ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
女の子の口内が描きたいという作者の性癖を強く感じる良い作品なのでぼかぁ好きよ。
口ドラゴンなの
わかる
ぶっ飛んでる個性を本人も周りも腫れ物扱いするでもなく、変に無関心を装うでもなく、良い意味でおもしろがって受け入れてるこの空気感が好き
JKって感じがする!
わかう
それな
行かんこともないけど。の言い方が好き。
小見川さんはデビュー当時から知っているけど、魅力的な声質にどんどん演技の幅というか表現力が上がっていってて感動します
同感でござる。
@あがきにげる そのコメントも書く意味ないと思うよ(*^^*)
この人ってマカですか?
歩鳥とかミンチなイメージ
ミンチやなー
小見川ネキ、あの独特の声質をキープしたまま演技上手くなってるのすき
お母さん一番モブ顔なのに一番キャラ濃くて好き
小見川さんの声って唯一無二だよね。他にはないナチュラルボイスが癖になる
マカの時から全然声変わんなくて感動する…ほんと可愛い。もっと色んな作品に出てきてほしいっ
ソウルイーター?
@@ラーメンマン-y9s YES
マカって誰でしょうか?(?_?;
@@ほうれん草-u7x 女主人公の事をヒロインと呼ぶ
表情、仕草、喋りの描き方が抜群に上手い人だな
画力高いなスッキリしてて絵が見やすい主人公かわいいしお父さんかっこいい連載はストーリー的に難しいかもだけど他に漫画描くなら全然読みたいと思える
連載してますよ
二週間前のジャンプから連載中
作者には無理せずに連載続けて欲しいな…単行本待ってます!
小見川さんの強気キャラのボイスマジで大好きだから超超嬉しい
カワ(・∀・)イイですよね。
小見川さんって声優さんですか?アテレコ上手くて声もかわいいですねー。ファンになりそうです。
6:22 「ノドが焼けたの゛!!!!」の声が好きすぎる。
その後の「今!?」も好き
設定ぶっ飛んでるのに淡々と進んでくのが好き
それな笑笑
読みきりですから
正気さ
連載始まったよやったね
コメ主いいたいこと全部言ってくれてめちゃ嬉しい
小見川さんの演技が声のイメージ通りすぎてビビるぜひ連載続いてアニメ化して声を当てていただきたい
それなそれなそれなそれなそれなそれなそれな
プロの声優ってすごいですね
小早川さん知らない間にめちゃくちゃ上手くなっててびっくり。ソウルイーターのマカが懐かしい。
小見川千明さんの自然な演技に勝手に感動している
小見川さんの声がほんと可愛くてクセになる
マッハニキオッスオッス
わかりみの深さがマリアナ海溝
ここにもいるのか...
分かる
お前の魂いただくよ!
小見川千明さんは声のストックをいくつも増やすよりも、今持ってる声を極限まで磨き上げたような役作りだと思うだから物凄く記憶に残る
主人公の声 炎炎ノ消防隊のオゼマキの人?
@@user-ga8pqdgt9 違う、が炎炎ノ消防隊作者の前作ソウルイーター主人公マカの声の人。
まぁ、この声以外出せない疑いもあるw
@@user-ga8pqdgt9 オゼマキのプスプス&メラメラさんの声ですよ。
@@awaremisogaba4130全然違う声もやられてますよ!
いつの日かアニメ化することがあるなら、ルリのCVはこのまま小見川さんでお願いしたい…
コンプレックスの肯定と言う思春期の永遠のテーマがわずか1話にきれいに収められている所がすごい!
だんだん目が龍っぽく?トカゲっぽくなっていってるのがのが細かくて好き
八重歯なのも好き
めりゅう
読み切りじゃ勿体ないくらい面白い。連載化とアニメ化してほしいなぁ…続きが滅茶苦茶気になる
SO⭐RE⭐NAなんなら翼が生えるところまでぐらいみたい(未来予想文)
尻尾も追加で
アニメ化期待してます‼︎
めちゃくちゃバッドエンドで終わりそう
Anyone know what is the manga name
トーンほぼなしでこの見やすさはやばい...
