【海外の反応】「これが本物のJUDOか!」パリ五輪柔道で勝利後の日本と各国の圧倒的な態度の違いに世界中が驚愕!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 28 ต.ค. 2024

ความคิดเห็น • 103

  • @魚住友良
    @魚住友良 2 หลายเดือนก่อน +60

    日本では普通の事が世界から称賛されるなんて本当に嬉しい。柔道、空手、剣道等全てが礼に始まり礼に終わります。それを示してくれたパリ五輪の柔道選手には感謝です。

  • @ryugi-lr9uv
    @ryugi-lr9uv 2 หลายเดือนก่อน +32

    嘉納治五郎氏の語る柔道とは正に大和魂、大調和の精神ですね❗️これからの人類は日本から始まるのだと改めて確信しました😂🎉

  • @好昭-q5f
    @好昭-q5f หลายเดือนก่อน +17

    judoはスポーツで柔道は武道。勝負が終わってからも相手を思う精神があるかどうかです。

  • @yasuhisaueno5011
    @yasuhisaueno5011 2 หลายเดือนก่อน +40

    日本の武道が国際化された結果、唯一勝負に拘り、本来の礼に始まり礼に終わる、武道の本質を見失った。日本の代表役員は白人優先の改悪に流される事無く、発生国としての誇りと姿勢を説き続ける努力をしてほしい。国際大会の余りにも酷い状況にはがっかりします。

  • @yoshitomurai2545
    @yoshitomurai2545 2 หลายเดือนก่อน +18

    角田さんの礼は本当に美しい。
    日本人選手も見習ってほしいです。

  • @入田孝-t6o
    @入田孝-t6o 2 หลายเดือนก่อน +9

    本場の武道を知らない人は一生分からないだろうね、日本に来てそれを理解しようとされたお父
    さんは尊敬できる方ですね、 勝敗に関係なく相手に対して礼儀と敬意を持つことが武道の基本
    中の基本だと思います。

  • @masaa4789
    @masaa4789 2 หลายเดือนก่อน +8

    私は長年柔道ではありませんが 日本の武道を修行しています 私のしている武道では 対戦する相手に敬意を表するので 勝利してもガッツポーズなど相手に失礼な行為に対しては 勝利をとりけされはす それが本来の武道の姿です

  • @moto9595
    @moto9595 2 หลายเดือนก่อน +42

    日本のヤッてるのが柔道
    世界がヤッてるのがJUDOです。

  • @筒井基由
    @筒井基由 หลายเดือนก่อน +2

    自分磨きしてから練習に励みますそして強くなつたのですね🎉🎉🎉🎉😊

  • @Schachlil
    @Schachlil 2 หลายเดือนก่อน +24

    日本から世界に拡がった武道は、その本質を失い、格闘技化し、海外から入って来たフェンシングやレスリングなどが、日本人によって武道化して行く。面白い現象ですね。

  • @mars3366
    @mars3366 2 หลายเดือนก่อน +20

    角田選手の試合は初日じゃなかったっけ。前日にリネールの試合があったか?

  • @スズにゃんママ
    @スズにゃんママ หลายเดือนก่อน +3

    ジュードーは格闘技化してしまいましたね。武道は精神鍛錬が最重要なもの、正統派の指導者がいないと、筋トレに形を当てはめ勝ちを求める事を目指すようになるらしいですね。剣道では勝ったからと喜びを現すのはルール違反とかも聞きます、勝ち負けに関わらず平常心で居続ける、それが鍛練が出来ている証と評されるようですから

