ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
すごい一般人には貴重な映像です😊7:11カメラマンさんが、クリームシチュー上田かと思うほどそっくり笑い方や喋り方まで😂
そう言われると・・・上田っぽいですね(笑)
このコースターは1GDエンジンになってからMTの設定が無くなり、更にマイクロバスでは当たり前に付いている排気ブレーキも付いていません長い下り坂ではフットとエンジンブレーキに頼るしか無いので、重量のあるキャンピングカーに架装した場合、ATの負荷がどれだけ掛かるのかが気になります
いつもお二方のお話が絶妙におもしろいです。島ちゃん、いつもきれいに散髪してて◎
清潔感を大事にしてまして週に一回床屋に行ってますからね!カット後3日も経つと伸びたところが気になってしまいます(笑)
初めまして!楽しく拝見しました。私は2023年の10月に同モデルのキャンピングを購入したデカ車大好き人間です。コースター・キャンピングはある程度出来上がり直前でしたので、フロントマスクが白い状態や荷台との間の隔壁シートなどは見たこともなく大変勉強になりました。これからはまた違うタイプのコースターになるとのこと、ワクワクしてお待ちし視聴させていただきます。私は今以上の内装変更はすることはないでしょうが、お話上手なところも勉強になります。楽しみにしております♪
この後施工してくれる!・・・はず・・・なので、私どもも楽しみなんです(^^)/
リヤヒーター、標準装備でリヤシート下に設置されてませんか?
シート下確認したんですけど見当たらなかったです・・・最大風量にしても静かだったから。 見落とししたかな(;´・ω・)
あれ?そうですかレスオプションですかね僕もビッグバン11月に納車されましたがカタログだとリヤヒーター標準装備になってますよ今後の展開楽しみにしてます!
初コメ失礼致します。私も2020年モデルのビックバンに乗っています。別の方のご指摘の通りリアヒーターは3列目シート下に床置タイプが1台標準装備のはずです。ただし、装着せずにパーツだけ載せてというオーダーができたはずなので誤ってパーツも積載されてない状態なのではないでしょうか?セパレータカーテンも装備されてるところ寒冷地仕様かなと思います。なのでパワーヒーターのスイッチはスイッチだけのはずはないかなと思いました。エンジンが冷えてる時のみハイエースのアイドルアップのスイッチと同じ動作します。長文失礼しました💦因みに都内のクソ狭い住宅街で年に数回乗るために趣味で2台目のコースターです🚌
コメントありがとうございます!パワーヒートボタンを押した時がエンジン冷えてなかったのかもです。リアヒーターは次回入庫時に確認してみよーと思います最後の一文、最高です!限りある時間を大切にしている方なんだと感じました(^_-)-☆
パワーヒートボタン、ハイエースやダイナなどは押すとオレンジに光るから作動感ありますよね。あれから他の動画も楽しませて頂いております!これからもエンジンの問題などあると思いますが頑張って下さい(^-^)/動画楽しみにしてます!
中型は8トン迄に限りますの免許で乗れますね今の普通免許では乗れません注意して下さい
定員によっては最大積載量2t近くまで取れますかね?9人乗りの場合だと厳しそうですが
С новым годом!
明けましておめでとうございます
排ガス浄化装置の配置の都合上、現行型は超ショートボディが作れないらしいですね。残念。
そういう理由からでしたか~ 勉強になりました
普通免許で乗れますか?
普通免許では運転出来ません。「中型免許(8t限定なし)」以上の免許が必要です。免許に「中型車は中型車(8t)に限る」と記載があればその免許は『中型限定免許』と呼ばれるもの。その限定を解除することで運転できます。
@@nonidel6290 ありがとございます。
定員10名以下なので昔の普通免許で運転出来るのでは?
車両総重量3、5トン以下なら現行普通免許でも乗れるんだろうけど、そのクラス最大積載量削っても無理ゲーだろうから、1世代前の車両総重量5トン以下なら運転出来ると思う よ
乗れる訳ありません。
こんなマイクロバス型キャンピングカーなんて購入しても年間数回しか使わないし駐車場🅿も困るし都会では駐車場🅿が無いよタワーパーキング🅿では駐車出来ないよ
そうですね、大きい車体ですからね。おっしゃる通り都会では厳しいですよね・・ただ、この手の車両を購入する方は、このクルマだけで日々の生活をされている訳ではないので、他にも所有車両をお持ちで、年に数回しか使わない時をより快適に使いたいとか、自宅駐車スペースにも余裕があるような方が選ばれていますから、そもそも使用環境や時間に対する考え方などが大きく違うので、その点がクリアされている方にはこういう大きい車両が欲しい方も意外と多いんですよ
すごい一般人には貴重な映像です😊
7:11
カメラマンさんが、クリームシチュー上田かと思うほどそっくり笑い方や喋り方まで😂
そう言われると・・・上田っぽいですね(笑)
このコースターは1GDエンジンになってからMTの設定が無くなり、
更にマイクロバスでは当たり前に付いている排気ブレーキも付いていません
長い下り坂ではフットとエンジンブレーキに頼るしか無いので、
重量のあるキャンピングカーに架装した場合、ATの負荷がどれだけ掛かるのかが気になります
いつもお二方のお話が絶妙におもしろいです。島ちゃん、いつもきれいに散髪してて◎
清潔感を大事にしてまして週に一回床屋に行ってますからね!カット後3日も経つと伸びたところが気になってしまいます(笑)
初めまして!
