ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
A食べるとき、ヤスミノが「湯煎したから融点が…」って言ってない?
急所をついてる
優勝おめでとうございます
マンスーンさん気付いて大声出した?
最近気になったのでこのへん試してほしいです!・よく振ってお飲みくださいって書いてある飲み物を振らない・冷蔵庫から直で焼いたステーキと室温に戻してから焼いたステーキ・ステーキを焼いた後の休ませるという工程・冷凍肉を解凍する方法(冷蔵庫、流水、レンジ)
この企画、違いが分かったら「今までやってきたことに意味があったんだ!」って嬉しいし、分からなかったら「次からやんなくていいんだ」って思えて、最高
酸っぱいコーヒーが苦手な人は蒸らし長めにとってくださいね
良い事を聞きましたありがとうございます!☕️
チョコのテンパリングは本来50℃→28℃→32℃にして口溶けの良いものが作れるのでそちらにしたら変わると思うので是非!チョコのは1型から6型まであって最終的に5型という安定した型に持っていく作業なのでテンパリングはとても科学してて楽しい
ちゃとやると見た目が全然違うよね
本人は恥ずかしいかもしれんけど、みくのしんのみっくみくが聞けて古のオタクはニコニコしちゃったぞ。
ふっくらの定番コンテンツ、メイク・料理・疑い
海外のサーバーから書き込みます。よくパスタを作るときにオリーブオイルとニンニクを先に入れて”ニンニクの香りをオイルに移す”って工程があるのですが、あれの真偽が知りたいです。いつも「香りよ、移ったかい・・・?」と半信半疑で次の工程に行っています。
今ちょうどその作業してますが、毎回結局トマト缶とか入れるしなぁと思っちゃいます
ふっくらを見てるとみくのしんさんが眩しすぎて好きになってしまう
このシリーズ、どちゃんこ大好きなので、我が命尽きるその瞬間まで続いてほしい。
永遠の命を手に入れてください
いつもヤスミノさん料理うまくない?!ってほめられてるのすき。検証の結果あんまり違いがなかったときに「いらない」じゃなくて「お好みで!」なのも、ふっくらしててすき。
オモコロチャンネルならこれは要らないわってはっきり言ってそう😂w
@@komi1036オモコロチャンネルなら誰が言うかな…とおもったけど全員言いそう🤣
「みなさんこれね、意味ないです」
永田&原宿&ARuFaは「やらなくて良いじゃん。意味ないよこれ」ってボロクソに言う。恐山はなんかARuFaにやたら刺さる例えを出す。加藤さん「まぁ、お好みでってことね。やっても良いしやんなくてもって感じ」ってフォロー入れる。って光景が見える見える。
1時間でも2時間でも10時間でも見れる
この企画が一番好き
みくのしんさんのネギの青いところを冷凍しとくと便利ってなんかの記事で見てから真似してる。味付け卵とか作る時にめっちゃ便利で助かってます!
コーヒー蒸らしてる時スクワットしてたけど、その時間無駄じゃなかったと分かったのでこれからも続ける
チョコレートのやつは、正しくは「50℃で溶かす」ではなく「50℃前後でしっかり溶かしたあと27℃前後まで下げてまた扱いやすい温度30℃くらいの温度に戻す」ですね。色々難しいことは省いて言うと、これによりココアバターがちゃんと固まって、見た目にも均一でパキっとしてくちどけも良い食感のチョコレートになります。動画ではガーナのミルクチョコレートを使用しているので、乳成分が熱で固まってしまい火にかけたほうの風味や食感が変わってしまったのだと思います!クソコメすみません!!!
