【漫画】世話好きな母「子育て大変でしょ?家のことも孫ちゃんのことも任せてちょうだい!何でも頼って!」夫「毎日来るのキツイんだけど…お義母さんと距離置かない?」板挟みの私は……。

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 2 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 146

  • @mikita9629
    @mikita9629 11 หลายเดือนก่อน +145

    リアルによくあることだと思う。距離感というのは難しい。お互い適度な距離がどういうものか理解できて良い関係になれたのは良かった

  • @ゆず-j1b3b
    @ゆず-j1b3b 11 หลายเดือนก่อน +286

    実の母でもアポ無しは嫌だな💦親しき仲にも礼儀ありってね

    • @junko6792
      @junko6792 6 หลายเดือนก่อน +6

      それ、一度義母にやられ、イライラが態度に出てしまい、お説教されました😅

  • @まい-i9b
    @まい-i9b 11 หลายเดือนก่อน +59

    旦那がいい人過ぎる

  • @吉田誠-v8j
    @吉田誠-v8j 11 หลายเดือนก่อน +87

    たまにはこういう、誰も不幸にならずにハッピーエンドのお話もいいですね

  • @RexxKomo
    @RexxKomo 11 หลายเดือนก่อน +104

    毎日押しかけられるのは迷惑、親しき仲にも礼儀ありを忘れてはならない

  • @近森朱音
    @近森朱音 11 หลายเดือนก่อน +9

    今回は凄くいい話でしたね
    お母さんみたいな人いますよね
    距離が近すぎずアポ無し訪問はダメですよね
    母娘でも別家庭と再認識は必要な事です

  • @ゆみゆみ-s7r
    @ゆみゆみ-s7r 11 หลายเดือนก่อน +80

    今回のお話しはとても素晴らしいお話しでした。
    不倫、モラハラ、嫁イビリ、こんな嫌な話とはかけ離れた心温まる作品ですね。

  • @さえきょ
    @さえきょ 11 หลายเดือนก่อน +16

    それぞれが考えたり助言や相談したり
    それを受け入れて行動してくれる
    人達ばかりだから良い結果になって
    良かった😊

  • @オダッティ
    @オダッティ 11 หลายเดือนก่อน +74

    今回の主人公は誰も不幸にすることなく、平和的かつ柔らかく両親旦那義姉の心情を受け止めながら解決に導いていたのが、本当に素晴らしいです。特に旦那との話合いから父との電話までが秀逸です。

  • @遥かに想う鳰の海
    @遥かに想う鳰の海 11 หลายเดือนก่อน +10

    とても良かったです。
    やっぱりこの絵師さんのときはほかの動画とは深みが違う。
    きっと他の人ならこのお母さんと絶縁して終わり、だったと思います。
    でも人間って表面的には悪い人のように見えても、その裏には理由があってそれを解決してあげたら和解出来る、改心できる。
    そういう視座がいつもあるように感じます。

  • @MrSKII-es9go
    @MrSKII-es9go 11 หลายเดือนก่อน +35

    途中主人公が甘いのかと思いきや、なるほど。
    目的が制裁じゃなくて解決ならこれがあるべき形だとも言える。
    主人公が気を回したことに気付くところもリアル!

  • @小橋由起
    @小橋由起 11 หลายเดือนก่อน +88

    毎日来るのは、嫌ですね😅❤

  • @暮夜鴇
    @暮夜鴇 11 หลายเดือนก่อน +13

    義母ではなく実母でこのパターンか。
    旦那さんは主人公の事を考えて、普段は仕事で会う事はほぼないし、産後は彼女にとって最適の環境だと思って我慢してたんだろうね。
    それがここまで続くだなんて思ってなくて、引越しという強行をしようとしたんだろう、それくらい限界だった。
    主人公の優しさのおかげでみんなが救われて心洗われるお話でした。

