ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
私の母の実家は渋谷です。祖父は渋谷から虎ノ門まで通勤してたそうで、ハチをよく見たと言ってました。確かに、焼き鳥屋の話もしてました。焼き鳥差し出しても、あまり食べないと、焼き鳥屋主人が話してたと言ってました。(晩年だからかもしれません)祖父は、その後2.26事件を目の当たりしたり、激しい空襲の最中も働き続け、生き続け…そして自分が今ここにいます。懐かしさと、年の最後に大切なことを思い返させてくれる動画作成ありがとうございました。
貴重な話を聞かせて頂きありがとうございます
上野教授はまさか自分の愛犬が100年後も語り継がれ、世界中で愛されているなんて想像もつかなかったでしょうね。「会いたい」と思うハチの気持ち、痛いほど解りますよね。。。私も30年前に旅立った妹(犬)に会いたくなりました。。。私が人生を終えた先で「きっとまた会える」と明日も信じて。。。
絶対に会えますよ。私も、この10月に18歳と17歳の保護猫を看取りましたが、遺体を荼毘にしてもらう時、「すぐにいくから、向こうで待ってるんだよ」と言いました。また、会えると信じています。 🥰
10年もご主人を待ってたんですね。すごいなハチって。涙😢
ハチ公と聞くだけで胸がいっぱいになって、涙ぐみそうになる…私だけではないですよね、きっと…
これだけ沢山の人に愛されたハチ公は幸せだったと思います。
10年待ったのでは無く、死ぬまで待っていたんだよね、、、
素晴らしい動画をありがとうございます。 BGMも優しくて、当時の雰囲気が想像できました。駅の周辺は時代と共に変わっても、ハチのご主人への想いは永遠なのですね。
祖父〜義父〜主人と3代で、ここ渋谷駅近くに住んでおります。義父は大正10年生まれ。渋谷で待つハチ公と時を同じくして、成長したようです。祖父も道玄坂を仕事で往復していたと義母から聞いていたので、ハチ公と遭遇していたはずです。直接その話が出来ないまま、祖父も義父も亡くなってしまいましたが、話を聞いておけば良かったと後悔しています。亡くなられた教授を待つ、ハチ公の切ない気持ちを考えた時、我が家も家族に犬がいるので涙してしまいます😢調べてみたところ、ハチ公の最後は今の銅像側ではなく、いつもと待つ場所と違う線路の反対側で倒れていたそうです。しかも教授が葬られている、青山墓地に頭を向けて…。私は、ハチ公の最期を知った教授が、ハチ公を迎えに来たと思えてなりません。最後は教授に会えたんですね…きっと😭
素敵な曲と映像。ありがとうございます。AIをこんな風に使っていただけるなんて、感動でした。うぅ、目から汗が…。
ハチの生きた姿をありがとうございます…
ハチは日本人の誇りであり、日本の至宝です!これほど心を打つ犬はいません。これからも後世ハチの功績を伝えていきましょう。貴重な映像ありがとうございました(^人^)更なる動画に期待します!
