ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
今の階級区分だと90キロ代前半が適正体重のボクサーには辛いですよね適正体重にしようとすればヘビー級にブチ込まれて、わけわからん巨人に体格負けするし、かと言って下に落とそうとすると適正階級よりウェイトが落ちて動きにくくなる。ボクシングファンとしては今のままで良くても、ボクサーの視点に立つと、僕も階級区分を改定することは良いことだと思います
うまくいえないけど、ヘビー級は「最も重い階級」ってより「無差別級」って立ち位置であってほしい。体格の枠を取り払い、ボクシング競技における人類最強を決める超人の階級。だから「デカくて動けるのは理不尽に強いから、もう1つ上の階級を作ろう」ってのは、なんか違う、って感覚がある。
たしかに!!!そうですね。おっしゃる通りだと、思いました。どうも競技者観点で考えるから、体重階級で考えてしまうけど、無差別!と言う視点ですね(^^)そっちの方がたしかに、しっくり来ますね!
ほんとにそう思う
でもヘビー級が90kg以上ってのが微妙なとこで例えば90kg〜95kgが適正な選手がいた場合、その人は同じ体重の相手じゃなくて、無条件に110kgとかの人と闘わされて戦績が残せない場合だってある。
@@valentine_maemuki 横からすいません(^_^;)いつも疑問だったのですが、ヘビー級の選手って、普段はもっと重いのですか?例えば身長180cmの日本人選手だと、重くてもミドル級くらいかなとは思いますが、マイク・タイソンはヘビー級でした。マイク・タイソンも減量すればミドル級くらいには落とせたんですかね?
@@kazuakiosada 13歳で173cm 86kg だったそうです。それをさかのぼって小学生時代の体重に落とすのは無理かと(^^;
フューリーのボクサー感がないは共感から笑ってしまいました🤣🤣🤣🤣🤣
フィーリーのおっさん感は共感する。動きはめちゃいいですけど。
マイク・タイソンのシューズサイズがクリチコやフューリーより大きいというのは意外だった。そういう数字に出ないような骨格の頑健さとかのサイズも加味したらマイクのほうも意外と体格的には不利ではなかったかもしれない。当たれば相手は倒れていたし。逆にワイルダーあたりは上に高いけど、手首回りとか足首回り、拳回りとかの測定させたらおそらくはかなり骨格的に華奢に思える。今の大型選手より徹底的に足を使ったビッグスやタッカーが簡単に中に入られたので、数センチ高いというアドバンテージがどこまで生きるか。
そうなんですね!?それは、俺も知らなかったです。たしかに、そう言うところを調べていくと、何がフェアなのか?体重だけでは、一概にフェアとは言えない、新しい概念に気付けるかもしれないですね(^ ^)
ピーカブースタイル本当かっこいい
スーパーヘビー級はイランと思うなぁ。ヘビー級=最強って事で、これ以上階級増やさないで欲しい。と、いちオールドファンとして思う。
ヘビー級って名前がかっこいい
ワイルダーの入場の衣装クソかっこいいよね。半端ない
タイソンのがカッコいい
ボクシングの世界ではわかりませんが、ダンサーは美しく踊れば手足が長くて顔の小さい人が映えるのですが、小柄な人に比べると粗は目立ちやすいのですよね。私は身長163cmなので、できるだけ丁寧に踊るよう気を付けます。なので体力は必須です。そしてVTも必須です、笑笑。
タイソンは今のヘビー級に入ってもスピードは圧倒的な気がします
俺もそう思いたいですが、距離が昔の1.5倍はある気がします。。汗だから、タイソンでも無理かもなって思うのですよね。。動画観ていただき、ありがとうございます!
ボクシングでないが、k1のセームシュルトの体格がスタミナを維持するためのトレーニングをできる限界だと思う フューリーは奇跡の肉体だし歴代ボクサーで最強だと思うがまだ大きな選手は出てくるNBAを見てると人間のサイズと動きの限界が分かる
僕的には、本気で鍛えたらshaqが最強かな?と思ってます!笑笑動画観ていただきありがとうございます!
@@valentine_maemuki 全くおっしゃる通りです笑あんな216cmは、シャックかチェンバレン くらいかなって思ってます!
ufcのガヌーより強くなるってことですか?
@@釣り師-z2k それは無理
今回もめちゃくちゃ面白かった。バレンタインさんはボクシング界の哲人ですね。
哲学の哲ですね!爆笑ありがとうございます!
確かに24歳や30歳のマイク・タイソンがいまのフューリーを相手にどれほど出来るのかと言われたら,ひょっとしたら何も出来ないかもしれません。でも,もしも16歳のマイク・タイソンとカス・ダマトがそこに居るのなら…大巨人の壁も超えるべくして超えてくるとは思いませんか?
それを言うなら二十歳の頃のタイソンということにしてくれ。さすがにまだプロデビュー前の十代のタイソンが今のヒューリーに勝つことは不可能やで。
ボクシングに限らず最近名前をよく聞くサッカーのハーランド選手は194cmありますし、今までデカい人がやるイメージがない競技でも選手の大型化が進んでいると思います!スーパーヘビー級を作ることで第二のタイソンが生まれることもあるかも知れませんね!
サッカーもそうなんですね!いや、本当に、デカイ奴に速く動かれたら、正直結構無理な感じですよね。どのスポーツも、、、汗
細川バレンタイン / 前向き教室 僕自身はバレーボールをやっていました。デカいのと速さは両立しないはずのものをさせている選手が凄すぎますね。
7:00 パッキャオ(168センチ)vsマルガリート(180センチ)が思い浮かんだけど違いますかね?
そうですね!でも、マルガリートは、すべてが平均よりスピードが遅い。パッキャオは、平均よりかなり速い!だから、可能だった、めちゃレアなケースだと思います。動画観ていただきありがとうございます!
いつも的を得た解説をありがとうございます。チャンネル登録し、バレンタインさんを追っかけたいと思います。逃げないでね🙄。
押忍❗️ありがとうございます(^^)
楽しくて勉強になる動画をありがとうございます。私もタイソン(マイクの方です)最強説を推すものでして。身長、体重、リーチ、スピード…それらのデータも重要な参考データだとは思いますが、タイソンからは何か数値化できないところから感じるものがあって(数値化してもすごいと思いますが)例えばダマト氏のボクシングに関する知見が存分に含まれた理論、トレーニングをひたすらやり、すごい量の練習で身に着け、また、練習でもスパーでも試合でも、イメトレでも、そこで集めた経験、知識を自分の中で自在にアレンジできるまでになると、そういったものがデータでは示せないが動画や実際に目の当たりにすると伝わってくるのではないかと考えています。よくニュースで、動物1匹を捕まえるのに大の大人が何人も苦労しているのをみますが、今のボクサーとタイソンの身体能力の差に、そういったものと似た差を感じるのです。短くはありましたが、タイソンは、才能、情熱、トレーニングの合理性とその量によって生み出された奇跡だったと思っています。時折恋しくなってしまいます。今後も、細川様のご活躍も動画も楽しみにしております。
ありがとうございます😊
小柄なヘビー級選手だとドワイトムハマドカウイさんが大好きです
ホーリーフィールドとやった選手ですね(^^)僕も良く参考にします!
やっぱ中量級以上が華もあるし見ててもおもろいよなぁ
7:00他にもデュランvsバークレーやデュランvsレナード(初戦)とかも参考になると思いますよ。
次回次世代の若手について話して欲しいです!!デービス、ガルシア、ヘニー、ロペス、チャーロとか!!
