【入院バッグ】持っていくべき!出産神アイテム8選と体調の変化【産後4日目】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 29 มิ.ย. 2024
  • こんばんは!あみちゃんねるスタッフです🐣
    今回の動画は、実際に出産を経験して
    入院中に本当にあってよかったアイテムを紹介
    そして体調の変化についてです。
    以前の入院バッグの中身動画はこちら✨
    • 【プレママ】中身大量!陣痛・入院バックの中身...
    実際に必要だったアイテムはどれなのか?
    目次📖
    0:00 ご挨拶
    00:44 あって良かったアイテム①
    02:30 あって良かったアイテム②
    03:20 あって良かったアイテム③
    04:28 あって良かったアイテム④
    05:25 あって良かったアイテム⑤
    05:55 あって良かったアイテム⑥
    06:32 あって良かったアイテム⑦
    07:38 あって良かったアイテム⑧
    08:13 産後の体の変化
    皆さん是非参考にしていただけたら嬉しいです。
    それではどうぞ〜!
    菊地亜美/Kikuchi Ami
    ◻︎Instagram▶️ amikikuchi0...
    ◻︎Twitter▶️ lespros_ami?ref_s...
    アクセサリーショップ 𝚃𝚘𝚞𝚓𝚘𝚞𝚛𝚒𝚊
    ◻︎Instagram▶️ / toujouria_official
    ◻︎販売ページ▶️toujouria.theshop.jp/
    【TH-camについてのお仕事・お問合せ先はこちら】
    FIREBUG
    firebug.jp/
    【お仕事のご依頼はこちら】
    URL:www.lespros.co.jp/work-reques...
  • บันเทิง

ความคิดเห็น • 140

  • @user-sd6uz1pg2v
    @user-sd6uz1pg2v 3 ปีที่แล้ว +6

    産んでくれた親に本当に感謝します。お母さん偉大。大学生だけど、将来は強いお母さんになりたいです。

  • @yt-iv9es
    @yt-iv9es 3 ปีที่แล้ว +18

    亜美ちゃんの話し方癒されます…
    そしてコメント欄が平和😭💓
    今年出産控えてて入院する時に必要なもの用意し始めてたので参考になります!
    大変な時に動画を撮ってこうして伝えてくれてありがとうございます!!

  • @sakiy.7749
    @sakiy.7749 3 ปีที่แล้ว +15

    予定日まであと3日ですが、超過しそうです…毎日長くて亜美ちゃんのTH-cam見ていつも癒されています!!

  • @user-if4xq9km5b
    @user-if4xq9km5b 3 ปีที่แล้ว +8

    あと3日で予定日だから直前に見れてよかった〜〜!ありがとうございます参考にさせて頂きます🥺

  • @user-zv1cm1vr1p
    @user-zv1cm1vr1p 3 ปีที่แล้ว +15

    ほんまに笑うところじゃないと思うんだけど喋り方が好きで擬音語が可愛くて笑っちゃう😢😢☺️☺️☺️

  • @user-se8wz7ru7k
    @user-se8wz7ru7k 3 ปีที่แล้ว +21

    25wなのでまだ少し早いですが、リアルな意見が聞けると本当に参考になります!
    ありがとうございます!
    これから出産のみなさま、一緒に頑張れたらなと思います💭✨

  • @akikokawasaki4443
    @akikokawasaki4443 2 ปีที่แล้ว +2

    めっちゃわかりやすくて勉強になります😆💕あみさんかわいいからずっとみてられる!

  • @user-jx3qs8nh3e
    @user-jx3qs8nh3e 3 ปีที่แล้ว

    予定日まであと4日なので参考になります😂不安だらけなんですけど、幸せそうなあみさんを見ていたら頑張れそうです💪

  • @arisas748
    @arisas748 3 ปีที่แล้ว +1

    予定日まであと2日です😋あみちゃんの動画見て勉強させてもらってます!!

  • @NM-vb5tg
    @NM-vb5tg 3 ปีที่แล้ว +5

    あみちゃん話し方が癒されるし、
    お顔が可愛いです💓💓

  • @yumemama0926
    @yumemama0926 3 ปีที่แล้ว +4

    予定日まであと8日です!!
    これ見て着圧ソックス買おうと思いました🥺

  • @nama8067
    @nama8067 2 ปีที่แล้ว

    私も23歳で初出産、
    赤ちゃんが8月生まれの予定です!
    本当に体験談や、なんでもリアルに話してくれる菊池亜美さんのことがだいすきです。
    テレビでもすごい体張ってて
    かっこいいです。
    素敵なアドバイスありがとうございます💖
    赤ちゃんと、頑張ります!!

