ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
すごーい!!買ったみたいです!!工具使いこなせて色々作ってくれる、こんな旦那さん欲しい。。。😭
コメントありがとうございます!そんなに褒めて頂いて嬉しいです!
お疲れ様です。カッコいいですね!棚とか付けて物をいっぱい詰め込むのが多いと思いますが、見た目も使い勝手も良さそうな贅沢な道具の配置ですね。施主さんの完成後の満足ニヤニヤが想像できます。
コメントありがとうございます!アメリカ西部の物置をイメージして製作しました。お褒め頂き嬉しいです!
外用具類の収納に悩んでいたところ、良いものを見せていただきました👍。mottoさんの様にはいかないけれど、やってみます❗ありがとうございます。
コメントありがとうございます!手間は掛かりますが、愛着も湧くしオンリーワンのオーダーメイド出来ます。チャレンジしてみて下さい!
モットさんファンのDIY初心者(女)です。技術と冷静さに毎回 ほれぼれしますが、今回のこちらの大移動のところは、すっごく手伝いたい‼️という気持ちと、普段と違うモットさんの一面が見れて嬉しかったです。
コメントありがとうございます!ファンだなんて、勿体なく嬉しいです。大移動は.....。大変でした。笑。楽しんで頂けて嬉しいです。これからもご愛顧よろしくお願いします!
運ぶところがウケる🤣
コメントありがとうございます!運ぶ経路の事を考えてませんでした.....。苦笑途中で壊れるかと思いました。笑
丁度、僕もこれから外壁とドアの制作にかかるところでしたので、とっても参考になりました〜!ドアが難しそうですね。
コメントありがとうございます。扉のクリアランス計算が出来れば大丈夫ですよ。ちなみに上下は5mmづつ、蝶番側で4mm、扉合わせで2mmづつ位ですね。ドアの厚みは30mmです。それ以上に厚いと扉合わせクリアランスを増やしてと言う感じですね。
倉庫なのでクリアランス多めですが、工房は蝶番側扉を蝶番分彫り込んで隙間風減らしたり。全周戸当たり付けたりしました。
サウナ小屋を作りたいので参考にさせて頂きます♪
コメントありがとうございます!内壁を檜にして、換気ですかね。お役に立てて嬉しいです!
いつも楽しみに見させてもらってます😀もっと小さなものですが、先日初めて扉をつけたのですが、難しいですね‥。なんだが斜めとかになってしまって実力の無さを感じています😢この動画を参考にまたチャレンジしたいと思います!ずっと見させてもらってますが、mottoさんの動画は私のような素人をやれそうな気にしてくれるので、ほんとありがたいです。お陰で少しづつレベルが上がってきた気がします!いつか小さな庭に小屋作りたいです😅
コメントありがとうございます!失敗は成功のもとです!とても嬉しいコメントありがとうございます!私が求めてるがそこです。できそうだなって、思ってもらうことが大切だと思います。
いつも、勉強させてもらってます。いま、屋外収納箱の作成を計画中です。置き場所は畑の土の上で、屋根無です。劣化が早いのは承知の上で、ボロボロになれば作り直す前提で、腐食や雨に強い木材とおすすめの塗料を教えて貰えますか。
コメントありがとうございます!構造材はSPFや赤松材で良いと思います。簡単に製作される場合は杉板の表面を焼いて炭化させると長持ちします。焼杉材ですね。塗料でしたら水性の屋外木部塗料が扱いやすいですね。後、長持ちさせるポイントは木材に土を付けない事と風通しです。置く場所だけは下に砂利を敷くだけでも効果あります。ご参考に。
初めまして。最近からDIYにハマって動画参考にさせて頂いてます。教えて頂きたいのですが、ベランダに物置を製作しているのですが骨組みにも防腐塗装は必要でしょうか?動画と同じ様な作りにしようと思っています。
コメントありがとうございます!構造体が外気に触れない場合は無塗装でも大丈夫です。ただし、防虫としての塗装(内面全て)はお勧めします。どこからともなく侵入して蛹や繭を作っています。。。
@@DIYmotto 返信ありがとうございます。繭は嫌なので内面は塗装しようと思います🙇♂️動画も楽しみにしてます、頑張って下さい!