タイソンフューリーあれで動けてしかも打たれ強いからなww北斗の拳のハート様みたいだ
マイケルジョーダンも瞬発力すごいから結構強そう
与えられた体で同じ1日24時間でどう強化して、どう体を動かしてその限界を競いあっているから見ている人たちが感動するんじゃないかと僕は思います。いまのヘビー級をワクワクして、また見たいなと思えないのは、競争のベクトルが他の階級と異なってるからなんじゃないでしょうか。タイソンが活躍していた時代のヘビー級は、次の試合が楽しみでたまらなかったなぁ(遠い目)
これと筋トレは必要?の動画みてチャンネル登録しました、とても面白い階級増えるのはかまわない、でも団体が一個になんねーかなとずっと思ってる(絶対に実現しないけどね)
バレンさんこんばんわ。タイソン以外ですと古いですがデンプシーが自身より大きい男をなぎ倒していましたね。バレンさんの仰る通り二人共ヘビー級だからこその快進撃だと思います。
連投すみません。今Sクルーザー級を新設してヘビー級の下限を引き上げる案があるそうです。Sクルーザーを92~98キロとしそれ以上をヘビー級とするそうです。
まぁ、そうですよね。スポーツなら、その判断ですよね!コメントで、何人かおっしゃってますが、ヘビー級は無差別級だから、今のままでも良いんだ!と言う意見にも共感できます。ファン目線ですよね。ただ、選手としては、競技として考えると、やっぱりフェアじゃないんですよね!
返信ありがとうございます。確かに、ボクシングは競技ですから時代に合わせて変化していく必要があるのでしょうか。現在の17階級になる前は8階級しかなかったわけですが、競技をよりフェアな物とする為に17階級まで増えた訳ですから今後も必要であれば増やすべきかも知れませんね。
タイソンが戦ったトニータッカーとかジェームススミスなんかは今のヘビー級選手と比べても体格的に遜色なく、スピードもあった。ワイルダーとかジョシュアとの仮想試合も結局あんな感じになるんじゃないかな。普段豪快なKOを見せる選手がタイソン相手にはジャブとクリンチ、ホールドを多様して打ち合わない。タイソンも終始前に出て単発では左右フック当てるけど、次第にイライラしながら決め手に欠けるRが続いてそのまま判定みたいな。少なくとも、タイソンが前に出れない、中に入れないってことはないと思う。
たしかに、そうですね。ただ、タッカーとスミスよりは、ワイルダー、フューリーの方が身体が強いですからね。食事もトレーニングも昔と違いますからね。だから、タイソンが中に入っても、何も出来ず、押し返される可能性もあると思います(^^)動画観ていただき、ありがとうございます!
@@valentine_maemuki 返信ありがとうございます!そうですね、ボクシングに限らずどんなスポーツも常に進化してますからね…。さすがのタイソンでも中に入ってもパンチが振るえず逆に体格差で押し込まれる可能性がありますよね。実現は不可能な対戦ですが、それでも想像するだけでワクワクしますね。いつも動画楽しみに観てます‼️これからも頑張ってください‼️
マイクタイソンは過去に、ボクシングに階級なんていらない。全階級一緒にしてチャンピオン決めればいい。ベビー級が一番だろって言っていたのを思い出しました。
ホンマかいな??
内容も面白いけど、話し方も独特で面白い。
今回もボクシングを通して人類の変化や構造改革の話でとても面白かったです!今度呑み屋で自分の意見のように離してみたいと思います笑
昔オランダがキッククソ強かったのも平均身長がめっちゃデカイのも大きかったですからね シュルトさんとか誰も止められなかった
シュルト馬乗りで顔面殴られて血流してたよ
@@AnotherGhost09 キックちゃうやんそれ
@@AnotherGhost09 キックボクシングで馬乗りは草
近代のヘビー級選手の前には、全盛期のモハメド・アリでも通用しないんですかね?
ジョシュアのジャブでも、タイソンがケビン・ルーニーとの練習でみせてた左右のヘッドワークで詰められたら、数回に一回懐に潜り込まれそう💦タイソンの破壊力は変わらないので、現代でもかなりリスキーな選手かなと思います。全勝快進撃が可能かは分かりませんが、今いても超面白いトップ選手じゃないかと😊パンチ力オバケのウシク的なw
これ以上階級を増やさないほうが良いという意見には賛成。だけど今のヘビー級に体重の上限を設けたほうがよりフェアになるかも?
タイソンはボンクラやタッカーを倒せなかったからなビッグスも倒したけど序盤はけっこうジャブをもらってただから全盛期でもルイスは厳しかったと思うし今の大型選手には勝てないんじゃないかな?
ボンクラやタッカーを倒せなかったのは、彼らが恥も外聞もかなぐり捨てて、倒されないことのみに専念したからではないか。それでも大差の判定で勝っているだろう。それと、ビッグスのジャブなんて全然もらってねえよ。序盤の一ラウンドにちょっと様子見をして手が出なかったシーンがあっただけだろう。試合自体はワンサイドでタイソンの完勝だよ。
モハメドアリについて語っていただきたいです🙇♂️1人のボクサーとして、1人の偉人として。
先月やってましたよアリの動画は
過去動画でやりました!th-cam.com/video/qM0GM0eLTqE/w-d-xo.htmlどうぞ観てください(^^)
細川バレンタイン / 前向き教室 URLまで貼っていただきありがとうございます🙇♂️ 自分はモハメドアリを尊敬しているので、いつも以上に面白く、タメになる動画だと思いました!これからも応援しています!
ありがとうございます!
バレンタインさん、今度ユーザーのオフ会とかやってほしいです!絶対に行きます!
考えてみますね!ありがとうございます(^^)
NBAとか、昔から2m超えで動ける人たくさんいたからね
マイクタイソンは現代だったらダマトがクルーザー級かライトヘビー級にしそう。
言い方は悪いけどダマトはタイソンを金の成る木として養子に迎えましたので、クルーザー・ライトヘビーなど眼中にないと思います。
いつも楽しく拝見しております。マイクタイソンはジョシュアには間違いなく勝てると思います。アンディルイスのパンチにビビッて腰が引けていたジョシュアがタイソンに勝てるはずないかと。
プロ格闘技は軽量級が評価されにくいよなぁ柔道とかは男子の最軽量級が60キロだから軽量級でも評価される傾向はあるが
ヘビーじゃないけど、ウシクはデカイけど上手い!
ヘビーだよ
うーーーーーむ、個人的には、ボクシングのヘビー級は、感覚的に日本の大相撲そのものに近いもんだと思ってます、最強と呼ばれるPFP的立ち位置の横綱は何人もいますが、最も大きかった力士というわけでは決してないですし。あとこれ、自分が納得いく説明すると相当長くなるんですけど…なんというかプロスポーツが大相撲しか無かった時代の日本においては人材はものすごく多くいたでしょうけど、今はそんなことはなく…ひょっとしたら最近のボクシング、特にヘビー級にはそういう部分があるんではないかなと。
バランタインその通り‼️フユーリーは120キロあるよ‼️モンスターキユウだよ‼️ワイルだ〰️が負けたことがなつとくいかん‼️フユーリーはヒグマと戦え‼️でかすぎる‼️あれはないわ‼️いつも動画有り難う‼️
格闘技未経験からすると階級差が違うと何が起きるのか知りたい例えば井上尚弥とヘビー級日本王者が試合したらどんな展開になるのだろう??