  • @user-sg4ru7em5s
    @user-sg4ru7em5s 3 ปีที่แล้ว +8

    11月出産予定なのでとても参考になりました❣️円座クッションは持って行かない予定だったので、検討してみます🥺

  • @user-pb6ed4vj8p
    @user-pb6ed4vj8p 3 ปีที่แล้ว +1

    来月出産予定なのであみちゃんの動画すごく参考になります😊❤︎

  • @iwako314pa
    @iwako314pa 3 ปีที่แล้ว +4

    37週の初マタです。不安な毎日を過ごしていますが、コメント欄が同じぐらいの方が多くて、一緒に頑張るんだと思うと励まされます😊

  • @emi-om3fy
    @emi-om3fy 3 ปีที่แล้ว +3

    すごく聞き取りやすくて内容も分かりやすくて参考になります✨

  • @mel31039
    @mel31039 3 ปีที่แล้ว +4

    36wであと少しなので、私も頑張ろうと思いました👍陣痛が怖いですが、コメントも見ててみんな控えてて私だけじゃないと思うと勇気が湧いてきます!
    亜美ちゃんに続いて私も元気な子を産みたい!🤗動画もめちゃくちゃ参考にさせてもらいます!!!

  • @user-rh5fk1cg8q
    @user-rh5fk1cg8q 3 ปีที่แล้ว +7

    妊娠36週です🤰
    いつも出産準備とか1番参考に
    していて更新を楽しみにして
    いました☺️❤️これからも産後の
    記録をぜひみたいです🥺🌿

  • @duffyre2723
    @duffyre2723 3 ปีที่แล้ว +3

    亜美ちゃんの動画いつも参考になります💕
    予定日まであと4日で毎日陣痛待ちです🙂もう1、2週間ソワソワしてて疲れてきましたが…😰頑張ります!!

  • @user-rv6li4ek9s
    @user-rv6li4ek9s 3 ปีที่แล้ว

    とても勉強になります🥰ありがとうございます😊👏

  • @user-jn5wk8vj5l
    @user-jn5wk8vj5l 3 ปีที่แล้ว +8

    亜美さんと同じく8月に出産しました👶🏻
    赤ちゃんの顔毎日変わるのめっちゃ同感😂
    産まれたときと退院の頃とでは
    すっかり別人ですよね😂♡

  • @ayujunky120
    @ayujunky120 3 ปีที่แล้ว

    あみちゃんと同い年の初妊婦です🤰
    いつも動画楽しみにしていて、
    参考にさせてもらってました♡
    そんな私もつい先ほど無事に出産しました😭
    これからは同じママとして動画見させていただきます☺️💓

  • @mefine-755
    @mefine-755 3 ปีที่แล้ว +4

    最近あみちゃんが好き過ぎる(悩)

  • @ww-kq9ej
    @ww-kq9ej 3 ปีที่แล้ว +19

    わたしも先日退院しましたが、産褥パンツ4枚くらいと、産褥パットがめっちゃ必要でした笑それだけ入院バッグ👜の中身後悔しました😇
    円座クッションは買ったけど病院にありました!産後3日くらいは必要でしたね、、、、

  • @user-ii9eb6jn4m
    @user-ii9eb6jn4m 3 ปีที่แล้ว +26

    10月出産頑張ろうって思えました!
    ちょっと恐怖や不安もありますが、あみちゃんのように頑張ります!

    • @whiterose_4617
      @whiterose_4617 3 ปีที่แล้ว

      同じく10月に出産予定な妊婦です✨
      お互いがんばりましょう(ง •̀_•́)ง

  • @user-wk5ty3vl2p
    @user-wk5ty3vl2p 3 ปีที่แล้ว

    17日に第二子産まれました♡
    本当に我が子可愛すぎますね!
    これから頑張っていきましょう♡
    応援してます!

  • @user-ij4ij7lb2e
    @user-ij4ij7lb2e 3 ปีที่แล้ว +19

    私も7月に出産しましたが赤ちゃんの写真はノーマルで撮ってます👶
    インスタとか見ると結構みんなフィルターで撮っててもったいないなぁって思ってたので…🤔

  • @haru2457
    @haru2457 3 ปีที่แล้ว +65

    35wの妊婦です🤰もうすぐだと思うとドキドキが止まらないです😭

    • @user-rh5fk1cg8q
      @user-rh5fk1cg8q 3 ปีที่แล้ว +2

      妊娠36週です🤰
      妊娠してから毎日更新楽しみに
      開いては更新されていないか
      見ていました☺️❤️1番勉強に
      なりました🍓🍼これからも
      産後の記録を楽しみにしています☺️🌿

    • @baaaakanaable
      @baaaakanaable 3 ปีที่แล้ว +2

      私も同じくです!あみさんの動画見て予行演習中です😢楽しみですね💓

    • @sugitanimio7608
      @sugitanimio7608 3 ปีที่แล้ว +2

      わたしも35wです💦
      産院によるけどためになります

    • @naoko473
      @naoko473 3 ปีที่แล้ว +3

      母親ってほんと強いなと感じました☺️
      予定日まで、あと8日になりました🥺🥺💦私も初産なのでドキドキです。入院グッズ、とても参考になりました😭💕この週末にもう少し買い足して出産に備えたいと思います!いつもありがとうございます❤️

  • @user-vs2ms2kh1h
    @user-vs2ms2kh1h 3 ปีที่แล้ว +37

    私も10月3人目出産頑張らなきゃ😉今からドキドキ

  • @user-kb5ss1bl3m
    @user-kb5ss1bl3m 3 ปีที่แล้ว +2

    予定日まであと9日の妊婦です🥺
    亜美ちゃんのガチな出産話聞いてたらなんだか頑張ろって気持ちになりました(笑)
    初産で不安だったはずなのに、不思議と不安な気持ちが無くなりました🤣