  • @leonm2404
    @leonm2404 11 หลายเดือนก่อน +57

    実親でも流石に毎日来られるのねえ

  • @ytersushi6119
    @ytersushi6119 11 หลายเดือนก่อน +82

    自分で姑が毎回来るのは気を使うって言ってるんだから夫の気持ちも汲み取ってあげなよ

    • @ロールキャベツ-x1z
      @ロールキャベツ-x1z 11 หลายเดือนก่อน +7

      難しいなぁ😓夫は仕事で忙しくって子育てや家事を手伝ってくれるのかなぁ?変にウトメが来るのも嫌だしなぁ😢

  • @sakura4321
    @sakura4321 11 หลายเดือนก่อน +38

    これ夫と妻が逆だったら、マザコン扱いされて離婚を考えてもいいケースじゃないかな…

  • @まぁちゃん-b2g
    @まぁちゃん-b2g 11 หลายเดือนก่อน +10

    実の母親でも距離感ってやっぱ大事だよな義姉が義母を嫌がった気持ちも解る😔ユウカさんのおかげでお母さんがやっと子離れ出来て良かったと思います義姉とも上手くやって行けるしこれからは、自分の事だけ考えて言ってもらいたいですよね🤗💕

  • @oakoakoak28
    @oakoakoak28 10 หลายเดือนก่อน +3

    主人公のユウカと旦那と父と母
    この登場人物のうち誰か一人でも「何で自分が損な役割をしなきゃならないんだ!自分は悪くないのに!」っていう思考をしてたら途端に上手くいかなくなると思う。
    それぞれが自分にも悪いところがあるのかも・・・と反省できたからこそ相手を思いやる事ができるんですよね。
    って言うのは簡単だけどこれを実現するのはなかなか難しい。

  • @user-wz1wp4iq2b
    @user-wz1wp4iq2b 11 หลายเดือนก่อน +47

    今回は悪人無し

  • @鈴木隆春-m5r
    @鈴木隆春-m5r 11 หลายเดือนก่อน +9

    ユウカさん夫婦、ユウカママ夫婦、ユウカ兄夫婦、いつまでもお幸せに…😌

  • @えむえむ-t1d
    @えむえむ-t1d 11 หลายเดือนก่อน +5

    やべ、いい話なのだが、 10:07のユウカの表情がツボにハマった!

  • @yakuruto0827
    @yakuruto0827 11 หลายเดือนก่อน +31

    世話好きで主人公家族というか主人公自身がそれに慣れきってるのかもですけど個人的には母のアポなし訪問はこの動画内では迷惑とまでは思われてないとはいえちょっと非常識かなと思いました。夫さんの指摘で主人公の母と父の夫婦仲が良くなって結果子離れにも繋がってくれて良かったですね

  • @木村まゆみ-p6c
    @木村まゆみ-p6c 11 หลายเดือนก่อน +9

    夫婦っていつの間にか当たり前が当たり前じゃない事に気付かずに過ごしてしまうから、切っ掛けさえあれば元に戻ることもある。
    娘だから出来る事で解決が出来たのは良かった👍

  • @むむるー
    @むむるー 11 หลายเดือนก่อน +61

    なんかちょっと良い話風にまとめられてるけどさ
    奥さん専業主婦でずっと家にいて旦那さん仕事でずっと家にいる訳じゃないから一概には比較出来ないけど…
    これ男女逆だったらめちゃくちゃ非難されない?離婚案件だよ
    義母が毎日のように家に来たり、家の物勝手に弄るとか男でも女でも嫌だよ

    • @morayeel-ef8zr
      @morayeel-ef8zr 9 หลายเดือนก่อน +4

      良い話風にまとめられてるのは、男女逆なのもあるかもしれないけど、
      この主人公は旦那さんの話をちゃんと聞いて、自分の悪い点は反省して、それをすぐ行動に移して、結果もちゃんと出てるってのが大きいと思う。
      こういう話で男女逆な場合、奥さんがどれだけ訴えても旦那さんは話をちゃん聞かず、なあなあにし続けて、何の行動も起こさず、その結果奥さんが限界を迎えて破局ってのが多い。
      男女逆だと関わる時間は増えるのに、相手が話を聞いてくれず、解決もしてくれないなら、離婚も仕方ないよね。

  • @Becken2013
    @Becken2013 11 หลายเดือนก่อน +5

    今回は旦那さん普通にまともな方でしたね!少し言い過ぎかもでしたが普段の動画と比べるとかなりの優男ですね😂
    何より母親と和解してから引っ越しすることが出来たのが良かったです!

