耳で覚える‼️乙4危険物取扱者講義【第5講】物質の性質②

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 15 ธ.ค. 2024

ความคิดเห็น • 28

  • @kyon5745
    @kyon5745 2 ปีที่แล้ว +9

    試験前日にグッピー覚えて、性質90でした😆
    参考書でもお世話になり、無事合格しました😎
    ありがとうございました✌️

    • @kemitiru
      @kemitiru  2 ปีที่แล้ว +2

      合格おめでとうございます🎊
      お役に立てて良かったです!

  • @ワッキーポッキー
    @ワッキーポッキー 3 ปีที่แล้ว +7

    アクリル酸は重合防止剤を入れて貯蔵する

  • @おちゃたさん
    @おちゃたさん 10 หลายเดือนก่อน +1

    ケミ先生、13:15 N-ブチルアルコール、第2でなく、アルコール類でないですか?

    • @kemitiru
      @kemitiru  10 หลายเดือนก่อน +2

      n-ブチルアルコール(n-ブタノール)は、名称にアルコールと付いていますが、消防法上ではアルコール類ではなく第2石油類に分類されています😁
      アルコール類は、炭素数が1〜3個の飽和1価アルコールと定義されております。
      n-ブチルアルコールは、炭素数が4個のアルコールです。
      そのため、アルコール類ではなく第2石油類に分類されています!

    • @おちゃたさん
      @おちゃたさん 10 หลายเดือนก่อน +1

      ありがとうございます!ケミ先生!
      第2Nブチルアルコール承知しました!
      忘れないでおこ。
      アルコール類の
      Nプロピルアルコールとか
      イソプロピルアルコールとかとアルコールが付いてるものはアルコール類と思っていました。
      白髪増えてきちゃったけど、どうしても免状欲しいからガンバリマス。
      ケミ先生願っていてください。

    • @kemitiru
      @kemitiru  10 หลายเดือนก่อน +2

      疑問を持つことは良いことだと思います😁
      また1つ合格に近づきましたね!
      この調子で頑張ってください。
      合格できるように祈ってます。

  • @楝_れん
    @楝_れん 6 หลายเดือนก่อน +1

    ニトロベンゼンの色ですが、自分の使用しているテキストだと
    ・淡黄色又は暗黄色
    とあるのですが
    ・無色又は淡黄色が正しいですか?
    あと、危険性についてですが、こちらも霧状にしたり布しみ込ませると危険性が増大とは書いていないのですがどうなのでしょうか、、
    動画が2,3年前のもので令和6年度のテキストを使用しているので、変更があったという可能性はありますか?

    • @kemitiru
      @kemitiru  6 หลายเดือนก่อน +2

      淡黄色と覚えておけば良いです。
      正直、表現するのが難しい色もあるので参考書によって違ったりします。
      問題を作る側も淡黄色の物質を黄色という選択肢で誤りにはしないです!

  • @サボテン-p6e
    @サボテン-p6e 2 ปีที่แล้ว +3

    先日乙4の試験を受けてきました。試験前の勉強でこのチャンネルの動画を使用させて頂きました。ありがとうございました。
    質問が1つあるのですが、乙4が合格したら他の種も受験したいと思っていますが、甲種を持っているのと乙種を6種類持っているのとで何か違いはありますでしょうか?
    愚問かと思いますが、お答えして頂けると嬉しいです。

    • @kemitiru
      @kemitiru  2 ปีที่แล้ว +2

      基本的には同じだと認識して大丈夫です。
      違いとしては、保安講習などで手間があるといった違いくらいでしょう😁

    • @サボテン-p6e
      @サボテン-p6e 2 ปีที่แล้ว +1

      @@kemitiru
      ご回答ありがとうございました。
      せっかくなので乙種のコンプリートを目指していきたいと思います。
      その際は当チャンネルの解説動画にお世話になると思いますので、宜しくお願い致します。

  • @edoooo6
    @edoooo6 หลายเดือนก่อน

    グッピーはアがつくもの全部ですか?

  • @古川英治-p2m
    @古川英治-p2m 3 ปีที่แล้ว +6

    いつもとても、勉強になります。
    動画の中のよくまとめられた、説明文はダウンロード可能でしょうか?
    テストも近く直前までの確認のために紙として、持っておきたいのですが。
    可能な限りでよろしいので。

    • @kemitiru
      @kemitiru  3 ปีที่แล้ว +3

      お役に立てて良かったです!
      説明文に関してはTwitterのDMでのお渡しをしております。
      そちらでお声掛けいただけましたらお渡しできます😁

  • @タスマニアデビル-s5d
    @タスマニアデビル-s5d 2 ปีที่แล้ว +5

    けみちゃんの性質の範囲は一言一句覚えたのですが、この性質の分野網羅するとは基礎理論は60%以上取る事はできますか?

    • @kemitiru
      @kemitiru  2 ปีที่แล้ว +1

      試験の傾向はある程度決まっていますが、どの問題が出るかは毎回異なります。
      そのため、60%異常取れるとは言い切れないと思います。
      ただ、僕の動画だけで合格された方は多くいらっしゃるので可能ではあります。
      一度、過去問を解いてみると何割取れるかわかると思いますよ😁

  • @マシュマロ-p6p
    @マシュマロ-p6p ปีที่แล้ว

    水に溶けるもので、アルコールはアルコール類ということですか?

  • @勇気マッツー
    @勇気マッツー 3 ปีที่แล้ว +3

    すみません…
    他の法令や物理化学に比べてどうしてもこの物質の性質が覚えられないんですけど、やっぱりひたすら聞いたり口で言って覚える感じですか?

    • @kemitiru
      @kemitiru  3 ปีที่แล้ว +2

      性質に関しては暗記する他ありません。
      そのため、この動画を聞きつつ声に出すのが良いと思います。
      苦手な箇所を紙にまとめるのも良いと思いますよ😁

  • @腹ペコ-m7s
    @腹ペコ-m7s 3 ปีที่แล้ว +2

    コメント失礼します。
    最後の水に溶ける一覧にアクリル酸が入ってません。とあるサイトにも水に溶ける一覧にアクリル酸入ってませんが溶けますよね?大した質問じゃなくてすいません(>人<;)

    • @kemitiru
      @kemitiru  3 ปีที่แล้ว +1

      確かにアクリル酸は水にも有機溶剤にも溶けますが、正直アクリル酸は出題されることがあまり無いので参考書やサイトにも載っていないのだと思います。
      実際、僕が使用している参考書にも記載されていませんでした😁

    • @腹ペコ-m7s
      @腹ペコ-m7s 3 ปีที่แล้ว +1

      @@kemitiru
      返信して頂きありがとうございます。おかげでスッキリしました(•‿•)

    • @kemitiru
      @kemitiru  3 ปีที่แล้ว +1

      いえいえ!
      良かったです😁

  • @ラスポテト-t7i
    @ラスポテト-t7i 3 ปีที่แล้ว +1

    全くわからない。nブチルアルコールは非水溶性なのに水に溶けるのか😥

    • @kemitiru
      @kemitiru  3 ปีที่แล้ว +1

      僕もその点は少し違和感を感じていました。
      僕が使用している工藤本には非水溶性で水より軽く水に溶けると記載があるのでその通りに解説させていただきました。
      先程ネットで調べたところ非水溶性で水に僅かに溶けるとも記載があったのでとりあえず非水溶性であることを覚えていただけたらいいと思います😁