  • @user-tk6lt5pu5e
    @user-tk6lt5pu5e 3 ปีที่แล้ว +2

    ご出産おめでとうございます❗
    お疲れ様でした👶
    私は来年の1月1日出産予定の者ですww
    まだまだ先ではありますが、準備する物はそれぞれ皆さん違うにしても、
    参考にさせてもらってます😆
    近々ご出産される方・今年ご出産予定の方・来年ご出産予定の方…
    まだまだ暑い時期で大変な時ではありますが、体調崩さぬよう…皆様頑張りましょう☺️

  • @harunakyouta
    @harunakyouta 3 ปีที่แล้ว +8

    今月末4人目出産予定日です。
    今前駆陣痛があってすごくドキドキしてます😆

  • @ju4717
    @ju4717 3 ปีที่แล้ว

    私、11月に出産予定マタです🤰💗
    いつも参考にしてみてます!
    入院準備そろそろ始めてるので助かります💦出産未知で怖いけど頑張ります!

  • @haisaiii
    @haisaiii 3 ปีที่แล้ว

    産褥ショーツはお腹すっぽりの安定感にハマって、産後2ヶ月くらいまで毎日履いてました🤣🤣

  • @saya_510
    @saya_510 3 ปีที่แล้ว

    12月に出産予定なので、参考になりました!ありがとうございます♡

  • @katiemykey
    @katiemykey 3 ปีที่แล้ว +74

    予定日5日過ぎていて、今か今かと待ちきれずソワソワしてる妊婦です😱💗
    おしるしずっと続いてて今陣痛時間測定中です❤
    陣痛の合間動画見ながら最終チェックできてるので動画とても助かります🙏❤
    私も出産頑張ります💪❤

    • @konnichiwa2971
      @konnichiwa2971 3 ปีที่แล้ว +1

      楽しみですね😋💓💓💓出産頑張って下さい!!もうすぐ可愛い我が子を抱っこできますね✌🏽♥️

    • @katiemykey
      @katiemykey 3 ปีที่แล้ว +2

      @@konnichiwa2971 ありがとうございます!😊昨日、帝王切開で赤ちゃん産みました😍自然分娩希望だったのでまさかの手術でしたが、赤ちゃんは無事生まれてきてくれたのでよかったです❤だっこできるのが傷の調子にもより、(そしてコロナのせいで)遅くなりそうですが我が子に会えたので見ただけでも嬉しすぎました❤

  • @user-xd6vw9fq1k
    @user-xd6vw9fq1k 3 ปีที่แล้ว +5

    円座かなり重宝しますよね😭😭😭私は研修医に縫われたので縫い跡がきつくて、、あれがなかったら、、たぶん私の下半身耐えれませんでした🤣

  • @meru8263
    @meru8263 3 ปีที่แล้ว +4

    亜美ちゃんよりも数ヶ月先に出産を終えてるのに真剣に観た😹
    そして先に知っておきたかった(笑)

  • @AE-ww4vn
    @AE-ww4vn 3 ปีที่แล้ว +10

    あみさん、ご出産おめでとうございます🎊
    私は10月出産なんですが、すごく参考になりました👶🏻
    いつもありがとうございます❤︎
    これからも頑張りましょう✨
    これからも動画を楽しみにしています☀️

    • @user-do7xv2el8c
      @user-do7xv2el8c 3 ปีที่แล้ว +1

      私も10月です!頑張りましょうね^^

    • @AE-ww4vn
      @AE-ww4vn 3 ปีที่แล้ว +1

      れもん さん
      れもんさん一緒ですね♪
      お互いコロナにも負けずに頑張りましょう🌈

    • @rio-be3ze
      @rio-be3ze 3 ปีที่แล้ว +1

      こんばんは^ ^あたしも、10月出産予定です😊可愛い赤ちゃんに会うためもう一踏ん張り頑張りましょうね♡

    • @AE-ww4vn
      @AE-ww4vn 3 ปีที่แล้ว

      しーちゃん。 さん
      しーちゃんさん
      一緒ですね♪心強いです✨
      お互いにコロナに負けず乗り越えましょうね🌈
      可愛いあかちゃんに会える様に👶🏻

  • @user-dz8ue2qc4h
    @user-dz8ue2qc4h 3 ปีที่แล้ว

    円座クッションはまじで必需品ですね。
    この時しか使わないけど、この時のためにこれがあるんだ!って思いました。

  • @user-ds5pq7mb6d
    @user-ds5pq7mb6d 3 ปีที่แล้ว +2

    9月10日に出産してまだ入院中ですが、産褥ショーツは本当に必須だと思いました!
    お股もおしりも大惨事なので脱ぎ履きが楽な緩さは必須ですね😢!
    円座クッションも無いと座れないので病院になければ持参しなきゃどうにもならない…。
    あみちゃんの出産レポ見てドキドキしながら挑んだ出産でしたが、本当にトラウマものですね!笑
    我が子の為じゃなきゃ頑張れないはまさにそれでした🏋️‍♀️

