ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
現役の板金屋です。初めてなのに、めちゃくちゃ上手いと思います。多分、ゆず肌の原因はシンナーが気象条件とあっていない可能性があります。我々は、冬など寒い時期には速乾性のシンナーを使い乾く速度をコントロールしています。乾燥してザラザラした上から塗装するとゆず肌は起きやすいです。温度が低いと乾かずゆっくり塗料が流れ、ダマになりやすいです。パナロックを使う場合、仕上がりに色引けも起きるので、関西ペイントをオススメします
やっぱり塗装、板金は板金屋さんにまかせるのが1番ですね
ありがとうございます!クイックドライ足してみます!
@@TNPChannel-TaNaPi あとは一変にやらず、1パネルずつ集中してやると結構、綺麗に仕上がります👍
TH-camめっちゃ見たから大丈夫は共感がやばい🤣w𐤔
まず車の全塗装を自分でやるっていうだけで凄いと思います!!!😮🎉自分だったら塗装屋さんに出す選択肢しかありませんから!!
季節的に厳しいかもですね唯一室内なので温度と湿度なんとかなればですが春先に再トライ頑張って下さい。
大丈夫大丈夫🙆昔は青空塗装しかもラッカースプレー塗装で塗ったもんですよ綺麗だと思いますよ😊
カスタムカー作ってるわけでもないし、草レース車はこういう塗装でも味があっていい
同感
カスタムカーじゃん
見た目だけで、ただ見せるだけの車がカスタムカーじゃないこれはどっちかというと走る為に作られたチューニングカー
失敗は成功のもと!頑張ってください👍️応援してます‼️
自分もDIYでガン塗装してます。経験上ガンのセッテング大事です(メーカー指定値から始めて調整)。それと冬の時期は乾燥用ヒーターが無ければ1週間経っても乾燥せず磨けない事多々あります。頑張って下さい。
ありがとうございます!
僕も素人DIYでセリカを同じ色に塗りました〜 同じようにカッターやヤスリで削りまくりましたね。
ドラえもんみたいでイイと思います👏
ん~自分の感覚的には吐出量が多くてパターンが小さ過ぎる感じかなぁ後はガン先がボディーに近すぎる所も気になるパターンが小さいと重なりが多くなって流れやすいしクリアーを霧にして飛ばさないと、ゆず肌仕様になりやすいと思います
いつも見てます!楽しい動画ありがとうございます!応援しあてます!
自分も先日ハイエースのリアゲートのちょっとした凹みが気になって、ちょっとパテ入れて引き出して板金後、塗装したら修正だらけになって、パネル1枚塗ることになり、3日かかった挙句、クリアの回数が足りず失敗しました。勉強と言い聞かせてます。。笑
磨けばどんなんでも大丈夫!シングルでみがかないようにー😄
次回も楽しみ😊
塗装時の折り返しがめちゃくちゃ早いですね途中で辞めたり折り返したりするとその部分が厚くなって垂れやすくなりますよ😮
一度の事、飛び石防止のプロテクションラッピングをすれば、傷も入らないし艶も出てイイと思います!塗装が終わったら挑戦してみてはいかがですか⁉︎😄
奈良の塗料屋です。😌ゆず肌の原因は、エアー圧が高いように思われます。あと、ガンは、大きめに振った方がいいです。際でガンを止めがちなので吹き溜まり状態になって垂れてます。多分プロタッチをお使いになってると思いましたが、プロタッチは、5回コートで塗ってもらえば、しっかり色止まりします。あと、クリヤーですが、気温の低い時にシンナー足すのは、タブーです。このやり方は、暑いとき早く乾く粒子をなじませるやり方なので、この時期には垂れの原因にしかなりません。あと、艶引けを起こすクリヤーもあるので、やらないほうがいいと思います。それと、5度以下の気温の時には、塗装作業は、おすすめしません。シンナー抜けや硬化剤の反応が悪くなります。もしどうしても塗らないといけないなら、ジェットヒーターとサーキュレーターで工場と車を温めてから塗装してください。仕上がりが全然違います。他にもゆず肌の手直し作業方もあります。もし他に質問があれば、奈良の植田塗料、中井戸までご連絡ください。これからもずっと応援しております。頑張って下さい。
色々教えて頂きありがとうございます😄めちゃくちゃ参考になりました!
自分は家具塗装ですが、、垂直面は冬垂れやすいですよね〜柚子でたら一部分だけで無全体になるので、、部分的に慎重に分けて塗るのが良いかなと自分も思います(^^)でも最初なら良い出来だと思いますよ!
初めてにしては上出来です👏垂れた時の修正でカッター使う時は90度に当てた方がいいです。それかKOVAXのトレカットを使えば簡単ですよー😊
磨けばソリッドはごまかせる?
