ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
サメくんと楽しく観賞しました🦈ホワイトチップちゃんたち可愛すぎるー😍
エミルさん コメントありがとうございます😆ちょっとサメくん出張でこっち来てくれません?ここに置いて撮影するので🤣(笑)ホワイトチップ本当かわいいですよね😍
@@heppokotaylor サメくん出張🤣サメくんが行けば4匹になりますね✌️
前回の可愛いふぐちゃんといい,ホワイトチップのカップルといい,沖縄の海って凄いね~春だからか 海の生物もラブラブなのかしら?いつも凄く綺麗な映像に癒されて楽しませて頂きありがとう🤗
浩美野崎さん コメントありがとうございます♪沖縄の海は本当どこでも何かが起きて飽きないですね😆👍これからも頑張ります😏
サンエーパルコ前!!綺麗な海中ですね😍でかーーっ!!サメー!!!!こんな身近な場所にいるなんてすごーーかわいい😍
saku dainaman2 さん コメントありがとうございます♪そーなんですよ!さすが沖縄ですねこんな所でもしっかり珊瑚モリモリで良き海でした✨
いやー、神回でした😆✨パルコ沖でまさかのホワイトチップの巣穴😱砂紋もめちゃくちゃ綺麗✨行ってみたい😆だけど水面移動がメチャ長そう😅
金重次郎さん コメントありがとうございます♪なかなか面白いポイントでしたよ😆自分達はいつも水面移動凄いからなんとも思わなかったですが普通の人だと結構きついかもしれませんね🤣
初めまして 以前から 色々と 感動したり 癒されてます?!家から近い カーミジー サップでホームグラウンドにしようか、悩んでるとこの 今回の情報かなり 参考になります。開拓動画も 楽しみにしてまぁす(笑) リーフ内であれば 潮の流れはそんなに 早くないですか??
ベイトハングリーさん コメントありがとうございます♪参考になってよかったです✨リーフ内ですがどーですかね…自分達は穏やかな日狙って行ってるのでこの日はベタ凪で潮の流れもまったく感じなかったですが死亡事故が毎年起きてるので日によっては流れが出ると思います!
初めまして。リーフ内でも干満時の潮の流れは早いと思います。特に大潮はですね。あっという間に潮が引いてサップ担いで移動するはめにもなりますので、潮汐表で潮の高さを確認して長潮の日にでも潮の流れを観察してみてはどうでしょうか?
@@masamasa1858 初めまして 丁寧に 優しく説明 頂きありがとうございます。m(_ _)m 了解です 歩け歩けしながらでも 色んな潮の時 観察して 勉強します。一応 今のとこ 長潮の上げ潮のベタ凪の時に パルコ前横断を 試みたいと思ってます!
@@ベイトハングリー 返信有り難うございます!因みにですが、海歩きした帰り、大潮の上げ潮時のことですが、丁度へっぽこさんがエントリーした場所へ沖から戻るとき、膝位の潮位でしたが、リーフへの流れ込みのため潮位の上昇も早く足早に岸に向かった時、流れの水圧かなりありました。膝上でもっと潮位が上がっていたらまともに歩けたか微妙なくらい流れが早かったです。バランスを崩しやすくなり危険を感じましたね。大きなリーフがある場所ですので上げ潮のときは大量の水が移動するのでなかなかのものです。
@@masamasa1858 そのような 経験と情報まで ありがとうございます。ほんと そんな時自然の怖さを 感じますよね! 過去に ゴムボートの時に離岸流で流された経験あります(*´σー`)エヘヘ 知り合いは カヤックで美浜からカーミジーまで😱 これからも 過信せず 自然に学びながら サップを楽しんでいきたいと 思います
いつもPARCOから、『泳ぎたいな~』と見ていました。浦添のシュノーケリング動画がなかったので、とても参考になりました。Google空撮で見ると、PARCO前辺りが深い青でキレイそう。実際その辺りまで進んだ感じですか?今はブッシュ・ド・ノエルウミウシのシーズンなんですね笑笑可愛いですよね笑笑
あらこぶしチャンネルさん コメントありがとうございます♪パルコ前までは行ってないですね!1番端から攻めてるので次はパルコ前行きたいですが駐車場がないんですよね🤣ノエルウミウシちゃんかわいいですよね😍あらこぶしチャンネルさんのショートを見てお揃いと思いました🤣👍
あの辺の珊瑚は本当に凄いですよね。アメリカ軍の那覇軍港の計画案こないだ発表されました。 空寿崎の近くまで防波堤作る案でした。万が一実現されたらあの一帯は終わってしまいますね‥因みにホワイトチップの前のヤッコはロクセンヤッコですね。サザナミより大型種になります😄
Masa masaさん コメントありがとうございます♪もはや国やら軍やらがやる事は自分ら一般人にはどーすることもできないのでなるようになるを見守るしかないですね😂あれロクセンヤッコって言うんですねぇ😆勉強になります!ありがとうございます✨
効果音が多すぎるのでは?一個人の感想です
ありがとうございます!参考にします☺️
サメ‼️怖い‼️😱何であんな近くまで寄れる⁉️サメの横腹??の線、サメっぽくって怖さ倍増😱😱😱ビックボス近くに来たら気絶しちゃうわ‼️あ、へっぽこさん、テイラーちゃんは奄美行ったことあります??良いポイントあったら教えてほしいです✨明後日行くんで😁友人が奄美行ったことない言うから😅
alegria2019さん コメントありがとうございます♪サメは沢山種類いるのでサメの知識付けたら全然怖くないですよ✨むしろ可愛さしかないです😍奄美は分かりませんねぇ🤣自分はめんどくさがり屋なので本島から出る事ないので🤣👍
サメくんと楽しく観賞しました🦈
ホワイトチップちゃんたち可愛すぎるー😍
エミルさん コメントありがとうございます😆
ちょっとサメくん出張でこっち来てくれません?ここに置いて撮影するので🤣(笑)
ホワイトチップ本当かわいいですよね😍
@@heppokotaylor サメくん出張🤣サメくんが行けば4匹になりますね✌️
前回の可愛いふぐちゃんといい,ホワイトチップのカップルといい,沖縄の海って凄いね~
春だからか 海の生物もラブラブなのかしら?