ハチを動かしていただきありがとうございます🙏なんて愛らしく可愛いワンチャンだったのでしょう❤❤❤大変感動しました。
学生時代に渋谷でバイトをし、新卒で就職した会社も偶然渋谷でしたが、今は超高層ビルが駅周りを取り囲むように建って、「若者の街」と言った風情が無くなってしまいました。その中で、この”忠犬ハチ公”像だけは、日本人の心の拠り所として、日本と言う国が無くならない限り、100年でも200年でも、”渋谷”のシンボルとして、永く語り続けて欲しいと願ってやみません。😃😃😃
AIの技術が凄まじい
今は無くなった映画会社で働いてましたがハチ公物語を製作し試写で観たときラストでは泣いてしまいましたね😢懐かしいです。
ハチの写真とその解説が嬉しい
私が子供の頃は町中でも普通に犬を放し飼いにしていました。町中で良く犬が歩いていた物です。家で飼っていた犬も毎朝私の通学に学校の正門まで付き合ってくれていましたよ。何時の頃からか放し飼いは無くなってしまいましたね。
昭和の時代、小学校の体育館でオリジナルのモノクロ「ハチ公物語」の映画の上映があり、子供心に強く印象に残りました。昭和30年代に公共での教育用に作られた映画だそう。6:55 大学進学で三軒茶屋や恵比寿に下宿していた母は、こんな風景の渋谷を歩いていたのかあ。カラー化で想像しやすいです。ありがとうございました。
「忠犬は毎朝飼主を駅迄送って行き、夕方飼主の帰る頃には又駅迄迎えに行きました。」ハチ公が死んだ翌11年の某旧制高等学校の入試英作文の問題です(「高等学校・専門学校・大学予科入学試験問題詳解」(昭11)。ハチ公の話は生前から小学校の修身の教材になっていたとのことですが、今の大学入試にあたる旧制高校の入試問題にもハチ公のエピソードが登場していたようで、当時の関心の高さがうかがえます。
ハーネスは当時街中での当局の野犬狩りで捕まらないようどなたかが着けたとかなんとか焼き鳥云々は教授亡きあとハチを引き取った方がエサはちゃんとやってたのでモノを貰いにってことを否定してたらしいですね
当時は味噌汁ぶっかけですもん、餌を与えていても焼き鳥を貰いに行く可能性は十分にあります😅 ただし死因が焼き鳥の串を飲んだからという話は、こちらを見てデマと確信しました。フィラリアの予防もない時代に大型犬が11年以上生き抜いたなら、十分に長生きでの大往生ですね。
高校を卒業して上京し下町で働いていたとき、同郷の友人が働いていた渋谷に良く出かけた。1970年代初頭の話し。その頃すると渋谷は本当に変わったと思う。昔の渋谷が本当に懐かしい。
ハチ公が生きていた実感が湧きました😢👏❤❤❤素敵です❤
私は60代半、井の頭線沿いの街で育ち中学生頃には渋谷全線座という名画館(2本立ての上映館)に洋画を見に行ったものです。その頃でも渋谷のハズレにはまだタヌキがい出たそうです。ハチ公はいつでも見られるし、と思って写真を撮ったこともありませんが、こうしてみると妙に懐かしいです。
今回も配信有難うございます!先日渋谷に行ったら、外国人観光客がハチ公像と一緒に写真を撮るために列を成していました。海外でもハチ公は人気なのでしょうか?
趣味仲間の先輩は100歳ぐらいですが、ハチ公は何度となく見たことがあるし、像の除幕式にも小学校を代表して参列したと言われていました。廃校になった大和田小学校のご出身です。今もご健在ですが、コロナ前から会えていないので、今年2025年はお会いして思い出話を聞きたいと思います。
感動しました。
今年は動画を大変楽しませて頂きました!来年も 心暖まる動画を楽しみにしてます。お身体に気をつけて頑張って下さい。良いお年を!