  • @池田安良
    @池田安良 11 หลายเดือนก่อน +3

    今回は誰がクズとかそういうのはなし。なんか心が温まる良いお話だったな。

    • @佐藤美香子-m9w
      @佐藤美香子-m9w 11 หลายเดือนก่อน +1

      そうですね。ほのぼのした流れでしたね😊悪人はいなかった

  • @kanat5556
    @kanat5556 11 หลายเดือนก่อน +20

    何事も最終決断に至る前に気づいて手を打つって大事ですよね。

    • @赤猫-w8e
      @赤猫-w8e 11 หลายเดือนก่อน +1

      こういう依存は大抵こんなに上手くは行きませんけどね
      色々やって母親に失望してハッキリ距離置くのが実際の所でしょう
      まず原因の大元の父親が変わる事が奇跡

  • @user-mn8lu8jh7z
    @user-mn8lu8jh7z 11 หลายเดือนก่อน +12

    諭す感じで話してくれて良い旦那さんだ。主には勿体ねぇ。

  • @すずきのこ
    @すずきのこ 11 หลายเดือนก่อน +67

    うーん。これ、男女逆転だと叩かれる案件じゃないかなー。。
    悲しませるのは逃げとか。

  • @ヒデ-x9e
    @ヒデ-x9e 11 หลายเดือนก่อน +30

    ユウカさん、そういうのを〝依存〞って言うんですよ。

  • @秀明川端
    @秀明川端 11 หลายเดือนก่อน +10

    良い方向にいって良かったよ。
    主人公さんの優しさがみんなの心を救ったんだね。
    お父さんも、不器用だけど良い人やん😊
    お母さんも良い人😊
    今回の話しは悪い人いなくて凄く良い話しだった😄

  • @莫迦弟子
    @莫迦弟子 11 หลายเดือนก่อน +5

    全方位に幸せになるエンドは好きだな😊

  • @天冥-m6u
    @天冥-m6u 11 หลายเดือนก่อน +4

    今回は誰も不愉快にならない話で、しかも悪役も居なかったし良いハッピーエンドで良かった!
    これからも皆良好な関係でいられると良いな

  • @amimumemo33
    @amimumemo33 11 หลายเดือนก่อน +12

    確かにうざい。実母でもウザイとは思うが必要な時は目をつぶってお世話になってもう必要なくなったら
    距離が近いといいだすのもね。じゃぁ最初から距離取っておけと思うわ。

  • @yoshime-
    @yoshime- 11 หลายเดือนก่อน +1

    なんだか良くわからないけど感動した。
    旦那さんの言う通り依存して最悪な結末だったら嫌だなって思ったけど、あるべき形に戻った感じがして良かった!
    お母さんが心穏やかにお父さんと幸せに過ごせて良かった!

  • @ZERO-mg9ut
    @ZERO-mg9ut 11 หลายเดือนก่อน +9

    これはユウカがサトシのこと何も考えてなかったな
    そりゃユウカからすれば実の母が来たら助かるし甘えたくなる気持ちは分かるけど、旦那からしたら義母なんて他人だし気使うだけだから毎日来られるのは迷惑に思うのは当たり前なんだよな
    ユウカ自身も旦那の母には気を使うって言ってるんだからそこは察してあげなきゃ
    旦那はだいぶ優しく言ってくれてる
    結婚したらお互いの親とは一定の距離感持たないとどちらかがストレス溜めて離婚することになる

  • @みぃこちゃん-h1e
    @みぃこちゃん-h1e 11 หลายเดือนก่อน +1

    いつも楽しくみてますありがとう❤

  • @ゆうたみ-j7k
    @ゆうたみ-j7k 7 หลายเดือนก่อน +4

    旦那さんもゆうかも人の気持ちを大切にできる人。

  • @k2z-z1u
    @k2z-z1u 11 หลายเดือนก่อน +6

    距離感て大事。嫁姑と母子の距離感は同じにはならないよね。でも実母でも毎日アポなしはちょっとしんどいかも😂
    相手を思い遣ったり悪いと思ったことはお母さんも旦那さんも謝罪していたから、こういうのでいい方向に進めたのかな~