  • @小林章-q7c
    @小林章-q7c 2 หลายเดือนก่อน +24

    礼に始まり礼に終わる
    負けを認め、精進する😂🇯🇵万歳🙌
    個人的には今回のオリンピックはグレー過ぎる…

    • @deepevidence4117
      @deepevidence4117 2 หลายเดือนก่อน +1

      日本は五輪には出場しないで良い
      大喜びしたら、失格でしょう

  • @ラッキーカモン
    @ラッキーカモン 2 หลายเดือนก่อน +5

    柔道を通して日本の精神性を広めてくれた選手に感謝します❗️
    物質世界の現在”どんなことをしても勝てばいい”と目先の利益よりもっと
    深い精神性から来る魂の気高さの感動を教えられました。❤❤❤
    『蔵の財より、身の財、身の財より、心の財第一なり』日蓮聖人。
    よい番組を作ってくれて ありがとう‼️

  • @uncle-monk
    @uncle-monk หลายเดือนก่อน +2

    もう60年も前の少年の当時、
    通っていた剣道の道場では
    『勝ちて高慢たらず』
    と厳しく教えられました。
    その文言と一緒に
    『負けて卑屈たらず』
    とも言われていましたが、
    今時は滅多に聞きませんね。

    • @moomin_papa
      @moomin_papa หลายเดือนก่อน +1

      @@uncle-monk
      負けて逆上してしまった選手は反則されたとしても、その時点で抗議するべきでしたね
      負けが宣言された後、何を言っても後の祭りで見苦しいだけですから、全てを飲み込んで
      負けを受け入れるべきでした😔

  • @maichii1990
    @maichii1990 หลายเดือนก่อน +2

    礼に終わり畳を降りるまで終わっていないんですよね。
    それにしてもフランスの柔道人口が多い事にはびっくりしました。同時に道理で格闘技が強いはずだとも思いました。

  • @今井英雅
    @今井英雅 2 หลายเดือนก่อน +4

    日本の柔道、誇りに思います😂🎉😊

  • @ぴーすけ-r4n
    @ぴーすけ-r4n หลายเดือนก่อน +4

    剣道と 弓道が
    KEND0と KYUD0に ならんことを 祈る‼️
    日本人として‼️

  • @筒井基由
    @筒井基由 หลายเดือนก่อน +2

    それわ精神修行から入るのが始まりですね😊😊😊😊

  • @仲鳳孔平
    @仲鳳孔平 หลายเดือนก่อน +1

    ということは、柔道も合気道も共通精神で成り立っているという事かー!!??

  • @今村満男
    @今村満男 2 หลายเดือนก่อน +6

    柔道でも空手でも、外国人にとっては、格闘技としか、考えてない❗勝つ事が大事であって、負けは、認めない❗精神の極めは関係無い❗格闘技ならば、日本人もそういう戦いをするだろうが、勝敗が決まれば、相手に対する尊重を持って礼をする‼️こういった事を見倣って欲しいのだが‼️

  • @仲鳳孔平
    @仲鳳孔平 หลายเดือนก่อน +4

    ガッツポーズ、それは武道への侮辱、対戦相手への侮辱、である。

  • @bobmaster0581
    @bobmaster0581 หลายเดือนก่อน +5

    柔道がJUDOという名のスポーツに成り下がった結果
    勝ってガッツポーズとか…礼に始まって礼に終わる精神は死んだんだなという感想しかないわ😢

    • @moomin_papa
      @moomin_papa หลายเดือนก่อน

      @@bobmaster0581
      嘉納治五郎先生の失敗は柔道を国際的に広めたいと思ってオリンピックが手っ取り早いと考え、安易に柔道をオリンピック競技にしてしまった事でしょう
      地道に草に根の様に広めていれば今日の様な隆盛は無くともこのフランス代表選手の様な人間が生まれる事はなかったでしょう
      この先この男に指導される人間たちが憐れでなりません😮‍💨フーッ カワイソウニ😢

  • @T智
    @T智 หลายเดือนก่อน +5

    私は、剣道をしていますが、剣道も「礼儀」を重んじるスポーツです。
    剣道の試合では、ガッツポーズをすると、「反則」になります。
    相手の勝利を思いやる事が大切だという考えからです。
    もちろん、コート外でも試合後は、相手のところに行き、正座をしてお辞儀をします。