ハチ公ファミリーレリーフ、優しいロマンが溢れていていい。
東大にある、ハチ公再会の像は泣けます。。
Merci beaucoup pour cette très belle vidéo ! ✌
私の愛犬は21年前に12歳で亡くなった。それから犬は飼えなくなり、長いことあのこに会いたい会いたいとずっと思い続けている。思い出すと涙がこぼれる。ハチの物語も涙が出てきて、辛い。
渋谷のハチ公像。渋谷のシンボルとして既に90年以上渋谷にあるんですね。これから先も渋谷を見守り続ける存在になっていくことを願ってやみません。
ハチ公の銅像もみんなが撫でるので、善光寺さんのお賓頭盧さまみたいにツルツルになってきたのがよく判りました。
1月2日なのにもう花粉?そういう季節なのかな‼AI技術もこういう風な事に使ってもらえるなら誕生して良かった、お役に立てているな と思うでしょうね。良質な動画見せてもらいました、ありがとう。
ありがとうございます😭
焼き鳥目当てに来てた、というほうが悲しい感じがしなくて好き💖でも、ご主人さまを待つついでに食べてた、という感じかもしれませんね🍀
上野の国立博物館にハチ公の剥製があるけど、かなり白っぽい。老犬の状態の剥製であることを考慮しても、実際、クリーム色っぽかったといいます。
子供の頃に近所のお宅が秋田犬を飼っていたのですが、土佐犬ほどではないにしろ結構な大型犬だった記憶があります。
近所の秋田犬優花ちゃんは私とハグするのがお好み。ハグすると、どっしりしていて、ムクムクで、あったかいです。
ハチ公は映画に出演してますので動画で見られます。映画「アルプス大将」です。
まだ空襲もなく日本が綺麗なときだね
オススメから来ました。ハーネスをつけていたこと、生きてる時に銅像が建てられたこと、知らなかったです。ありがとうございました🥹
渋谷から12駅目の自宅です、なぜその場所で死んでいたのか、疑問が残りました。その場所に行けば主人が居るかもと思ったらしいです。余りにも切ないハチの気持ちわかってください。
おおっ、AIも作成国(米国?)の影響を受けるのですね。面白いです。
忠犬ハチ公映画を3度観たけど3回とも号泣した
一回、溶かされてたんですね…知りませんでした…教授はとても可愛がってて、いっしょにお風呂も入ってた、子供なら、親が亡くなった後も、結婚したりして、自分の家族を持てるけど。ハチに子供はいなかったんですかねぇ😢
渋谷は100年ぶりの大改造工事中。あと2年後にはハチ公像周辺も様替わりします。東急5000系緑電車も無くなり少しさみしいです。待ち合わせ場所も大きく変わりそうですね。
昭和の頃、日本テレビでの「アメリカ横断ウルトラクイズ」という番組は皆さまご存じだと思います。後楽園での予選の出題「忠犬ハチ公の銅像の除幕には、ハチ公本人?も参加していた〇か×か?」という出題がありました。
ハチ公の数十年前、忠犬花子のストーリーが忘れ去られている。
こんにちは、ハチ公像もあっちに行ったり こっちに行ったりでびっくりでしょうね。
早朝の撮影お疲れ様です😊いつもありがとうございます😃私は昨日混み合う夕方、人が交代する隙にハチ公を横から撮りました…
渋谷と言えばハチ公、これは今でも変わらない共通認識でこれからも変わっていって欲しくないですね当時は人気者だったハチ公、今も上野の科学博物館に剥製が飾られていますが、隣のカラフト犬のジロと比べても遜色ない大きさですよね
犬は卑しくない。食べ物でなつかん。
死後、ハチを解剖したら胃の中のいろんなものが入っていたってどこかで読んだような・・・
銅像になる程の犬🐕ですからね!
11歳で亡くなったのですね。大型犬としては平均的な寿命、ましてや外飼いで今よりも食べ物も良いものでないのに寿命を全うするなんて‥。待っていればいつか教授に会えると一生懸命長生きしたんですね😢
参宮橋の代々木ポニー公園にもハチ公像があるのですがどなたか経緯をご存じないでしょうか通りかかるのが早朝なのでどなたもいなくて
あれは東京オリンピックの馬術障害レースに使われたようです。ハチ公ではありませんよ。ハチ公像は渋谷以外に東大農学部のあるキャンパス(上野先生の職場)と(8の付く日にハチ公グッズ販売)ハチ公の生まれ故郷の秋田にある大館駅近くのハチ公像ですね。
@@イマイチ-q1v 左耳が垂れているのでハチ公とばかり思っていました 大舘の秋田犬会館、秋田犬の里は訪れてみたいです
犬が一人歩きできた頃、色々と複雑です😢
はち…動くと犬種が変わるのね😊
野良犬と間違われないようにハーネス着けてるんだろうなぁ
上野教授は生涯で16匹以上の犬を飼っていたというのは本当ですか?しかし、彼がそのような特別な関係を築いたのはハチ公とだったのでしょうか?教授の妻・八重子夫人の名前から名付けられたハチ公は、教授夫妻にとって息子のような、子供のような特別な犬だったというのは本当だろうか。上野は飼い犬のジョンとエスを愛していましたが、ハチは教授にとって単なるペット以上の存在だったのでしょうか。彼が上野のお気に入りだったというのは本当ですか?彼はジョンとSよりもハチ公を愛していましたか?