確かに!気づかなかったです
すごいいいお母さんよね。るりも「なんも考えてないように見えてなんか企んだやがる」ってお母さんさんが自分のこと考えくれるのを理解してるのよき親子
もうね表紙の絵が可愛すぎて一瞬で惹かれた作画の仕方に不思議な魅力がある
歴15年近くでそこそこ中堅なのにいつまでも新人のような初々しさが残る小見川さんの声好き
小見川さんナチュラル演技で普通に女子校生っぽいとこが良い。
ルリドラゴンマジで好きだったから助かりすぎる
お母さんの口調が妙にリアルなのウケる
もう1年経つんかぁ、、、早く連載再開してほしい
それなぁ…
永遠に待ってる
良かったな
本当に、連載希望…!好きすぎる…ついでにアニメ化も…
今週の少年ジャンプから連載開始したよ!!
@@IonAlba014 まじで!?!?!?報告ありがとう!!めっちゃ嬉しい!!
週刊連載決定おめでとうございます!世界観とキャラデザが抜群に良くて、連載化でどういった方向でやっていくのか今から楽しみです!
すんの!?(歓喜)
えマジ!イエィ
してますよ面白いですよ
カウ
まじか!!!!!
この作者さんの斜め顔の描き方が大好きなんだぜ...
ルリの容姿も声も表情も母譲りのものぐさも魅力的ですごく好きです父龍が想像していたよりもRPGっぽいキャラデザだった笑
6:05もしもし お母さん?の声と、そこからのやりとり好き
ジャンプ連載ありがとう!!!!今日のジャンプほど嬉しいものは無いです!!!!!
ワールドトリガーの流れ思い出しました(*^^*)
こんな名作を読み切りで終わらせてはならぬ❗️
これ本当に連載して欲しいし単行本出たら絶対に手元に欲しい
素晴らしい作品です。作者お大事に、連載再開待ってます。
4:26「・・・やめれよ」可愛い♡
あれ位に性格が太くないと竜の奥さんは務まらないなぁと母親の余裕が逆に説得力ありますよね🔥🐉
普段ジャンプ全然読まんけど、この作品は本当に良き設定も作画も飲み込み易い
バックストーリーが深そうだけどそんなことを感じさせない緩さがよい
連載版読んで思ったけど、設定自体はスパイス程度で「間の取り方」に個性というか作風を出してるのが面白いなあ
小見川さんの声って唯一無二って感じで好きです
連載からのアニメ化してもなんにもおかしくない作品だからマジで!!続き!!描いて!!!
日常系として昇華させやすそうな作品
マジで絵も声もかわいい~主人公のキャラデザ本当に好き
久しぶりに小見川さんの声聞いたけど健在のようで安心した
こういうほのぼの系好きなので、終わらないでほしいです…読者はいくらでも待ちますので、しっかりお休みにして体調戻してください。応援してます
絵上手いし、声優さんもハマってて、読み切りでは勿体なすぎる
軽い気持ちで動画開いたけどすごく面白かった。読み切りで終わるのがおしいので続きを書いてほしいです。るりちゃんかわいいし、声優の小見川さんの声がすごくマッチしますね。
マカ?
@@俺ブサイク-c2l そう
だいたいこういう作品がアニメ化すると神アニメになる
そうでもない
ワンピや呪術、ヒロアカが最終局面に入っていくタイミングで新たな作品が続々連載してくるのほんま切なさもありつつ新世代が押し寄せて来る感じアチィな
連載再開出来て嬉しい✨これからの話も楽しみ!
小見川ちゃんボイス最っ高!!
小見川さん本当にマカのときから成長したなぁ
何度観ても飽きないな。ストーリー、画力、声優が完璧👍
まじで作者様の体調が第一なんでゆっくりでも再開待ってます!!
連載おめでとうございます!改めて見に来ましたがデザがいいですね、主人公のキバを強調する表情が多くてすきです。
千明デビュー当時とは比べ物にならないくらい上達したな声質は変わらず好き
前もあったよね!?続きを出してくれたんかと思った〜笑この作品めっちゃ良いよね!