自分は元パティシエなのでそこ気になりました笑 ちゃんとした手順だとまたリアクション変わりそうですね。
めっちゃわかります、50℃で溶かすだけじゃテンパリングにならない〜って気になった😭
このシリーズ本当に好きだから存続のためヤスミノ氏にはずっと世間を疑い続けてほしい
このシリーズ相当回るんだろうな。もっと擦っていこう
試さないけど知りたいこと検証助かるみんな料理上手だし。あと絶妙に毎回ヤスミノさんの飯がうまいらしいのも良い
ヤスミノがあれこれ疑ってても特に腹立たないし、「まあ…ヤスミノらしいし良いかな」くらいにしか思わないヤスミノの凄さだよこれ
テンパリングしたチョコは常温でも「すぐに、綺麗に固まる」ようになります逆にテンパリングしてないチョコは常温ではいつまでも固まらず、表面も白っぽくなってしまいますお菓子屋さんがきちんとテンパリングをするのは、チョコを加工しやすく、見た目を綺麗にするためです
あまり違いがわからない場合でも「意味なし!」じゃなくて「入れたい方はお好みで」って結論になるの優しいチャンネルだ
ARuFaなら多分切り捨てるw
スープの後入れ意味あって嬉しいコーヒーやったし「紅茶を入れるとき前もってカップを温める」も検証してほしいです
このシリーズ料理好きな友達と観たらめちゃ盛り上がったからどんどん続けて欲しい。ふっクラの布教のために
ヤスミノさんの後ろでハンモックでねんねしているワドルディが可愛い…
卵かけご飯、白身とご飯混ぜて卵黄のせてから醤油かけて食べると美味しいのでそうしてるけど、最近ずぼらで結局すぐ混ぜちゃうし、最初から全卵入れてご飯と混ぜるのでも変わらないのでは?と思っております(インドネシアのサーバーを経由)
味の素を振ることのほうが優先度高いですね旨さが段違い
やればやるほどヤスミノさんの生活力が上がる企画
このシリーズ、違いがあるなら「一手間で美味しくできていた」と言う喜びがあって、違いがないなら「今後は手間が省ける」という喜びがあるから好き。この世の全てを疑って検証して欲しい
料理のこれ要る?の疑い検証シリーズ、すき有用 毎日投稿してほしい
「みっくみくにしてやるよ!」の後に顔覆って照れてるみくのしんさん、不覚にもかわいいと思ってしまった。悔しい。
このコメントを探してた最後までの一言一句同じこと思ったので安心した、ありがとうございます
いつかこれまでの疑いを全て活かしたヤスミノの料理動画を見たい
豚の角煮は悪い肉ほどネギいれると美味しかったです🍖美味しい肉は入れなくても良いな〜という所感でした🐖
もんちゃんがコーヒーを「あつあつ…あつ…。」って言ってるのが可愛すぎました笑この検証動画大好きです、ありがとうございます✨
このシリーズ続いてるのうれしー!ふっくらメンバー5人はなんか良い生活感があるから親和性高い気がしてる
結果違いが分からなくても、こんなの不要!って言い切るんじゃなくて、お好みで!にしてくれる優しさが好き
12:10テンパリングと湯煎は違うんだぞ!!と言いそうになってしまった
シリーズ化して嬉しいもっと見たいからある程度やったら海外料理メインの調理TIPSとかもやってほしいなフランベの有無とか廃糖蜜のレビューとか
テンパリングは風味ってよりかは口溶けが悪くなるとかボソボソ感が出るのを防ぐためにやってるんですでもあまりに面倒なので嫌だったらやらなくてもいいです、バレなさそうなお菓子を作りましょう
ネギの青いところ検証して欲しいって思ってたから角煮出た瞬間からネギって言われるまでの間スマブラの参戦予告くらい拳握りしめてたし歓喜した
この企画、普通に検証してくれて勉強になるし何より、ヤスミノの料理食べるふっクラメンバーが良すぎる…
①料理の「さしすせそ」ルール砂糖から入れていくと味が染み込みやすくなるらしいけど、どれほどのもんでしょうか②米の炊き方米を炊くとき65℃を長めにキープすると甘くなると言われるが、本当でしょうか(氷を入れたりするらしい)③緑茶を入れるお湯の温度高すぎると雑味が出るらしいが本当でしょうか
紅茶のポットを温めてから蓋をして規定時間まで蒸らす&ポットを温めず蓋もしないで規定時間まで抽出する←これでどの位味わいに差が出るか検証して頂きたいです!