一方的に殴られて終わります。ありえない状況なので、あまり話をする意味はないかな?と考えてました。階級差については、メイウェザーvsローガンポールの回、田中恒成選手との対談で話をしています。チャンネルないで、探していただき観ていただけたら、嬉しいです(^^)
@@valentine_maemuki そちらの動画先程拝見しました!なんか残酷ですね。。。普段無敵の井上尚弥しか見てないので想像出来ないですがプロのバレンタインさんが言うならそうなんでしょうね。。。
今の時代にタイソンがいたら、クルーザー級でやってたか、そもそもボクシングじゃなく総合をやってたかもしれないですね。
タイソンは、もし自分の若い頃に総合が発展していたら総合をやっていたと実際に言ってます!その方が実際の闘争に近いからだそうです。
R O それufcの仕事上のセリフでしょ
@@kgpjajgjmaprovgatkhm3638 そうなんですか、詳細は知らなかったです。
ヘビー級は100k g以上にした方がいいかもしれない。
99%同じ意見ですが、タイソンが勝つ夢を見てます!
ちなみにおれは学生時代に181センチぐらいのバスケ部バレーボール部の人たちをみたことある。その人たちはなぜ団体競技をえらんだかというと単純に稼げるからといっていた。その中には190センチだいの人もいたがやっぱり野球サッカーバスケットバレーボール選手が多かった。バレンさんの言葉とヘビー級信仰ってあるけどたしかに身長が大きいと強く見える。やっぱりでかいやつほうが現実を見てるなと理解した。その日ボクシング部のひとたちもいたが身長が168センチとかだった。やっぱり高身長が盛り上がるのは確かにその軍人さんのいっていることは的を得た意見だなーと認識した。確信した。
いろいろ想像して楽しくなりました❗️NBAの凄い人たちがボクシングをやっていたらとか子どもみたいなタラレバに浸りました😓
全盛期のマイク・タイソンでも現代のヘビー級チャンピオンには勝つのは難しいと思いますけどだからと言ってタイソンの魅力がなくなるわけではないです。
名前忘れたけど、あんなおデブちゃんでもジュシアに勝てたじゃないか。何でタイソンだと難しいんだ。もし、あれが全盛期のタイソンだったら、ジュシアは歩いてリングを降りることすらできないぜ。
@@ttt571 そらアンディルイスがマイクタイソンより強いからだよ
全盛期のタイソンは今見ても尋常じゃなく早いしパワーも凄いんですよね。今の選手でも勝てるか微妙な気がする
打撃系で体格差をものともしない、というとタイソン、パッキャオ、ロイジョーンズが真っ先に浮かびますね。MMAなら山本KID、K1ならアンディフグですね。みんな共通しているのは鍛え抜かれた肉体、鋭い踏み込み、溢れる闘争心。ホント好き。
子供のころ体重のことなんて知らんかったから大人になって改めてkidのすごさを知った。
今回も面白い話題ですね。私は、タイソンが強いと思います。勿論、それには条件があります。ケヴィン・ルーニーがセコンドに付いて体重は97.5kg程度で戦うと言う条件付きですが・・・速くなったとは言っても、100kgを切った仕上がりのタイソンのスピードは次元が違います。フューリー、ワイルダー、ジョシュアもあの体格では速いと言うだけで、タイソンは軽量級と比べても遜色ない速さでしたし・・・そして、浜田氏も言ってましたがヘヴィー級のパンチ力なら、体重差関係なく頭部を殴れば1発で倒せると思うので・・・ただ、タイソンにチャンスがあるのは5R、6R迄でしょう。クリンチが多くなると、体重差がもろに出るのでスタミナを消耗させられ、後半は中に入れず、狙い撃ち状態になる可能性もあります。まあ、こう言う議論自体が面白いんですけどね・・・色々と全盛期の条件に制約があるタイソンですが、1番最高の仕上がりの時で比べたら、No1でしょう。
確かにヘビー級は凄い。でも、個人的にはライト級くらいが観ていて1番面白いと思っていますよ。
柔道とレスリングも体重制だけど軽いクラスも評価される。けどボクシングだけ軽いクラスは評価が低いのが辛いよ。まあボクシングはプロで他の体重制の有る競技はアマチュアなんだけどね
フェザー辺りから軽くなるにつれ競技人口少なくなるし、軽い階級ほど重量に対して細かく階級刻むようになって尚更階級当たりの競技人口減ってしまうから評価が低くなるのだろう。階級と団体減らしてかつ最軽量級もフェザー前後までに留めれば軽量級の価値が上がる
×価値が上がる→○評価が上がる
いっそキリよく100キロ以上をヘビーでいいんじゃないかなと思います…(^_^;)階級は増やしてほしくないですね…現状でも17階級もあってしかも4団体もあるのに18、19階級もあったら世界王者の価値がさらに下がりそうです…知人にボクシングって誰が強いのかわからないって言われ確かにって思ってしまいました。
キロ表記ならばキリが良いのですが、アメリカなどボクシングの中心国はポンド表記を使うので、200lbの約90キロが最もキリが良いって考えになるんじゃないかなと思います。
@@Y.R6 あいつら西暦20※※は理解できるのになんで身長やら体重、距離などに大雑把なフィート、インチ、マイルを使おうとする?
大きい人は、人と戦う以前に地球の重力と戦わなければならないだからマイクタイソンという人間は途轍もなく強いと感じています。しかしながらその重力を利用する格闘技も存在する。しかしながら限界がある
階級ごとのウェイト幅をいまより大きくする、「フェザー」とか「ライト」とか名称も取り払って体重を階級名にする「80キロクラス」「90キロクラス」。軽い階級は5キロ以内とか適切な体重差の範囲でタイトルを競う、ついでに団体も単一に、「WBC暫定」「IBF」、、、ごちゃごちゃわけわからん、「チャンピオン」が多すぎる、一人にせんかい!(笑)すいません、広げすぎましたかね💦
ヘビー級の奴等は人間じゃない
でかくて動けるってのはコンタクトスポーツにおいて確実にかなりの有利ですよね。今の柔道のトップのテディ・リネールは204cmですしね。昔、タイソンの頃はまだボクシングのヘビーのリミットって190ポンド(86.2キロ)でしたよね?そこから200ポンドに変更になったけど、さらにヘビーが大型化したんですね。ワイルダーとフューリーの体重検索したら2月の試合の計量でワイルダー 104.8kg フューリー 123.8kgワイルダーはこの試合が最重量で、今までの試合では100kg以下だったこともあるようですね、身長から考えると意外と軽かったんですね。
例えば身長150cmで70kg、ウェイトトレーニングで高重量を挙げるフィジカルのボクサーが180cmのミドル級ボクサーをなぎ倒すようなことがあれば、人気出るでしょうね。でも見たことがない。タイソンの頃、ヘビー級の技術レベルは他階級より低かったのだと思います。軽い階級では150cmが180cmには勝てそうもない気がします。タイソンが今の高身長のヘビー級ボクサーに勝てないような感覚は確かに僕にもありました。クリチコには通用しないなっていう。タイソンが速く見えるのは178cmしかないからですね。体幹手足が短いから筋力つけたら早く動ける。しかし、高身長から生まれるパワーには敵わないかなと。
てか2メートル近くで動けるアスリートって陸上とかバスケとかその他諸々、昔からいますが。ただボクシングのヘビー級の人材が豊富になり大型化しただけでしょ。
>ただボクシングのヘビー級の人材が豊富になりうそでしょ?黒人のフィジカルエリートが居なくなってそこに白人が戻ってきた感じにしか見えません。※中量級なども黒人が消えて、ガラの悪いTATOOの入った下級の白人が増えたイメージです。
自分はレノックスルイスが1番と思いますねタイソンは本当にカスか死んで、ドンキングのせいて潰されましたね( ; ; )冷蔵庫vs冷蔵庫が戦うだけで凄いですね。
アメリカ、欧州は軽量級人気ないもんな...強さなら間違いなく重量級やけど面白さは軽量級やと思う
K-1にセームシュルトが来た時を思い出した