空力バッチリの鮫肌塗装ですね飛行機ではJALがやってる
走ればキズ入るのだからある程度で👍
カミソリわ立てて擦るんぢゃないかな?
冬のせいかもね 別の人も書いてたけど冬用のシンナーいるんじゃないのかな
垂れはそんなに削るんやなくてスクラッチ削るみたいに垂直にして削るんやなかったっけ?
塗装中の腕の移動速度が若干遅い印象をもちました。頑張ってください。応援させていただきます
ソリッドカラーだから柚子肌は完全硬化後にペーパーで1500から3000まで磨いて最後にコンパウンドで仕上げれば鏡面に出来ます
低い所だけに数回サフを入れてから全体的に
吹いてる途中で吹き過ぎで垂れるかもの時にガントリガー半握りでエアーだけ出して乾かすとリカバリー出来ますよ~
吐出量が多かったのかな?焦り過ぎた 失敗あって成功があるから がんばれ👍
ペーパー当てすぎて段差が出来たんでしょうねペーパー当てる時は一部分だけでも大きめにペーパー当てたほうがいいですよ
全然上出来!削りすぎたら跡残るやろな〜って思ったけどサブパテであんな綺麗なるんやw
僕も多分無理やろなーって思ってたらいけました😆笑
こうす系先生呼んでみたら❓👍
カッターで削るのは、削る面に対して90度に立てて削ります!
プロの仕上がりを求めるのでなければ良いのでは。後は研いで磨くのみですよ。
塗料メーカー勤務の俺に相談してくれれば
カッター要らない気が。。。
ポリッシャー買ったら早いのに‥
たなぴー、吹く時の動きが悪いね。もっと、テンポ良く動いて吹かなきゃ
全身ユズ肌なのに飛び石修正・一部修正の意味あるの?全く意味ないと思うが?自家塗装感でてそのままでも大丈夫でしょ?誰もがガン見や、ましてやオートサロン等に出展するわけでもないし素人塗装で夜に塗装してもそんな暗い中で絶対しない明るくなる様に光を増設それが無理なら光がある日中に塗装するそれだけでも塗装の乗り方分かるから素人でもユズ肌やクリア垂れも少しは改善する後は場数を踏むと心意気素人だからとかたずけてたらいつま経っても成長しない一応は配信してるんだから健闘を祈ってます。
おっしゃる通りです!ただ今回は動画内でも言うてますが練習&経験値アップが目的です!
坊っちゃん
現役の板金屋です。初めてなのに、めちゃくちゃ上手いと思います。
多分、ゆず肌の原因はシンナーが気象条件とあっていない可能性があります。我々は、冬など寒い時期には速乾性のシンナーを使い乾く速度をコントロールしています。乾燥してザラザラした上から塗装するとゆず肌は起きやすいです。温度が低いと乾かずゆっくり塗料が流れ、ダマになりやすいです。
パナロックを使う場合、仕上がりに色引けも起きるので、関西ペイントをオススメします
やっぱり塗装、板金は板金屋さんにまかせるのが1番ですね
ありがとうございます!
クイックドライ足してみます!
@@TNPChannel-TaNaPi あとは一変にやらず、1パネルずつ集中してやると結構、綺麗に仕上がります👍
TH-camめっちゃ見たから大丈夫は共感がやばい🤣w𐤔
まず車の全塗装を自分でやるっていうだけで凄いと思います!!!😮🎉自分だったら塗装屋さんに出す選択肢しかありませんから!!
季節的に厳しいかもですね
唯一室内なので温度と湿度なんとかなればですが春先に再トライ頑張って下さい。
大丈夫大丈夫🙆
昔は青空塗装しかもラッカースプレー塗装で塗ったもんですよ
綺麗だと思いますよ😊
カスタムカー作ってるわけでもないし、草レース車はこういう塗装でも味があっていい
同感
カスタムカーじゃん
見た目だけで、ただ見せるだけの車がカスタムカーじゃない
これはどっちかというと走る為に作られたチューニングカー
失敗は成功のもと!
頑張ってください👍️応援してます‼️
自分もDIYでガン塗装してます。経験上ガンのセッテング大事です(メーカー指定値から始めて調整)。それと冬の時期は乾燥用ヒーターが無ければ1週間経っても乾燥せず磨けない事多々あります。頑張って下さい。
ありがとうございます!
僕も素人DIYでセリカを同じ色に塗りました〜 同じようにカッターやヤスリで削りまくりましたね。
ドラえもんみたいでイイと思います👏
ん~自分の感覚的には吐出量が多くてパターンが小さ過ぎる感じかなぁ
後はガン先がボディーに近すぎる所も気になるパターンが小さいと重なりが多くなって流れやすいし
クリアーを霧にして飛ばさないと、ゆず肌仕様になりやすいと思います
いつも見てます!楽しい動画ありがとうございます!応援しあてます!