  • @megafore11
    @megafore11 2 หลายเดือนก่อน +5

    勝ち負けがない合気道には試合がない。

  • @服部好孝
    @服部好孝 หลายเดือนก่อน +8

    そう考えると阿部詩さんはトホホですね。負けた時こそ柔道家たれでいて欲しかったな。 だから勝てないんだって言われてしまいますよね。

    • @ユキンコ-g9i
      @ユキンコ-g9i หลายเดือนก่อน +1

      金メダリストに負けたのだから、しょうが無いですね。これからです。

  • @yoidoretennshi777
    @yoidoretennshi777 หลายเดือนก่อน +5

    リネールは昔から畳の上でのマナーが悪かったからな。それは別として、今回はリネールがツツシビリから一本を取った後引き続き彼の首に指を突きつけてチョーク行為を行ったからツツシビリが命の危険を感じて逆上したというのが真相。

    • @moomin_papa
      @moomin_papa หลายเดือนก่อน

      @@yoidoretennshi777
      きっとフランスの選手が無礼な態度を試合中にした事に怒ったんだろうと思っていましたが、まさかチューク行為とは
      😮‍💨フーヤレヤレ
      もしそれが本当の話だとすれば
      残念と言わざるを得ないですね
      チョークは、プロレスでさえ禁止で、彼らは本当に締めてるのではなくそう見せているだけですが禁止なんです
      街のチンピラに凶器を持たせた様なモノですね有段者が暴力を振るった場合には凶器を使用したとみなされますからね😔
      彼を指導した柔道家は恥ずかしかったでしょう
      フランスが独自路線を取り始めて長いので
      日本人柔道家では無いと思いますが
      もしそうなら柔道指導者を辞めて引退するでしょうね😔カワイソウニもしフランス人指導者だとして弟子のこの勝利を喜んでいるとすればフランスの柔道は未来は暗いですね
      😰

  • @dana_iiyu6801
    @dana_iiyu6801 หลายเดือนก่อน +2

    礼の美しさまで採点に入れてほしい

  • @みてるわたなべ
    @みてるわたなべ 2 หลายเดือนก่อน +9

    角田選手は柔道初日。
    「昨日のリネールの試合」
    話の構成としてはその方が面白いかも。
    しかし、オリンピックという場面のまだ記憶に新しい時期にこのようないい加減な組み立てするとは!
    柔道を礼賛するに非柔道の如きお粗末。
    反吐が出る!

  • @さとし-v3d
    @さとし-v3d 2 หลายเดือนก่อน +11

    試合順が違うよ。

  • @hornet7719
    @hornet7719 2 หลายเดือนก่อน +10

    ん?
    リネールの試合より角田の試合が先なんだが。。。

  • @ガラ13
    @ガラ13 2 หลายเดือนก่อน +4

    オリンピックの柔道は別物。
    日本から真似た物としか見ていない。
    礼で始まり、礼で終わる。
    そんな基本的な事も出来ないのに柔道をいや、武道と言わないで欲しい

  • @マスフミ
    @マスフミ หลายเดือนก่อน +1

    武道家において競技場は聖なる場所です✨
    強ければ良いというものではないと考えます…

  • @MiyamotoJirushiShop
    @MiyamotoJirushiShop 2 หลายเดือนก่อน +12

    🇫🇷は、もう五輪終なのです‼️

    • @MiyamotoJirushiShop
      @MiyamotoJirushiShop 2 หลายเดือนก่อน

      🇫🇷のは、柔道ではない‼️
      国際柔道連盟を…
      廃止すべきなのです‼️

  • @orympia549
    @orympia549 2 หลายเดือนก่อน +5

    女子48キロ級 角田夏実=7/27
    男子66キロ級 阿部一二三=7/28
    男子100キロ超級 リネール=8/2
    せっかくいい話してるのに捏造すんなよ・・・

  • @カリンシャ
    @カリンシャ หลายเดือนก่อน +1

    角田氏の試合の前にリネール氏は試合してないよ。どうなってんの?