  • @spicegirlz21
    @spicegirlz21 3 ปีที่แล้ว +7

    動画たくさん撮っておくっていう意見は大賛成!😂上の2人の時も写真は一生懸命に何枚も何枚も撮ったけど、新生児の時の動きとかぎこちなさとかどんなだったかな〜って見返した時に新生児期の動画が数個しかなく、、あれ?ってなった(笑)あの頃のうちの子を見たくても、動画撮ってなかったせいでもう2度と見れないんです😭絶対たくさん動画におさめてください!😭😭😭😭

  • @kmydiskds
    @kmydiskds 3 ปีที่แล้ว +1

    顔毎日変わるの分かる〜〜っ!
    毎日かわいい‪‪☺︎‬
    写真の管理とかどうしますか?笑
    毎日カメラロールに溜まっていく写真を見て、「どうやって管理しよう?」と思い始めてる今日この頃、、🤔

  • @sana9957
    @sana9957 3 ปีที่แล้ว +21

    あと2週間で予定日なので、物凄く助かります😭❣️参考にして出産頑張ります✊❣️

    • @user-yh4vp7rp7x
      @user-yh4vp7rp7x 3 ปีที่แล้ว +4

      私も予定日まであと2週間です!一緒にがんばりましょう🥺✨

    • @sana9957
      @sana9957 3 ปีที่แล้ว +2

      み 赤ちゃん抱ける日が一緒かもしれませんね💗とても心強いです😌✨頑張りましょうね🥰❣️❣️

    • @user-rh5fk1cg8q
      @user-rh5fk1cg8q 3 ปีที่แล้ว +4

      私はあと4週間です!
      凄く参考になりますよね🥺
      私の病院は立ち会いも
      できないです💧一緒に
      頑張りましょう!

    • @sana9957
      @sana9957 3 ปีที่แล้ว +3

      まこ 亜美ちゃんの動画はもちろん、こうやってコメント内でも励ましあえて幸せなチャンネルだなと思います☺️☺️私も立ち会いNGです💧けど、ここの皆が居ますよ💗💗乗り切りましょ✊💗

    • @user-wr7vq1fz2p
      @user-wr7vq1fz2p 3 ปีที่แล้ว +2

      私も2週間で予定日です🥺!!お互い元気な赤ちゃん産みましょうね💕頑張りましょう^o^

  • @user-fj3zl2qr2k
    @user-fj3zl2qr2k 3 ปีที่แล้ว +3

    産褥ショーツやパットは、生理の多い日とか、使ってました普通のとは違い重宝しましたよ。

  • @user-xn7yl4vx2d
    @user-xn7yl4vx2d 3 ปีที่แล้ว +4

    私は産褥パンツは二枚用意しました。そのくらいで十分でした!
    後は生理用のパンツで過ごしました

  • @user-jt1cq1lz5l
    @user-jt1cq1lz5l 3 ปีที่แล้ว

    クリームパンで笑っちゃったけど初めての出産控えててすごくタメになりました🥰

  • @user-ic7up1er9x
    @user-ic7up1er9x 3 ปีที่แล้ว +1

    35w初マタです😄
    動画でいろんなリアル経験を話してくれて、すごく助かってます。
    怖いけどドキドキ~😍💓
    亜美さんみて元気もらってます。
    自分も頑張ります!

  • @user-gh2bq9dd6f
    @user-gh2bq9dd6f 3 ปีที่แล้ว +6

    10月出産予定なので参考になりました☺️🧡

  • @user-ki7xu2gr9v
    @user-ki7xu2gr9v 3 ปีที่แล้ว +3

    多分ほとんど同じ時期に出産しました!
    私のマストだったものは、保温できる水筒です!出産後部屋にお茶をくんできて暇を見つけてはひたすら飲んでいました。そのおかげで排尿痛があったのですがあ水分をしっかり補給すると痛みがよくなったし、温かいお茶を飲むと乱高下していた気分が少し落ち着いた気がしました。母乳にもいいみたいですよ!
    今は実家にいますが、水分補給をないがしろにしてしまったせいで排尿痛がぶり返しています…泣

  • @hime-sn4nt
    @hime-sn4nt 3 ปีที่แล้ว

    ご出産おめでとうございます。自然分娩出来て良かったですね。
    出産は同じではないから考えておいた方がいいですよ。出産後は絶対に無理しない様に。本を読んだり細かな事をしない様に今は若いから…ですが歳を重ねると目にとか色々出てくるからね。今は病院・出産に関しても進んで良くなっているから羨ましいです。

