耳で覚える‼️乙5危険物取扱者講義【第2講】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 30 ก.ย. 2024
  • 耳で聞いて覚える乙5講義です!
    車の運転中や家事など片手間に勉強ができる解説動画にしています!
    何回も聞き流して自然に覚えましょう!
    今回は性質について解説しています!
    他にもチャンネル登録をしているのでチャンネル登録よろしくお願いします!
    📕『乙4危険物』の参考書を出版します📕
    ・Amazon
    amzn.to/3H2YRjy
    ・楽天ブックス
    books.rakuten....
    ----------------------------------------------------------------------
    オープンチャット【危険物取扱者 交流の場】
    line.me/ti/g2/...
    🎁Amazon欲しいものリスト🎁
    www.amazon.jp/...
    乙4危険物取扱者解説動画再生リスト
    • 乙4危険物取扱者解説動画
    物理化学これで完璧‼️再生リスト
    • 【危険物取扱者】物理化学これで完璧‼️
    一夜漬け乙4講義再生リスト
    • 一夜漬け‼️乙4危険物取扱者
    甲種危険物取扱者解説動画再生リスト
    • 甲種危険物取扱者
    乙種・甲種危険物取扱者実践練習問題再生リスト
    • 乙種・甲種危険物取扱者実践練習問題
    耳で覚える乙4講義再生リスト
    • 耳で覚える乙4
    折り紙再生リスト
    • 折り紙
    ピアノ再生リスト
    • ピアノ

ความคิดเห็น • 40

  • @TrackStudio-j4e
    @TrackStudio-j4e 3 หลายเดือนก่อน

    質問があります
    過酸化ベンゾイルは貯蔵の際に不活性ガスを注入しますか?
    不活性物質と不活性ガスは別ものでしょうか、?

    • @kemitiru
      @kemitiru  3 หลายเดือนก่อน +1

      過酸化ベンゾイルの貯蔵方法としては
      ①火気、加熱等を避ける
      ②容器を密栓する
      ③換気の良い冷暗所で貯蔵
      ④湿らせる
      ⑤有機物や強酸との接触を避ける
      特に不活性ガスの注入は聞いたことがないですね。
      上記のような情報を下記の参考書で表にまとめているので良かったら参考にしてください😁
      amzn.to/3KM6Gyu

  • @okayuzukiproject391
    @okayuzukiproject391 2 ปีที่แล้ว +5

    来週1,5,6類を受けるので最後の復習として見てますが、やっぱり「いや、『甘味がある』って言われてもこんな得体の知れない薬品なんか食べたくなるわけないだろ」ってなりますwwww

    • @kemitiru
      @kemitiru  2 ปีที่แล้ว +2

      そうですよね😁
      危険物に甘味!?ってなりますよね

  • @y.h7928
    @y.h7928 2 ปีที่แล้ว +5

    けみさんこんばんは
    乙5の動画とても助かっています!動画と参考書を見比べて乙5ノートを作成しました!あと
    このパートのアゾ化合物とかジアゾ化合物とかヒドラジンなどあんまり理解出来てないので繰り返し理解していきたいと思います。
    それと動画を見て思ったのですが硝酸グアニジンの説明が省かれていたのでこれは捨てても良いのでしょうか?

    • @kemitiru
      @kemitiru  2 ปีที่แล้ว +2

      解説し忘れてますね😅
      硝酸グアニジンも覚えてください!

  • @Same73-rider57
    @Same73-rider57 3 ปีที่แล้ว +3

    ピクリン酸は、水で溶けるのではないですか?
    間違っていましたら、申し訳ございません。

    • @kemitiru
      @kemitiru  3 ปีที่แล้ว +4

      コメントありがとうございます!
      僕の使用している参考書には
      『ピクリン酸は水には溶けないが熱湯には溶ける』と記載があります。
      調べたところ水溶性液体か非水溶性液体なのかは
      『1気圧において、温度20度で同容量の純水と緩やかにかき混ぜた場合に、流動がおさまつた後も当該混合液が均一な外観を維持するものであることをいう。』
      と定義されているようです。
      そのためピクリン酸は1気圧で常温(20℃)の水には溶けないので水に溶けないという解釈の方が良さそうです!
      ややこしいですね😁

