ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
2024年も夏休み最後に24時間生き物採集を日本を横断してやってみました!撮影時期は8月中旬(お盆)夏は終わりますが秋も昆虫採集頑張ります!!th-cam.com/video/1BgymQis76Q/w-d-xo.htmlsi=PgBKTvEYisua6HNe↑沖縄での24時間生き物採集
この企画毎年楽しみにしていたので今年もとても楽しめました
40分があっという間でした!たくさんの珍しい生き物が見れて面白かったです!
ありがとうございます!
息子と一緒に見ています!息子は鷹切さんになりきって、昆虫採集を楽しんでいます。いつも素敵な動画、ありがとうございます😊24時間、お疲れ様でした!!
年々暑さ厳しくなります☀ 鷹切さん体力オバケとの事ですが(笑)どうぞご無理なくこれからも頑張ってくださいね😊
今回のおすすめ14:36 ニッポントカゲ33:00 一瞬の蚊36:56 ケムスィ37:30 さかな
草
すごすぎ
カラスヘビ、タカチホヘビ、ミヤマクワガタなど自然豊かすぎて羨ましい限りです!
素晴らしい環境に感謝です
33:00 蚊の紹介めっさ一瞬w
27:31 辺りでアオオサムシが食べているのは恐らくカマキリの仲間の胸部の部分だと思われます
たまたまオススメにあがってきてみました、すごーい、お虫さんとか蛇さんにもくわしいんですね!凄く面白い動画でした!この前ね人生2回目(2日目)の夜カエル探しをしたんです、クマに遭遇しました( ̄▽ ̄;) そしてクマよりもオオゲジとベビームカデにびっくり絶許((((;゚Д゚))))それでも昆虫すきなんで、カエルもすき!また探したいです(❁´ω`❁)
ムネアカハラビロカマキリは家の近くでもみたって話聞いたので意外と関東全域にいるのか?モリアオガエルは国内外来で家の近くにいるんですけど国内外来だから複雑な気持ちなんですよねとても面白い動画でした❤3.5万人おめでとう御座います浜レプで会えるなら会ってみたいです
25:23ヨツボシケシキスイくんも入れてあげてくだせぇ😂
アキアカネじゃなくてナツアカネでしたね!こんなに名前知ってるのは凄過ぎます。
今年は、ハラビロカマキリ多く採取しましたよ。最近は、ムネアカハラビロカマキリ採取メインです。
5:18 ✕とにかく明るい安村 ◯とにかくうるさいクマゼミ
自分も盆 田舎でヤマカガシみました
27:11アマガエルもカウントするだろ
そろそろ飼ってる生き物の紹介も見たいです!
近いうちに動画出すと思います!
キマダラモドキではなくサトキマダラヒカゲです!キマダラモドキはかなり珍しいですがサトキマはその辺の公園等にもいます
私水曜日仕事帰りにカマキリさん手でとりました
コレってヒラタクワガタです!
むし岡さんが言ってた通り、鷹切さんは体力おばけですね( ̄▽ ̄)
体力だけは自信あります!
スズメバチもですがムカデも毒ありますからね。
ムカデも結構腫れます
4:08
17:41
9:41 素手で捕まえましたw😅
カマキリや
コムラサキ、オレンジと濃い青でめっちゃ綺麗、バッコヤナギにめっちゃとまることあるしね
シカがいるとは。北海道みたい。
いや、普通種ばっかりやんけ
ダメなんですか?
2024年も夏休み最後に24時間生き物採集を日本を横断してやってみました!撮影時期は8月中旬(お盆)
夏は終わりますが秋も昆虫採集頑張ります!!th-cam.com/video/1BgymQis76Q/w-d-xo.htmlsi=PgBKTvEYisua6HNe
↑沖縄での24時間生き物採集
この企画毎年楽しみにしていたので今年もとても楽しめました
40分があっという間でした!たくさんの珍しい生き物が見れて面白かったです!
ありがとうございます!
息子と一緒に見ています!息子は鷹切さんになりきって、昆虫採集を楽しんでいます。
いつも素敵な動画、ありがとうございます😊24時間、お疲れ様でした!!
年々暑さ厳しくなります☀
鷹切さん体力オバケとの事ですが(笑)
どうぞご無理なくこれからも頑張ってくださいね😊
ありがとうございます!
今回のおすすめ
14:36 ニッポントカゲ
33:00 一瞬の蚊
36:56 ケムスィ
37:30 さかな
草
すごすぎ
カラスヘビ、タカチホヘビ、ミヤマクワガタなど自然豊かすぎて羨ましい限りです!
素晴らしい環境に感謝です
33:00 蚊の紹介めっさ一瞬w
27:31 辺りでアオオサムシが食べているのは恐らくカマキリの仲間の胸部の部分だと思われます
たまたまオススメにあがってきてみました、すごーい、お虫さんとか蛇さんにもくわしいんですね!
凄く面白い動画でした!
この前ね人生2回目(2日目)の夜カエル探しをしたんです、クマに遭遇しました( ̄▽ ̄;) そしてクマよりもオオゲジとベビームカデにびっくり絶許((((;゚Д゚))))
それでも昆虫すきなんで、カエルもすき!また探したいです(❁´ω`❁)
ムネアカハラビロカマキリは家の近くでもみたって話聞いたので意外と関東全域にいるのか?
モリアオガエルは国内外来で家の近くにいるんですけど国内外来だから複雑な気持ちなんですよね
とても面白い動画でした❤
3.5万人おめでとう御座います
浜レプで会えるなら会ってみたいです
25:23ヨツボシケシキスイくんも入れてあげてくだせぇ😂
アキアカネじゃなくてナツアカネでしたね!
こんなに名前知ってるのは凄過ぎます。
今年は、ハラビロカマキリ多く採取しましたよ。最近は、ムネアカハラビロカマキリ採取メインです。
5:18 ✕とにかく明るい安村
◯とにかくうるさいクマゼミ
自分も盆 田舎でヤマカガシみました
27:11アマガエルもカウントするだろ
そろそろ飼ってる生き物の紹介も見たいです!
近いうちに動画出すと思います!
キマダラモドキではなくサトキマダラヒカゲです!キマダラモドキはかなり珍しいですがサトキマはその辺の公園等にもいます
ありがとうございます!
私水曜日仕事帰りにカマキリさん手でとりました
コレってヒラタクワガタです!
むし岡さんが言ってた通り、鷹切さんは体力おばけですね( ̄▽ ̄)
体力だけは自信あります!
スズメバチもですがムカデも毒ありますからね。
ムカデも結構腫れます
4:08
17:41
9:41 素手で捕まえましたw😅
カマキリや
コムラサキ、オレンジと濃い青でめっちゃ綺麗、バッコヤナギにめっちゃとまることあるしね
シカがいるとは。北海道みたい。
いや、普通種ばっかりやんけ
ダメなんですか?