ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
素晴らしい✨!完璧ですね!🙆
コメントありがとうございます😊あまりお金をかけずにやってみました、まずまずです♪
前回の作業(タイヤチェンジャーと格闘されていた?)と比べると時間も身体の負担も格段に減っていますね!色々工夫されて、ご自身で改善出来る(溶接作業)のが凄いです。
コメントありがとうございます😊おかげさまで快適にタイヤ交換ができるようになりました♪自宅で車いじりを続けるにも、体力はどんどん衰えていくため省力化できる道具を作っていけたらと思います^^
はじめまして 体力はどんどん衰えていくため省力化できる道具 そうであれば 主軸(赤キャップ)の上部に内径1インチ角の鉄材を溶接して ギアレンチを装備するという手もありますね。
コメントありがとうございます♪ギアレンチ仕様もありますが、時間がかかってまどろっこしい感じがしたのでこれにしました😄老いていき、本当に体力がなくなったら…そしてそれでもまだやってたら採用しようと思います。
やはり魔改造した方が使い勝手が良くなりますね。自分も電動化に向けて試行錯誤してますが、予算組みしてると安い中華製のチェンジャーが買えそうです(笑)
コメントありがとうございます♪電動化とはすごいですね!確かにやすいチェンジャー買えそう・・・しかし自宅であるが故にタイヤ屋さんや少なくとも車屋さんでもない限り使用頻度が少ないチェンジャーを鎮座させておくスペースがもったいないですから意味のあるチャレンジだと思います!
はじめまして!ちょっとお伺いしたいのですが、マウントヘッドのパイプの部分を市販のものよりワンサイズ太めで作ろうかと思ってるのですが、他の部分[角パイプ・回転軸の部分など]の剛性は問題無さそうですか?
コメントありがとうございます☺️精度と剛性は正直足りてないと思います、特に軸部分のクリアランスが大きくて、さらに上の固定用ネジを閉めても回転させた途端緩むので今はそのネジは使っていません。位置をセットする際に歪みも織り込み済みでセットしてますが、カッチリ作るのであれば軸をベアリング仕様にするのもアリかと思います♪
@@dai_toh_ryoh 回答ありがとうございます!やはりあの構造だとたわみますよね!せめて回転軸のクリアランスさえ精度良くなれば多少たわんでも許容範囲って感じですかね!(アタッチメント作ってる業者も中華チェンジャーのまちまちの軸サイズに適合させるためには多少のガタはしゃーなしって感じなんでしょうが…)ただ大統領さんほどのサイドウォールが硬いタイヤは組まないと思うので、自分の使用環境ではそんなに問題ないだろうと甘い考えをしております(笑)貴重な意見ありがとうございました!!あ!動画のワタナベめちゃくちゃカッコいいですね!
素晴らしい✨!完璧ですね!🙆
コメントありがとうございます😊
あまりお金をかけずにやってみました、まずまずです♪
前回の作業(タイヤチェンジャーと格闘されていた?)と比べると時間も身体の負担も格段に減っていますね!色々工夫されて、ご自身で改善出来る(溶接作業)のが凄いです。
コメントありがとうございます😊
おかげさまで快適にタイヤ交換ができるようになりました♪
自宅で車いじりを続けるにも、体力はどんどん衰えていくため省力化できる道具を作っていけたらと思います^^
はじめまして 体力はどんどん衰えていくため省力化できる道具 そうであれば 主軸(赤キャップ)の上部に内径1インチ角の鉄材を溶接して ギアレンチを装備するという手もありますね。
コメントありがとうございます♪
ギアレンチ仕様もありますが、時間がかかってまどろっこしい感じがしたのでこれにしました😄
老いていき、本当に体力がなくなったら…そしてそれでもまだやってたら採用しようと思います。
やはり魔改造した方が使い勝手が良くなりますね。
自分も電動化に向けて試行錯誤してますが、予算組みしてると安い中華製のチェンジャーが買えそうです(笑)
コメントありがとうございます♪
電動化とはすごいですね!
確かにやすいチェンジャー買えそう・・・しかし自宅であるが故にタイヤ屋さんや少なくとも車屋さんでもない限り使用頻度が少ないチェンジャーを鎮座させておくスペースがもったいないですから意味のあるチャレンジだと思います!
はじめまして!ちょっとお伺いしたいのですが、マウントヘッドのパイプの部分を市販のものよりワンサイズ太めで作ろうかと思ってるのですが、他の部分[角パイプ・回転軸の部分など]の剛性は問題無さそうですか?
コメントありがとうございます☺️
精度と剛性は正直足りてないと思います、特に軸部分のクリアランスが大きくて、さらに上の固定用ネジを閉めても回転させた途端緩むので今はそのネジは使っていません。
位置をセットする際に歪みも織り込み済みでセットしてますが、カッチリ作るのであれば軸をベアリング仕様にするのもアリかと思います♪
@@dai_toh_ryoh 回答ありがとうございます!やはりあの構造だとたわみますよね!せめて回転軸のクリアランスさえ精度良くなれば多少たわんでも許容範囲って感じですかね!(アタッチメント作ってる業者も中華チェンジャーのまちまちの軸サイズに適合させるためには多少のガタはしゃーなしって感じなんでしょうが…)
ただ大統領さんほどのサイドウォールが硬いタイヤは組まないと思うので、自分の使用環境ではそんなに問題ないだろうと甘い考えをしております(笑)貴重な意見ありがとうございました!!
あ!動画のワタナベめちゃくちゃカッコいいですね!