小見川千明さんの声がキャラとよく似合っていてよかったです。
連載再開おめでとうございます
声と女の子が合いすぎてる。最高。
おもしろいな子供どうやって作ったか聞いた時のお父さんの反応かわいい
お母さんの声優の演技好き
マジで19歳の時からずっと連載されるの待ってる先生。金未来杯で衝撃受けた。カウントオーバーも大好き。
小見川さん?って方の演技、JKっぽい喋り方とか抑揚とかテンポとかが自然で大変好きです…
小見川さんソウルイーターで知ってここで声当ててまた好きになったな~
ルリちゃんかわいい、、、絵めっちゃ好みそして極め付けに声が神0:03 一生聞いてられる
はい4周目
5周目 何回見ても聴いてもおもしろかわいい
8:22「火吐いたんだけど」の言い方好き
この読み切りめちゃ好きだった。連載所望。
Thats suck ...i thought it was series
分かるわ
小見川さんはやっぱりこの声がいい
連載始まったからまた見に来た!!!読み切りも良かったけど、連載では話の流れ違くてほのぼのしててどっちも大好き!!特に吉岡くんの後頭部燃やしたとこ大好き。
小見川さんめちゃくちゃ良いやんかぁなんかすごい自然なティーンエイジャーを演じ切れてると思うわ
小見川さんの声の中毒性ぱない
ルリドラゴンめっちゃ好き!連載して欲しい
ジャンプラから来ました。全員のユルさと小見川さんのお声と演技好きすぎます...🥺
母親の個性強すぎて腹痛いwそして、それを受け入れてる主人公もおもろい😂✨
これ普通に好きすぎるんだよね
なんとか連載やアニメ化して欲しいくらい素晴らしい作品
連載きたー!!
小見川さん、ソウルイーターの頃からかわいさそのまま声優力が上がっていてめちゃ嬉しいです.
ルリほんとに愛らしすぎる時々するほにゃほにゃした喋り方がすごい好き
小見川さんの声めっちゃ好きです❗️
読者も主人公も置き去りで話だけが突っ走っているのに全然嫌悪感がないんだよねそれは楽観的な主人公の「まあいっか」で事済んでるところかもしれないある種のトリックだ小見川ボイスは俺は好きよ
えーーーこれめちゃくちゃ連載で読みたい程よい緩さと好みの絵柄とドラゴンとかすごく好き
ヒロインが普通の子過ぎるのとオカンが無責任過ぎるのに草😂
大枠で見るとポップなのに、細かい心理描写が上手よねきっとジャンプも将来性を感じて動画にしたんだろな
声聞いてすぐわかったけどマカちゃんの人だ…!演技すごく上手になってて驚きました☺️やっぱり好きです!ぜひアニメ化までしてほしい!!!
ほんっと小見川さん上手くなってる……最後の龍の低音めちゃ渋ボイスで「イェイ」って言うの草
これジャンプGIGAで読んだとき1番印象に残った作品でした!こうやってボイスコミックという形でまた見れるのが嬉しいです!!!
画風も完成されていて背景も構図も上手い。単純な絵の上手さに留まらず漫画そのものもべらぼうに上手い。他の雑誌なら即看板レベルでしょ。
あると(・∀・)イイですよね。
小見川さんの声が合いすぎててこんな可愛い同級生が角生やして登校してきて血吐きながら自分に火吐きかけて来たら好きになっちゃうよ
いきなり真相にぐいぐい突っ込んで行くのが爽快!これから先が楽しみです。
めちゃくちゃ面白い。キャラが個性的で楽しいです。続きとかお母さんと龍の馴れ初めの過去編とかもっと見たい!
連載が決まったと聞いて。もうこのままアニメ化まで突っ走って、その際も小見川さんだと嬉しい限り。そのくらいピッタリなのよ
小見川さんの声大好きなので、キャスティング感謝です!漫画も面白いし、連載からアニメ化してくれたらいいなぁ。
目がだんだんドラゴンになってくの好きだしトーン使ってないのに超見やすいの凄い、、
連載おめでとうございます
女の子の口内が描きたいという作者の性癖を強く感じる良い作品なのでぼかぁ好きよ。
口ドラゴンなの
わかる
ぶっ飛んでる個性を本人も周りも腫れ物扱いするでもなく、変に無関心を装うでもなく、良い意味でおもしろがって受け入れてるこの空気感が好き
JKって感じがする!