  • @norifumi9576
    @norifumi9576 10 หลายเดือนก่อน +1

    なんだかんだ、義理っていうのは距離があるものだよ。互いに遠慮のある関係でいいと思う。一番ダメなのは都合のいい時だけ頼ることだよね。若い夫婦は親にしてもらうことはあってもしてあげることはほぼないと思う。最近は介護も子供を当てにせず施設入居費用を貯める人が多いから、逆に親が子供を突き放したほうがいいと思う。親が思うほど子供は感謝していないからね。

  • @タンタン-l1z
    @タンタン-l1z 11 หลายเดือนก่อน +4

    母親にとって子供は身近な家族たけど一番身近な家族は夫だからね。仕事人間で不器用な父と父と会話もなくて子供達の世話をすることで家族を実感する母を上手く結び付けたゆうかは優しいな。でもいくら母親でも世帯を持っている娘の家にアポなしで行くのは旦那の立場がないわな。

  • @paladin213
    @paladin213 11 หลายเดือนก่อน +1

    今日はみんな良い人でほっこりした。
    今回の地雷は誰かな~?と思って見るのがクセになってしまってる自分がいる

  • @平仲徹-s8s
    @平仲徹-s8s 11 หลายเดือนก่อน +16

    親子仲が良いのは悪い事じゃないんだが………一応結婚して別世帯になったんだからある程度の線引きが重要なんだよ。
    もし毎日義母がやって来たら?嫌じゃない?そこを考えないから駄目なのよ主人公!!
    旦那さんとお子さんを大切にして実家とは適切な距離を保ちなさい!!

  • @京都ひーちゃん
    @京都ひーちゃん 11 หลายเดือนก่อน +8

    家事育児手伝ってもらえるのは助かるけど毎日は流石に疲れるわ😩母、自分の旦那さんのお世話をしてあげたら😆

  • @user-poci-marin39
    @user-poci-marin39 11 หลายเดือนก่อน +6

    子離れのタイミングっていがいとむずかしのかもしれないね。
    お母さんのパートナーは夫であるお父さんだよね。

  • @takeme1968
    @takeme1968 11 หลายเดือนก่อน +7

    3家族の在り方が丸く収まったのは、サトシのおかげではないのか?
    口では「甘えすぎ」とはいいながら、現状を変える気などなかったユウカがサトシに対して
    「大事なことに気付かせてくれてありがとう」もなく、サトシがユウカ
    「お母さんのこと、きつい言い方をしてゴメン」と謝るだけ、ってのは、人として違うと思う。
    母親と距離を置くことを「逃げ」というのは、それ以上に理解できない。

  • @ああ-f7z8h
    @ああ-f7z8h 9 วันที่ผ่านมา

    実子はいいのかもだけど義母が来るってめちゃくちゃ気を遣うことなのよな

  • @関西の主婦
    @関西の主婦 5 หลายเดือนก่อน +2

    あたしもこんな親にならないように気をつけよ

  • @本間一-h7k
    @本間一-h7k 11 หลายเดือนก่อน +14

    お母さん、子離れしましょう、親はいつまでも居れないんだから、結婚したんだから別家庭なんだから

  • @千一夜茂
    @千一夜茂 11 หลายเดือนก่อน +2

    お父さんが協力してくれて良かった。あまり頻繁に娘や息子夫婦の家に行くのは迷惑でしょう。

  • @やまたけ-p7s
    @やまたけ-p7s 11 หลายเดือนก่อน +1

    絡まった糸の元を辿るのは難しい
    けど原因がわかっていれば解決の道筋は見える
    父親に連絡しその父親も変われたのは本当に良かった

  • @tamioshimamori2152
    @tamioshimamori2152 11 หลายเดือนก่อน +19

    今回は実父がダメ男というお話w

    • @中禅寺澄絵
      @中禅寺澄絵 7 หลายเดือนก่อน

      主人公も実母もダメ女ですよ
      マトモなのは主人公の夫だけですね

  • @いっちー-h2f
    @いっちー-h2f 11 หลายเดือนก่อน +2

    リアルタイムで、連絡無しでどっちの両親も凸するから困る😂 休みがない😭

  • @みーみー-g5f
    @みーみー-g5f หลายเดือนก่อน

    へぇ〜良い家族やなぁ👪

  • @でにたろう-u2t
    @でにたろう-u2t 11 หลายเดือนก่อน +7

    うーん、普通実の娘の方が先に気づくと思うんだけど、無意識のうちにお母さんへの共依存か、来てもらうことで親孝行してるつもりになっていたのかな?
    実の親でも、スープの冷めない距離が大切だと思う。

