【遊戯王 封印されし記憶データ集】 魔法・罠カード融合

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 5 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น •

  • @huehuki
    @huehuki  11 หลายเดือนก่อน +1

    チャンネルはこちらから
    youtube.com/@huehuki?si=nZO0Vbu3O-ASWN8P

  • @eoaiu3305
    @eoaiu3305 2 ปีที่แล้ว +3

    ところどころモンスターが消されて武器だけ残ってるの面白いw

    • @huehuki
      @huehuki  2 ปีที่แล้ว +1

      モンスターが武器・防具になる例としては、古くはサクリファイスが
      有名ですが、代表例はやはり
      アニメドーマ編のヘルモスの爪が
      挙げられます。
      つまり、このゲームはその伏線
      だった・・・?!(拡大解釈)

  • @mizu7080
    @mizu7080 2 ปีที่แล้ว +2

    双頭の雷竜の記憶しかなかったので魔法カードが融合出来るの今になって知って驚きw

    • @huehuki
      @huehuki  2 ปีที่แล้ว +1

      魔法カードの融合は実用性の低いネタ融合が多く、また魔法カード自体が手に入れにくいことから攻略本がないとまずわからない仕様になっていますね。
      逆に双頭やサンドウィッチなどよく使う融合は印象に残りやすいですね😃

  • @あああ-e1s5k
    @あああ-e1s5k ปีที่แล้ว +3

    ドラゴンの秘宝+巨大化=究極竜の儀式

    • @huehuki
      @huehuki  ปีที่แล้ว +2

      究極竜の儀式の入手条件がポケステなしだと異様に厳しいため、図書館登録のための救済措置融合ですね。
      実践では儀式するよりブルーアイズを強化したほうが良いのでアド損融合になりますが😅

  • @hm6931
    @hm6931 2 ปีที่แล้ว +6

    小学生の頃に全然普通に勝てないから
    メモリカードとポケットステーションつかって強いカード集めて
    力で勝つことしかしなかったなあ
    この動画で知らないトラップカードとか魔法カードが映っててビックリしている…
    当時知っていたらもっと楽しかったんだろうなあ

    • @huehuki
      @huehuki  2 ปีที่แล้ว +1

      私も同じでした。ポケステがないと後半のインフレについていけなかったですね・・・。
      融合パターンに関しては攻略本ありきの仕様なので、当時は全くわかりませんでした。現代では情報が集約され、問題は解決されましたが、ノーヒントはきつい・・・。
      ブックオフで安売りされているので、懐かしさを感じたら遊んでみてくださいね。
      現代編くらいまでならそれなりに
      楽しく遊べますよ!
      当時とはまた違った感想を
      抱くと思います。
      ぜひお試しください!

  • @もりたか-y9q
    @もりたか-y9q 3 หลายเดือนก่อน +1

    当時は巨大化が欲しくて仕方がなかった。
    あれ反則だよな〜

    • @huehuki
      @huehuki  3 หลายเดือนก่อน

      私も当時同じく巨大化が欲しかったのですが、ペガサス柔狩りができずに断念しましたね・・。スターチップ50000枚も無理でした😅
      1枚で戦況が変わるぶっ壊れカードの一枚です🤣

  • @ミロカロス-i6t
    @ミロカロス-i6t 2 ปีที่แล้ว +5

    最近、封印されし記憶をプレイしてて思うのですが、このゲームのルールのフェスティバルをマスターデュエルでやれば面白そうだなぁと思うようになってきました。

    • @huehuki
      @huehuki  2 ปีที่แล้ว

      カードプールも増えているので
      面白そうですね!OCGで無名のカードが大活躍するかも?!
      ちなみに海外ではこのゲームの続編?のようなゲームが発売?されています。
      三幻神やホルアクティも登場していました。
      公式チャンネルでいつかこのゲームを放送してほしいなと思っています。そこからリメイクのようなものが産出されれば
      この上ない喜びです😄

  • @GerardoFirestorm
    @GerardoFirestorm ปีที่แล้ว +1

    I wonder what the developers had in mind when they created trap card combination mechanics because you can't even put those cards to use

    • @huehuki
      @huehuki  ปีที่แล้ว +1

      Yes,I think so.😉
      Certainly,some trap cards are able to combine another card.
      For example,Acid Trap Hole and Dark Energy create Dark Hole.
      However,this is not useful.😭