ボクサーってボクシングが上手くなる為に練習してるのに階級違いの人から喧嘩したら勝てるとか的外れな事言われるのが可哀想な所だよね
圧倒的強さではなくて圧倒的ボクシングを欲してるファンが多いのだと思います、それにはスピード パワー すべてが必要なのでやはりフェザー級中心に人気が集まるのだと思います
いつの時代もヘビー級が1番人気
クリチコはカッコよかったけれど、フューリーはカッコよくない。同じ巨漢選手だけれど、体型が違う。かたや厳しい練習と計算された食事で造り上げた身体に対して、フューリーは食べて寝たらあんな体になるんだろうなーという中年太り体型。あのでっぷりした身体で全盛期ほどではないけれどまだ動けるのが凄い。
何いってんだよフューリーはあの体だからあれだけ動けるんだぞ
ヘビー級が他の階級と別格なのは日本人の自分にもよく分かる。ボクシングの井上尚弥に限らず、キックの那須川天心や総合の朝倉未来、こう言った人達が2m120kgとかあったら、どんなに格闘技が面白くなるだろうとつい夢見てしまう。
なんなら無差別を!!ちなみに空手とか、昔のリングスやプライドにはありましたね。今思えば、日本的な考え方なのかなぁ~と思います。
フューリーのショートトランクス履いてる時の足の長さ違和感しかない
クルーザー級を98㎏に⤴️てはどうか?私自身105㎏有るけども176㎝ 小さいとしか思えない‼️
ガタイは有利だよなーやっぱり
私はクリチコ兄弟が出てきたあたりからスーパーヘビー級が必要、もしくは全階級のウェート差の見直しが必要かなと思ってました。マイナー団体ではスーパーヘビー級(スーパークルーザー級?)を設置している団体もありますよね?現代のヘビー級は明らかにフェアじゃない気がします。ヘビー級もウェートの上限を設けてもいいかなとも思いますね。
ライトヘビー級を83キロ、クルーザー級を95キロ、にするとか、95キロ超は全てヘビー級、無理だと思う人は下に行く。
ウサインボルトは85㎏はあったと思う。195㎝はあったと思うけども。それでも100㍍9秒58 絶対スピードを競う競技でもこれぐらいの体重
ボルトは94だろ
階級が低いと弱く見えて評価されないって、ボクシングをスポーツでなく喧嘩としてみてる。それなら蹴りも寝技も使わない実戦向きじゃないボクシングより総合格闘技を見れば良いと思います。
本当にそうなんですよ。でも、そのような目線の素人が多い!と言う事も、この業界に関わる人は認識しないといけないと思います。喧嘩の目線で観てしまう人もある一定以上いて、その人達の視聴によって、プロボクシングは成り立っていますからね(^^)動画観ていただき、ありがとうございます!
蹴りや寝技こそ実戦向きじゃないのに笑
ボクサーとしての完成度ならともかく、生物的な強さを求めると、重量級の方が評価されるのは当然では?
@@柴田匠-s1j そんなことないよ。パタービンは須藤元気に負けたし、ボタも秋山に負けたし。
@@ttt571 それは体格に勝るボクサーが不慣れなMMAルールで敗けた珍しい例であって、ルールに慣れている者同士なら大きい方が勝率は高いですよ。フューリーはカネロより強いし、ガヌーはウスマンより強いという一般論で話しているのは理解できますか?
井上尚弥にウエルター級まで行ってもらってタイソンみたいなボクシングをしてもらいたい。
レノックスルイスくらいからだとおもうよ。でかくて、動けるテクニシャンて。
ヘビー級は唯一無二。俺はムラの有るレノックスルイスが好きでした。タイソンはメンタル弱いから嫌い。
まぁそうだな。ボブサップがホーストに2連勝した時点で、技術は体格パワーには及ばないって証明したもんだ。名チャンピオンでも遥かにでかい素人には敵わないって事だな。昔若い頃、格闘技をやっていて必死に練習もしたもんだが、どんなに強くなろうとも4歳のただ飯食って寝てるだけのライオンや虎には敵わないだなと思ってガックリ来たことがある。人間同士でも体格差はそれに近い感覚だと思う。
ホーストに関しては相性もあったよサップもその後は時分より遥かに小さい選手に負け続けたミルコにボコられて精神的にやられたのが大きかったけど
これがMMAだと無理なんだよなーあくまでボクシングやキックボクシングみたいな打撃だけの話
MMAも時期にそうなりますよ(^^)
ミニマム級の現役世界チャンピオンとヘビー級のライセンス取り立てで4回戦レベルの新人がお互いに減量なしのフリーウェイトで試合したらそりゃヘビー級が勝つよ
鍛えるの護身としては再現性低いからわたしはマラソンでよい🤭身長168cm2メートル100キロ以上なんて素手じゃ戦っても勝ち目ないです。応戦する時はF605ポリスマグナム使います。
はははは!でも間違いないと、俺も思います(^^)
生物的な進化感じたのは スポーツマン№1の室伏だったな~
お薬の力
速いヘビー級って言うと、バルセロナオリンピックから、3大会連続で金メダルを取ったフェリックス・サボンを台頭に、旧共産国家の選手は凄くレベルが上がった。特にキューバ、ロシアはデカイのに、高速で動く選手も多く、後の世界チャンピオンを何人も倒してても、プロにならない(亡命しない為)ケースが多い。旧共産国家の選手が、プロに来る様になって、スピードだけじゃなく、レベルも凄く上がった。まだ、見た事無い人は、フェリックス・サボンを是非見てほしい。ヘビー級なのに、メイウェザーJr.見たいな動きをしています。
300ポンドとか出てきたら流石にフェアじゃないし、220ポンドまでヘビー級で、20ポンド刻みで新設したらどうですか?240ポンド級とか呼べば良いと思います。ダサいネーミングで絶対人気ないけど…そのかわりヘビー級でも減量が必要になり緩慢なデブがいなくなってヘビー級の人気は出ると思います。240ポンド級とかダサいのでヘビー級まで減量しますってなるので。
スポーツだからね
スーパーヘビー級は昔あったような気がする。勘違いだったかな?デブ同士がノロノロ殴り合ってるの見て、やっぱヘビー級が面白さの限界だと感じた
NBA の選手がボクシングやったら世界チャンピオンになりますね!
前にフューリーが、ワイルダーに勝った時とか19キロ以上の差があったように、いくらヘビー級とは言え、そんな体重差あって良いんだろうかって疑問に思うことは結構ありますね。あとは、ヘビー級の選手でも身長や体格が、ワイルダーやフューリーみたいなのが当たり前になって来たら、それよりも体格で劣る人らが、ヘビー級だからって戦うのって、なんかフェアじゃない気もしますし。
体重の重さが強さのベースと考えるとしたら、ウェイトリフティングの階級とかが参考になるかもしれませんね。他のスポーツに比べて純粋な筋力の勝負ですから。それゆえドーピングも多いですが…
そう考えたら相撲ってやばいよな。階級全くないんやから
この前おじいちゃん相撲見てはった
格闘技と見るか、スポーツとしてみるかやろ。200センチ120キロの巨漢素人には芸術的カウンター、ボディワーク、スリッピングアウェー、フットワークは使えない。ただのデカイやつやんか、そんなもん見てておもろない
2mのボクサーはデカイだけで勝ってしまう。クリチコ兄弟もサイズ違いによる勝ちばかりでつまらなかった。
クリチコ兄弟もヒューリーもジュシアもワイルダーもワルーエフも嫌いだよ。タイソンの方が強いよ。訂正してください。
嫌です。(^^)
鳥貴で言ってろ😂
雑魚による感想😂
今の階級区分だと90キロ代前半が適正体重のボクサーには辛いですよね
適正体重にしようとすればヘビー級にブチ込まれて、わけわからん巨人に体格負けするし、かと言って下に落とそうとすると適正階級よりウェイトが落ちて動きにくくなる。ボクシングファンとしては今のままで良くても、ボクサーの視点に立つと、僕も階級区分を改定することは良いことだと思います
うまくいえないけど、ヘビー級は「最も重い階級」ってより「無差別級」って立ち位置であってほしい。体格の枠を取り払い、ボクシング競技における人類最強を決める超人の階級。
だから「デカくて動けるのは理不尽に強いから、もう1つ上の階級を作ろう」ってのは、なんか違う、って感覚がある。
たしかに!!!