みくのしんさんの語呂を合わせた結果の「せんはちじゅうきゅうさ~ん♪」が想像以上におもしろくて声出ちゃった
この企画、意味があったら「やっぱりそうなんだ!次からもやろ!」無かったら「次から楽できる!」ってなるから最高よ
コーヒー淹れる時、お湯入れてから蒸らす間にしょべるルーティーンが無駄じゃなかった事がわかって嬉しい。
利尿作用の先払い
しょべるは初めて聞いた
しょべルーティン
同居人さんとお喋りしてるのかな?すてきね…と思ったらしょんべんかい
蒸らす間にしょべるルーティン無駄じゃない
油揚げや厚揚げの油抜きは必要あるのか気になってます🤔
固形のカレールーって火を止めてから入れてくださいって書かれていますが(ダマになるらしい)、本当なのか検証していただきたいです!
この、やさしい海原雄山のような、おとなしい味皇のような企画をずっと見ていたい
ご飯炊く時におばあちゃんに「お米が甘うなるから塩ひとつまみ入れて炊きゃあね〜〜」って言われて律儀に守って育ったけど個人的にすげ〜疑ってるから検証して欲しい。ごめんおばあちゃん
日本酒入れて炊くとおいしいって聞くから、塩もおいしいと思う!
今回のオープニングが一番好きかも醤油を鍋肌に〜ってやつで味が変わるのか気になる
すごく助かる企画、ありがとうございます。チョコレートを殆ど湯煎と違わないように溶かせるのは凄いと思う。温度が高すぎると分離してしまうから。リクエストです!こんにゃくの下茹では必要か(いつもやらないでいる、面倒で)昆布とか鰹節から出汁を取る時、グラグラ煮立たせてはいけない味噌汁を煮立たせてはいけない
特に気にしてなかったけど、言われてみればってポイントしか抑えてなくて本当にすごい
チョコ食べながら「ん~😊」「ん~ん😊」「溶けてておいしい😊」って言ってる瞬間、あまりにも平和すぎる。
こういう何回かやってるシリーズは概要欄に過去動画(それかまとめた再生リスト)のリンク欲しい〜グルメ系いっぱいあって探しにくい😂
再生リストあるかと思ったらなかったねえ
気温下がってきて米研ぎがしんどくなってきたので水で研ぐor給湯器のお湯で研ぐの比較やってほしいです
みそ汁のお味噌、沸騰してる時に入れるのと火を消してから入れるのどっちがいいとか知りたいです!
このシリーズまだやんのかよwwwって気持ちと、実際気になる気持ちと、ヤスミノさんのタイトルコールがまだまだ見たいって気持ちが入り交じってる
大根を煮る前に米のとぎ汁で煮る?みたいなおまじないで何が変わるのか検証してほしい…
たけのこも!
学びがあるこの企画好き。これからも疑惑の手間をどんどん解明してほしい。
意味あるか知ってる問題も後方腕組み地蔵出来て好き
某チャンネルの低レベル格付けも好きだけど、さらにタメになるし誰も傷つかないこのA-B格付けはめっちゃ好き 全部追えてないけどこの企画だけは見ちゃう
0:06 アリアスター新作
この企画大好きです!自分でやってみようとは思わないけど2つ用意して比較することで分かりやすくどういう風に違うのかを知ることができるのがとても嬉しくて楽しいです!ふっくらの皆さんいつも楽しい動画をありがとうございます!大好きです!
この企画、おもろいし結果的にヤスミノの手料理もぐもぐ食べてるふっクラも摂取できるので好き
11:52 狂気
この企画めちゃめちゃ好きだ!あと100回やってくれ
とうもろこしご飯を炊く時に芯の部分も炊き込むやつに効果があるかの結果が見たい
クッキーとかハンバーグ作る際の「生地を冷蔵庫で寝かせる」工程が本当に必要か調べてほしい
ネギの青い部分の解釈は捨てるのが勿体無いからという認識をしている普通なら食わないから臭み消しに再利用できるという話
進行とかツッコミやりがちのヤスミノの不用意だったり微妙にピンぼけした部分をスッと補うのが、大ボケ感あふるるモンちゃんとみくのしんなのいいバランスだなと思う
照れみくちゃんかわいい
調理工程でいうと、ホットケーキのフライパンを布巾の上に乗せるやつとか、ウインナーをボイルする時に沸騰させちゃいけないとか、お茶は100度でなく90度とかが面倒くさいので検証してほしい
普通にためになるから良い
チョコは味よりも冷やした時に白い粉が出て見た目が悪くなる(ブルーム現象)のを防ぐためって聞いたことある
このシリーズ大好きです!きのこって洗うと風味が落ちるとのことなので洗っていないのですが、しいたけなんかは土がついてるんじゃないかと思ってめちゃくちゃ洗いたくなります。洗うかどうかで味や触感が変わるのかどうか、是非検証してみてほしいです!