楽しく拝見しました。
私は2023年の10月に同モデルのキャンピングを購入したデカ車大好き人間です。
コースター・キャンピングはある程度出来上がり直前でしたので、フロントマスクが白い状態や荷台との間の隔壁シートなどは見たこともなく大変勉強になりました。
これからはまた違うタイプのコースターになるとのこと、ワクワクしてお待ちし視聴させていただきます。私は今以上の内装変更はすることはないでしょうが、お話上手なところも勉強になります。楽しみにしております♪
この後施工してくれる!・・・はず・・・なので、私どもも楽しみなんです(^^)/
リヤヒーター、標準装備でリヤシート下に設置されてませんか?
シート下確認したんですけど見当たらなかったです・・・最大風量にしても静かだったから。 見落とししたかな(;´・ω・)
あれ?そうですか
レスオプションですかね
僕もビッグバン11月に納車されましたがカタログだとリヤヒーター標準装備になってますよ
今後の展開楽しみにしてます!
初コメ失礼致します。
私も2020年モデルのビックバンに乗っています。別の方のご指摘の通りリアヒーターは3列目シート下に床置タイプが1台標準装備のはずです。ただし、装着せずにパーツだけ載せてというオーダーができたはずなので誤ってパーツも積載されてない状態なのではないでしょうか?セパレータカーテンも装備されてるところ寒冷地仕様かなと思います。なのでパワーヒーターのスイッチはスイッチだけのはずはないかなと思いました。エンジンが冷えてる時のみハイエースのアイドルアップのスイッチと同じ動作します。長文失礼しました💦
因みに都内のクソ狭い住宅街で年に数回乗るために趣味で2台目のコースターです🚌
コメントありがとうございます!
パワーヒートボタンを押した時がエンジン冷えてなかったのかもです。リアヒーターは次回入庫時に確認してみよーと思います
最後の一文、最高です!限りある時間を大切にしている方なんだと感じました(^_-)-☆
パワーヒートボタン、ハイエースやダイナなどは押すとオレンジに光るから作動感ありますよね。
あれから他の動画も楽しませて頂いております!
これからもエンジンの問題などあると思いますが頑張って下さい(^-^)/
動画楽しみにしてます!
中型は8トン迄に限りますの免許で乗れますね
今の普通免許では乗れません注意して下さい
定員によっては最大積載量2t近くまで取れますかね?9人乗りの場合だと厳しそうですが
С новым годом!
明けましておめでとうございます
排ガス浄化装置の配置の都合上、現行型は超ショートボディが作れないらしいですね。残念。
そういう理由からでしたか~ 勉強になりました
普通免許で乗れますか?
普通免許では運転出来ません。
「中型免許(8t限定なし)」以上の免許が必要です。
免許に「中型車は中型車(8t)に限る」と記載があればその免許は『中型限定免許』と呼ばれるもの。
その限定を解除することで運転できます。
@@nonidel6290 ありがとございます。
定員10名以下なので昔の普通免許で運転出来るのでは?
車両総重量3、5トン以下なら現行普通免許でも乗れるんだろうけど、そのクラス最大積載量削っても無理ゲーだろうから、1世
代前の車両総重量5トン以下なら運転出来ると思う
よ
乗れる訳ありません。
こんなマイクロバス型キャンピングカーなんて購入しても年間数回しか使わないし駐車場🅿も困るし都会では駐車場🅿が無いよタワーパーキング🅿では駐車出来ないよ
そうですね、大きい車体ですからね。おっしゃる通り都会では厳しいですよね・・
ただ、この手の車両を購入する方は、このクルマだけで日々の生活をされている訳ではないので、他にも所有車両をお持ちで、年に数回しか使わない時をより快適に使いたいとか、自宅駐車スペースにも余裕があるような方が選ばれていますから、そもそも使用環境や時間に対する考え方などが大きく違うので、その点がクリアされている方にはこういう大きい車両が欲しい方も意外と多いんですよ