    • @Same73-rider57
      @Same73-rider57 3 ปีที่แล้ว +1

      @@kemitiru
      返信ありがとうございます。
      私が使用している「一発合格 乙種(中略)テキスト&問題集 第2版:赤染元浩」やネット辞典では、「ピクリン酸は、水に可溶」と記載されていましたので、混乱してしまいました。
      ピクリン酸=水に溶けない。しかし、熱湯と有機溶媒、アルコールのは溶ける。
      と覚えておきます。
      けみちるちゃんねる様、ありがとうございます。

    • @kemitiru
      @kemitiru  3 ปีที่แล้ว +2

      いえいえ😁
      また、分からない点などありましたら気軽に聞いてください!

    • @Same73-rider57
      @Same73-rider57 3 ปีที่แล้ว +1

      @@kemitiru
      承知いたしました。
      ありがとうございます!とても聞き取れ、分かりやすい解説なので、とても助かります!

    • @Same73-rider57
      @Same73-rider57 3 ปีที่แล้ว +1

      追加質問です。
      ”ヒドロキシルアミン”なのですが、
      「アルコールに(よく溶ける)と(ほぼ溶けない)」
      の文があり、媒体によって異なります。
      どういうことでしょうか?

  • @夢あおい
    @夢あおい 2 ปีที่แล้ว

    ヒドロキシルアミンはエタノールに溶けないと仰っていますが、私の参考書ではアルコールによく溶けると書いています。どっちが正しいのでしょうか?

  • @杉田玄白-s7k
    @杉田玄白-s7k 2 ปีที่แล้ว

    けみさんいつも動画拝見させていただいてます!
    質問なんですが、耳で覚えるシリーズを良く拝聴させていただいているのですが、アジ化ナトリウムの後に硝酸グアニジンの部分の部分がないのは何故ですか?

  • @あんたののば
    @あんたののば 3 ปีที่แล้ว +4

    先生❗️5類合格しました。ありがとうございます😊免除交付待ちきれずドンドン受けてます😂今度4月25日に名古屋工学院専門学校で3類受けて来ます☺️残すわ第2類

    • @kemitiru
      @kemitiru  3 ปีที่แล้ว +2

      免状交付を待ってないと言うことは免除無しで受けられてるんですか!?
      すごいですね!
      おめでとうございます😁

    • @あんたののば
      @あんたののば 3 ปีที่แล้ว +2

      コピーがあるので、番号さえ分かれば受けれます。交付に時間かかるから…待てません😂その分交付は普通より長引きますが…。゚(゚´Д`゚)゚。

    • @kemitiru
      @kemitiru  3 ปีที่แล้ว +1

      そうなんですね。
      僕の知識不足でした😅
      第2類も引き続き頑張ってください!

  • @aquaman7594
    @aquaman7594 9 หลายเดือนก่อน

    こちらの動画と過去問で乙5合格できました、カテゴリ別に要点をまとめてあって判りやすかったです。

    • @kemitiru
      @kemitiru  9 หลายเดือนก่อน

      合格おめでとうございます💮
      少しでもお役に立てたなら良かったです!

  • @untiburiburi12
    @untiburiburi12 ปีที่แล้ว +1

    0:46 開始!

  • @ゴンザレス-v4n
    @ゴンザレス-v4n 2 ปีที่แล้ว +1

    裸火(はだかび)と読むそうです

    • @kemitiru
      @kemitiru  2 ปีที่แล้ว +1

      教えてくださり、ありがとうございます😁

  • @惠士-k8x
    @惠士-k8x 2 ปีที่แล้ว

    アゾビスイソブチロニトリルについて質問です。
    参考書には融点105度発火点64度と書いてあります。
    融点以上に加熱すると分解してシアンガスを発生するが、発火はしないと書いてあるのですが、融点以上に加熱するということは発火点を超えてるので発火するのでは無いかと思ってしまうのですがどのように解釈すれば良いですか??