  • @moomin_papa
    @moomin_papa หลายเดือนก่อน +2

    コレがあるから剣道のオリンピック競技化には
    慎重になるべきだと考えているんですよね😢
    空手は型が競技種目に入っている事により
    ある程度の精神性が担保されている様に思っていますが
    剣道は 某国が自国が起源だと騒いでいるので
    尚更慎重にならざるを得ないと思っています
    フランス柔道を修行している人が全員ダメで
    日本柔道だけが素晴らしいなどとは思いませんが
    競技になっている時点で他人を蹴落とすという
    一面はありますから
    スポーツを志す方は勝利のみを追い求める
    傾向の指導者には懐疑的になった方が良いと思います🤔

  • @Shindo-x9u
    @Shindo-x9u หลายเดือนก่อน

    柔道日本代表チームの皆さん、銀メダルおめでとう‼️😃 さすが日本代表です。素晴らしい試合でした。
    ありがとうございます。

  • @akiko-m5p
    @akiko-m5p หลายเดือนก่อน

    😭😭😭🥹🥹最高👍素晴らしい、の一言です

  • @210surface9
    @210surface9 2 หลายเดือนก่อน +6

    柔道家か? Judo選手だろ

  • @non-hv3md
    @non-hv3md 23 วันที่ผ่านมา

    人を平気で傷つけても、平気な人もいるのよね……
    オマケに、礼を尽くさない、人として最低な生き物……
    人でなし……と言う……生き物
    傷つけた方は、痛みは感じないから、こういう事が出来る。
    傷つきたくない弱虫が、よくやるやり方。
    自分が傷つきたくないから、相手を躊躇なく、「平気で傷つける」
    弱虫は、最低……

  • @narita-o4e
    @narita-o4e 2 หลายเดือนก่อน +4

    柔道、剣道、武道とはと、韓国の様に、うるさく、日本も抗議しないと、変わらないでしょう!
    そもそも、外国と日本の考え方が違う。
    外国は、とにかく勝ちに、こだわると思う。日本人みたいには、なれないと思う。とくにオリンピックとか、大きな大会では。

  • @まるちゃんなんでも
    @まるちゃんなんでも 2 หลายเดือนก่อน +2

    アンナさんは、日本の弓道を始めては、いかがでしょうか。弓道は、動く禅と言われています。自分自身を鍛練するのが、目的だからです。

  • @rob.jpn35
    @rob.jpn35 2 หลายเดือนก่อน +2

    国際大会での柔道精神の凋落は、最近のオリンピック精神が勝利至上主義、商業主義に席巻されていることを表しています。

  • @non-hv3md
    @non-hv3md 23 วันที่ผ่านมา

    ええ、その能力は困っているたくさんの人々の為に使いなさい……って、神さまが付けて下さった能力だから……
    けして、自分だけの為に使う為ではないのに……

  • @亜土子
    @亜土子 2 หลายเดือนก่อน +4

    早田さん、大人達のガヤガヤ言う事は聞き流してね。良識ある大人たちは、貴方の気持ち分かっているから、卓球に専念して下さい。傷付きましたね。ドンマイ、ドンマイ😊

  • @nahobi
    @nahobi หลายเดือนก่อน +1

    お里が知れるということだね

  • @ぴーすけ-r4n
    @ぴーすけ-r4n หลายเดือนก่อน

    青い柔道着を 認めた時点で 
    嘉納治五郎先生の 目指した 柔の道と 違う方向に 向いてしもた…
    オリンピックは…
    1980年の モスクワ五輪ボイコットで 平和の祭典ではなくなったし
    84年の ロス五輪で 商業オリンピックの 始まりであり 選手ファーストではなく 銭まみれ五輪の 始まりになってしもた…