わかう
それな
行かんこともないけど。の言い方が好き。
小見川さんはデビュー当時から知っているけど、魅力的な声質にどんどん演技の幅というか表現力が上がっていってて感動します
同感でござる。
@あがきにげる そのコメントも書く意味ないと思うよ(*^^*)
この人ってマカですか?
歩鳥とかミンチなイメージ
ミンチやなー
小見川ネキ、あの独特の声質をキープしたまま演技上手くなってるのすき
お母さん一番モブ顔なのに一番キャラ濃くて好き
小見川さんの声って唯一無二だよね。他にはないナチュラルボイスが癖になる
マカの時から全然声変わんなくて感動する…
ほんと可愛い。もっと色んな作品に出てきてほしいっ
ソウルイーター?
@@ラーメンマン-y9s YES
マカって誰でしょうか?(?_?;
@@ほうれん草-u7x
女主人公の事をヒロインと呼ぶ
表情、仕草、喋りの描き方が抜群に上手い人だな
わかる
画力高いな
スッキリしてて絵が見やすい
主人公かわいいし
お父さんかっこいい
連載はストーリー的に難しいかもだけど他に漫画描くなら全然読みたいと思える
連載してますよ
二週間前のジャンプから連載中
作者には無理せずに連載続けて欲しいな…単行本待ってます!
小見川さんの強気キャラのボイスマジで大好きだから超超嬉しい
カワ(・∀・)イイですよね。
小見川さんって声優さんですか?アテレコ上手くて声もかわいいですねー。ファンになりそうです。
6:22 「ノドが焼けたの゛!!!!」の声が好きすぎる。
わかる
その後の「今!?」も好き
設定ぶっ飛んでるのに淡々と進んでくのが好き
それな笑笑
読みきりですから
正気さ
連載始まったよやったね
コメ主いいたいこと全部言ってくれてめちゃ嬉しい
小見川さんの演技が声のイメージ通りすぎてビビる
ぜひ連載続いてアニメ化して声を当てていただきたい
それなそれなそれなそれなそれなそれなそれな
プロの声優ってすごいですね
小早川さん知らない間にめちゃくちゃ上手くなっててびっくり。
ソウルイーターのマカが懐かしい。
小見川千明さんの自然な演技に
勝手に感動している
小見川さんの声がほんと可愛くてクセになる
マッハニキオッスオッス
わかりみの深さがマリアナ海溝
ここにもいるのか...
分かる
お前の魂いただくよ!
小見川千明さんは声のストックをいくつも増やすよりも、今持ってる声を極限まで磨き上げたような役作りだと思う
だから物凄く記憶に残る
主人公の声 炎炎ノ消防隊のオゼマキの人?
@@user-ga8pqdgt9 違う、が炎炎ノ消防隊作者の前作ソウルイーター主人公マカの声の人。
まぁ、この声以外出せない疑いもあるw
@@user-ga8pqdgt9 オゼマキのプスプス&メラメラさんの声ですよ。
@@awaremisogaba4130全然違う声もやられてますよ!
いつの日かアニメ化することがあるなら、ルリのCVはこのまま小見川さんでお願いしたい…
コンプレックスの肯定と言う思春期の永遠のテーマがわずか1話にきれいに収められている所がすごい!
だんだん目が龍っぽく?トカゲっぽくなっていってるのがのが細かくて好き
八重歯なのも好き
めりゅう
分かる
読み切りじゃ勿体ないくらい面白い。連載化とアニメ化してほしいなぁ…続きが滅茶苦茶気になる
SO⭐RE⭐NA
なんなら翼が生えるところまでぐらいみたい(未来予想文)
尻尾も追加で
アニメ化期待してます‼︎
めちゃくちゃバッドエンドで終わりそう
Anyone know what is the manga name
トーンほぼなしでこの見やすさはやばい...