屋根はどうしたのでしょう。雨漏り対策とかしたのでしょうか
コメントありがとうございます!工房の屋根用余りのルーフィングを貼って、カラーベストを施工しています。雨漏り無しですね。
私も物置作ろうと思って悪戦苦闘中です。2×4材で作ろうと思ったのですが高くて躊躇してました。でもこの動画を見て4センチの角材でもいいんだあと思いました。ネジ穴が見えないんですけど、この骨組みの設計図か動画はありますか。以前作ったやつは隙間からカビが繁殖してしまったので解体。今度のは、床を作って→骨組み立てて→余っている野地板を側板に→エキスパンドメタルを貼ってセメント塗って→モザイクタイルを貼って目地材入れて→扉つけて完成。タイルで防水強化して可愛くしていこうと計画中です。高さ150×120×45くらいで作る予定なんですけど、なんか骨組みが不安でアドバイスください。
コメントありがとうございます!今回の屋外物置はなるべく中を広く使いたいと言うコンセプトで、建築下地材30×45で構造を組みました。構造自体には、ビスを使わず軽い杉板(外壁材)を留める時に構造もまるごとビス止めしてます。細い構造体にビス止めすると、外壁のビスとぶつかる可能性がありました。考え方で言うと2×4工法に近いです。構想内容からする構造材は2×2材(40角程度)。各面に縦横300〜400mm間隔で格子状に2×2材を補強として入れる感じでしょうか。格子状の補強材も野地板取り付け時にビス留めすると面としても強くなります。ご参考に!
すごいかっこいい!ほれぼれします(笑) 治具もフル活用されていて抜け目ないですね!Totalの製作日数などおよそどのくらいでしょうか?費用などもあわせて掲載いただけるとうれしかったです。
コメントありがとうございます!製作日数は6日くらいで、製作費は8千円位でした。製作した治具を使っている映像は必須ですね!
初めまして。四隅の木枠の木材は何を使われたのですか?教えてくださいm(_ _)m
コメントありがとうございます!赤松材だったと思います。ホームセンターで買える建築下地材の胴縁15×45ですね。
@@DIYmotto 返信有難うございます!頑張ります!
すごーい!!買ったみたいです!!
工具使いこなせて色々作ってくれる、こんな旦那さん欲しい。。。😭
コメントありがとうございます!
そんなに褒めて頂いて嬉しいです!
お疲れ様です。
カッコいいですね!
棚とか付けて物をいっぱい詰め込むのが多いと思いますが、
見た目も使い勝手も良さそうな贅沢な道具の配置ですね。
施主さんの完成後の満足ニヤニヤが想像できます。
コメントありがとうございます!
アメリカ西部の物置をイメージして製作しました。
お褒め頂き嬉しいです!
外用具類の収納に悩んでいたところ、良いものを見せていただきました👍。mottoさんの様にはいかないけれど、やってみます❗ありがとうございます。
コメントありがとうございます!
手間は掛かりますが、愛着も湧くしオンリーワンのオーダーメイド出来ます。
チャレンジしてみて下さい!
モットさんファンのDIY初心者(女)です。技術と冷静さに毎回 ほれぼれしますが、今回のこちらの大移動のところは、すっごく手伝いたい‼️という気持ちと、普段と違うモットさんの一面が見れて嬉しかったです。
コメントありがとうございます!
ファンだなんて、勿体なく嬉しいです。
大移動は.....。大変でした。笑。
楽しんで頂けて嬉しいです。
これからもご愛顧よろしくお願いします!
運ぶところがウケる🤣
コメントありがとうございます!
運ぶ経路の事を考えてませんでした.....。苦笑
途中で壊れるかと思いました。笑
丁度、僕もこれから外壁とドアの制作にかかるところでしたので、とっても参考になりました〜!
ドアが難しそうですね。
コメントありがとうございます。
扉のクリアランス計算が出来れば大丈夫ですよ。
ちなみに上下は5mmづつ、蝶番側で4mm、扉合わせで2mmづつ位ですね。
ドアの厚みは30mmです。
それ以上に厚いと扉合わせクリアランスを増やしてと言う感じですね。
倉庫なのでクリアランス多めですが、工房は蝶番側扉を蝶番分彫り込んで隙間風減らしたり。
全周戸当たり付けたりしました。
サウナ小屋を作りたいので参考にさせて頂きます♪
コメントありがとうございます!