8:27ハチ公の遠景に渋谷公園通りからガード下を明治通り側へとループ状に運行されていた都営トロリーバスが。トロリーバスという乗り物自体も2024年秋に黒部ダム付近を最後に日本から消えてしまいました。ハチ公のはく製は現在の上野にある国立科学博物館に、ハチ公の内臓は上野英三郎博士の勤務先だった本郷弥生町の東京帝国大学農科大学(現在の東京大学農学部)農学資料館に永久保存されています。そこには上野英三郎博士と遊ぶハチ公像もあります。ハチ公の胃腸標本に穴が空いていない事から、渋谷駅前の酔客から与えられた焼き鳥を食べていたという俗説は否定されています。
今晩は忠犬ハチ公秋田犬はモデルは
渋谷駅…大阪の天王寺駅に似てる
正直このごろAI遊び多めになってるの個人的に残念です
人生変わっちゃいました
上野先生は神泉駅を利用されていた、ハチ公は先生を慕って渋谷駅に、、何で?、、ハチ公が神泉駅ではなく渋谷駅に何で行ったのか、実は、、。人間が勝手に思い込んで作った忠犬物語に過ぎない、本当はね、、、。
AIが日本の文化を破壊していく〜
単に焼き鳥食いたくて駅に通ってた犬
別に揚げ足取流訳では無いが,休止→急死 買う→飼うでしょ?😊
Have to say, these days Hachiko’s images got a bit excessively commercialized by the shops at Shibuya. Unsure whether his family has got a share of the royalty.
不是秋田犬嗎?
私の母の実家は渋谷です。
祖父は渋谷から虎ノ門まで通勤してたそうで、ハチをよく見たと言ってました。
確かに、焼き鳥屋の話もしてました。
焼き鳥差し出しても、あまり食べないと、焼き鳥屋主人が話してたと言ってました。(晩年だからかもしれません)
祖父は、その後2.26事件を目の当たりしたり、激しい空襲の最中も働き続け、生き続け…
そして自分が今ここにいます。
懐かしさと、年の最後に大切なことを思い返させてくれる動画作成ありがとうございました。
貴重な話を聞かせて頂きありがとうございます
上野教授はまさか自分の愛犬が100年後も語り継がれ、世界中で愛されているなんて想像もつかなかったでしょうね。「会いたい」と思うハチの気持ち、痛いほど解りますよね。。。私も30年前に旅立った妹(犬)に会いたくなりました。。。私が人生を終えた先で「きっとまた会える」と明日も信じて。。。
絶対に会えますよ。私も、この10月に18歳と17歳の保護猫を看取りましたが、遺体を荼毘にしてもらう時、「すぐにいくから、向こうで待ってるんだよ」と言いました。
また、会えると信じています。 🥰
10年もご主人を待ってたんですね。すごいなハチって。涙😢
ハチ公と聞くだけで胸がいっぱいになって、涙ぐみそうになる…私だけではないですよね、きっと…
これだけ沢山の人に愛されたハチ公は幸せだったと思います。
10年待ったのでは無く、死ぬまで待っていたんだよね、、、
素晴らしい動画をありがとうございます。 BGMも優しくて、当時の雰囲気が想像できました。
駅の周辺は時代と共に変わっても、ハチのご主人への想いは永遠なのですね。
祖父〜義父〜主人と3代で、ここ渋谷駅近くに住んでおります。
義父は大正10年生まれ。
渋谷で待つハチ公と時を同じくして、成長したようです。
祖父も道玄坂を仕事で往復していたと義母から聞いていたので、ハチ公と遭遇していたはずです。
直接その話が出来ないまま、祖父も義父も亡くなってしまいましたが、話を聞いておけば良かったと後悔しています。
亡くなられた教授を待つ、ハチ公の切ない気持ちを考えた時、我が家も家族に犬がいるので涙してしまいます😢
調べてみたところ、ハチ公の最後は今の銅像側ではなく、いつもと待つ場所と違う線路の反対側で倒れていたそうです。
しかも教授が葬られている、青山墓地に頭を向けて…。
私は、ハチ公の最期を知った教授が、ハチ公を迎えに来たと思えてなりません。
最後は教授に会えたんですね…きっと😭
素敵な曲と映像。ありがとうございます。
AIをこんな風に使っていただけるなんて、感動でした。うぅ、目から汗が…。
ハチの生きた姿をありがとうございます…
ハチは日本人の誇りであり、日本の至宝です!これほど心を打つ犬はいません。これからも後世ハチの功績を伝えていきましょう。貴重な映像ありがとうございました(^人^)更なる動画に期待します!