そうですね。
おっしゃる通りだと、思いました。
どうも競技者観点で考えるから、体重階級で考えてしまうけど、無差別!と言う視点ですね(^^)
そっちの方がたしかに、しっくり来ますね!
ほんとにそう思う
でもヘビー級が90kg以上ってのが微妙なとこで例えば90kg〜95kgが適正な選手がいた場合、その人は同じ体重の相手じゃなくて、無条件に110kgとかの人と闘わされて戦績が残せない場合だってある。
@@valentine_maemuki 横からすいません(^_^;)
いつも疑問だったのですが、ヘビー級の選手って、普段はもっと重いのですか?
例えば身長180cmの日本人選手だと、重くてもミドル級くらいかなとは思いますが、マイク・タイソンはヘビー級でした。
マイク・タイソンも減量すればミドル級くらいには落とせたんですかね?
@@kazuakiosada
13歳で173cm 86kg だったそうです。
それをさかのぼって小学生時代の体重に落とすのは無理かと(^^;
フューリーのボクサー感がないは共感から笑ってしまいました🤣🤣🤣🤣🤣
フィーリーのおっさん感は共感する。
動きはめちゃいいですけど。
マイク・タイソンのシューズサイズがクリチコやフューリーより大きいというのは意外だった。
そういう数字に出ないような骨格の頑健さとかのサイズも加味したらマイクのほうも意外と体格的には不利ではなかったかもしれない。
当たれば相手は倒れていたし。
逆にワイルダーあたりは上に高いけど、手首回りとか足首回り、拳回りとかの測定させたらおそらくはかなり骨格的に華奢に思える。
今の大型選手より徹底的に足を使ったビッグスやタッカーが簡単に中に入られたので、数センチ高いというアドバンテージがどこまで生きるか。
そうなんですね!?
それは、俺も知らなかったです。
たしかに、そう言うところを調べていくと、何がフェアなのか?
体重だけでは、一概にフェアとは言えない、新しい概念に気付けるかもしれないですね(^ ^)
ピーカブースタイル本当かっこいい
スーパーヘビー級はイランと思うなぁ。
ヘビー級=最強って事で、これ以上階級増やさないで欲しい。と、いちオールドファンとして思う。
ヘビー級って名前がかっこいい
ワイルダーの入場の衣装クソかっこいいよね。
半端ない
タイソンのがカッコいい
ボクシングの世界ではわかりませんが、ダンサーは美しく踊れば手足が長くて顔の小さい人が映えるのですが、小柄な人に比べると粗は目立ちやすいのですよね。私は身長163cmなので、できるだけ丁寧に踊るよう気を付けます。なので体力は必須です。そしてVTも必須です、笑笑。
タイソンは今のヘビー級に入ってもスピードは圧倒的な気がします
俺もそう思いたいですが、距離が昔の1.5倍はある気がします。。汗
だから、タイソンでも無理かもなって思うのですよね。。
動画観ていただき、ありがとうございます!
ボクシングでないが、k1のセームシュルトの体格がスタミナを維持するためのトレーニングをできる限界だと思う フューリーは奇跡の肉体だし歴代ボクサーで最強だと思うがまだ大きな選手は出てくる
NBAを見てると人間のサイズと動きの限界が分かる
僕的には、本気で鍛えたらshaqが最強かな?と思ってます!笑笑
動画観ていただきありがとうございます!
@@valentine_maemuki
全くおっしゃる通りです笑
あんな216cmは、シャックかチェンバレン くらいかなって思ってます!
ufcのガヌーより強くなるってことですか?
@@釣り師-z2k それは無理
今回もめちゃくちゃ面白かった。バレンタインさんはボクシング界の哲人ですね。
哲学の哲ですね!爆笑
ありがとうございます!
確かに24歳や30歳のマイク・タイソンがいまのフューリーを相手にどれほど出来るのかと言われたら,ひょっとしたら何も出来ないかもしれません。でも,もしも16歳のマイク・タイソンとカス・ダマトがそこに居るのなら…大巨人の壁も超えるべくして超えてくるとは思いませんか?
それを言うなら二十歳の頃のタイソンということにしてくれ。さすがにまだプロデビュー前の十代のタイソンが今のヒューリーに勝つことは不可能やで。
ボクシングに限らず最近名前をよく聞くサッカーのハーランド選手は194cmありますし、今までデカい人がやるイメージがない競技でも選手の大型化が進んでいると思います!スーパーヘビー級を作ることで第二のタイソンが生まれることもあるかも知れませんね!
サッカーもそうなんですね!
いや、本当に、デカイ奴に速く動かれたら、正直結構無理な感じですよね。
どのスポーツも、、、汗
細川バレンタイン / 前向き教室 僕自身はバレーボールをやっていました。デカいのと速さは両立しないはずのものをさせている選手が凄すぎますね。
7:00 パッキャオ(168センチ)vsマルガリート(180センチ)が思い浮かんだけど違いますかね?
そうですね!
でも、マルガリートは、すべてが平均よりスピードが遅い。
パッキャオは、平均よりかなり速い!
だから、可能だった、めちゃレアなケースだと思います。
動画観ていただきありがとうございます!
いつも的を得た解説をありがとうございます。チャンネル登録し、バレンタインさんを追っかけたいと思います。逃げないでね🙄。
押忍❗️
ありがとうございます(^^)
楽しくて勉強になる動画をありがとうございます。
私もタイソン(マイクの方です)最強説を推すものでして。
身長、体重、リーチ、スピード…それらのデータも重要な参考データだとは思いますが、
タイソンからは何か数値化できないところから感じるものがあって(数値化してもすごいと思いますが)
例えばダマト氏のボクシングに関する知見が存分に含まれた理論、トレーニングをひたすらやり、すごい量の練習で身に着け、また、練習でもスパーでも試合でも、イメトレでも、そこで集めた経験、知識を自分の中で自在にアレンジできるまでになると、そういったものがデータでは示せないが動画や実際に目の当たりにすると伝わってくるのではないかと考えています。
よくニュースで、動物1匹を捕まえるのに大の大人が何人も苦労しているのをみますが、
今のボクサーとタイソンの身体能力の差に、そういったものと似た差を感じるのです。
短くはありましたが、タイソンは、才能、情熱、トレーニングの合理性とその量によって生み出された奇跡だったと思っています。時折恋しくなってしまいます。
今後も、細川様のご活躍も動画も楽しみにしております。
ありがとうございます😊
小柄なヘビー級選手だとドワイトムハマドカウイさんが大好きです
ホーリーフィールドとやった選手ですね(^^)
僕も良く参考にします!
やっぱ中量級以上が華もあるし見ててもおもろいよなぁ
7:00他にもデュランvsバークレーやデュランvsレナード(初戦)とかも参考になると思いますよ。
次回次世代の若手について話して欲しいです!!デービス、ガルシア、ヘニー、ロペス、チャーロとか!!