確かに!気づかなかったです
すごいいいお母さんよね。るりも「なんも考えてないように見えてなんか企んだやがる」ってお母さんさんが自分のこと考えくれるのを理解してるのよき親子
もうね表紙の絵が可愛すぎて一瞬で惹かれた
作画の仕方に不思議な魅力がある
歴15年近くでそこそこ中堅なのにいつまでも新人のような初々しさが残る小見川さんの声好き
小見川さんナチュラル演技で普通に女子校生っぽいとこが良い。
ルリドラゴンマジで好きだったから助かりすぎる
お母さんの口調が妙にリアルなのウケる
もう1年経つんかぁ、、、
早く連載再開してほしい
それなぁ…
永遠に待ってる
良かったな
良かったな
本当に、連載希望…!
好きすぎる…ついでにアニメ化も…
今週の少年ジャンプから連載開始したよ!!
@@IonAlba014
まじで!?!?!?
報告ありがとう!!めっちゃ嬉しい!!
週刊連載決定おめでとうございます!世界観とキャラデザが抜群に良くて、
連載化でどういった方向でやっていくのか今から楽しみです!
すんの!?(歓喜)
えマジ!イエィ
してますよ
面白いですよ
カウ
まじか!!!!!
この作者さんの斜め顔の描き方が大好きなんだぜ...
ルリの容姿も声も表情も母譲りのものぐさも魅力的ですごく好きです
父龍が想像していたよりもRPGっぽいキャラデザだった笑
6:05
もしもし お母さん?
の声と、そこからのやりとり好き
ジャンプ連載ありがとう!!!!
今日のジャンプほど嬉しいものは無いです!!!!!
ワールドトリガーの流れ思い出しました(*^^*)
こんな名作を読み切りで終わらせてはならぬ❗️
これ本当に連載して欲しいし単行本出たら絶対に手元に欲しい
素晴らしい作品です。作者お大事に、連載再開待ってます。
4:26「・・・やめれよ」可愛い♡
あれ位に性格が太くないと
竜の奥さんは務まらないなぁと
母親の余裕が逆に説得力ありますよね🔥🐉
普段ジャンプ全然読まんけど、この作品は本当に良き
設定も作画も飲み込み易い
バックストーリーが深そうだけどそんなことを感じさせない緩さがよい
連載版読んで思ったけど、設定自体はスパイス程度で「間の取り方」に個性というか作風を出してるのが面白いなあ
小見川さんの声って唯一無二って感じで好きです
連載からのアニメ化してもなんにもおかしくない作品だからマジで!!続き!!描いて!!!
日常系として昇華させやすそうな作品
マジで絵も声もかわいい~
主人公のキャラデザ本当に好き
久しぶりに小見川さんの声聞いたけど健在のようで安心した
こういうほのぼの系好きなので、終わらないでほしいです…
読者はいくらでも待ちますので、しっかりお休みにして体調戻してください。
応援してます
絵上手いし、声優さんもハマってて、読み切りでは勿体なすぎる
軽い気持ちで動画開いたけどすごく面白かった。読み切りで終わるのがおしいので続きを書いてほしいです。
るりちゃんかわいいし、声優の小見川さんの声がすごくマッチしますね。
マカ?
@@俺ブサイク-c2l そう
だいたいこういう作品がアニメ化すると神アニメになる
そうでもない
ワンピや呪術、ヒロアカが最終局面に入っていくタイミングで新たな作品が続々連載してくるのほんま切なさもありつつ新世代が押し寄せて来る感じアチィな
連載再開出来て嬉しい✨
これからの話も楽しみ!
小見川ちゃんボイス最っ高!!
小見川さん本当にマカのときから成長したなぁ
何度観ても飽きないな。ストーリー、画力、声優が完璧👍
まじで作者様の体調が第一なんでゆっくりでも再開待ってます!!
連載おめでとうございます!
改めて見に来ましたがデザがいいですね、主人公のキバを強調する表情が多くてすきです。
千明デビュー当時とは比べ物にならないくらい上達したな
声質は変わらず好き
前もあったよね!?
続きを出してくれたんかと思った〜笑
この作品めっちゃ良いよね!