  • @user-makisuki
    @user-makisuki หลายเดือนก่อน

    こんなの柔道じゃない
    良く分かってますね、フランスの方々の
    はい、パリ五輪は確かに柔道ゴッコでしたよ🤣

  • @ろくろうた-d2j
    @ろくろうた-d2j 2 หลายเดือนก่อน

    地球人の価値観が共有されるコトを期待しつつ価値観が統一されるコトもなんだか😂気持ちわるし😅ゴタゴタやりながらカタツムリが進む速度でもイイから仲良くやれる方向に進んでもらいたいものです❤❤❤

  • @仲鳳孔平
    @仲鳳孔平 หลายเดือนก่อน

    件名:未来永劫忘ることなかれ!
    ー ジャパン スピリット ー
    「品格」「礼節」「高潔」「献身」「柔道への愛」=「精力善用」・「自他共栄」
    =武士道=日本精神、日本の魂、日本の心=人類愛 
                              2024.09.03 13:13:13

  • @pascalpaskel
    @pascalpaskel หลายเดือนก่อน

    試合の時系列がおかしい。

  • @taizosasaki
    @taizosasaki หลายเดือนก่อน

    切っ掛けはリネール選手のスポーツマンシップに反する対戦相手に対する侮辱行為にあるのは明らか,どっちもどっちで片づけるのは正当性に欠ける。

  • @山本茂利-h2l
    @山本茂利-h2l 2 หลายเดือนก่อน +5

    剣道をみよ

  • @貴華の序二段
    @貴華の序二段 2 หลายเดือนก่อน +4

    そもそも比べることが間違ってる。

  • @飯田栄-o3n
    @飯田栄-o3n 6 วันที่ผ่านมา

    イヤイヤ、フランスも態度は酷い物でしたね!

  • @mocham617
    @mocham617 2 หลายเดือนก่อน +4

    It's French JUDO...strong is most important.that`s why i cant respect French player...

  • @和夫中村-l6h
    @和夫中村-l6h หลายเดือนก่อน

    柔道.剣道.空手道…武道は礼に始まり礼に終わる…海外発祥のフェンシング等は礼節ナシか?

  • @eu7kalikaxy
    @eu7kalikaxy 2 หลายเดือนก่อน +2

  • @fireball9587
    @fireball9587 หลายเดือนก่อน

    武道って言うけど、柔道なんてイジメと暴力だらけ、表明のいい所見てるだけ。

  • @佐藤秀昭-c6w
    @佐藤秀昭-c6w 2 หลายเดือนก่อน +1

    褒め過ぎ

  • @仲鳳孔平
    @仲鳳孔平 หลายเดือนก่อน

    武士道精神がないからだよ、勝てばいい、卑しい心根があるから、当然の帰結だ!!

  • @吉田かおりん
    @吉田かおりん หลายเดือนก่อน

    どれだけ練習したか?
    ケガに悩まされたか?
    勝って大泣きする人もいれば、負けて大泣きする人がいる。
    自分の得意技が何にも出せず悔しかったんだよ。負けをしっかり認めてるから、彼女は泣いているんだよ。
    心身ともに甘かったと認めてるから泣く。
    ないでも良いじゃない!!武道家としてとかそんなもん要らん。
    負けたら他のスポーツも泣いてるやん。
    特別視するな。

  • @ーゆふじ
    @ーゆふじ 2 หลายเดือนก่อน +2

    ナレーション内容に間違いがあります。その内容や時系列からこの話は嘘と判断します。
    作り話はいかんよ😢

  • @鬱-l2l
    @鬱-l2l 2 หลายเดือนก่อน

    武道とスポーツの違いやな

  • @原田茂-s7o
    @原田茂-s7o หลายเดือนก่อน +1

    世界大会やオリンピックには 柔道は もう要らない 世界は 『柔道の 礼節・真髄・(神髄) を忘れ』『スポーツの柔道に成り下がった』あれは『柔道では無い』『スポーツ柔道や』