タイソンフューリーあれで動けてしかも打たれ強いからなww
北斗の拳のハート様みたいだ
マイケルジョーダンも瞬発力すごいから結構強そう
与えられた体で
同じ1日24時間で
どう強化して、どう体を動かして
その限界を競いあっているから
見ている人たちが感動するんじゃないかと僕は思います。
いまのヘビー級をワクワクして、また見たいなと思えないのは、競争のベクトルが他の階級と異なってるからなんじゃないでしょうか。
タイソンが活躍していた時代のヘビー級は、次の試合が楽しみでたまらなかったなぁ(遠い目)
これと筋トレは必要?の動画みてチャンネル登録しました、とても面白い
階級増えるのはかまわない、でも団体が一個になんねーかなとずっと思ってる(絶対に実現しないけどね)
バレンさんこんばんわ。
タイソン以外ですと古いですがデンプシーが自身より大きい男をなぎ倒していましたね。
バレンさんの仰る通り二人共ヘビー級だからこその快進撃だと思います。
連投すみません。
今Sクルーザー級を新設してヘビー級の下限を引き上げる案があるそうです。
Sクルーザーを92~98キロとしそれ以上をヘビー級とするそうです。
まぁ、そうですよね。
スポーツなら、その判断ですよね!
コメントで、何人かおっしゃってますが、ヘビー級は無差別級だから、今のままでも良いんだ!と言う意見にも共感できます。ファン目線ですよね。
ただ、選手としては、競技として考えると、やっぱりフェアじゃないんですよね!
返信ありがとうございます。
確かに、ボクシングは競技ですから時代に合わせて変化していく必要があるのでしょうか。
現在の17階級になる前は8階級しかなかったわけですが、競技をよりフェアな物とする為に17階級まで増えた訳ですから今後も必要であれば増やすべきかも知れませんね。
タイソンが戦ったトニータッカーとかジェームススミスなんかは今のヘビー級選手と比べても体格的に遜色なく、スピードもあった。ワイルダーとかジョシュアとの仮想試合も結局あんな感じになるんじゃないかな。普段豪快なKOを見せる選手がタイソン相手にはジャブとクリンチ、ホールドを多様して打ち合わない。タイソンも終始前に出て単発では左右フック当てるけど、次第にイライラしながら決め手に欠けるRが続いてそのまま判定みたいな。少なくとも、タイソンが前に出れない、中に入れないってことはないと思う。
たしかに、そうですね。
ただ、タッカーとスミスよりは、ワイルダー、フューリーの方が身体が強いですからね。
食事もトレーニングも昔と違いますからね。
だから、タイソンが中に入っても、何も出来ず、押し返される可能性もあると思います(^^)
動画観ていただき、ありがとうございます!
@@valentine_maemuki
返信ありがとうございます!
そうですね、ボクシングに限らずどんなスポーツも常に進化してますからね…。さすがのタイソンでも中に入ってもパンチが振るえず逆に体格差で押し込まれる可能性がありますよね。
実現は不可能な対戦ですが、それでも想像するだけでワクワクしますね。
いつも動画楽しみに観てます‼️これからも頑張ってください‼️
マイクタイソンは過去に、ボクシングに階級なんていらない。全階級一緒にしてチャンピオン決めればいい。ベビー級が一番だろって言っていたのを思い出しました。
ホンマかいな??
内容も面白いけど、話し方も独特で面白い。
今回もボクシングを通して人類の変化や構造改革の話でとても面白かったです!今度呑み屋で自分の意見のように離してみたいと思います笑
昔オランダがキッククソ強かったのも平均身長がめっちゃデカイのも大きかったですからね シュルトさんとか誰も止められなかった
シュルト馬乗りで顔面殴られて血流してたよ
@@AnotherGhost09 キックちゃうやんそれ
@@AnotherGhost09 キックボクシングで馬乗りは草
近代のヘビー級選手の前には、全盛期のモハメド・アリでも通用しないんですかね?
ジョシュアのジャブでも、タイソンがケビン・ルーニーとの練習でみせてた左右のヘッドワークで詰められたら、数回に一回懐に潜り込まれそう💦
タイソンの破壊力は変わらないので、現代でもかなりリスキーな選手かなと思います。全勝快進撃が可能かは分かりませんが、今いても超面白いトップ選手じゃないかと😊
パンチ力オバケのウシク的なw
これ以上階級を増やさないほうが良いという意見には賛成。だけど今のヘビー級に体重の上限を設けたほうがよりフェアになるかも?
タイソンはボンクラやタッカーを倒せなかったからな
ビッグスも倒したけど序盤はけっこうジャブをもらってた
だから全盛期でもルイスは厳しかったと思うし今の大型選手には勝てないんじゃないかな?
ボンクラやタッカーを倒せなかったのは、彼らが恥も外聞もかなぐり捨てて、倒されないことのみに専念したからではないか。それでも大差の判定で勝っているだろう。それと、ビッグスのジャブなんて全然もらってねえよ。序盤の一ラウンドにちょっと様子見をして手が出なかったシーンがあっただけだろう。試合自体はワンサイドでタイソンの完勝だよ。
モハメドアリについて語っていただきたいです🙇♂️
1人のボクサーとして、1人の偉人として。
先月やってましたよアリの動画は
過去動画でやりました!
th-cam.com/video/qM0GM0eLTqE/w-d-xo.html
どうぞ観てください(^^)
細川バレンタイン / 前向き教室 URLまで貼っていただきありがとうございます🙇♂️
自分はモハメドアリを尊敬しているので、いつも以上に面白く、タメになる動画だと思いました!
これからも応援しています!
ありがとうございます!
バレンタインさん、今度ユーザーのオフ会とかやってほしいです!
絶対に行きます!
考えてみますね!
ありがとうございます(^^)
NBAとか、昔から2m超えで動ける人たくさんいたからね
マイクタイソンは現代だったらダマトがクルーザー級かライトヘビー級にしそう。
言い方は悪いけど
ダマトはタイソンを金の成る木として
養子に迎えましたので、クルーザー・ライトヘビーなど
眼中にないと思います。
いつも楽しく拝見しております。
マイクタイソンはジョシュアには間違いなく勝てると思います。
アンディルイスのパンチにビビッて腰が引けていたジョシュアがタイソンに勝てるはずないかと。
プロ格闘技は軽量級が評価されにくいよなぁ
柔道とかは男子の最軽量級が60キロだから軽量級でも評価される傾向はあるが
ヘビーじゃないけど、ウシクはデカイけど上手い!
ヘビーだよ
うーーーーーむ、個人的には、ボクシングのヘビー級は、感覚的に日本の大相撲そのものに近いもんだと思ってます、最強と呼ばれるPFP的立ち位置の横綱は何人もいますが、最も大きかった力士というわけでは決してないですし。
あとこれ、自分が納得いく説明すると相当長くなるんですけど…なんというかプロスポーツが大相撲しか無かった時代の日本においては人材はものすごく多くいたでしょうけど、今はそんなことはなく…ひょっとしたら最近のボクシング、特にヘビー級にはそういう部分があるんではないかなと。
バランタインその通り‼️フユーリーは120キロあるよ‼️モンスターキユウだよ‼️ワイルだ〰️が負けたことがなつとくいかん‼️フユーリーはヒグマと戦え‼️でかすぎる‼️あれはないわ‼️いつも動画有り難う‼️
格闘技未経験からすると階級差が違うと何が起きるのか知りたい
例えば井上尚弥とヘビー級日本王者が試合したらどんな展開になるのだろう??
一方的に殴られて終わります。
ありえない状況なので、あまり話をする意味はないかな?と考えてました。
階級差については、メイウェザーvsローガンポールの回、田中恒成選手との対談で話をしています。
チャンネルないで、探していただき観ていただけたら、嬉しいです(^^)
@@valentine_maemuki
そちらの動画先程拝見しました!