  • @user-sp4nw3mr7c
    @user-sp4nw3mr7c 3 ปีที่แล้ว +1

    足の甲がクリームパン笑いましたw
    出産までまだ3ヶ月ありますが、すごく参考になります!
    これからも応援してます🐥✨

  • @user-cv3sv3dj4f
    @user-cv3sv3dj4f 3 ปีที่แล้ว +4

    赤ちゃんのお世話お疲れさまです。体が本調子になってお世話も慣れてくるまで大変だと思います。
    ミルク作りですが、慣れればほとんど時間かからずにいけますよ。
    ミルク缶通りだと70℃のお湯で作って人肌まで冷めるのを待たなければならないので、相当時間かかりますよね。
    飲ませたい量の粉ミルクを哺乳瓶に入れてから、沸騰させたお湯を飲ませたい量の半分入れて哺乳瓶を振ってミルクをよく溶かし、残り半分に湯冷まし(沸騰させたお湯を冷まして冷蔵庫で冷やしておいたもの)を入れるとちょうど人肌になります!
    例えば50ml飲ませたい時は
    50ml分の粉ミルク+沸騰させた熱湯25mlを哺乳瓶に入れて振ってミルクをよく溶かし、残り25mlは冷蔵庫で冷やした湯冷ましを入れます。
    湯冷ましは赤ちゃんのミルクに使える市販のペットボトルの水を冷蔵庫で冷やしたものでもいいし、やかんやポットで沸騰するまで沸かしたお湯を冷蔵庫で冷やしたものでもいいです(一部のミネラルウォーターは赤ちゃんに飲ませられないので注意です。市販の水は公式サイトのHPで赤ちゃんにあげられるか調べられます)。
    私は哺乳瓶のうち何本かに湯冷ましを作って入れて冷蔵庫に常備しています。
    下の子どもが1歳で240ml満量を作っていますが、このやり方だと数分で出来ます。新生児の量ならもっと早く出来ますよ。
    上の子からこのやり方であげてますが問題なくあげられています。
    下の子が去年発熱して大きな病院の小児科に入院した時に、ミルク作りを看護師さんに頼まないといけないシステムになっていたのですが、看護師さんたちもこの作り方で作られていましたので、最初の沸騰したお湯で哺乳瓶をよく振って粉ミルクをしっかり溶かせば大丈夫ですよ。
    長くなりましたが、早めにミルク作れればだいぶ楽になると思うので、ミルクが必要な方はぜひ試してみてください!

  • @chanyuri1804
    @chanyuri1804 3 ปีที่แล้ว +1

    2人目予定帝王切開だけど、つい見に来てしまう。
    話上手いよね。

  • @maaya1054
    @maaya1054 3 ปีที่แล้ว +5

    私も今月の22日が予定日なので
    出産直後のお話とても参考になります!!
    お身体辛いと思うのに動画上げて下さってありがとうございます

    • @sf4598
      @sf4598 3 ปีที่แล้ว +1

      私も今月の22日です!あと10日……お互いに頑張りましょうね😊!!

    • @mamamaaa_8356
      @mamamaaa_8356 3 ปีที่แล้ว +1

      コメント失礼します。
      私も今月22日だったので、同じ方たちがいて嬉しくてついコメントしちゃいました😊

    • @maaya1054
      @maaya1054 3 ปีที่แล้ว

      S F
      もういつ産まれてもおかしくないですから
      ドキドキですよね
      お互い頑張りましょうねᕙ( ˙꒳​˙ )ᕗ

    • @maaya1054
      @maaya1054 3 ปีที่แล้ว

      mama maaa_
      私も予定日が同じ方がいて嬉しいです(*´-`*)

  • @user-hu4dw2sx4b
    @user-hu4dw2sx4b 3 ปีที่แล้ว +29

    40w1dです。今朝おしるしがありました!亜美さんの出産レポの動画見てすごーくドキドキしました。そして今まさにこの動画を見ながら準備の最終確認しています。

    • @user-ec1vd2ek5x
      @user-ec1vd2ek5x 3 ปีที่แล้ว +1

      予定日1日違いです!
      もうすぐですね😌頑張ってください!

    • @user-hu4dw2sx4b
      @user-hu4dw2sx4b 3 ปีที่แล้ว +3

      陣痛から出産まで23時間の長すぎる出産を無事に終えました。亜美さん、産後に動画あげてるの本当に凄いです👏そして泣ける気持ち凄くわかります😭💕コメント下さった方々もありがとうございます!!

  • @MH-um7mu
    @MH-um7mu 3 ปีที่แล้ว +5

    明日で38wです🤰毎日ドキドキしてます💓

  • @user-bh3sw6oe1l
    @user-bh3sw6oe1l 3 ปีที่แล้ว +49

    予定日まであと3日…早く産みたい〜

    • @user-my1yq1eb5u
      @user-my1yq1eb5u 3 ปีที่แล้ว +2

      わたしは予定日まであと7日です!
      頑張りましょ~

  • @user-lx2mh4ee7y
    @user-lx2mh4ee7y 3 ปีที่แล้ว

    妊娠32週です🤰🏻
    体重がみるみる増えてしまって……
    体重管理について教えてくだい!!

  • @user-ho8pq6sp9t
    @user-ho8pq6sp9t 3 ปีที่แล้ว +1

    産後すぐに骨盤を締めよう!と思って
    プリンセススリムなどを使おうと思ってるのですが、そんな気持ちも体の余裕もないですか?🥺

  • @mmmmiki0930mmm
    @mmmmiki0930mmm 3 ปีที่แล้ว

    31週です。
    動画アップされてから4ヶ月経って、今さら見ましたが、参考になりました。
    私は今はまだ普通に働いているので、きちんと出産について知らないなあーと、不安になりました。
    無知で恥ずかしいけど、産後にそんなに血が出るなんて知らなかった。
    聞いといて良かった。
    痛いのとか、夜泣きとか、不安もたくさんだけど、愛する子供に出会える喜びのほうが大きいんでしょうね。
    コロナだから立ち会いも入院中の面会もできないらしいけど、頑張るぞー。