  • @Ogutyuman
    @Ogutyuman 11 หลายเดือนก่อน +1

    あと一歩で実家依存(母娘共依存)の深い沼にハマる所でしたね!
    ・世話を焼きたくなってしまうその気持ちは残念ながら「子を想う自分を一番満足したい自己愛」に過ぎず
    巣だった息子や娘の為を想うのならば「子に頼まれていなければそのまま一切何もせず子の将来の幸せを想い馳せる事」が本当の親の愛情です
    ・母親がしてくれることに全て喜んで受け入れるようになってしまった末路は「マザコン(母息子共依存)」「実家依存(母娘共依存)」になる
    ・父親が「家庭では空気」「離婚か死別」「自分の意志を持たず母や子の言いなり執事」で父親としての役に立っていない場合
    特に母親と子がそう言った依存体質の深みにはまり易い為
    結婚を考えている人は「母親が何かと出しゃばり喧しい家族」「父親の威厳の無い家族」「父親がいない家族」は要注意!!!!(経験者<僕>は語りまくる(笑))
    ・そもそも娘にタッパめし持たせるのは娘旦那にとっては一番しないで欲しいのが本音、、それを黙って受け入れる旦那は相当我慢してるんだろうなと思いました
    (僕の場合元嫁のクソババ親からのタッパ飯の仕返しにその都度僕の手料理を詰め込んで返しているうちに料理が得意になってしまった(笑))
    この話では軽度な感じでしたが余りにもリアル過ぎる実家依存話でしたのでまだまだ心配ではあります
    子供が出来ればできる程その都度里帰り出産を繰り返しているうちに
    母親からの洗脳レベルが強化されるので今後も出来たら御注意を

  • @theloosebeat173
    @theloosebeat173 7 หลายเดือนก่อน +4

    こんなに都合よくいかないでしょ。いったとしても美談には感じない。

  • @hiite.4464
    @hiite.4464 2 หลายเดือนก่อน

    話して分かり合えることはたくさんある。

  • @harunami
    @harunami 5 หลายเดือนก่อน

    ご主人の心が広い!

  • @みなみgoogleuser
    @みなみgoogleuser 11 หลายเดือนก่อน +6

    頑固オヤジが変わってくれて円満😊

  • @satoshi13y
    @satoshi13y 11 หลายเดือนก่อน +9

    1人暮らしなら100歩譲るわ
    けど、結婚して別の家庭の人がいる家に毎日アポ無しで来るは...
    旦那さん気が休まらんやろ
    家族だとか言うけどやっぱり旦那さんにしたら「義」母なんだから

  • @志手伸彦
    @志手伸彦 5 หลายเดือนก่อน

    子は鎹と、言うけど
    強力な鎹になって、3つの家庭を幸せにした。凄いなぁ

  • @shin_ka
    @shin_ka 11 หลายเดือนก่อน +6

    主人公が楽観的すぎてハラハラしたけど、最終上手くいって良かった。

  • @オンライン用動画
    @オンライン用動画 11 หลายเดือนก่อน +5

    いい旦那さんで良かったよ。私だったらこんな嫁と義母なら子供が生まれて1か月で離婚している。嫁は母親に洗脳されていて自分がおかしいと気が付かないんだけど、嫁も義母も非常識の塊で普通に離婚案件!夫と家庭を築いているんだから夫婦でやっていかないと。嫁は、仮に夫の義母が毎日家に押しかけていたら?って考えないとおかしいわ。