ためになりすぎるシリーズ、いつもありがとね
20:44 度々感じてたけどモンちゃんとマンスーンさんの掛け合い、癒される
最近話題になってたコンビニパスタ混ぜるやつ、個人的にはそこまで変化なかったんだけどここでも試してほしい
お肉なんかを料理する工程で不意に出てくる「あらかじめ常温に戻しておく」が親の仇なんですが、意味があるのか検証していただきたいです…
疑い企画、TH-camに興味ない母もおもしろそうに見ていて嬉しいのでもっとやってほしいです。
違いがあるのは事実だけど、どっちが良いかじゃなくて好みで好きな方を選ぶっていうみくのしんスタイルが一番楽しめる気がするね。
ちょうどマンスーンさんのお味噌汁の記事みたところだったから、ネギ冷凍のシーンで運命を感じた
6:32 すみません私はフランスから来た旅行者なのですが、一般的に蒸らしはコーヒーのガスを抜いて抽出ムラなどを改善するためにおこなう行程なので本来はこの段階で大きく膨らんでいます。つまり動画の状態だと蒸らしの効果は…あんまり…意味ねェ~~~~~!!! あとその電気ケトルだと沸騰しかさせられないからAはアッチアチのお湯で、Bは90℃以下に冷めたお湯使ったから雑味が減ったんじゃないかヤスミノォ!!!
7:05 ここからのあつあつしてるモンちゃんと心配そうに見るみくのしんさん好きすぎる
角煮作ろうと思ってたので助かりました!シンプルに豚の角煮作ってる動画見たいかも
そういうものとして受け入れているようなものでも1個1個確認してくれるこの企画好きだーーー
このシリーズ大好き!肉料理つくるときにやる肉たたきの検証もみてみたいです。いつもストレス発散に力いっぱいやっているけれどたまに意味あるのか…?ってなる
テンパリングしてた時ほんの少しのお湯が跳ねてボールに入って台無しになったの思い出した
全然結果の出てないのにこのシリーズ続けてくれるの好き頑張って~!
このシリーズ大好きです!麻婆豆腐の豆腐の下茹での意味を検証してほしいです…!
煮崩れしにくくなるので味じゃなく見た目がかわります
@@もっちもち-k7u食感もぷるぷるになるよ
テンパリングは湯煎するだけでなく、その後冷やし再び湯煎にかけ温度を調節することをいいますそこまでやるのとやらないとで比べると見た目やかたさにももっと差が出るはず
使う/使わないもすっごいためになっていいけど、代用できるか否かも検証してほしい砂糖と蜂蜜とか、めんつゆとほんだしとか……
ペペロンチーノを作る時、ニンニクの芯を取るか取らないかの差を比べてみてください!(俺はめんどくさいしもったいないので取らないです)
この企画めっちゃやってくれるじゃん!嬉しっ!
このシリーズはコメント欄でミスを指摘されまくるところ含めて面白い
ドリップコーヒーの蒸らしちょうど気になって前調べたところだったから試してくれて嬉しい。
パスタの乳化の意味とかわさびの擦り方(鮫皮とおろしがね)とか紅茶と緑茶のお湯の温度の違いとかやってほしい…
唐突な初音みくのしんでお茶吹いた
このシリーズあまりに役立つ。油揚げの湯通し、こんにゃくの下拵え、肉の下ごしらえとしてフォークで穴開けるのとかもどのくらい変わるか知りたい。
前にキュウリ擦るか擦らないかやってたけど、板ずりするかしないかでやってほしいなあとサラダはトングじゃなくて手で混ぜるとうまいらしいけど本当かやってほしい
A食べるとき、ヤスミノが「湯煎したから融点が…」って言ってない?