ハチを動かしていただきありがとうございます🙏なんて愛らしく可愛いワンチャンだったのでしょう❤❤❤大変感動しました。
学生時代に渋谷でバイトをし、新卒で就職した会社も偶然渋谷でしたが、
今は超高層ビルが駅周りを取り囲むように建って、「若者の街」と言った風情が無くなってしまいました。
その中で、この”忠犬ハチ公”像だけは、日本人の心の拠り所として、日本と言う国が無くならない限り、
100年でも200年でも、”渋谷”のシンボルとして、永く語り続けて欲しいと願ってやみません。😃😃😃
AIの技術が凄まじい
今は無くなった映画会社で働いてましたがハチ公物語を製作し試写で観たときラストでは泣いてしまいましたね😢懐かしいです。
ハチの写真とその解説が嬉しい
私が子供の頃は町中でも普通に犬を放し飼いにしていました。
町中で良く犬が歩いていた物です。
家で飼っていた犬も毎朝私の通学に学校の正門まで付き合ってくれていましたよ。
何時の頃からか放し飼いは無くなってしまいましたね。
昭和の時代、小学校の体育館でオリジナルのモノクロ「ハチ公物語」の映画の上映があり、子供心に強く印象に残りました。昭和30年代に公共での教育用に作られた映画だそう。6:55 大学進学で三軒茶屋や恵比寿に下宿していた母は、こんな風景の渋谷を歩いていたのかあ。カラー化で想像しやすいです。ありがとうございました。
「忠犬は毎朝飼主を駅迄送って行き、夕方飼主の帰る頃には又駅迄迎えに行きました。」
ハチ公が死んだ翌11年の某旧制高等学校の入試英作文の問題です(「高等学校・専門学
校・大学予科入学試験問題詳解」(昭11)。ハチ公の話は生前から小学校の修身の教材に
なっていたとのことですが、今の大学入試にあたる旧制高校の入試問題にもハチ公のエピ
ソードが登場していたようで、当時の関心の高さがうかがえます。
ハーネスは当時街中での当局の野犬狩りで捕まらないようどなたかが着けたとかなんとか
焼き鳥云々は教授亡きあとハチを引き取った方がエサはちゃんとやってたのでモノを貰いにってことを否定してたらしいですね
当時は味噌汁ぶっかけですもん、餌を与えていても焼き鳥を貰いに行く可能性は十分にあります😅 ただし死因が焼き鳥の串を飲んだからという話は、こちらを見てデマと確信しました。フィラリアの予防もない時代に大型犬が11年以上生き抜いたなら、十分に長生きでの大往生ですね。
高校を卒業して上京し下町で働いていたとき、同郷の友人が働いていた渋谷に良く出かけた。1970年代初頭の話し。
その頃すると渋谷は本当に変わったと思う。昔の渋谷が本当に懐かしい。
ハチ公が生きていた
実感が湧きました😢👏
❤❤❤素敵です❤
私は60代半、井の頭線沿いの街で育ち中学生頃には渋谷全線座という名画館(2本立ての上映館)に洋画を見に行ったものです。その頃でも渋谷のハズレにはまだタヌキがい出たそうです。ハチ公はいつでも見られるし、と思って写真を撮ったこともありませんが、こうしてみると妙に懐かしいです。
今回も配信有難うございます!