  • @ugna286nd
    @ugna286nd 11 หลายเดือนก่อน +26

    男も女も相手を最優先できないなら結婚したらダメだな

  • @ちゃんヤマ先生
    @ちゃんヤマ先生 11 หลายเดือนก่อน +1

    今回は全員がちょっとだけ間違いがあったけれど、上手く修正できて全員が幸せになれた良いお話

  • @ポンコッツ-l1s
    @ポンコッツ-l1s 11 หลายเดือนก่อน +6

    実母でもアポ無しは嫌だわ。義母には気を使うだろうな~って分かってて、自分の夫の気持ちには配慮出来ないのもちょっとね💦

  • @あんこ-l8q9t
    @あんこ-l8q9t 11 หลายเดือนก่อน +5

    実母のお世話になりぱなしで旦那さん可哀想。
    奥さんしっかりしなきゃね、お母さんの家庭は別にあるよね。

  • @歌ときょんママとゆかいななかま
    @歌ときょんママとゆかいななかま 11 หลายเดือนก่อน +4

    わたしは頼られるのがいやだな😂

  • @hamuko-itoito
    @hamuko-itoito 11 หลายเดือนก่อน +2

    えー…このお母さん強引すぎん?
    アポ無しで来るのはダメだよ
    終わりはいい関係になれたしみんな丸く収まって良かったね

  • @contradiction6011
    @contradiction6011 3 หลายเดือนก่อน

    旦那賢い。

  • @美味い海鮮丼
    @美味い海鮮丼 11 หลายเดือนก่อน

    たまにはこういうハッピーエンドも良いね❤

  • @ちびっこちーち
    @ちびっこちーち 4 หลายเดือนก่อน +1

    子離れできない母親…自分の思いどうりにならないと…切れるって😅ダメ🙅🆖⤵️自分の子供だから…好き勝手はダメ🙅🆖⤵️

  • @Akkey0612
    @Akkey0612 11 หลายเดือนก่อน +6

    専業主婦なのに頼りすぎやと思う。
    まるで主婦業してないよう感じる。
    旦那さんも堪らんだろうに……

  • @しっぽ-i4i
    @しっぽ-i4i 11 หลายเดือนก่อน +14

    なんかすごく都合よい展開

  • @フロギ
    @フロギ หลายเดือนก่อน

    このお母さんみたいな「私は悪いことをしていない」と考えている、実際悪気の無い人が1番厄介ですね。
    自分中心で家庭を回してきた主婦は、やっぱり自分が中心にいたいのでしょうね。私も仲間にいれて欲しい、置いてけぼりいや、私中心に、みーんな仲良く❤私がいないとね、私がやってあげる、私が………
    寂しいんですよね。父親が良いかたで良かったね😊

  • @姫ちび
    @姫ちび 11 หลายเดือนก่อน +2

    妻は自分の母親だから平気で受け入れられるが…夫からしたらヤッパリ気を遣うし夫婦でこれから乗り越える事なんだから~親しき仲には礼儀有りd(⌒ー⌒)!は必要だと思う。

  • @フラッグ-u7e
    @フラッグ-u7e 9 หลายเดือนก่อน +1

    夫が定年を迎える夫婦にはよくある話だと思う。

  • @poteco7163
    @poteco7163 9 หลายเดือนก่อน

    ユウカさんの旦那さんが一番の功労者じゃない?みんながいい関係に落ち着いて良かったね

  • @hiroki614
    @hiroki614 11 หลายเดือนก่อน +1

    サトシの気持ちもわからんでもないよ。でもやはり夫婦とのコミュニケーションが大事なんだね。ユウカがそれに気づき、母親を反省・改心・謝罪へと導き義兄夫婦とも和解したんだからこれはこれで素晴らしいよ。サトシも言い過ぎた部分は確かにあったかもだけど、ユウカに謝罪するのは非常に好感が持てた。