  • @仲鳳孔平
    @仲鳳孔平 หลายเดือนก่อน

    「儒教」ではなく、「朱子学」!???? (;゚Д゚)‼!(;(;´・ω・)

  • @吟-e9k
    @吟-e9k 2 หลายเดือนก่อน +7

    私は日本人だけど、一方的に作るのはやめましょう。

  • @ゆっくり霊夢ゆっくり魔理沙
    @ゆっくり霊夢ゆっくり魔理沙 2 หลายเดือนก่อน +2

    起源説を唱えていて結果はなしか。

  • @seikifujiwara4335
    @seikifujiwara4335 2 หลายเดือนก่อน +1

    日本の柔道精神が正しく評価されるのは日本人として光栄である。しかし、オリンピックの競技であるのはJudoである。日本の柔道精神を押し付けることはできない。日本の柔道家が柔道精神を見せつけるのは良いが、他国の選手がそうしないからと言って批判すべきではない。

  • @mitsuharusato4506
    @mitsuharusato4506 2 หลายเดือนก่อน +6

    ちょっと長過ぎる。
    3分で止めた。
    申し訳ない!

  • @fukudayas3
    @fukudayas3 19 วันที่ผ่านมา

    柔道は 中学高校の体育で習ったが、礼で始まり、受け身を練習でした。受け身って負ける練習ですが・・負ける時にも律するという武道の基本を習った。

  • @茂木口
    @茂木口 2 หลายเดือนก่อน +3

    試合判定を決める競技は、必ず勝敗を決する事になります。
    柔剣道の国際大会にて、礼儀競技作法を無視するかの如く、好き勝手にやり放題を繰り返す、国々の選手団が、多く存在します。
    我が国🇯🇵の柔道界の纏まりの無さが招いた結果が、世界柔道連盟でのいい加減なルール変更や、
    国際審判員の育成の甜さを生む結果と成り、多くの誤審を招く大きな要因となっておるのです。
    私も多少なりとも、柔道にて鍛錬をさせて頂きましたが、「礼節、自他共栄、精力善用」特に自他共栄を積極的に修練されれば、我が国🇯🇵を含めた各国の柔道家の方々は、より本来の柔道競技の真髄を、極める事になる事でしょう。

  • @hmatsuo9138
    @hmatsuo9138 2 หลายเดือนก่อน +3

    斎藤選手よ、決勝で何度泣くんだ💢 まず、泣く前に自分の体重を減らせ💢👍 減らさないと永久にリネールん勝てない‼ リネールの体格を見ているのか? 「うどの大木」が柔道しているようで、すばやい動きなし、すばやい技がかけられられないことを解ってほしい👍

  • @iga49ryu
    @iga49ryu 2 หลายเดือนก่อน +2

    話しにならない、 日本の武の精神が全くわかっていない。 残念ながら戦後の日本人も戦前の世界一の日本人とかなり違う。

  • @今井英雅
    @今井英雅 2 หลายเดือนก่อน

    日本の柔道、誇りに思います😂🎉😊

  • @moomin_papa
    @moomin_papa หลายเดือนก่อน

    コレがあるから剣道のオリンピック競技化には
    慎重になるべきだと考えているんですよね😢
    空手は型が競技種目に入っている事により
    ある程度の精神性が担保されている様に思っていますが
    剣道は 某国が自国が起源だと騒いでいるので
    尚更慎重にならざるを得ないと思っています
    フランス柔道を修行している人が全員ダメで
    日本柔道だけが素晴らしいなどとは思いませんが
    競技になっている時点で他人を蹴落とすという
    一面はありますから
    スポーツを志す方は勝利のみを追い求める
    傾向の指導者には懐疑的になった方が良いと思います🤔