なんか残酷ですね。。。
普段無敵の井上尚弥しか見てないので想像出来ないですがプロのバレンタインさんが言うならそうなんでしょうね。。。
今の時代にタイソンがいたら、クルーザー級でやってたか、そもそもボクシングじゃなく総合をやってたかもしれないですね。
タイソンは、もし自分の若い頃に総合が発展していたら総合をやっていたと実際に言ってます!その方が実際の闘争に近いからだそうです。
R O それufcの仕事上のセリフでしょ
@@kgpjajgjmaprovgatkhm3638 そうなんですか、詳細は知らなかったです。
ヘビー級は100k g以上にした方がいいかもしれない。
99%同じ意見ですが、タイソンが勝つ夢を見てます!
ちなみにおれは学生時代に181センチぐらいのバスケ部バレーボール部の人たちをみたことある。その人たちはなぜ団体競技をえらんだかというと単純に稼げるからといっていた。その中には190センチだいの人もいたがやっぱり野球サッカーバスケットバレーボール選手が多かった。バレンさんの言葉とヘビー級信仰ってあるけどたしかに身長が大きいと強く見える。やっぱりでかいやつほうが現実を見てるなと理解した。その日ボクシング部のひとたちもいたが身長が168センチとかだった。やっぱり高身長が盛り上がるのは確かにその軍人さんのいっていることは的を得た意見だなーと認識した。確信した。
いろいろ想像して楽しくなりました❗️
NBAの凄い人たちがボクシングをやっていたらとか子どもみたいなタラレバに浸りました😓
全盛期のマイク・タイソンでも現代のヘビー級チャンピオンには勝つのは難しいと思いますけどだからと言ってタイソンの魅力がなくなるわけではないです。
名前忘れたけど、あんなおデブちゃんでもジュシアに勝てたじゃないか。何でタイソンだと難しいんだ。もし、あれが全盛期のタイソンだったら、ジュシアは歩いてリングを降りることすらできないぜ。
@@ttt571 そらアンディルイスがマイクタイソンより強いからだよ
全盛期のタイソンは今見ても尋常じゃなく早いし
パワーも凄いんですよね。
今の選手でも勝てるか微妙な気がする
打撃系で体格差をものともしない、というとタイソン、パッキャオ、ロイジョーンズが真っ先に浮かびますね。
MMAなら山本KID、K1ならアンディフグですね。
みんな共通しているのは鍛え抜かれた肉体、鋭い踏み込み、溢れる闘争心。ホント好き。
子供のころ体重のことなんて知らんかったから
大人になって改めてkidのすごさを知った。
今回も面白い話題ですね。
私は、タイソンが強いと思います。
勿論、それには条件があります。
ケヴィン・ルーニーがセコンドに付いて
体重は97.5kg程度で戦うと言う条件付きですが・・・
速くなったとは言っても、100kgを切った仕上がりの
タイソンのスピードは次元が違います。
フューリー、ワイルダー、ジョシュアも
あの体格では速いと言うだけで、タイソンは
軽量級と比べても遜色ない速さでしたし・・・
そして、浜田氏も言ってましたがヘヴィー級の
パンチ力なら、体重差関係なく頭部を殴れば
1発で倒せると思うので・・・
ただ、タイソンにチャンスがあるのは5R、6R迄でしょう。
クリンチが多くなると、体重差がもろに出るので
スタミナを消耗させられ、後半は中に入れず、
狙い撃ち状態になる可能性もあります。
まあ、こう言う議論自体が面白いんですけどね・・・
色々と全盛期の条件に制約があるタイソンですが、
1番最高の仕上がりの時で比べたら、No1でしょう。
確かにヘビー級は凄い。
でも、個人的にはライト級くらいが観ていて1番面白いと思っていますよ。
柔道とレスリングも体重制だけど軽いクラスも評価される。けどボクシングだけ軽いクラスは評価が低いのが辛いよ。まあボクシングはプロで他の体重制の有る競技はアマチュアなんだけどね
フェザー辺りから軽くなるにつれ競技人口少なくなるし、軽い階級ほど重量に対して細かく階級刻むようになって尚更階級当たりの競技人口減ってしまうから評価が低くなるのだろう。階級と団体減らしてかつ最軽量級もフェザー前後までに留めれば軽量級の価値が上がる
×価値が上がる→○評価が上がる
いっそキリよく100キロ以上をヘビーでいいんじゃないかなと思います…(^_^;)
階級は増やしてほしくないですね…
現状でも17階級もあってしかも4団体もあるのに18、19階級もあったら世界王者の価値がさらに下がりそうです…
知人にボクシングって誰が強いのかわからないって言われ確かにって思ってしまいました。
キロ表記ならばキリが良いのですが、アメリカなどボクシングの中心国はポンド表記を使うので、200lbの約90キロが最もキリが良いって考えになるんじゃないかなと思います。
@@Y.R6
あいつら西暦20※※は理解できるのに
なんで身長やら体重、距離などに
大雑把なフィート、インチ、マイルを使おうとする?
大きい人は、人と戦う以前に地球の重力と戦わなければならない
だからマイクタイソンという人間は途轍もなく強いと感じています。
しかしながらその重力を利用する格闘技も存在する。
しかしながら限界がある
階級ごとのウェイト幅をいまより大きくする、「フェザー」とか「ライト」とか名称も取り払って体重を階級名にする「80キロクラス」「90キロクラス」。軽い階級は5キロ以内とか適切な体重差の範囲でタイトルを競う、ついでに団体も単一に、「WBC暫定」「IBF」、、、ごちゃごちゃわけわからん、「チャンピオン」が多すぎる、一人にせんかい!(笑)すいません、広げすぎましたかね💦
ヘビー級の奴等は人間じゃない
でかくて動けるってのはコンタクトスポーツにおいて確実にかなりの有利ですよね。
今の柔道のトップのテディ・リネールは204cmですしね。
昔、タイソンの頃はまだボクシングのヘビーのリミットって190ポンド(86.2キロ)でしたよね?
そこから200ポンドに変更になったけど、さらにヘビーが大型化したんですね。
ワイルダーとフューリーの体重検索したら2月の試合の計量で
ワイルダー 104.8kg フューリー 123.8kg
ワイルダーはこの試合が最重量で、今までの試合では100kg以下だったこともあるようですね、身長から考えると意外と軽かったんですね。
例えば身長150cmで70kg、ウェイトトレーニングで高重量を挙げるフィジカルのボクサーが180cmのミドル級ボクサーをなぎ倒すようなことがあれば、人気出るでしょうね。
でも見たことがない。
タイソンの頃、ヘビー級の技術レベルは他階級より低かったのだと思います。
軽い階級では150cmが180cmには勝てそうもない気がします。
タイソンが今の高身長のヘビー級ボクサーに勝てないような感覚は確かに僕にもありました。クリチコには通用しないなっていう。タイソンが速く見えるのは178cmしかないからですね。体幹手足が短いから筋力つけたら早く動ける。しかし、高身長から生まれるパワーには敵わないかなと。
てか2メートル近くで動けるアスリートって陸上とかバスケとかその他諸々、昔からいますが。
ただボクシングのヘビー級の人材が豊富になり大型化しただけでしょ。
>ただボクシングのヘビー級の人材が豊富になり
うそでしょ?