    • @kemitiru
      @kemitiru  2 ปีที่แล้ว

      確かに不思議ですね。
      調べてみましたが、僕も分かりませんでした。
      そのまま覚えておくしかなさそうです😅
      余りお役に立てず申し訳ございません🙏

  • @Kubonobu
    @Kubonobu 2 ปีที่แล้ว +1

    こんにちは!
    1月に受けた1類と3類 両方90%で合格できました!ケミさんのおかげです!m(_ _)mm(_ _)m
    次は3月に2類と5類を受験しますが、5類は複雑で難しいですね(_ _;)
    この動画を聴いて勉強していきます!

    • @kemitiru
      @kemitiru  2 ปีที่แล้ว +2

      合格おめでとうございます😁
      この調子で引き続き頑張ってください!

    • @Kubonobu
      @Kubonobu 2 ปีที่แล้ว

      こんにちは!
      コロナになってしまい、2類と5類を5/8㈰に変更してもらい、いよいよあさって受けてきます!
      今月の29㈰は第2種電気工事士と6/25㈯は乙6類を受験するのでまたケミ先生にお世話になりますm(__)m

    • @kemitiru
      @kemitiru  2 ปีที่แล้ว

      いよいよですね😁
      頑張ってください!

    • @Kubonobu
      @Kubonobu 2 ปีที่แล้ว +1

      ケミ先生のおかげで乙2 100%・乙5 80%で合格できました!
      本当にありがとうございます!
      来月に乙6と、来年に甲種を受験してコンプリート目指します。
      これからもお世話になります。

    • @kemitiru
      @kemitiru  2 ปีที่แล้ว +1

      合格おめでとうございます🎊
      お役に立てて良かったです!

  • @てるGO
    @てるGO 3 ปีที่แล้ว

    ケミチルさんの動画を拝見していると
    ニトロソ化合物、アゾ化合物、ジアゾ化合物の指定数量が100と記載されていますがネットで調べると10と記載されているのが多いです。第一種自己反応性物質が10で第二種が100なのはわかるのですが、どちらが正解なのでしょうか?教えて下さいm(__)m

    • @kemitiru
      @kemitiru  3 ปีที่แล้ว

      僕が使用している参考書は指定数量について曖昧な書き方だったので間違えてるのかもしれません。
      ご自身の使用している参考書等を参考にしていただければと思います😁

  • @あんたののば
    @あんたののば 3 ปีที่แล้ว +5

    これは…難しい…ややこしや~あ~ややこしや~5類ノート、暗記カードは作り終わった。乙種の勉強始めてから初めて無理って感じた。試験日まで約1ヶ月、1ヶ月後の自分は何て言っているのかが楽しみ😊いつも落書きしてすみません😞

    • @kemitiru
      @kemitiru  3 ปีที่แล้ว +2

      僕も第5類が1番苦手です。
      暗記カードいいですね!
      何度も覚えようとしてたらその内覚えてますよ😁
      頑張ってください!

  • @あんたののば
    @あんたののば 3 ปีที่แล้ว +2

    今日東京の中央試験センターで、危険物第5類を受けてきました。余裕でした☺️先生ありがとうございました☺️サービス問題?罠問題?として…絶縁性の問題が出てきましたよ〜😂引っかかる訳がないwww

    • @kemitiru
      @kemitiru  3 ปีที่แล้ว +1

      お疲れ様でした!
      うまく解けたなら良かったです😁

  • @com3910
    @com3910 2 ปีที่แล้ว +1

    もうテストまで残り1週間しかない状態で勉強を始めました、1、3、5類を一気に受ける予定なのですが、黄色い線をひかれていた重要な物質と共通の性状を覚えておけば十分合格できますか?

    • @kemitiru
      @kemitiru  2 ปีที่แล้ว

      合格できる可能性はあると思います😁
      ただ、満遍なく勉強しなければ不合格の可能性も高いです。