AC&FC比較動画「マリオブラザーズ」

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 1 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 37

  • @ヨースケフォンティーヌ
    @ヨースケフォンティーヌ ปีที่แล้ว +3

    アーケード版の最初の部分だけはスーパーマリオアドバンスで再現されてたのね。

  • @あぴよん-i5h
    @あぴよん-i5h 4 ปีที่แล้ว +9

    アーケードの謎の籠ったような音も良かった

    • @playland-riceball
      @playland-riceball  4 ปีที่แล้ว +3

      音はこもってますが音色はやっぱ綺麗。

  • @freemotojeffp
    @freemotojeffp 4 หลายเดือนก่อน +1

    アーケードアーカイブスで2人用って出来ますか?やり方わからなくて困ってます。

    • @playland-riceball
      @playland-riceball  4 หลายเดือนก่อน +1

      出来ますよー。
      コントローラーを2つ用意して、
      コイン(クレジット)を2以上入れて、
      2P側のコントローラーでスタートすれば、出来ると思います!!

    • @freemotojeffp
      @freemotojeffp 4 หลายเดือนก่อน +2

      ありがとうございます!出来ました!!
      まずコントローラの設定でP1 P2にするところからそもそも出来てませんでした。
      スタートの操作をP2側で押すと2人で遊べるんですね。
      ありがとございます!

    • @playland-riceball
      @playland-riceball  4 หลายเดือนก่อน

      アケアカには4人同時にプレイ出来るゲームなんかもありますので、環境が整えば是非是非そちらもチャレンジしてみて下さい!!

  • @yukiishi
    @yukiishi ปีที่แล้ว +3

    ボーナス面のコインが並んでるのを見ると「チップスター」みたいに見えます!

  • @清水良太-g9x
    @清水良太-g9x ปีที่แล้ว +2

    AC版の最初のところがワリオブラザーズに見える

    • @playland-riceball
      @playland-riceball  ปีที่แล้ว +1

      え?どういうこと?と思って確認してみたら...確かに!!!🤣

  • @ymszun
    @ymszun ปีที่แล้ว +1

    モノラルという意味ではファミコンもモノラルです。アーケード版は音源チップではなく回路で音を作っているので独特の癖のある音がします。アケアカで籠って聞こえるのは回路の音をプログラムで再現できないので録音を使用しているせいかと思われます。

    • @playland-riceball
      @playland-riceball  ปีที่แล้ว +1

      なるほどー、ということはオリジナルの基盤はもっとクリアな音ってことですね。
      もしそうならちょっと残念ですねぇ、仕方ないんでしょうが😅

  • @誠司-q3m
    @誠司-q3m 4 ปีที่แล้ว +7

    アーケード版はFC版よりも当たり判定が厳しかったと記憶しています。当時、ファイターフライが出る所迄行けなかったのにFC版では初プレイであれよあれよと22面迄行けたのを今でも覚えています。

    • @playland-riceball
      @playland-riceball  4 ปีที่แล้ว +1

      僕がプレイした感じもFC版のほうが簡単に思えました!
      AC版の方が操作感がちょっとクセがあるようにも思えました。
      慣れかもですが...やっぱAC版はインカムの関係もあってシビアに出来がちなんですかねぇ💧

  • @pureengaement1974
    @pureengaement1974 3 ปีที่แล้ว +2

    ちなみに帰ってきたマリオブラザースはアーケードに近いです。

    • @playland-riceball
      @playland-riceball  3 ปีที่แล้ว +2

      ちらっと見覚えがあります❗️あれやってみたい❗️

  • @MrSperman74
    @MrSperman74 11 หลายเดือนก่อน +1

    懐かしい。はじめて買ったファミコンのソフトでした。
    Ac版はマサオとコウジが活躍していましたね。

  • @tarou_etou
    @tarou_etou 11 หลายเดือนก่อน +2

    AC版は、帽子が青(マンデラエフェクト疑惑)。FCは、カセット版と永谷園帰マリで、シャツ&オーバーオールの色が逆。

  • @qlu239
    @qlu239 3 ปีที่แล้ว +5

    アーケード版は、17面以降に、ファミコン版には存在しない敵キャラ、つららが出現します。
    落下するつららに当たるとミスとなる。
    他にもアーケード版には、ファミコン版にはない、床が透明で見えないボーナスステージもあります。
    そのファミコン版との大きな違いを紹介しないなんて。
    亀が復活した時の色の変化は、
    ファミコン版は、
    緑→赤→青に対し、アーケード版は、
    緑→青→赤に変化します。
    カニは、ファミコン版は、
    赤→緑→ピンクに対し、アーケード版は、
    赤→青→ピンクと変化します。

    • @playland-riceball
      @playland-riceball  3 ปีที่แล้ว

      補足ありがとうございます🙇
      キャラの色変化まで詳しくて感心!!!

  • @changgyuu2648
    @changgyuu2648 4 ปีที่แล้ว +4

    アーケードはスプライトが色数が多いし、デカいし、
    データ容量がファミコンはとてつもなく少なかったから…。
    それでもあのクオリティー。
    すごいと思う。
    しかし、当時、アーケード版を見たとき、亀の復活やファイアーボールのデカさ。
    ヤッパリアーケードはエエなあ〜
    って思ってました。

    • @playland-riceball
      @playland-riceball  4 ปีที่แล้ว +1

      ファミコン版でも全然不満無いですけどね、どうしてもアーケードと比べると多少見た目は劣化します💧
      でもどこを削るか、を含めてファミコンに上手に落とし込んでますよねぇ。まぁ自社制作だからってのもあるんでしょうが。

  • @ペイペイボーラー
    @ペイペイボーラー ปีที่แล้ว +3

    絶対にアーケード版のほうがよかったよ。なんせ小学生のときに友達とマリオブラザーズやってて100万点だしてみたり高速ファイヤー🔥、高速🦀🐢🦟❄️でやられまくり楽しかったです。復活しないかな...電気高騰だった😱😢😢😢

    • @playland-riceball
      @playland-riceball  ปีที่แล้ว +1

      100万点凄い!!
      確かにファミコン版も良く出来てましたが、やっぱAC版は細かいところも含めて豪華ですよねぇ。

  • @qlu239
    @qlu239 3 ปีที่แล้ว +1

    スリップアイスのステージの床の端が、
    ファミコン版では、角張っているのに対し、
    アーケード版では、丸くなっています。

    • @playland-riceball
      @playland-riceball  3 ปีที่แล้ว +1

      なるほどー。もう間違い探しレベルですね😅
      凄い!!

    • @高山征大-z5p
      @高山征大-z5p ปีที่แล้ว

      ファミコン版の説明書には「フリーズ」と書かれている、あのどんびえ野郎の事ね。

  • @jvbii9108
    @jvbii9108 3 ปีที่แล้ว +3

    3:22

  • @kotaan
    @kotaan 3 ปีที่แล้ว +2

    ランキングのデフォルトの名前は当時のアイドルの名前(の一部)かな?

    • @playland-riceball
      @playland-riceball  3 ปีที่แล้ว +1

      なるほど深い読みですねーー!!
      でも明菜と聖子しか分からない😭

  • @ぷくぴぃ
    @ぷくぴぃ 2 ปีที่แล้ว +3

    アーケード筐体でやりたい(´・ω・`)

    • @playland-riceball
      @playland-riceball  2 ปีที่แล้ว

      やっぱ雰囲気が違いますよね。
      もっと言えば、筐体に依って音の響きとかも違って聞こえるみたいですねぇ。

  • @有村速貴
    @有村速貴 4 ปีที่แล้ว +2

    アーケード版やっぱり良いですね!