  • @eroo2376
    @eroo2376 3 ปีที่แล้ว +2

    まだ5ヶ月だけど、参考にさせていただきます。

  • @user-yh1hg1mp4h
    @user-yh1hg1mp4h 3 ปีที่แล้ว +1

    年明け中国に来てからそのままコロナの影響で日本に帰れなくなり中国で来月出産の予定です。海外で出産するのすごく怖かったし不安で毎日泣いているような日々だったのがアミちゃんの動画見てから私も頑張らなきゃと思って前向きになれました💗アミちゃんに心から感謝してます💕ありがとうございます😊そしてアミちゃんも出産おめでとうございます💗

  • @user-tm1vv9sd8k
    @user-tm1vv9sd8k 3 ปีที่แล้ว +10

    分かります🥺生後0日目の顔!
    未だに忘れませんうちの子2人とも
    めちゃくちゃ顔色悪かったwww

  • @user-kw5pc2hp3e
    @user-kw5pc2hp3e 3 ปีที่แล้ว +3

    産褥ショーツ!私は生理パンツとしてもつかってます笑

  • @user-bp2uj2of1k
    @user-bp2uj2of1k 3 ปีที่แล้ว +1

    私も11月に2人目出産予定です〜^ ^
    1人目は微弱陣痛で出産まで2日大量出血しながらの入院でしたので、産褥ショーツ2枚じゃ足りなかった!
    産後も悪露が多くて普通のパンツ履けなくてお世話になったし、ショーツは少し多めに持って行ってもいいと思いますよ〜

  • @user-qh4tu8jh7m
    @user-qh4tu8jh7m 3 ปีที่แล้ว +2

    産前持ち物すごく悩んだので、産む前に見たかった😂
    ちょうどあみちゃんと同じくらいに出産しました👼
    私も産褥ショーツ、パッド必須だったなて思います!自分が思ってた以上に悪露が多くて、産褥パッドは産院で買い足しました😌
    会陰切開はがっつりして縫ったんですが、円座クッションは個人的にはいらなかったです🤔痛かったら買うのでいいかな?と思います
    これから出産の妊婦さん
    頑張ってください!!👶❤️❤️

  • @user-ug5hr9gx8k
    @user-ug5hr9gx8k 3 ปีที่แล้ว +4

    妊娠37wです!
    もうすぐ出産予定日^_^
    不安いっぱいですが、出産頑張ります!!

  • @user-tt1vt6vd8f
    @user-tt1vt6vd8f 3 ปีที่แล้ว +15

    ご出産おめでとうございます㊗️🎊💞
    わたしは来年出産予定でまだまだですが、亜美さんの動画を見ていろいろ参考にさせていただきます✨
    子育て頑張ってください( 〃▽〃)❤️

  • @MAI-pr4dj
    @MAI-pr4dj 3 ปีที่แล้ว

    産んですぐは産褥ショーツのほうがいいけど
    お股が慣れてきたら
    マタニティパンツでもいける🤭

  • @shipmap0306
    @shipmap0306 3 ปีที่แล้ว +2

    2人目がもうすぐ2ヶ月になる赤ちゃんの育児中のママです☺️気持ちが凄くわかります😱1人目の時に夜もアラームかけて赤ちゃんを起こしては母乳とミルクをあげてたら、保健センターの人に、夜は赤ちゃんが泣いたら、お母さんが起きて、オムツ変えたり、ミルクや母乳をあげれば大丈夫だから、夜くらいは赤ちゃんが寝てたらお母さんも一緒に寝て大丈夫ですよ☺️ってアドバイスを貰ってから凄く気持ちが楽になったので、退院して夜は、無理に3時間とかマニュアル通りにやらなくても大丈夫ですよ☺️赤ちゃんはオムツが気持ち悪かったり、お腹がすいたらちゃんと泣いて教えてくれるので安心してください🥳1人目の時に、病院のマニュアル通りにやってたら、お母さんの体が持たないよ☺️って言われて、涙が出てきたのを3年たった今でも、昨日の事のように覚えてます✨

  • @noryo8915
    @noryo8915 3 ปีที่แล้ว +12

    出産直後の動画撮影本当にスゴイです!出産は身体が大事故を起こした状態だと聞いたことがあります。どうかお身体大切に!
    ご出産本当におめでとうございます^_^^_^^_^

  • @user-gu6ev6ns8d
    @user-gu6ev6ns8d 3 ปีที่แล้ว +5

    あー!延長コード必要だと思います!!!
    出産終わりましたが今言われて思いました!

  • @user-wq7fd4uk5y
    @user-wq7fd4uk5y 3 ปีที่แล้ว +12

    予定日まであと6日👶🏻早く産みたい気もあるけど陣痛、いきみのがし出来るか不安&恐怖でいっぱい😱😱😱

  • @hwiseo-0731
    @hwiseo-0731 3 ปีที่แล้ว +1

    概要欄に優しさがつまってる。。💞

  • @user-lr2gp8kq2y
    @user-lr2gp8kq2y 3 ปีที่แล้ว

    産褥ショーツは2枚用意されていたので、もう2枚は自分で用意するって感じでした!ほぼ産院に用意されてあったので必要だったものはバスタオルぐらい、、笑

  • @user-zh5hl5bw8i
    @user-zh5hl5bw8i 3 ปีที่แล้ว

    今日で6ヶ月!折り返しです💪
    亜美ちゃんの話、参考にします!