内壁を檜にして、換気ですかね。
お役に立てて嬉しいです!
いつも楽しみに見させてもらってます😀
もっと小さなものですが、先日初めて扉をつけたのですが、難しいですね‥。
なんだが斜めとかになってしまって実力の無さを感じています😢
この動画を参考にまたチャレンジしたいと思います!
ずっと見させてもらってますが、mottoさんの動画は私のような素人をやれそうな気にしてくれるので、ほんとありがたいです。お陰で少しづつレベルが上がってきた気がします!
いつか小さな庭に小屋作りたいです😅
コメントありがとうございます!
失敗は成功のもとです!
とても嬉しいコメントありがとうございます!
私が求めてるがそこです。できそうだなって、思ってもらうことが大切だと思います。
いつも、勉強させてもらってます。
いま、屋外収納箱の作成を計画中です。置き場所は畑の土の上で、屋根無です。劣化が早いのは承知の上で、ボロボロになれば作り直す前提で、腐食や雨に強い木材とおすすめの塗料を教えて貰えますか。
コメントありがとうございます!
構造材はSPFや赤松材で良いと思います。
簡単に製作される場合は杉板の表面を焼いて炭化させると長持ちします。焼杉材ですね。
塗料でしたら水性の屋外木部塗料が扱いやすいですね。
後、長持ちさせるポイントは木材に土を付けない事と風通しです。
置く場所だけは下に砂利を敷くだけでも効果あります。
ご参考に。
初めまして。最近からDIYにハマって動画参考にさせて頂いてます。
教えて頂きたいのですが、ベランダに物置を製作しているのですが骨組みにも防腐塗装は必要でしょうか?
動画と同じ様な作りにしようと思っています。
コメントありがとうございます!
構造体が外気に触れない場合は無塗装でも大丈夫です。
ただし、防虫としての塗装(内面全て)はお勧めします。
どこからともなく侵入して蛹や繭を作っています。。。
@@DIYmotto
返信ありがとうございます。繭は嫌なので内面は塗装しようと思います🙇♂️
動画も楽しみにしてます、頑張って下さい!
屋根はどうしたのでしょう。雨漏り対策とかしたのでしょうか
コメントありがとうございます!
工房の屋根用余りのルーフィングを貼って、カラーベストを施工しています。
雨漏り無しですね。
私も物置作ろうと思って悪戦苦闘中です。2×4材で作ろうと思ったのですが高くて躊躇してました。でもこの動画を見て4センチの角材でもいいんだあと思いました。ネジ穴が見えないんですけど、この骨組みの設計図か動画はありますか。以前作ったやつは隙間からカビが繁殖してしまったので解体。今度のは、床を作って→骨組み立てて→余っている野地板を側板に→エキスパンドメタルを貼ってセメント塗って→モザイクタイルを貼って目地材入れて→扉つけて完成。タイルで防水強化して可愛くしていこうと計画中です。高さ150×120×45くらいで作る予定なんですけど、なんか骨組みが不安でアドバイスください。
コメントありがとうございます!
今回の屋外物置はなるべく中を広く使いたいと言うコンセプトで、建築下地材30×45で構造を組みました。
構造自体には、ビスを使わず軽い杉板(外壁材)を留める時に構造もまるごとビス止めしてます。
細い構造体にビス止めすると、外壁のビスとぶつかる可能性がありました。
考え方で言うと2×4工法に近いです。
構想内容からする構造材は2×2材(40角程度)。
各面に縦横300〜400mm間隔で格子状に2×2材を補強として入れる感じでしょうか。
格子状の補強材も野地板取り付け時にビス留めすると面としても強くなります。
ご参考に!
すごいかっこいい!ほれぼれします(笑) 治具もフル活用されていて抜け目ないですね!Totalの製作日数などおよそどのくらいでしょうか?費用などもあわせて掲載いただけるとうれしかったです。
コメントありがとうございます!
製作日数は6日くらいで、製作費は8千円位でした。
製作した治具を使っている映像は必須ですね!
初めまして。四隅の木枠の木材は何を使われたのですか?教えてくださいm(_ _)m
コメントありがとうございます!
赤松材だったと思います。
ホームセンターで買える建築下地材の胴縁15×45ですね。
@@DIYmotto 返信有難うございます!頑張ります!