  • @nnnkkk-j4t
    @nnnkkk-j4t 11 หลายเดือนก่อน +2

    姑と嫁は他人だから割り切れるけど、実の親となると距離感を取るの難しいかも知れないな。
    実の娘でもアポなし突はあかんやろ‼️

  • @宮川令伊加
    @宮川令伊加 11 หลายเดือนก่อน +5

    娘が結婚しても、嫁いだ娘に依存しているんだろうね

  • @l-zx6jz
    @l-zx6jz 10 หลายเดือนก่อน +1

    夫に相手にされたから依存が減るってなんか筋が通ってないような😂

  • @麒麟の才子-h7l
    @麒麟の才子-h7l 11 หลายเดือนก่อน +12

    世話好きの母親が子離れできて夫婦で寄り添えて良かった😂

  • @辛口おかん
    @辛口おかん 11 หลายเดือนก่อน +1

    義姉さんが実家の土地に家を建てました。
    裏手が義実家で義母さんが休みのたびに来るし合鍵使って勝手に入ったり、産後すぐの娘のところに近所の人連れてきたり…ほんと自分のことしか考えないし自分悪くないスタンスの義母さん。
    そして孫に激甘でごはん

  • @makyamakya
    @makyamakya 11 หลายเดือนก่อน +1

    ホッコリしました(*^^*)みんな家族を想い合っているけど、ちょっとそれぞれ食い違ってただけで最後はキレイに解決!!みんな素敵な家族と幸せに暮らして欲しい。

  • @なまこ-f3n
    @なまこ-f3n 11 หลายเดือนก่อน +2

    はるとでよく嫁姑関係の問題あるけど、実母と娘の関係も問題あるよね。うちの隣と向かいには娘さんがいるけど実家依存で毎日のように来てる。うちには関係ないけどただ、路上駐車が迷惑だ。いつか実家依存の娘の話やってほしいな。

  • @sunkitty5528
    @sunkitty5528 11 หลายเดือนก่อน +1

    必至な頃は何かに取り憑かれてるような顔してたけど最後は憑き物落ちたような顔してたな母親w

  • @g.p1445
    @g.p1445 11 หลายเดือนก่อน

    きっかけは母親だけど、実はみんな少しづつすれ違ってたんだな。
    でも、このチャンネルには珍しく、平和に解決できて良かった。

  • @匿名希望-v6z
    @匿名希望-v6z 11 หลายเดือนก่อน +4

    旦那さん可哀想

  • @user-carrocchi
    @user-carrocchi 11 หลายเดือนก่อน +1

    きっかけを与えたのは娘だけど、父がなかなかいい仕事しよったな。
    動きようによっては離婚まで及んでたかも。
    兄夫婦も関係修復できて大団円。

  • @中禅寺澄絵
    @中禅寺澄絵 7 หลายเดือนก่อน +2

    夫だけがマトモで
    主人公もその実両親も一家丸ごとダメ人間ですね
    夫が今回の主人公みたいな対応だと妻に非難されるものなのに
    がっかり
    荒療治で引っ越して影から父親に話し合うよう提案するだけでいいと思います

  • @北海花子-w6q
    @北海花子-w6q 11 หลายเดือนก่อน +2

    まぁ、現実的にはこの手の父親は妻子の言う事なんて聞かないのよね‥‥😅

  • @oil705
    @oil705 11 หลายเดือนก่อน

    他人にアドバイス出来ても、自分のことは自分でなかなか気づけないものだよ。主人公は旦那さんの意見を無碍にしないできちんと考えられる人で良かったと思う。

  • @masaoji9259
    @masaoji9259 11 หลายเดือนก่อน

    不器用だけど根は愛妻家な父に一歩踏み出させたのは感動だね。

  • @rick-dyne3228
    @rick-dyne3228 11 หลายเดือนก่อน +6

    少しとはいえ女側がおかしいキャラ視点での話は珍しいね

  • @美枝-x1e
    @美枝-x1e 4 หลายเดือนก่อน +1

    このお母さん依存体質なのかな。義父が先に亡くなったらまた同じになるんじゃないの?

  • @mizu-mama
    @mizu-mama 11 หลายเดือนก่อน +3

    そりゃ来られたら迷惑やろ他人やのに

  • @Dty48
    @Dty48 9 หลายเดือนก่อน +1

    家具の位置まで変えたの?そりゃ、やり過ぎじゃ‼️

  • @齋藤たかこ-u8i
    @齋藤たかこ-u8i 7 หลายเดือนก่อน

    日本は母子密着で子離れ親離れが難しいと思います。夫はマザコンダメ男のまま父になって受け継がれる。こんな難しい事を分かりやすく端的に漫画にしてしまう。凄いな。