急所をついてる
優勝おめでとうございます
マンスーンさん気付いて大声出した?
最近気になったのでこのへん試してほしいです!
・よく振ってお飲みくださいって書いてある飲み物を振らない
・冷蔵庫から直で焼いたステーキと室温に戻してから焼いたステーキ
・ステーキを焼いた後の休ませるという工程
・冷凍肉を解凍する方法(冷蔵庫、流水、レンジ)
この企画、違いが分かったら「今までやってきたことに意味があったんだ!」って嬉しいし、分からなかったら「次からやんなくていいんだ」って思えて、最高
酸っぱいコーヒーが苦手な人は蒸らし長めにとってくださいね
良い事を聞きましたありがとうございます!☕️
チョコのテンパリングは本来50℃→28℃→32℃にして口溶けの良いものが作れるのでそちらにしたら変わると思うので是非!
チョコのは1型から6型まであって最終的に5型という安定した型に持っていく作業なのでテンパリングはとても科学してて楽しい
ちゃとやると見た目が全然違うよね
本人は恥ずかしいかもしれんけど、みくのしんのみっくみくが聞けて古のオタクはニコニコしちゃったぞ。
ふっくらの定番コンテンツ、メイク・料理・疑い
海外のサーバーから書き込みます。よくパスタを作るときにオリーブオイルとニンニクを先に入れて”ニンニクの香りをオイルに移す”って工程があるのですが、あれの真偽が知りたいです。いつも「香りよ、移ったかい・・・?」と半信半疑で次の工程に行っています。
今ちょうどその作業してますが、毎回結局トマト缶とか入れるしなぁと思っちゃいます
ふっくらを見てるとみくのしんさんが眩しすぎて好きになってしまう
このシリーズ、どちゃんこ大好きなので、我が命尽きるその瞬間まで続いてほしい。
永遠の命を手に入れてください
いつもヤスミノさん料理うまくない?!ってほめられてるのすき。
検証の結果あんまり違いがなかったときに「いらない」じゃなくて「お好みで!」なのも、ふっくらしててすき。
オモコロチャンネルならこれは要らないわってはっきり言ってそう😂w
@@komi1036オモコロチャンネルなら誰が言うかな…とおもったけど全員言いそう🤣
「みなさんこれね、意味ないです」
永田&原宿&ARuFaは「やらなくて良いじゃん。意味ないよこれ」ってボロクソに言う。
恐山はなんかARuFaにやたら刺さる例えを出す。
加藤さん「まぁ、お好みでってことね。やっても良いしやんなくてもって感じ」ってフォロー入れる。
って光景が見える見える。
1時間でも2時間でも10時間でも見れる
この企画が一番好き
みくのしんさんのネギの青いところを冷凍しとくと便利ってなんかの記事で見てから真似してる。
味付け卵とか作る時にめっちゃ便利で助かってます!
コーヒー蒸らしてる時スクワットしてたけど、その時間無駄じゃなかったと分かったのでこれからも続ける
チョコレートのやつは、正しくは「50℃で溶かす」ではなく「50℃前後でしっかり溶かしたあと27℃前後まで下げてまた扱いやすい温度30℃くらいの温度に戻す」ですね。
色々難しいことは省いて言うと、これによりココアバターがちゃんと固まって、見た目にも均一でパキっとしてくちどけも良い食感のチョコレートになります。
動画ではガーナのミルクチョコレートを使用しているので、乳成分が熱で固まってしまい火にかけたほうの風味や食感が変わってしまったのだと思います!クソコメすみません!!!
