GRヤリス【豆知識】 ノーマルGRヤリス ワイドトレッドスペーサーフィッティング✨結果は⁉️ ⚠️スペーサーの取付はプロに相談して下さい⚠️
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 9 ก.พ. 2025
- GRヤリスT君号のワイドトレッドスペーサーフィッティングです。GRヤリスRC完全ノーマル状態にワイトレ入れるとどうなるかを検証しました。RCの18インチオプションに付いてくるホイルがいい感じなのでワイトレで調整してあげるとそれだけでかなり雰囲気でます!!おすすめ!!
😁🤚紹介してる商品はガレージファントムECショップにて販売中🤗リンクは⬇️⬇️⬇️
✨✨チャンネル登録よろしくお願いします✨✨
/ @garagephantom
✅GRヤリス【メンテナンス】GRヤリスT君号初登場‼️✨新車✨1175キロ🚙💨でミッション、トランスファー、リアデフオイル交換の前編😁🎤
• GRヤリス【メンテナンス】GRヤリスT君号初...
✅GRヤリス【アイテム】ピッチングストッパー(エンジン)✊️取り付けは簡単✨
• GRヤリス【アイテム】ピッチングストッパー(...
✅GRヤリス【豆知識】キャンバーボルト✨ 注意:整備士にやってもらって‼️
• GRヤリス【豆知識】キャンバーボルト✨ 注意...
✅GRヤリス【豆知識】トランスファー保護の必需品✨クーリングアンダーパネル‼️
• GRヤリス【豆知識】トランスファー保護の必需...
✅GRヤリス HALスプリングの低反発16Kgサーキットインプレッション!【モーターランド三河】
• GRヤリス HALスプリングの低反発16Kg...
ファントム号 TOYOTA GR YARIS RC🚙
18インチオプション(DUNLOP SPORT MAXX)、前後LSD(純正オプション)、ロールバー(純正オプション)、アンダーブレス(純正オプション)、オイルクーラー(revolution)、バケットシート(BRIDE)、サスペンション:ダンパー(HKS)スプリング(HAL)、各所ピロブッシュ(CUSCO)、ブレーキパット(PROJECT μ)、インタークーラー(HKS)、コンピューター(MoTeC)、ドアミラー(スターロード)
T君号 TOYOTA GR YARIS RC🚙
18インチオプション(DUNLOP SPORT MAXX)
✨✨ヤフオクストアで部品販売中✨✨
✅ヤフーショッピング
✅ヤフオクストア
auctions.yahoo...
✅メルカリショップス
GARAGE PHANTOM @mercarishops
mercariapp.pag...
#GR
#ヤリス
#yaris
#モーターランド三河
#前後LSD
#ロールバー
#オイルクーラー
#HKS
#CUSCO
#モーテック
マークXジオみたいなジジイ車でもカッコよくなりますか?😅
ウチはネット販売だけなのでお客さんの車の改造はしませんけど、マークXは立派に走り屋の車でしょお🤗かっこよくなりますよ
ワイトレの装着を考えています。BBSの18インチホイルでも20㎜ではボルトが干渉してしまいますか? 25㎜にしなければなりませんか?
僕らの車はRCなのでエンケイの18インチには大丈夫でしたが、BBSホイルの裏側の逃げ具合が解らないのでご自身で確認してから購入した方がいいと思います。😄動画内では15ミリのスペーサーで試しているので5ミリ追加してます😄スペーサーはネットに色々ありますが日本製にしてくださいね!昔走り屋やってた頃に安いスペーサー付けてタイヤ吹っ飛んでる人何人か見てますので😅
スペーサー購入の件で先程、ネットから静岡県のガレージファントムさんの電話にかけたらお婆ちゃんが出てウチは車屋ぢゃないと怒られましたー(T . T)
おばぁーちゃん!?事務員はまだ40代なのでおばぁーちゃんじゃないと思うけど、、、
このワイドトレッドスペーサーは、どこのメーカーのスペーサーを入れられたんですか!?
メーカーが僕は解らないので聞いてみます。前から使っててサーキットなどで酷使しても不具合ない物なので形だけのスペーサーより若干高いです。ちなみにファントムの通販ショップで販売してます。🤗
スペーサはいい加減な物もあるので値段だけで選ぶのはお勧めしません!
協永産業(株)の国内製造品です!
@@GARAGEPHANTOM ありがとうございます!
協栄産業さんの物なら安心ですね!
購入してみようと思います!
よろしくお願いします😊
25いれよーとしてるんですけどハマらないんですか?!
25ミリは実験してないのでなんとも言えません
先輩曰く、ノーマル車高とノーマルアライメントでは少しはみ出るかもしれないよって言ってました
私もそろそろワイトレ買います🔥
動画面白かったです\(^o^)/
僕らも楽しんで撮影してるので楽しく見てもらえたなら嬉しいです!ありがとうございました!
サンダー使用自体は資格要らないですよ!歯を交換する時に資格が必要です!
そぉーなんですね!勉強不足でした!
しょうもないコメントですみません😅
ワイトレやホイールナットを締める時も1回全部半分ぐらいのトルクで締めつけるとボルト類を痛めたり、片締めが少なくなるのでオススメです
ありがとうございます😊