先日渋谷に行ったら、外国人観光客がハチ公像と一緒に写真を撮るために列を成していました。海外でもハチ公は人気なのでしょうか?
趣味仲間の先輩は100歳ぐらいですが、ハチ公は何度となく見たことがあるし、像の除幕式にも小学校を代表して参列したと言われていました。廃校になった大和田小学校のご出身です。今もご健在ですが、コロナ前から会えていないので、今年2025年はお会いして思い出話を聞きたいと思います。
感動しました。
今年は動画を大変楽しませて頂きました!
来年も 心暖まる動画を楽しみにしてます。
お身体に気をつけて頑張って下さい。
良いお年を!
ハチ公ファミリーレリーフ、優しいロマンが溢れていていい。
東大にある、ハチ公再会の像は泣けます。。
Merci beaucoup pour cette très belle vidéo ! ✌
私の愛犬は21年前に12歳で亡くなった。それから犬は飼えなくなり、長いことあのこに会いたい会いたいとずっと思い続けている。
思い出すと涙がこぼれる。
ハチの物語も涙が出てきて、辛い。
渋谷のハチ公像。渋谷のシンボルとして既に90年以上渋谷にあるんですね。
これから先も渋谷を見守り続ける存在になっていくことを願ってやみません。
ハチ公の銅像もみんなが撫でるので、善光寺さんのお賓頭盧さまみたいにツルツルになってきたのがよく判りました。
1月2日なのにもう花粉?そういう季節なのかな‼AI技術もこういう風な事に
使ってもらえるなら誕生して良かった、お役に立てているな と思うでしょうね。
良質な動画見せてもらいました、ありがとう。
ありがとうございます😭
焼き鳥目当てに来てた、というほうが悲しい感じがしなくて好き💖
でも、ご主人さまを待つついでに食べてた、という感じかもしれませんね🍀
上野の国立博物館にハチ公の剥製があるけど、かなり白っぽい。
老犬の状態の剥製であることを考慮しても、実際、クリーム色っぽかったといいます。
子供の頃に近所のお宅が秋田犬を飼っていたのですが、土佐犬ほどではないにしろ結構な大型犬だった記憶があります。
近所の秋田犬優花ちゃんは私とハグするのがお好み。ハグすると、どっしりしていて、ムクムクで、あったかいです。
ハチ公は映画に出演してますので動画で見られます。映画「アルプス大将」です。
まだ空襲もなく日本が綺麗なときだね
オススメから来ました。
ハーネスをつけていたこと、生きてる時に銅像が建てられたこと、知らなかったです。
ありがとうございました🥹
渋谷から12駅目の自宅です、なぜその場所で死んでいたのか、疑問が残りました。その場所に行けば主人が居るかもと思ったらしいです。余りにも切ないハチの気持ちわかってください。
おおっ、AIも作成国(米国?)の影響を受けるのですね。
面白いです。
忠犬ハチ公
映画を3度観たけど3回とも号泣した
一回、溶かされてたんですね…知りませんでした…
教授はとても可愛がってて、いっしょにお風呂も入ってた、子供なら、親が亡くなった後も、結婚したりして、自分の家族を持てるけど。
ハチに子供はいなかったんですかねぇ😢
渋谷は100年ぶりの大改造工事中。あと2年後にはハチ公像周辺も様替わりします。東急5000系緑電車も無くなり少しさみしいです。待ち合わせ場所も大きく変わりそうですね。
昭和の頃、日本テレビでの「アメリカ横断ウルトラクイズ」という番組は皆さまご存じだと思います。
後楽園での予選の出題「忠犬ハチ公の銅像の除幕には、ハチ公本人?も参加していた〇か×か?」
という出題がありました。
ハチ公の数十年前、忠犬花子のストーリーが忘れ去られている。
こんにちは、ハチ公像もあっちに行ったり こっちに行ったりでびっくりでしょうね。
早朝の撮影お疲れ様です😊いつもありがとうございます😃
私は昨日混み合う夕方、人が交代する隙にハチ公を横から撮りました…
渋谷と言えばハチ公、これは今でも変わらない共通認識でこれからも変わっていって欲しくないですね
当時は人気者だったハチ公、今も上野の科学博物館に剥製が飾られていますが、隣のカラフト犬のジロと比べても遜色ない大きさですよね
犬は卑しくない。食べ物でなつかん。
死後、ハチを解剖したら胃の中のいろんなものが入っていたってどこかで読んだような・・・
銅像になる程の犬🐕ですからね!