黒人のフィジカルエリートが居なくなって
そこに白人が戻ってきた感じにしか見えません。
※中量級なども黒人が消えて、ガラの悪い
TATOOの入った下級の白人が増えたイメージです。
自分はレノックスルイスが1番と思いますね
タイソンは本当にカスか死んで、ドンキングのせいて潰されましたね( ; ; )
冷蔵庫vs冷蔵庫が戦うだけで凄いですね。
アメリカ、欧州は軽量級人気ないもんな...強さなら間違いなく重量級やけど面白さは軽量級やと思う
K-1にセームシュルトが来た時を思い出した
ボクサーってボクシングが上手くなる為に練習してるのに階級違いの人から喧嘩したら勝てるとか的外れな事言われるのが可哀想な所だよね
圧倒的強さではなくて圧倒的ボクシングを欲してるファンが多いのだと思います、それにはスピード パワー すべてが必要なのでやはりフェザー級中心に人気が集まるのだと思います
いつの時代もヘビー級が1番人気
クリチコはカッコよかったけれど、フューリーはカッコよくない。
同じ巨漢選手だけれど、体型が違う。
かたや厳しい練習と計算された食事で造り上げた身体に対して、フューリーは食べて寝たらあんな体になるんだろうなーという中年太り体型。
あのでっぷりした身体で全盛期ほどではないけれどまだ動けるのが凄い。
何いってんだよ
フューリーはあの体だからあれだけ動けるんだぞ
ヘビー級が他の階級と別格なのは日本人の自分にもよく分かる。ボクシングの井上尚弥に限らず、キックの那須川天心や総合の朝倉未来、こう言った人達が2m120kgとかあったら、どんなに格闘技が面白くなるだろうとつい夢見てしまう。
なんなら無差別を!!
ちなみに空手とか、昔のリングスやプライドにはありましたね。
今思えば、日本的な考え方なのかなぁ~と思います。
フューリーのショートトランクス履いてる時の足の長さ違和感しかない
クルーザー級を98㎏に⤴️てはどうか?私自身105㎏有るけども176㎝ 小さいとしか思えない‼️
ガタイは有利だよなーやっぱり
私はクリチコ兄弟が出てきたあたりからスーパーヘビー級が必要、もしくは全階級のウェート差の見直しが必要かなと思ってました。
マイナー団体ではスーパーヘビー級(スーパークルーザー級?)を設置している団体もありますよね?
現代のヘビー級は明らかにフェアじゃない気がします。
ヘビー級もウェートの上限を設けてもいいかなとも思いますね。
ライトヘビー級を83キロ、クルーザー級を95キロ、にするとか、95キロ超は全てヘビー級、無理だと思う人は下に行く。
ウサインボルトは85㎏はあったと思う。195㎝はあったと思うけども。それでも100㍍9秒58 絶対スピードを競う競技でもこれぐらいの体重
ボルトは94だろ
階級が低いと弱く見えて評価されないって、ボクシングをスポーツでなく喧嘩としてみてる。それなら蹴りも寝技も使わない実戦向きじゃないボクシングより総合格闘技を見れば良いと思います。
本当にそうなんですよ。
でも、そのような目線の素人が多い!と言う事も、この業界に関わる人は認識しないといけないと思います。
喧嘩の目線で観てしまう人もある一定以上いて、その人達の視聴によって、プロボクシングは成り立っていますからね(^^)
動画観ていただき、ありがとうございます!
蹴りや寝技こそ実戦向きじゃないのに笑
ボクサーとしての完成度ならともかく、生物的な強さを求めると、重量級の方が評価されるのは当然では?
@@柴田匠-s1j
そんなことないよ。パタービンは須藤元気に負けたし、ボタも秋山に負けたし。
@@ttt571
それは体格に勝るボクサーが不慣れなMMAルールで敗けた珍しい例であって、ルールに慣れている者同士なら大きい方が勝率は高いですよ。フューリーはカネロより強いし、ガヌーはウスマンより強いという一般論で話しているのは理解できますか?
井上尚弥にウエルター級まで行ってもらってタイソンみたいなボクシングをしてもらいたい。
レノックスルイスくらいからだとおもうよ。でかくて、動けるテクニシャンて。
ヘビー級は唯一無二。俺はムラの有るレノックスルイスが好きでした。
タイソンはメンタル弱いから嫌い。
まぁそうだな。
ボブサップがホーストに2連勝した時点で、技術は体格パワーには及ばないって証明したもんだ。名チャンピオンでも遥かにでかい素人には敵わないって事だな。
昔若い頃、格闘技をやっていて必死に練習もしたもんだが、どんなに強くなろうとも4歳のただ飯食って寝てるだけのライオンや虎には敵わないだなと思ってガックリ来たことがある。人間同士でも体格差はそれに近い感覚だと思う。
ホーストに関しては相性もあったよサップもその後は時分より遥かに小さい選手に負け続けた
ミルコにボコられて精神的にやられたのが大きかったけど
これがMMAだと無理なんだよなー
あくまでボクシングやキックボクシングみたいな打撃だけの話
MMAも時期にそうなりますよ(^^)
ミニマム級の現役世界チャンピオンとヘビー級のライセンス取り立てで4回戦レベルの新人がお互いに減量なしのフリーウェイトで試合したらそりゃヘビー級が勝つよ
鍛えるの護身としては再現性低いからわたしはマラソンでよい🤭
身長168cm
2メートル100キロ以上
なんて素手じゃ
戦っても勝ち目ないです。
応戦する時はF605ポリスマグナム使います。
はははは!
でも間違いないと、俺も思います(^^)
生物的な進化感じたのは スポーツマン№1の室伏だったな~
お薬の力
速いヘビー級って言うと、バルセロナオリンピックから、3大会連続で金メダルを取ったフェリックス・サボンを台頭に、旧共産国家の選手は凄くレベルが上がった。
特にキューバ、ロシアはデカイのに、高速で動く選手も多く、後の世界チャンピオンを何人も倒してても、プロにならない(亡命しない為)ケースが多い。
旧共産国家の選手が、プロに来る様になって、スピードだけじゃなく、レベルも凄く上がった。
まだ、見た事無い人は、フェリックス・サボンを是非見てほしい。
ヘビー級なのに、メイウェザーJr.見たいな動きをしています。
300ポンドとか出てきたら流石にフェアじゃないし、220ポンドまでヘビー級で、20ポンド刻みで新設したらどうですか?240ポンド級とか呼べば良いと思います。ダサいネーミングで絶対人気ないけど…
そのかわりヘビー級でも減量が必要になり緩慢なデブがいなくなってヘビー級の人気は出ると思います。
240ポンド級とかダサいのでヘビー級まで減量しますってなるので。
スポーツだからね
スーパーヘビー級は昔あったような気がする。勘違いだったかな?デブ同士がノロノロ殴り合ってるの見て、やっぱヘビー級が面白さの限界だと感じた
NBA の選手がボクシングやったら世界チャンピオンになりますね!
前にフューリーが、ワイルダーに勝った時とか19キロ以上の差があったように、いくらヘビー級とは言え、そんな体重差あって良いんだろうかって疑問に思うことは結構ありますね。
あとは、ヘビー級の選手でも身長や体格が、ワイルダーやフューリーみたいなのが当たり前になって来たら、それよりも体格で劣る人らが、ヘビー級だからって戦うのって、なんかフェアじゃない気もしますし。
体重の重さが強さのベースと考えるとしたら、
ウェイトリフティングの階級とかが参考になるかもしれませんね。
他のスポーツに比べて純粋な筋力の勝負ですから。
それゆえドーピングも多いですが…
そう考えたら相撲ってやばいよな。階級全くないんやから
この前おじいちゃん相撲見てはった
格闘技と見るか、スポーツとしてみるかやろ。200センチ120キロの巨漢素人には芸術的カウンター、ボディワーク、スリッピングアウェー、フットワークは使えない。ただのデカイやつやんか、そんなもん見てておもろない
2mのボクサーはデカイだけで勝ってしまう。クリチコ兄弟もサイズ違いによる勝ちばかりでつまらなかった。
クリチコ兄弟もヒューリーもジュシアもワイルダーもワルーエフも嫌いだよ。タイソンの方が強いよ。訂正してください。
嫌です。(^^)
鳥貴で言ってろ😂
雑魚による感想😂