自分は元パティシエなのでそこ気になりました笑 ちゃんとした手順だとまたリアクション変わりそうですね。
めっちゃわかります、50℃で溶かすだけじゃテンパリングにならない〜って気になった😭
このシリーズ本当に好きだから存続のためヤスミノ氏にはずっと世間を疑い続けてほしい
このシリーズ相当回るんだろうな。
もっと擦っていこう
試さないけど知りたいこと検証助かる
みんな料理上手だし。
あと絶妙に毎回ヤスミノさんの飯がうまいらしいのも良い
ヤスミノがあれこれ疑ってても特に腹立たないし、「まあ…ヤスミノらしいし良いかな」くらいにしか思わない
ヤスミノの凄さだよこれ
テンパリングしたチョコは常温でも「すぐに、綺麗に固まる」ようになります
逆にテンパリングしてないチョコは常温ではいつまでも固まらず、表面も白っぽくなってしまいます
お菓子屋さんがきちんとテンパリングをするのは、チョコを加工しやすく、見た目を綺麗にするためです
あまり違いがわからない場合でも「意味なし!」じゃなくて「入れたい方はお好みで」って結論になるの優しいチャンネルだ
ARuFaなら多分切り捨てるw
スープの後入れ意味あって嬉しい
コーヒーやったし「紅茶を入れるとき前もってカップを温める」も検証してほしいです
このシリーズ料理好きな友達と観たらめちゃ盛り上がったからどんどん続けて欲しい。ふっクラの布教のために
ヤスミノさんの後ろでハンモックでねんねしているワドルディが可愛い…
卵かけご飯、白身とご飯混ぜて卵黄のせてから醤油かけて食べると美味しいのでそうしてるけど、最近ずぼらで結局すぐ混ぜちゃうし、最初から全卵入れてご飯と混ぜるのでも変わらないのでは?と思っております(インドネシアのサーバーを経由)
味の素を振ることのほうが優先度高いですね旨さが段違い
やればやるほどヤスミノさんの生活力が上がる企画
このシリーズ、違いがあるなら「一手間で美味しくできていた」と言う喜びがあって、違いがないなら「今後は手間が省ける」という喜びがあるから好き。
この世の全てを疑って検証して欲しい
料理のこれ要る?の疑い検証シリーズ、すき
有用 毎日投稿してほしい
「みっくみくにしてやるよ!」の後に顔覆って照れてるみくのしんさん、不覚にもかわいいと思ってしまった。悔しい。
このコメントを探してた
最後までの一言一句同じこと思ったので安心した、ありがとうございます
いつかこれまでの疑いを全て活かしたヤスミノの料理動画を見たい
豚の角煮は悪い肉ほどネギいれると美味しかったです🍖
美味しい肉は入れなくても良いな〜という所感でした🐖
もんちゃんがコーヒーを「あつあつ…あつ…。」って言ってるのが可愛すぎました笑
この検証動画大好きです、ありがとうございます✨
このシリーズ続いてるのうれしー!ふっくらメンバー5人はなんか良い生活感があるから親和性高い気がしてる
結果違いが分からなくても、こんなの不要!って言い切るんじゃなくて、お好みで!にしてくれる優しさが好き
12:10
テンパリングと湯煎は違うんだぞ!!と言いそうになってしまった
シリーズ化して嬉しい
もっと見たいからある程度やったら海外料理メインの調理TIPSとかもやってほしいな
フランベの有無とか廃糖蜜のレビューとか
テンパリングは風味ってよりかは口溶けが悪くなるとかボソボソ感が出るのを防ぐためにやってるんです
でもあまりに面倒なので嫌だったらやらなくてもいいです、バレなさそうなお菓子を作りましょう
ネギの青いところ検証して欲しいって思ってたから角煮出た瞬間からネギって言われるまでの間スマブラの参戦予告くらい拳握りしめてたし歓喜した
この企画、普通に検証してくれて勉強になるし
何より、ヤスミノの料理食べるふっクラメンバーが良すぎる…
①料理の「さしすせそ」ルール
砂糖から入れていくと味が染み込みやすくなるらしいけど、どれほどのもんでしょうか
②米の炊き方
米を炊くとき65℃を長めにキープすると甘くなると言われるが、本当でしょうか(氷を入れたりするらしい)
③緑茶を入れるお湯の温度
高すぎると雑味が出るらしいが本当でしょうか
紅茶のポットを温めてから蓋をして規定時間まで蒸らす&ポットを温めず蓋もしないで規定時間まで抽出する←これでどの位味わいに差が出るか検証して頂きたいです!
