【POV】VTEC全快高速!S2000オーナーの夜の楽しみを教えます | ASMR | Honda S2000 | ナイトドライブ
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 10 ก.พ. 2025
- 【今回の動画概要】
いつもご視聴ありがとうございます。今回はえすにっきでは珍しい夜の撮影となりました。冬・オープン・VTECの3拍子が揃ったところで新東名を疾走していきます。POV形式での撮影、音声は別録となっておりますので、本当にS2000をドライブしているような感覚になって頂けると思います。最後まで最高のサウンドをお楽しみください!
チャンネル登録はこちらから↓
/ @s_nikki
【他SNS】
↓Instagram↓
...
↓TikTok↓
www.tiktok.com...
【撮影機材ほか】
GoPro HERO 10 : amzn.to/3MsPvU5
Gopro HERO 9 : amzn.to/46WxJ3D
Gopro HERO Session : amzn.to/3sjMu1y
ZOOM H2 : amzn.to/3u46A00
RODE Video Micro : amzn.to/40tvsdR
マウント : amzn.to/47hfRQC
スマホホルダー : amzn.to/49hnsAF
#s2000 #vtec #asmr
ええなぁ〜...
贅沢な夜の過ごし方や🤤
課金してぶっ放してしまいました。。
元、S2000に乗っていたものです。(元ホンダ従業員です)
レース用にも使っていたので、ボンネットフルカーボン、カナード、GTウィング、マインズCPU、零1000マフラーと色々とS2000の良さを引き出したセッティングを楽しんでいました。
内装はがしまでやったガチレース仕様でしたが、エンジンバランスまでやっていた仕様でしたので、11000rpmまで回して遊んでいたのを思い出しました。
あの回転数であまりにも爆音過ぎるため、サイレンサーをつけてもうるさかったほどです。
VTECに切り替わった時のあの加速感、本当に中毒になりますよね!
シビックもほしい車ですが、それぞれの車の良さがあるので、SはSで楽しんでほしいと思います。
S2000を手離さなきゃよかったと、後悔していますが・・・・いずれにしてもまた買うつもりです。
機会があれば、Sを持つメンバーと共にドライブでも行きましょう!
S2000の愛用者を見ていて、本当にうれしくなりました。
最後までしっかり愛用してあげてください。
オープンする時リアウィンドウ?的なところポンって叩くの可愛くて好き
これが通称「幌チョップ」ってやつです。※勝手に呼んでるだけ
なんちゅうサウンドや!しびれる!😙
イヤフォン推奨動画です😉
夜のドライブ最高ですね。
私のs2000はマフラーの音が大きいので、夜にエンジンをかけると近所迷惑なので、5.6年は夜に乗っていません😅
しかも、月に2回位しか乗らないので、s2000に乗ったときは幸せで最高の気持ちになります。
私は通勤でも使っていますが毎日幸せを感じるくらいです😇月2は多分中毒症状出ちゃいます🥹
冬のオープンは、手袋もあれば更に完璧です👍
異論ありません。最近真剣に購入を考えてます。
ちょうど10ヶ月前のPOV動画見てたんですよねww
頑張って買います!!
ありがとうございます!前回は昼、、でしたが今回は夜なので一味違ったドライバー視点をお届けできたら嬉しいです😂早く手に入ると良いです
@@s_nikki
溜まり切ったカーボンが焼き切れていきましたw
見れば見るほどこのs2ちゃんは中々良いですね!
最近乗りたすぎて色々調べてましたが、コックピットに収まるかとかフロントガラスが低くて前が見にくかったらどうしようとか考えてましたがめちゃめちゃ参考になりました。
もうクレクレは辞めておきます、、w
ありがとうございます!
いつも楽しく拝見してます😎
vtec最高ですね!!マイクのセッティング等も教えて欲しいです!
マイクはマフラー上に設置してます。RODEのVIDEO MICです。そこからレコーダーを繋ぎトランクに放り込んでます
@@s_nikki それでいい音が撮れるんですね!ありがとうございます!!
おすすめ欄に出てきて見たんですが、線形のいい新東名でVTECサウンドを楽しめるっていいですね✨
S2000と同じホンダのマニュアル車(FD2)を持っている友人がいるのもあって、自分も運転してみたくなっちゃいます🥺
新東名という名の合法VTECが楽しめる高速が近くにあって幸せです。
FD2のK20Aもまた違ったフィーリングを味わえそうで私も乗って見たいと思っています。
コレは気持ちよさそうです!
