生きハゼを捌いて洗う料理が絶品だった!
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 5 ก.พ. 2025
- ハゼの洗いと呼ばれる刺身とお寿司で乾杯!
東海釣り三昧の釣行日記ブログもよろしくお願いします⇒ameblo.jp/toka...
チャンネル登録お願いします!⇒goo.gl/eGHRVo
我が家の猫のグルとビビ柴犬のハチのチャンネルも
よろしくお願いします♪
⇒ / @ぐるはちびび我が家の犬猫日記
☆Twitter⇒ / aasitatenkini
リアルタイムな釣果等はツイッターに!
☆instagram⇒ / tokaiturizanmai
動画、ブログで紹介しなかった写真はインスタで!
☆facebook⇒ / tokaiturizanmai
フェイスブックはほぼブログ更新情報のみ更新
自分が欲しい情報集めがメインです(笑)
音源著作権情報
フリーBGM(音楽素材)無料ダウンロード|DOVA-SYNDROME
⇒dova-s.jp/_cont...
こうすけ さん 今日も繊細な仕事❓️で感心しちゃいます❗
ハムちゃんさん
いつもありがとうございます☺️🙏
今度の週末はアジを釣ろうと思ってたけどハゼにしたくなりました
あちょさん
ありがとうございます🙏
アジも美味しいですよねぇ😋
ハゼもいいですよ😁
美味しそうですね。愛知県は寿司がプチ流行りですね。27日に浜名湖にハゼ釣り行って来ました。サイズもだいぶ良くなりました。干物と天婦羅で頂きました。台風が去ったらいよいよおちキス釣りですね、楽しみです😀
佐藤さん
ありがとうございます☺️🙏
お寿司がぷち流行り?・・・あぁ❗
そういう事ですか(笑)
スシローでも流行ってるのかと思いました🤣
キスもハゼも釣りたいです🎣
松丸です!
先日ハゼ探しまくって新ポイント開拓してきました。その時のハゼを自宅で活かしていますので早速、洗いを真似させていただきました。
これはいける!おいしい情報をありがとうございました。
松丸さん
こちらこそ嬉しいコメントありがとうございます😍🙏
お疲れ様です。
料亭開店してくれたら常連客になりたいです。
オッサンさん
お疲れ様です😆🙏
ありがとうございます😋
釣った魚を自宅でリラックスして食べるときの美味しさをちゃんと感じられる店を目指します(笑)
こんばんは😃
今週の台風で いよいよキスも終わり?ですかな🤔 骨せんべいにマキシマム……
マキシマム地獄にはまらないように😏高いんだよなぁ😅
釣りパチさん
こんばんは☺️🙏
いや、キスはむしろこれからじゃないですか😎👍
マキシマム買ってきたの僕じゃないのでバカスカ使ってますが🤣
高いんですね😱💦
控えよ・・・・
でもマキシマム骨せんべい美味しかったです😋
お疲れ様でした。仕掛け作り、釣行、釣った魚の保管、調理方法など全般的にかつ詳しくバランス良く、釣り初心者には本当に学ぶ事が多いチャンネルだと思います。
鱚釣りを本格的?に並継竿で始めて1年半になりますが、本当にいつも楽しく参考にさせて頂いています。
KAZUさん
お疲れ様です☺️🙏
こんな僕でも少しでも何かのお役に立てるなら嬉しい限りです🥰
ありがとうございます🙇♂️
お疲れ様です。
手間を掛けた分より美味しいですね😋‼️
メインはハゼ?🍺?
・・両方でした🤗
赤影さん
お疲れ様です😆🙏
全部主役ですね(笑)
主役が集まって贅沢な時間の完成です🤣👍
旨いけど、可哀想なんよね~
食べるけど
相変わらず美味そうに飲みますねぇ!自分も今日ハゼ釣ってきたから真似しますよ。
火の用心さん
ありがとうございます😆🙏
洗いの細造りに漉した肝に醤油とポン酢を足して和えるのも美味しいです😋
ネットといえば
♪冷凍みかん 冷凍みかん 冷凍みかん 4個入り〜
ZIGOROゥさん
知りませんでした(笑)
調べて聞いて爆笑しちゃいました🤣👍
都会の川で釣ったハゼはどうしても食べる気にならないです…
コムラテさん
スカイツリーの下のハゼも美味しく食べられるそうですが。笑
僕も都会ではないですが、河口のハゼは抵抗ありました😅
でも今はあまり気にしてません🤣
ススススカイツリーですか!?いやー…さすがにまだいつも釣ってる川のハゼのほうが食べる気になりますね(笑)
刺身で食べてみたいんですよね
@@コムラテ
コムラテさん
美味しいですよ😊
ハゼは生体濃縮されにくいはずなので、多分大丈夫です。笑
そそそそそうなんですね!?勉強になります。ただ泥抜きはしたいですねw
こうすけさんお疲れ様です
出勤前に観て居ます 鯊の刺身とビール🤤仕事行きたくなぁ~い(^_^;)
まつさんさん
お疲れ様です😆
出勤前にありがとうございます😚🙏
いつも拝見させていただいてます。
今年はホントハゼ釣れなくて。。。
いつも行くのは西浦周辺 幡豆
どの辺り釣れますか?
お願いします
久永さん
ありがとうございます😆🙏
衣浦周辺は結構釣れてると思います☺️
本当に河口なので、キレイとは言い難いですが(笑)
ありがとうございます。
捌きの動画もホントわかりやすくて嬉しいです。
今週末ハゼ行ってきます。
まぁ台風の影響で海はどうだろうって感じですけど、、、
たった3匹でも調理には30分
食べるのは5分
手間掛けた分美味しくなりますね
ヤッターさん
確かに料理は調理時間の方が長いことの方が多いですね😅💦
僕の場合飲んでる時間がかなり長いので調理時間のもとはとれてるかもしれませんが(笑)
久しぶりの調理実況、良かったです😁👍
またお願いします🍴
Shinjiさん
ありがとうございます😋🙏
ありがとうございます(^^)
今度、ハゼ釣って食べたくなりました(^^)!
お兄さんの好感度も高いですね(^^)!
チャンネル登録しました(^^)!
麦茶さん
ありがとうございます😁
😃👍👍👍
😋👍👍👍
ハゼが釣れると秋を感じますねえ(´・ω・`)家から10分でハゼ釣りポイントなんですが、今年は行こうかなあ
キス太郎さん
ハゼも魅力的ですよ🤭🎶
お腹が鳴ってきた、、、、今シーズンまだハゼは行ってないので行きたくなりました。旬の魚をその時に食するのは最高ですね
渡辺さん
ありがとうございます😆🙏
ハゼは釣らないとなかなか食べられませんしね😋
釣り人ならではの旬の魚ですね🎣
ま
Takayukiさん
み❓🤣