小見川千明さんの声がキャラとよく似合っていてよかったです。
連載再開おめでとうございます
声と女の子が合いすぎてる。
最高。
おもしろいな
子供どうやって作ったか聞いた時のお父さんの反応かわいい
お母さんの声優の演技好き
マジで19歳の時からずっと連載されるの待ってる先生。金未来杯で衝撃受けた。カウントオーバーも大好き。
小見川さん?って方の演技、JKっぽい喋り方とか抑揚とかテンポとかが自然で大変好きです…
小見川さんソウルイーターで知ってここで声当ててまた好きになったな~
ルリちゃんかわいい、、、
絵めっちゃ好み
そして極め付けに声が神
0:03 一生聞いてられる
はい4周目
5周目 何回見ても聴いてもおもしろかわいい
8:22
「火吐いたんだけど」の言い方好き
この読み切りめちゃ好きだった。
連載所望。
Thats suck ...i thought it was series
分かるわ
小見川さんはやっぱりこの声がいい
連載始まったからまた見に来た!!!
読み切りも良かったけど、連載では話の流れ違くてほのぼのしててどっちも大好き!!
特に吉岡くんの後頭部燃やしたとこ大好き。
小見川さんめちゃくちゃ良いやんかぁ
なんかすごい自然なティーンエイジャーを演じ切れてると思うわ
小見川さんの声の中毒性ぱない
ルリドラゴンめっちゃ好き!
連載して欲しい
ジャンプラから来ました。全員のユルさと小見川さんのお声と演技好きすぎます...🥺
母親の個性強すぎて腹痛いw
そして、それを受け入れてる主人公もおもろい😂✨
これ普通に好きすぎるんだよね
なんとか連載やアニメ化して欲しいくらい素晴らしい作品
連載きたー!!
小見川さん、ソウルイーターの頃から
かわいさそのまま声優力が上がっていて
めちゃ嬉しいです.
ルリほんとに愛らしすぎる
時々するほにゃほにゃした喋り方がすごい好き
小見川さんの声めっちゃ好きです❗️
読者も主人公も置き去りで話だけが突っ走っているのに全然嫌悪感がないんだよね
それは楽観的な主人公の「まあいっか」で事済んでるところかもしれないある種のトリックだ
小見川ボイスは俺は好きよ
えーーーこれめちゃくちゃ連載で読みたい
程よい緩さと好みの絵柄とドラゴンとかすごく好き
ヒロインが普通の子過ぎるのとオカンが無責任過ぎるのに草😂
大枠で見るとポップなのに、細かい心理描写が上手よね
きっとジャンプも将来性を感じて動画にしたんだろな
声聞いてすぐわかったけどマカちゃんの人だ…!
演技すごく上手になってて驚きました☺️やっぱり好きです!
ぜひアニメ化までしてほしい!!!
ほんっと小見川さん上手くなってる……
最後の龍の低音めちゃ渋ボイスで「イェイ」って言うの草
これジャンプGIGAで読んだとき1番印象に残った作品でした!
こうやってボイスコミックという形でまた見れるのが嬉しいです!!!
画風も完成されていて背景も構図も上手い。単純な絵の上手さに留まらず漫画そのものもべらぼうに上手い。他の雑誌なら即看板レベルでしょ。
あると(・∀・)イイですよね。
小見川さんの声が合いすぎててこんな可愛い同級生が角生やして登校してきて血吐きながら自分に火吐きかけて来たら好きになっちゃうよ
いきなり真相にぐいぐい突っ込んで行くのが爽快!これから先が楽しみです。
めちゃくちゃ面白い。
キャラが個性的で楽しいです。
続きとかお母さんと龍の馴れ初めの過去編とかもっと見たい!
連載が決まったと聞いて。
もうこのままアニメ化まで突っ走って、その際も小見川さんだと嬉しい限り。そのくらいピッタリなのよ
小見川さんの声大好きなので、キャスティング感謝です!漫画も面白いし、連載からアニメ化してくれたらいいなぁ。
目がだんだんドラゴンになってくの好きだしトーン使ってないのに超見やすいの凄い、、
連載おめでとうございます