自分も先日ハイエースのリアゲートのちょっとした凹みが気になって、ちょっとパテ入れて引き出して板金後、塗装したら修正だらけになって、パネル1枚塗ることになり、3日かかった挙句、クリアの回数が足りず失敗しました。
勉強と言い聞かせてます。。笑
磨けばどんなんでも大丈夫!
シングルでみがかないようにー😄
次回も楽しみ😊
塗装時の折り返しがめちゃくちゃ早いですね途中で辞めたり折り返したりするとその部分が厚くなって垂れやすくなりますよ😮
一度の事、飛び石防止のプロテクションラッピングをすれば、傷も入らないし艶も出てイイと思います!塗装が終わったら挑戦してみてはいかがですか⁉︎😄
奈良の塗料屋です。😌ゆず肌の原因は、エアー圧が高いように思われます。あと、ガンは、大きめに振った方がいいです。際でガンを止めがちなので吹き溜まり状態になって垂れてます。多分プロタッチをお使いになってると思いましたが、プロタッチは、5回コートで塗ってもらえば、しっかり色止まりします。
あと、クリヤーですが、気温の低い時にシンナー足すのは、タブーです。このやり方は、暑いとき早く乾く粒子をなじませるやり方なので、この時期には垂れの原因にしかなりません。
あと、艶引けを起こすクリヤーもあるので、やらないほうがいいと思います。それと、5度以下の気温の時には、塗装作業は、おすすめしません。シンナー抜けや硬化剤の反応が悪くなります。もしどうしても塗らないといけないなら、ジェットヒーターとサーキュレーターで工場と車を温めてから塗装してください。仕上がりが全然違います。
他にもゆず肌の手直し作業方もあります。もし他に質問があれば、奈良の植田塗料、中井戸までご連絡ください。これからもずっと応援しております。頑張って下さい。
色々教えて頂きありがとうございます😄
めちゃくちゃ参考になりました!
自分は家具塗装ですが、、垂直面は冬垂れやすいですよね〜
柚子でたら一部分だけで無全体になるので、、部分的に慎重に分けて塗るのが良いかなと自分も思います(^^)
でも最初なら良い出来だと思いますよ!
初めてにしては上出来です👏
垂れた時の修正でカッター使う時は90度に当てた方がいいです。それかKOVAXのトレカットを使えば簡単ですよー😊
ありがとうございます!
磨けばソリッドはごまかせる?
空力バッチリの鮫肌塗装ですね
飛行機ではJALがやってる
走ればキズ入るのだからある程度で👍
カミソリわ立てて擦るんぢゃないかな?
冬のせいかもね 別の人も書いてたけど冬用のシンナーいるんじゃないのかな
垂れはそんなに削るんやなくてスクラッチ削るみたいに垂直にして削るんやなかったっけ?
塗装中の腕の移動速度が若干遅い印象をもちました。頑張ってください。応援させていただきます
ソリッドカラーだから柚子肌は完全硬化後にペーパーで1500から3000まで磨いて最後にコンパウンドで仕上げれば鏡面に出来ます
低い所だけに数回サフを入れてから全体的に
吹いてる途中で吹き過ぎで垂れるかもの時にガントリガー半握りでエアーだけ出して乾かすとリカバリー出来ますよ~
吐出量が多かったのかな?焦り過ぎた 失敗あって成功があるから がんばれ👍
ペーパー当てすぎて段差が出来たんでしょうね
ペーパー当てる時は一部分だけでも大きめにペーパー当てたほうがいいですよ
全然上出来!
削りすぎたら跡残るやろな〜って思ったけどサブパテであんな綺麗なるんやw
僕も多分無理やろなーって思ってたらいけました😆笑
こうす系先生呼んでみたら❓👍
カッターで削るのは、削る面に対して90度に立てて削ります!
プロの仕上がりを求めるのでなければ良いのでは。後は研いで磨くのみですよ。
塗料メーカー勤務の俺に相談してくれれば
カッター要らない気が。。。
ポリッシャー買ったら早いのに‥
たなぴー、吹く時の動きが悪いね。
もっと、テンポ良く動いて吹かなきゃ
全身ユズ肌なのに
飛び石修正・一部修正の意味あるの?
全く意味ないと思うが?
自家塗装感でてそのままでも大丈夫でしょ?
誰もがガン見や、ましてやオートサロン等に
出展するわけでもないし
素人塗装で夜に塗装してもそんな暗い中で絶対しない
明るくなる様に光を増設それが無理なら
光がある日中に塗装する
それだけでも塗装の乗り方分かるから素人でも
ユズ肌やクリア垂れも少しは改善する
後は場数を踏むと心意気
素人だからとかたずけてたら
いつま経っても成長しない
一応は配信してるんだから健闘を祈ってます。
おっしゃる通りです!
ただ今回は動画内でも言うてますが練習&経験値アップが目的です!
坊っちゃん