みくのしんさんの語呂を合わせた結果の「せんはちじゅうきゅうさ~ん♪」が想像以上におもしろくて声出ちゃった
この企画、
意味があったら「やっぱりそうなんだ!次からもやろ!」
無かったら「次から楽できる!」ってなるから最高よ
コーヒー淹れる時、お湯入れてから蒸らす間にしょべるルーティーンが無駄じゃなかった事がわかって嬉しい。
利尿作用の先払い
しょべるは初めて聞いた
しょべルーティン
同居人さんとお喋りしてるのかな?すてきね…と思ったらしょんべんかい
蒸らす間にしょべるルーティン無駄じゃない
油揚げや厚揚げの油抜きは必要あるのか気になってます🤔
固形のカレールーって火を止めてから入れてくださいって書かれていますが(ダマになるらしい)、本当なのか検証していただきたいです!
この、やさしい海原雄山のような、おとなしい味皇のような企画をずっと見ていたい
ご飯炊く時におばあちゃんに「お米が甘うなるから塩ひとつまみ入れて炊きゃあね〜〜」って言われて律儀に守って育ったけど個人的にすげ〜疑ってるから検証して欲しい。ごめんおばあちゃん
日本酒入れて炊くとおいしいって聞くから、塩もおいしいと思う!
今回のオープニングが一番好きかも
醤油を鍋肌に〜ってやつで味が変わるのか気になる
すごく助かる企画、ありがとうございます。
チョコレートを殆ど湯煎と違わないように溶かせるのは凄いと思う。温度が高すぎると分離してしまうから。
リクエストです!
こんにゃくの下茹では必要か(いつもやらないでいる、面倒で)
昆布とか鰹節から出汁を取る時、グラグラ煮立たせてはいけない
味噌汁を煮立たせてはいけない
特に気にしてなかったけど、言われてみればってポイントしか抑えてなくて本当にすごい
チョコ食べながら「ん~😊」「ん~ん😊」「溶けてておいしい😊」って言ってる瞬間、あまりにも平和すぎる。
こういう何回かやってるシリーズは概要欄に過去動画(それかまとめた再生リスト)のリンク欲しい〜
グルメ系いっぱいあって探しにくい😂
再生リストあるかと思ったらなかったねえ
気温下がってきて米研ぎがしんどくなってきたので水で研ぐor給湯器のお湯で研ぐの比較やってほしいです
みそ汁のお味噌、沸騰してる時に入れるのと火を消してから入れるのどっちがいいとか知りたいです!
このシリーズまだやんのかよwwwって気持ちと、実際気になる気持ちと、ヤスミノさんのタイトルコールがまだまだ見たいって気持ちが入り交じってる
大根を煮る前に米のとぎ汁で煮る?みたいなおまじないで何が変わるのか検証してほしい…
たけのこも!
学びがあるこの企画好き。これからも疑惑の手間をどんどん解明してほしい。
意味あるか知ってる問題も後方腕組み地蔵出来て好き
某チャンネルの低レベル格付けも好きだけど、さらにタメになるし誰も傷つかないこのA-B格付けはめっちゃ好き 全部追えてないけどこの企画だけは見ちゃう
0:06 アリアスター新作
この企画大好きです!自分でやってみようとは思わないけど2つ用意して比較することで分かりやすくどういう風に違うのかを知ることができるのがとても嬉しくて楽しいです!ふっくらの皆さんいつも楽しい動画をありがとうございます!大好きです!
この企画、おもろいし結果的にヤスミノの手料理もぐもぐ食べてるふっクラも摂取できるので好き
11:52 狂気
この企画めちゃめちゃ好きだ!あと100回やってくれ
とうもろこしご飯を炊く時に芯の部分も炊き込むやつに効果があるかの結果が見たい
クッキーとかハンバーグ作る際の「生地を冷蔵庫で寝かせる」工程が本当に必要か調べてほしい
ネギの青い部分の解釈は
捨てるのが勿体無いからという認識をしている
普通なら食わないから臭み消しに再利用できるという話
進行とかツッコミやりがちのヤスミノの不用意だったり微妙にピンぼけした部分をスッと補うのが、大ボケ感あふるるモンちゃんとみくのしんなのいいバランスだなと思う
照れみくちゃんかわいい
調理工程でいうと、ホットケーキのフライパンを布巾の上に乗せるやつとか、ウインナーをボイルする時に沸騰させちゃいけないとか、お茶は100度でなく90度とかが面倒くさいので検証してほしい
普通にためになるから良い
チョコは味よりも冷やした時に白い粉が出て見た目が悪くなる(ブルーム現象)のを防ぐためって聞いたことある
このシリーズ大好きです!