  • @user-od4si8jl5r
    @user-od4si8jl5r 3 ปีที่แล้ว +1

    ご出産おめでとうございます。
    あたしは今月25日に5人目出産予定日です。

  • @user-wv7hl6sw3t
    @user-wv7hl6sw3t 3 ปีที่แล้ว

    去年の12月に出産しましたが慣れない授乳で赤ちゃんの吸い方も浅くすぐおっぱいがきれてしまったので乳頭保護クリームもあったら良いかなと思います!
    かなりヒリヒリしてシャワーも痛いので母乳育児で考えてる方は用意しておくと良いかもしれません🤨
    ちなみに私はピュアレーンを使ってましたー!

  • @shibamiyu6
    @shibamiyu6 3 ปีที่แล้ว +2

    37w2dです!
    凄く参考になる動画ありがとうございます(*´-`)♡
    いつ陣痛来るのか不安だけど頑張ります><

  • @hdkkdh4989
    @hdkkdh4989 3 ปีที่แล้ว

    私も、ノーマルカメラで撮ってます!赤ちゃんには、加工が必要ないですし💕

  • @user-um8yl9bu5k
    @user-um8yl9bu5k 3 ปีที่แล้ว

    35wになる初マタです。
    持って行って良かった物、参考になりました。着圧ソックス頭に入ってなかったので買って持っていきます(^^)
    外回転術で逆子を治したばかりなのと張り少し多いので自然分娩できるか不安な毎日ですが、頑張ります!亜美ちゃんも産後の動画撮影にアップありがとうございます。まだ完全に体は戻ってないかと思いますので旦那さんにも甘えて休める時は休んでくださいね。これからも応援してます!

  • @user-nv9cu2bq8t
    @user-nv9cu2bq8t 3 ปีที่แล้ว +4

    あみちゃん、ほんまお疲れでした~🙏😘
    産婦人科まじで暑いよなぁ😂
    授乳室、新生児室、入院の部屋、もうすべてマジで暑い😱😱
    春生まれで冷えたらあかんし上着カーディガンやら、レギンスやら、レッグウォーマーとか用意してね~言われたけど、くそ暑くて、一切使ってない(笑)
    産院の半袖ワンピースにくるぶしで過ごした🤣🤣
    授乳は慣れへんし、これまた汗だくよな分かる~😂笑
    新生児の時期と、2ヶ月3ヶ月を比べても、やっぱ最初の1ヶ月と全然顔かわるで~👍これからが楽しみね❤️❤️

  • @okjm3475
    @okjm3475 3 ปีที่แล้ว +1

    円座クッション入院中家用を買ったのに抜糸するとまったく痛くなくなって必要なかった😇物置に置いてあるわww

  • @emkm5223
    @emkm5223 3 ปีที่แล้ว

    3回目見にきてまーす😂💗笑

  • @kyrt1993
    @kyrt1993 3 ปีที่แล้ว +5

    病院から入院に必要なものリストに産褥パッドは夜用ナプキン1パックって書いてあったんですけど、10枚入りのナプキンで5日間足りるんでしょうか?🤔
    どのくらい使用したか気になります…

    • @user-tn8ko8fe1e
      @user-tn8ko8fe1e 3 ปีที่แล้ว +1

      5人目妊娠中の妊婦です。
      私の経験上足りないと思います。
      出産後は凄く大きなナプキン?
      オムツくらい大きな物を着けないと
      間に合いません。
      ほんと出血が多いし悪露も出てきます。

    • @MAI-pr4dj
      @MAI-pr4dj 3 ปีที่แล้ว +1

      足りないと思います😂
      生理の酷いバージョンで
      ちょっと動くとおしっこ漏れた?って感じで血がさら~っと出てくるので
      しょっちゅうトイレ行くと思います!
      参院によってはパッドを何枚かくれたりしますけど🥺

    • @kyrt1993
      @kyrt1993 3 ปีที่แล้ว +1

      risa a そうなんですね!追加でもう1パック買っとこうと思います☺️ありがとうございます✨

  • @user-ex8yc8el8l
    @user-ex8yc8el8l 3 ปีที่แล้ว +15

    円座クッションはバスタオルをクルクル巻いてドーナツ状にするのもアリですよ。

    • @meei0722
      @meei0722 3 ปีที่แล้ว +1

      私はそれでは座れないくらい
      痛かったので無理でした😭💦

  • @whiterose_4617
    @whiterose_4617 3 ปีที่แล้ว +1

    臨月に突入した妊婦です。
    予定日が早まりそうだと知り
    入院バックの中身を再確認しているので
    今回の亜美ちゃんの動画も とてもありがたいです✨
    私も娘の出産がんばります(ง •̀_•́)ง