オープンカーというのも気持ちよさそうですが、音がやばい✨
S660に乗っていますが、S2000の音が欲しい🤣
S660は幌が綺麗な車が多くて羨ましいです😂いつかレンタカー屋さんでレンタルしようと思ってます。
夜オープン最高ですよね〜
お久しぶりです!こればかりはS2乗りの特権ですよねっ!😆
無茶苦茶3Dゲーム感のあるサムネでなんか笑った😂
言われてみれば確かになんとなくゲームみたいな雰囲気出てるかも?!?!?w
こんばんはです😊えすにっきさん~お久しぶりです~お疲れ様です~👍️😂冬のオープンカーはかなりシビれると思います😅でも楽しそうですね~👍️😊えすにっきさんは静岡県に住んでるですね~ビックリしました😂何処かでお会いして話し聞いてみたいですね😂来年も宜しくお願いいたします✨😊
お久しぶりです!オープンは冬のためにあると思ってます笑
静岡住まいですよ!来年は視聴者さんとの距離を縮めるのが目標でライブ配信など挑戦してみたいと思ってますので是非お立ち寄りください!!!
@@s_nikki おはようございます~☀️えすにっきさんそうなんですね🤔了解しました~こちらも自分主催のオフ会も開催してますのでよろしくお願いいたします✨オールジャンルでオフ会してます~HONDAさんのフォロワーさんも増えました~💫色々な車種見れるので楽しいですよ~💫ライブお願いいたします✨楽しみにしてます~💫
やっぱいい音ですねぇ!気持ち良すぎる!質問なんですけどオープンでも横の窓閉めてればそんなに寒くないですか?
音を誉めてくださりありがとうございます。横締めればある程度大丈夫ですが、本格的な真冬ではエアコン必須になります。ステアリング握ってる手が冷たくなるのと、頭はかすめる程度に風が来るのでニット帽などで対策できれば快適になります!
@@s_nikkiお答えいただきありがとうございます!
脳汁ドバドバ笑
たくさん回しちゃいました😅
S2オーナーになったので、動画見返してるのですが私もマフラーHKSのSSMに純正から変えたいと思ってます!
そこで、マフラーだけ変えてもこの音はやはり出ないですかね?
エキマニか触媒も変えてらっしゃいます?
納車おめでとうございます!一応うちのえすはエキマニが無限ですが、動画はマイクを外付けして排気音を収録してるので実際に運転して聞くともっと静かですよ!触媒はちなみにノーマルです。個人的にはずっとうるさいマフラーは好みじゃないですし、あの独特な配管でしか出せない音色がめちゃ気に入ってます!
@@s_nikki 返信ありがとうございます!
あっマイク外付けだったんですね。どうやって取り付けられてるのかも気になります笑
なるほど、エキマニは変えられてて触媒はノーマルなんですね。
うーん、そうするとエキマニか触媒どちらかは変えるべきなかもしれないですね…。
私もずっとうるさいマフラーは好みじゃないので、そこはえすにっきさんとすごい共感できそうです😎
いい音やなぁ〜ってしみじみ聴いてたら15分経ってた。。。😂短すぎる、もっと長くてもいいですよ🙍♂️
ほんとですか!!!お耳を幸せにできて良かった!もっと長い尺にも挑戦してみましょうかね!!!
気持ちぃ~~!って部分、ビート所有して乗ってる、おもちさんみたい!(o^-')b
ホントですか!ありがとうございます!!!
あっ///耳がぁぁあ~
妊娠してくれて嬉しいです❤
俺もs2000乗りたいけどスポーツカーとか乗ったことないから何見て買えばいいかわからないです😂
スペックとか音とか色々ありますけど、ホントに自分が何を一番重きを置くか、だと思いますよ。所有していて毎日かっこいいと思える直感も大切です。正解はありません。良い相方が見つかると良いです。
S660からS2000に乗り換えもうすぐ納車予定です。
マフラーはどこのメーカーですか?
マフラーはHKSのSSMってやつです!
こんばんは!
いつもTH-cam拝見させて頂いてます。
質問失礼します🙇♂️
排気音の録音について、どのようにされてるか教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願いします🙇♂️
機材はZoom H2にrode のvideo micをリアバンパーにはっつけて録音してます!
@@s_nikkiありがとうございます!
参考にさせて頂きます!