11歳で亡くなったのですね。大型犬としては平均的な寿命、ましてや外飼いで今よりも食べ物も良いものでないのに寿命を全うするなんて‥。待っていればいつか教授に会えると一生懸命長生きしたんですね😢
参宮橋の代々木ポニー公園にもハチ公像があるのですがどなたか経緯をご存じないでしょうか
通りかかるのが早朝なのでどなたもいなくて
あれは東京オリンピックの馬術障害レースに使われたようです。ハチ公ではありませんよ。ハチ公像は渋谷以外に東大農学部のあるキャンパス(上野先生の職場)と(8の付く日にハチ公グッズ販売)ハチ公の生まれ故郷の秋田にある大館駅近くのハチ公像ですね。
@@イマイチ-q1v 左耳が垂れているのでハチ公とばかり思っていました 大舘の秋田犬会館、秋田犬の里は訪れてみたいです
犬が一人歩きできた頃、色々と複雑です😢
はち…動くと犬種が変わるのね😊
野良犬と間違われないようにハーネス着けてるんだろうなぁ
上野教授は生涯で16匹以上の犬を飼っていたというのは本当ですか?しかし、彼がそのような特別な関係を築いたのはハチ公とだったのでしょうか?教授の妻・八重子夫人の名前から名付けられたハチ公は、教授夫妻にとって息子のような、子供のような特別な犬だったというのは本当だろうか。上野は飼い犬のジョンとエスを愛していましたが、ハチは教授にとって単なるペット以上の存在だったのでしょうか。彼が上野のお気に入りだったというのは本当ですか?彼はジョンとSよりもハチ公を愛していましたか?
8:27
ハチ公の遠景に渋谷公園通りからガード下を明治通り側へとループ状に運行されていた都営トロリーバスが。トロリーバスという乗り物自体も2024年秋に黒部ダム付近を最後に日本から消えてしまいました。
ハチ公のはく製は現在の上野にある国立科学博物館に、ハチ公の内臓は上野英三郎博士の勤務先だった本郷弥生町の東京帝国大学農科大学(現在の東京大学農学部)農学資料館に永久保存されています。そこには上野英三郎博士と遊ぶハチ公像もあります。ハチ公の胃腸標本に穴が空いていない事から、渋谷駅前の酔客から与えられた焼き鳥を食べていたという俗説は否定されています。
今晩は忠犬ハチ公秋田犬はモデルは
渋谷駅…大阪の天王寺駅に似てる
正直このごろAI遊び多めになってるの個人的に残念です
人生変わっちゃいました
上野先生は神泉駅を利用されていた、ハチ公は先生を慕って渋谷駅に、、何で?、、
ハチ公が神泉駅ではなく渋谷駅に何で行ったのか、実は、、。
人間が勝手に思い込んで作った忠犬物語に過ぎない、本当はね、、、。
AIが日本の文化を破壊していく〜
単に焼き鳥食いたくて駅に通ってた犬
別に揚げ足取流訳では無いが,休止→急死 買う→飼うでしょ?😊
Have to say, these days Hachiko’s images got a bit excessively commercialized by the shops at Shibuya. Unsure whether his family has got a share of the royalty.
不是秋田犬嗎?