  • @とかげ3号-j8w
    @とかげ3号-j8w 8 หลายเดือนก่อน +2

    ディアンケト2枚で巨大化はほんと秀逸

    • @huehuki
      @huehuki  8 หลายเดือนก่อน

      マリク「ただのおばちゃんではない・・(治療の)神だ!」

  • @あしのじゅんや
    @あしのじゅんや 7 หลายเดือนก่อน +3

    トラップ伏せずに効果発するから消滅するのになぜこのトラップカードの融合作ったのか謎

    • @huehuki
      @huehuki  7 หลายเดือนก่อน +2

      製作者「これとこれ混ぜたら何となくこんな感じになるはず。よし採用!何?使えない?知らん!そんなことは管轄外だ!」
      おそらく、こんな感じの軽いノリで決まったのではないでしょうか?😁
      そんなことよりゲームバランスをしっかり整えてくれとあれほど・・(切実)😅

    • @poko2430
      @poko2430 4 หลายเดือนก่อน +3

      それなww

    • @poko2430
      @poko2430 4 หลายเดือนก่อน +2

      魔法を融合は面白い考えだったと思いますが、せめて伏せさせて欲しかったですよね

    • @huehuki
      @huehuki  4 หลายเดือนก่อน

      @@poko2430
      ほんとそれですね。
      海馬「伏せられない魔法・罠に何の意味がある?!😡」

  • @メルアル-n3r
    @メルアル-n3r 2 ปีที่แล้ว +4

    子供の頃延々と村人1をボコって腐るほどこのBGM聞いたけどやっぱりBGMは最高の部類だな

    • @huehuki
      @huehuki  2 ปีที่แล้ว

      フリーデュエルのBGMはシンプルなメロディながらも徐々に主題が速さを帯び、最後に爆発していく感じが良いと思います!
      さすがにこればかり聞いていると
      きついですが😣
      オーケストラでぜひ聞いてみたい一曲です!
      どこかの管弦楽団か、個人でも良いので演奏してほしい!

  • @わかさたけし
    @わかさたけし 6 หลายเดือนก่อน

    動画には無いですが、海+ブラックホールで永遠の渇水が出来ます

    • @huehuki
      @huehuki  6 หลายเดือนก่อน

      そうですね。海+ブラックホール=永遠の渇水となります。
      全部網羅したつもりが、抜けてましたか・・失礼しました(^_^;)
      融合パターン多すぎて紹介し忘れてるのが他にもあるかもしれません😫

    • @わかさたけし
      @わかさたけし 6 หลายเดือนก่อน +1

      @@huehuki 分かりました

  • @わかさたけし
    @わかさたけし 6 หลายเดือนก่อน +1

    動画に関係ないですが、グレート・モスや完全究極体グレート・モスは、どうやって手に入れれますか?パスワードとかですか?

    • @huehuki
      @huehuki  6 หลายเดือนก่อน

      グレートモス2種はポケステを使うことで手に入ります。パスワードの場合、カンスト枚数を要求されるので、事実上入手は不可能になっています。
      リモコンを2つ用意し、同時にボタンを押して赤外線を融合させると、別の赤外線と認識され、元のボタンとは違うカードが手に入ります。
      私はこの方法を繰り返すことで、大半のカードを入手できました。
      GBのDM2から送信する方法もあります。
      やり方はこちら
      w.atwiki.jp/yuugiou_fuuin/pages/19.html#id_cee1cd08

    • @わかさたけし
      @わかさたけし 6 หลายเดือนก่อน +1

      @@huehuki 分かりました

  • @sayyer8808
    @sayyer8808 ปีที่แล้ว +2

    魔法罠が全部埋まってる時に罠融合したらこの場合どうなるんだろう?

    • @huehuki
      @huehuki  ปีที่แล้ว +1

      手札融合で生成したカードはフィールドに出す扱いなので、魔法&罠ゾーンが埋まっている場合でも融合は可能ですね。
      ただ、いずれにせよ融合で作った罠カードはセットできずに消滅するので、カード図書館を埋めるか、他の融合素材にするくらいしか使えない、という感じですね。

    • @sayyer8808
      @sayyer8808 ปีที่แล้ว +1

      @@huehuki
      > 融合で作った罠カードはセットできずに消滅する
      なるほど、、!そんな仕様だったんですね!攻略本で見ただけで実際に作ったことがなかったので知らなかったですが、それは役に立たないですねw

    • @huehuki
      @huehuki  ปีที่แล้ว +2

      @@sayyer8808
      攻略上、ほぼ意味のないネタ要素ですねww
      名作ゲームにはこういう細かい作り込みをするものが多い印象ですが、このゲームの場合、ネタに走りすぎたと言いますか、メインのゲームバランスがおろそかにされてしまった感がありますね🤣

  • @高橋直也-f4c
    @高橋直也-f4c ปีที่แล้ว +2

    魔法融合できたのか
    発想は超面白いんだけど、難易度が、、、

    • @huehuki
      @huehuki  ปีที่แล้ว

      魔法カードを融合素材に使えるこのゲームはかなり希少ですね。パターンも豊富で面白いのですが、魔法カードの入手難易度が高く、攻略情報なしで成功させた人はかなり少なそうです。
      ゲームバランスも調整してくれていたらどんなによかったことか・・・😫