いつも凄く綺麗な映像に癒されて楽しませて頂きありがとう🤗
浩美野崎さん コメントありがとうございます♪
沖縄の海は本当どこでも何かが起きて飽きないですね😆👍
これからも頑張ります😏
サンエーパルコ前!!
綺麗な海中ですね😍
でかーーっ!!サメー!!!!
こんな身近な場所にいるなんてすごーー
かわいい😍
saku dainaman2 さん コメントありがとうございます♪
そーなんですよ!さすが沖縄ですねこんな所でもしっかり珊瑚モリモリで良き海でした✨
いやー、神回でした😆✨
パルコ沖でまさかのホワイトチップの巣穴😱砂紋もめちゃくちゃ綺麗✨行ってみたい😆
だけど水面移動がメチャ長そう😅
金重次郎さん コメントありがとうございます♪
なかなか面白いポイントでしたよ😆
自分達はいつも水面移動凄いからなんとも思わなかったですが普通の人だと結構きついかもしれませんね🤣
初めまして 以前から 色々と 感動したり 癒されてます?!家から近い カーミジー サップでホームグラウンドにしようか、悩んでるとこの 今回の情報かなり 参考になります。開拓動画も 楽しみにしてまぁす(笑) リーフ内であれば 潮の流れはそんなに 早くないですか??
ベイトハングリーさん コメントありがとうございます♪
参考になってよかったです✨
リーフ内ですがどーですかね…自分達は穏やかな日狙って行ってるのでこの日はベタ凪で潮の流れもまったく感じなかったですが死亡事故が毎年起きてるので日によっては流れが出ると思います!
初めまして。リーフ内でも干満時の潮の流れは早いと思います。特に大潮はですね。あっという間に潮が引いてサップ担いで移動するはめにもなりますので、潮汐表で潮の高さを確認して長潮の日にでも潮の流れを観察してみてはどうでしょうか?
@@masamasa1858
初めまして 丁寧に 優しく説明 頂きありがとうございます。m(_ _)m 了解です 歩け歩けしながらでも 色んな潮の時 観察して 勉強します。一応 今のとこ 長潮の上げ潮のベタ凪の時に パルコ前横断を 試みたいと思ってます!
@@ベイトハングリー 返信有り難うございます!因みにですが、海歩きした帰り、大潮の上げ潮時のことですが、丁度へっぽこさんがエントリーした場所へ沖から戻るとき、膝位の潮位でしたが、リーフへの流れ込みのため潮位の上昇も早く足早に岸に向かった時、流れの水圧かなりありました。膝上でもっと潮位が上がっていたらまともに歩けたか微妙なくらい流れが早かったです。バランスを崩しやすくなり危険を感じましたね。大きなリーフがある場所ですので上げ潮のときは大量の水が移動するのでなかなかのものです。
@@masamasa1858
そのような 経験と情報まで ありがとうございます。ほんと そんな時自然の怖さを 感じますよね! 過去に ゴムボートの時に離岸流で流された経験あります(*´σー`)エヘヘ 知り合いは カヤックで美浜からカーミジーまで😱 これからも 過信せず 自然に学びながら サップを楽しんでいきたいと 思います
いつもPARCOから、『泳ぎたいな~』と見ていました。浦添のシュノーケリング動画がなかったので、とても参考になりました。
Google空撮で見ると、PARCO前辺りが深い青でキレイそう。実際その辺りまで進んだ感じですか?
今はブッシュ・ド・ノエルウミウシのシーズンなんですね笑笑
可愛いですよね笑笑
あらこぶしチャンネルさん コメントありがとうございます♪
パルコ前までは行ってないですね!1番端から攻めてるので次はパルコ前行きたいですが駐車場がないんですよね🤣
ノエルウミウシちゃんかわいいですよね😍あらこぶしチャンネルさんのショートを見てお揃いと思いました🤣👍
あの辺の珊瑚は本当に凄いですよね。アメリカ軍の那覇軍港の計画案こないだ発表されました。 空寿崎の近くまで防波堤作る案でした。万が一実現されたらあの一帯は終わってしまいますね‥
因みにホワイトチップの前のヤッコはロクセンヤッコですね。サザナミより大型種になります😄
Masa masaさん コメントありがとうございます♪
もはや国やら軍やらがやる事は自分ら一般人にはどーすることもできないのでなるようになるを見守るしかないですね😂
あれロクセンヤッコって言うんですねぇ😆勉強になります!ありがとうございます✨
効果音が多すぎるのでは?一個人の感想です
ありがとうございます!参考にします☺️
サメ‼️怖い‼️😱何であんな近くまで寄れる⁉️サメの横腹??の線、サメっぽくって怖さ倍増😱😱😱ビックボス近くに来たら気絶しちゃうわ‼️
あ、へっぽこさん、テイラーちゃんは奄美行ったことあります??
良いポイントあったら教えてほしいです✨明後日行くんで😁友人が奄美行ったことない言うから😅
alegria2019さん コメントありがとうございます♪
サメは沢山種類いるのでサメの知識付けたら全然怖くないですよ✨むしろ可愛さしかないです😍
奄美は分かりませんねぇ🤣自分はめんどくさがり屋なので本島から出る事ないので🤣👍