きのこって洗うと風味が落ちるとのことなので洗っていないのですが、しいたけなんかは土がついてるんじゃないかと思ってめちゃくちゃ洗いたくなります。
洗うかどうかで味や触感が変わるのかどうか、是非検証してみてほしいです!
ためになりすぎるシリーズ、いつもありがとね
20:44 度々感じてたけどモンちゃんとマンスーンさんの掛け合い、癒される
最近話題になってたコンビニパスタ混ぜるやつ、個人的にはそこまで変化なかったんだけどここでも試してほしい
お肉なんかを料理する工程で不意に出てくる「あらかじめ常温に戻しておく」が親の仇なんですが、意味があるのか検証していただきたいです…
疑い企画、TH-camに興味ない母もおもしろそうに見ていて嬉しいのでもっとやってほしいです。
違いがあるのは事実だけど、どっちが良いかじゃなくて好みで好きな方を選ぶっていうみくのしんスタイルが一番楽しめる気がするね。
ちょうどマンスーンさんのお味噌汁の記事みたところだったから、ネギ冷凍のシーンで運命を感じた
6:32 すみません私はフランスから来た旅行者なのですが、一般的に蒸らしはコーヒーのガスを抜いて抽出ムラなどを改善するためにおこなう行程なので本来はこの段階で大きく膨らんでいます。つまり動画の状態だと蒸らしの効果は…あんまり…意味ねェ~~~~~!!! あとその電気ケトルだと沸騰しかさせられないからAはアッチアチのお湯で、Bは90℃以下に冷めたお湯使ったから雑味が減ったんじゃないかヤスミノォ!!!
7:05 ここからのあつあつしてるモンちゃんと心配そうに見るみくのしんさん好きすぎる
角煮作ろうと思ってたので助かりました!
シンプルに豚の角煮作ってる動画見たいかも
そういうものとして受け入れているようなものでも1個1個確認してくれるこの企画好きだーーー
このシリーズ大好き!
肉料理つくるときにやる肉たたきの検証もみてみたいです。いつもストレス発散に力いっぱいやっているけれどたまに意味あるのか…?ってなる
テンパリングしてた時
ほんの少しのお湯が跳ねてボールに入って台無しになったの思い出した
全然結果の出てないのにこのシリーズ続けてくれるの好き
頑張って~!
このシリーズ大好きです!
麻婆豆腐の豆腐の下茹での意味を検証してほしいです…!
煮崩れしにくくなるので
味じゃなく見た目がかわります
@@もっちもち-k7u食感もぷるぷるになるよ
テンパリングは湯煎するだけでなく、その後冷やし再び湯煎にかけ温度を調節することをいいます
そこまでやるのとやらないとで比べると見た目やかたさにももっと差が出るはず
使う/使わないもすっごいためになっていいけど、代用できるか否かも検証してほしい
砂糖と蜂蜜とか、めんつゆとほんだしとか……
ペペロンチーノを作る時、ニンニクの芯を取るか取らないかの差を比べてみてください!(俺はめんどくさいしもったいないので取らないです)
この企画めっちゃやってくれるじゃん!嬉しっ!
このシリーズはコメント欄でミスを指摘されまくるところ含めて面白い
ドリップコーヒーの蒸らしちょうど気になって前調べたところだったから試してくれて嬉しい。
パスタの乳化の意味とかわさびの擦り方(鮫皮とおろしがね)とか紅茶と緑茶のお湯の温度の違いとかやってほしい…
唐突な初音みくのしんでお茶吹いた
このシリーズあまりに役立つ。
油揚げの湯通し、こんにゃくの下拵え、肉の下ごしらえとしてフォークで穴開けるのとかもどのくらい変わるか知りたい。
前にキュウリ擦るか擦らないかやってたけど、板ずりするかしないかでやってほしいな
あとサラダはトングじゃなくて手で混ぜるとうまいらしいけど本当かやってほしい