって自分では思っています。

    • @89furu
      @89furu  4 ปีที่แล้ว +2

      初期のモデルですね。
      今思えば既に古かったRC17Eを載せて発売された点も凄いと思いますが、それだけ完成度も高かったのかなとも思います。

    • @user-vb2el2db5c
      @user-vb2el2db5c 4 ปีที่แล้ว +2

      ホンダ直4設計陣の意地をみるようなエンジンですね、RC17Eは。実は92モデルに乗る前はCBX750Fの84モデルに乗ってました。CBXのウィークポイントはエンジン内のシフト部のパーツが破損しやすく、運がよければギアが入らず、運が悪かったらケースごと破損します。(RC39から全く別の構造ですので42ではありえないでしょう)シリンダー間を極力詰めてあり、且つ油圧アジャストを多用しているので、10W-40の鉱物性か半化合性のオイルがシーズン通して良かった気がします。強いて言えば弱点はヘッドカバーのオイル漏れ位です。

  • @streetbasketball7886
    @streetbasketball7886 5 ปีที่แล้ว +9

    良いバイクに乗るならCB750ですね。

    • @89furu
      @89furu  5 ปีที่แล้ว +1

      クセがなく乗りやすい、そして壊れない。ビギナーからベテランまで楽しめる1台です。

  • @Y.Makita
    @Y.Makita 4 ปีที่แล้ว +8

    静かな音だな〜
    このモデル欲しいんだよなぁ…
    金ないけど…

    • @89furu
      @89furu  4 ปีที่แล้ว +1

      年式や色にこだわらなければピンキリでいろいろありますよ~

    • @Y.Makita
      @Y.Makita 4 ปีที่แล้ว

      ふるっしー 89furu
      中身がコタコタなのもありそうだけどね(笑)
      ピンキリだから(笑)

  • @JARiyan615
    @JARiyan615 4 ปีที่แล้ว +5

    22秒で回したやつはなんですか?

    • @89furu
      @89furu  4 ปีที่แล้ว +4

      チョークレバーです。キャブ車なので

  • @mpampispinakis738
    @mpampispinakis738 3 ปีที่แล้ว +3

    Μου αρέσει πολύ ❤️❤️👍👍

    • @89furu
      @89furu  3 ปีที่แล้ว

      気に入ってくれてありがとう。

  • @user-mv3rz3pu1g
    @user-mv3rz3pu1g 4 ปีที่แล้ว +3

    柏トンネル???

    • @89furu
      @89furu  4 ปีที่แล้ว

      16号柏トンネルです!

  • @user-vl7ve6md2l
    @user-vl7ve6md2l 3 ปีที่แล้ว +2

    Привет из России.

    • @89furu
      @89furu  3 ปีที่แล้ว +1

      動画を見に来てくれてありがとう! send from Japan