  • @user-jg4jj3ur7q
    @user-jg4jj3ur7q 3 ปีที่แล้ว

    私も3人目です🎵👦👧二人子供います✨両方食べません。

  • @sue7341
    @sue7341 3 ปีที่แล้ว

    9/1出産をしましたけど私のとこは、ドーナツクッション、授乳クッション、スリッパもあったから良かったです🥺でもドーナツクッションは退院の時にはもう必要なかったです笑
    延長コード、パジャマ5日分、産後ショーツ5日分、夜用ナプキン、普通のナプキン、洗浄綿(トイレの際に使用) これは絶対要りましたね(>

  • @user-qf8jj8ol6i
    @user-qf8jj8ol6i 3 ปีที่แล้ว +1

    私は3人産んだんですけど、めちゃめちゃ避けました…縫う時間も長かったし先生も研修の先生やったし痛すぎた…けど、円座クッションなしで普通に座れたんです(^o^)👌私のお股丈夫なのかなぁ?🤣🤣(笑)

  • @user-om1vz3uo5g
    @user-om1vz3uo5g 3 ปีที่แล้ว +11

    今34wで話聞いててワクワクしたのと
    怖くなってきましたwww

    • @user-lz3vo4zs3m
      @user-lz3vo4zs3m 3 ปีที่แล้ว

      わたしも34週です!この子の胎動もあとすこししか感じれないと思うと寂しい気持ちと早く産みたい気持ちで複雑😂
      出産頑張りましょう👊🏻

  • @user-wp8iu7ky7o
    @user-wp8iu7ky7o 3 ปีที่แล้ว +1

    今日でやっと37wです(* ॑꒳ ॑* )
    亜美ちゃんの動画観ながらドキドキしてます😂w
    入院バックを再度確認してみよー💼
    既にバックがパンパンで大きいバックにしようか迷ってます( ´•ᴗ•ก )w
    亜美ちゃんの動画参考にさせてもらいます💓💓

  • @itatsun5985
    @itatsun5985 3 ปีที่แล้ว +4

    予定日過ぎて今40w2dです!!!
    もうドキドキと不安の気持ちでいっぱい
    ですがこの動画めっちゃ役立ててますっ!!!!!笑
    前駆陣痛がずっとある状況で不安ではありますが
    動画見てよっしゃー!頑張るぞ!!て気持ちでいます(๑ˆOˆ๑)

  • @konnichiwa2971
    @konnichiwa2971 3 ปีที่แล้ว

    出産したその日は興奮して眠れなくて、疲れもなくて、周りから連絡で「疲れてるだろうからゆっくり休んでね〜」って言われても全然疲れてないし!!って思ってて
    入院3日目に一気に疲れがドーン!ってきた感じがあって眠いし立てないくらいふらふらして身体がだるかったです😫😫
    なんの話?って感じですよね(笑)

    • @MAI-pr4dj
      @MAI-pr4dj 3 ปีที่แล้ว

      産後ハイになってるんですよね🤭
      私も退院間近で熱出ましたw
      お祝い膳のお肉も味がしなくて残念でした🤣

  • @user-lg1xu1yq9n
    @user-lg1xu1yq9n 3 ปีที่แล้ว

    11月出産予定の妊婦なので凄く参考になります( ・∇・)

  • @tsuki8817
    @tsuki8817 3 ปีที่แล้ว +1

    会陰切開したので、その痛みかとずっと我慢しながら座ってたんですけど、ちゃんと座れなくて、円座クッションでも痛くて、みんな普通に座ってるのなんで私はこんな傾いてかばって座ってるんだ?痛すぎるぞ?と思っていたら痔でした笑 産後なる人多いみたいですよ。なので円座クッションなかったらすわれねえですわ

  • @user-hi6xs5bu4z
    @user-hi6xs5bu4z 3 ปีที่แล้ว

    こんばんわ(☆∀☆)
    私の子供はもう大きいのですが、これから、出産で、色々準備必要な方参考になりますね。私もオマタ痛すぎてドーナツクッション次の日買ってきて貰いました(笑)しばらく使ってましたよ。

  • @user-op9zj1bm9p
    @user-op9zj1bm9p 3 ปีที่แล้ว +1

    体調に気をつけてよぉ~(>_

  • @manapi3321
    @manapi3321 3 ปีที่แล้ว +6

    明日が予定日ですがまだ産まれそうにないのでお散歩してきます( ơ ᴗ ơ )怖いヨォ!!!

    • @user-hs4ds9bd7o
      @user-hs4ds9bd7o 3 ปีที่แล้ว +1

      同じく明日予定日で産まれる感じ全くないです🤣

    • @manapi3321
      @manapi3321 3 ปีที่แล้ว +1

      佳恋 お互いドキドキしちゃいますね🥺楽しみと恐怖で胸がいっぱいです。。。

    • @user-ec1vd2ek5x
      @user-ec1vd2ek5x 3 ปีที่แล้ว +1

      おなじく予定日です!!
      前駆陣痛はめちゃめちゃあるのですが本陣痛に移行しないです😭
      緊張しますね😂

    • @manapi3321
      @manapi3321 3 ปีที่แล้ว

      なな 自分はまだ前駆陣痛とやらも感じてないので陣痛の恐怖感が凄まじいです╭⁽˙͡˙̮ ⁾╮笑
      お互い元気な赤ちゃん産みましょうね( ⸝⸝⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝⸝ )