EF81 16番(HOゲージ)KATOサウンドボックスの音、最高です!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 8 ก.พ. 2025
  • 走行させているのは、山形県高畠町に建設中の16番(HOゲージ)レイアウトです。
    KATOのHOゲージ(16番)EF81に、サウンドボックス対応のBluetoothスピーカーを組み込みました。
    音量も大きめで、発車音や走行音、汽笛などが響き渡り大変楽しいです。

ความคิดเห็น • 10

  • @UJIX
    @UJIX 2 ปีที่แล้ว +3

    こんにちは、音が出ると楽しさ倍増ですね(^^)

  • @えのき-u9h
    @えのき-u9h หลายเดือนก่อน

    テレビでやってたので来ました

  • @Bouquetfragrance1
    @Bouquetfragrance1 2 ปีที่แล้ว +3

    素晴らしい鉄道模型動画映像ですね、上手に撮影されておりますよ、お見事です。

  • @Omoide_hozon_Railway
    @Omoide_hozon_Railway 2 ปีที่แล้ว +2

    うちも16番EF81にサウンドボックスの組み合わせで楽しんでます。Nとは段違いのリアルさがたまりませんね。ただ、発車・停車のタイミングが難しくなかなか思うようにならないのが…。

    • @海鉄チャンネル
      @海鉄チャンネル  2 ปีที่แล้ว +3

      サウンドボックスをつけた運転は本当に難しいです。駅に、きちんと定位置で停車させるのも大変です。

  • @SmackyTheB3AR
    @SmackyTheB3AR ปีที่แล้ว

    Apologies for using English. Does the EF81 have a DCC decoder? If so, did you install it yourself?

    • @海鉄チャンネル
      @海鉄チャンネル  ปีที่แล้ว +1

      EF81 has Bluetooth speaker inside instead of DCC. Sound and mechanical noise are generated by KATO Sound BOX and transmitted to the BT speaker.

  • @野良の三毛猫
    @野良の三毛猫 2 ปีที่แล้ว

    これで  A列車で行こう
    なら 最高

  • @tundranico1322
    @tundranico1322 2 ปีที่แล้ว +5

    ピーピーうるさいなあ、