ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
物価上昇、税金増加、金利上昇、生活厳しいですね。
AI画像、不気味で怖いです。
物価高が1番影響してるから💶貯金出来る訳無いよ。😢
コロナの時にリセットして、投資の習慣や、金融リテラルシーをやるべきでしたね。日本は先を見る力が、どうも弱いみたいです。
AIさん、こんばんは配信ありがとうございます
銭スキーに100億やらアメリカに特別会計で毎年30兆円支払うの止めれば普通に暮らせると思うけど?
普通に働くだけじゃ無理。それでも俺の会社は副業禁止だとよ。今の時代から置いて行かれている。そもそもテレビで一切こんな事話題にならないし話題になっても大袈裟に脅すだけ。しかしなんでこんな貧乏になるとか言って来るのか。それとも国民全員がもやし炒めしか食えなくなるとでも言いたいのか。2025年問題って言われる理由って来年75歳になる人が多すぎるため。
そうなると介護の現場が逼迫して待機高齢者が以前より増えるらしい。すると待機している高齢者が孤独死する可能性が出て来る。今から備えるべきなのは介護や医療の現場じゃないかと思う。あと国が対策を取らないとAIの通りになる。
物価上昇、税金増加、金利上昇、生活厳しいですね。
AI画像、不気味で怖いです。
物価高が1番影響してるから💶貯金出来る訳無いよ。😢
コロナの時にリセットして、投資の習慣や、金融リテラルシーをやるべきでしたね。
日本は先を見る力が、どうも弱いみたいです。
AIさん、こんばんは
配信ありがとうございます
銭スキーに100億やらアメリカに特別会計で毎年30兆円支払うの止めれば普通に暮らせると思うけど?
普通に働くだけじゃ無理。
それでも俺の会社は副業禁止だとよ。
今の時代から置いて行かれている。
そもそもテレビで一切こんな事話題にならないし話題になっても大袈裟に脅すだけ。
しかしなんでこんな貧乏になるとか言って来るのか。
それとも国民全員がもやし炒めしか食えなくなるとでも言いたいのか。
2025年問題って言われる理由って来年75歳になる人が多すぎるため。
そうなると介護の現場が逼迫して待機高齢者が以前より増えるらしい。
すると待機している高齢者が孤独死する可能性が出て来る。
今から備えるべきなのは介護や医療の現場じゃないかと思う。
あと国が対策を取らないとAIの通りになる。