  • @もんちっち-f2p
    @もんちっち-f2p 3 หลายเดือนก่อน +1

    これ罠カードの融合って融合できても使えないよね?😂

    • @huehuki
      @huehuki  3 หลายเดือนก่อน

      そうなんです・・。セットできず、そのまま発動してしまうため、使うことはできません。
      なので更に他の融合素材にするか、ライブラリーを埋めることくらいしか使えないんですよね😅

  • @黒い苺-x2w
    @黒い苺-x2w 2 ปีที่แล้ว +2

    ディアンケトとディアンケトで
    巨大化は笑

    • @huehuki
      @huehuki  2 ปีที่แล้ว +2

      治療の「神」×2
      =最強の強化魔法!
      ディアンケトの入手が難しいのが
      難点です。

  • @甘党のネコ
    @甘党のネコ 3 ปีที่แล้ว +3

    闇をかきけす光と闇くらましの城で
    シャインキャッスル
    つじつまが合う🤔

    • @huehuki
      @huehuki  3 ปีที่แล้ว

      組み合わせたとき、理解できるものと理解できないもの(キーメイス+ヘルバウンド=アルティメーターなど)の差が激しすぎますね・・。

  • @yakara4081
    @yakara4081 5 หลายเดือนก่อน +1

    当時こんなにあって誰が気付けたと言うのかw
    しかも大体は融合元よりショボくなるから本当に損だったw

    • @huehuki
      @huehuki  5 หลายเดือนก่อน +1

      よほどの暇人じゃないと無理でしょうね・・いや、暇人でも全部は無理かww
      当時は融合して弱くなるモンスターは基本いなかった(ブラックフレアナイトがおそらく初?)ので、謎だらけでした。
      これほど融合パターンに富んだ作品は他にありません。
      色んな意味でぶっ飛んでますww😁

  • @ももも-y3x
    @ももも-y3x 2 ปีที่แล้ว +5

    懐かしいなあ…リモコン押して攻略本見てって繰り返してじいちゃん家のリモコンでブルーアイズ出た時めっちゃ喜んだわ。
    兄貴に「これブルーアイズ1枚あればアルティメット作れるんじゃね?」と言われメモリカード3つ使って増殖して作りましたね…
    20年以上前か…いい思い出ですわ…

    • @huehuki
      @huehuki  2 ปีที่แล้ว

      私も当時親戚の家のリモコンでブルーアイズを手に入れた時は思わず叫びましたね。
      いろんなリモコンを試すのがとても楽しかった記憶があります。
      その時は増殖技を知らなかったのですが、確かにメモリーカード3枚とポケステ2台あれば1枚のブルーアイズでアルティメットはいくらでも増やすことができますね。
      このゲームも発売から今年12月で23年を迎えます。あれから遊戯王のゲームもたくさん発売され、様々な進化を目にしてきましたが、未だに遊戯王という作品が続いているのは、ファンとしては非常に嬉しい限りです。
      古いゲームはどうしても時代と共に忘れ去られていく宿命があると思うので、少しでも多くの方にこのゲームを知ってもらえたらと思います。

  • @ぬいぬい-q3s
    @ぬいぬい-q3s 3 ปีที่แล้ว +2

    武器持ちモンスター+除去で装備魔法ってひでえな

    • @huehuki
      @huehuki  3 ปีที่แล้ว

      生々しくて想像するだけで怖い融合パターンですね・・・

  • @AM-kh8tm
    @AM-kh8tm 2 ปีที่แล้ว +1

    これは 意味不明

    • @huehuki
      @huehuki  2 ปีที่แล้ว +3

      キース「全くインダストリアルイリュージョン社の御曹司(ペガサス)の考えること(融合パターンの法則)はわけわかんねーぜ!」
      ※このゲームはペガサスとコナミの共同開発で完成したという設定が
      あります。

  • @明日から本気出す-e3x
    @明日から本気出す-e3x 2 ปีที่แล้ว +2

    懐かしい!けど魔法同士の融合は知らなかったなぁw

    • @huehuki
      @huehuki  2 ปีที่แล้ว

      魔法融合については説明書で軽く触れられている程度だったので、なかなか気付きにくかったですね。
      そもそも肝心の魔法カードの入手条件も厳しく、攻略本がないと融合することすらできませんでした。
      苦労の末に融合した結果もネタ融合が多く、実用性は低めですね。
      ただ、魔法融合システム自体は本作独自のもので、発想自体はおもしろかったと思います!
      遊戯王OCGも12期に突入しますが、そろそろ魔法融合が実用化・・・されると興味深いですが、まだわかないですね。