1000万円越えもある!?中古車がまだ値上がり必至な国産スポーツカーをプロに教えてもらった
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 8 ก.พ. 2025
- 海外ではガレージの中から名車が発掘されることをバーンファインドなんて言いますが、昨今の国産スポーツカーの中古車価格の高騰を見ていると日本車もバーンファインドされる未来はそう遠くなさそうです。
そう考えたら、あの頃50万円で買ったスポーツカーは将来いくらになるのでしょうか?R32やR33のGT-Rにシルビア、ランエボなどなど…いったい今ならいくらなのでしょうか?価格高騰の話題が尽きない国産スポーツカーについて、専門店であるGTNETさんにお邪魔して色々教えてもらってきました!
店長の澤田さんは免許取ってからずっとクルマ遊び・モータースポーツを楽しんできた人で、現在はレース関わる仕事もしてるんだとか。GTNETでも長年働いているベテランで、これらの中古車を何十年も見続けてきたからこそ、相場観や価格についてはよくわかっている方なのです。
そんな"その道のプロ"にガッツリ色々教わっちゃいました!
◆GTNETさんの詳細はコチラ
公式HP:www.gtnet.co.jp/
買取専用ページ:www.gtnet-kait...
◆過去のGTNETシリーズ
#1 • 1000万円オーバー⁉︎R34スカイラインG...
#2 • GR86乗り換えの頭金になる!?旧86BRZ...
◆メンバー登録はコチラから
/ @yamato666
◆Garage13×ヤマトChコラボグッズ
suzuri.jp/Gara...
◆ヤマトのSNS
Twitter: / kiyomaru666
Instagram: / yamato.suzuki.395
◆準レギュラーの皆さん
ジムニー乗りのTeeさん: / teeeeeestarr
アバルト乗りのフルイチくん: / abarth_full1
◆音楽系チャンネルもやってます!
さーまるch: / @solofficial2
#中古車
#国産スポーツカー
#BNR32
こういうスポーツカーもお金がないから仕方なく古いものを乗り続けてるとかじゃなく、こだわりを持って好きで維持して乗ってるって感じが伝わってきますもんね
GTNETで車買って地元まで150km分の陸送費用払った(明細もあり)のに納車予定時刻から2時間後に「今日納車日なんですけどまだですか?待ってるんですけど」って電話かかってきたことあるなあ。。懐かしい。
こんな高い中古車買えないから、大人しく、新車のGR86ローンで買う事にしました。
ヤマトさんが販売価格より下を言うなんて珍しい笑笑
この時間にあげてくれるのが一番見やすいです
自分ここで車買いましたけど全然良かったです、対応も車も
GT-Rはランエボ・シルビアみたいにまとめて欲しかったなぁ。スープラ、STI、Type R、AE86あたりも気になるし。
スポーツカーは楽しそうで良いですね。
仕事や長距離移動があるのでレガシィツーリングワゴンのボクサー6のBPEを乗り継いでいます。
現在3台目ですね。。。。」
oh…ネットでの悪名高きGTNETやん
そうなんですね(^^;
動画の最初に45分車検というのは目に入って...
悪名高いの?
中古車ショップの割には接客対応悪いよ。
@@幸男羽鳥草
@@幸男羽鳥車界隈のラーメン二郎やん
物を売るってレベルじゃねーぞ!
このランキングに入らなかったインプレッサ等々も怖いな😅
今や少し値上がりしてるものの今後どうなるか分かりませんね、
EJ20自体が生産終了してますしね
もはや値上がりは免れない
34は下位グレードも高い
GT~Vなんて50万とかで売ってたのに今とんでも価格してて軽くひきますw
この年代のスポーツカーって、エンジンもそうなんだけど、デザインがかっこいいんだよねー
種類が豊富なのもいい!
今のスポーツカーはすぐに受注停止とかして納車まで何年待ちとかってのもあるから値上がりしてるんだろうなー
この店長はいい人っぽいけど、GTNET自体に信用がない
¥9.8万でボロエイティ購入俺氏、ドリフトでしばき倒して放置してたら今こんな事になっており手放すに手放せない模様。
180くらいで売れそう
大事にしてやってくれ
まあ言っても海外向けに値段釣り上げて便乗して他も上げてる感じでしょ、俺にとっての車の価値は新車から右肩下がりだから素直に新車かそこそこの中古買う。
180もシルビアも大好きだけど、400万以上の価値はないよね💦
ラジコンで我慢するか笑笑
既に高いけどまた更に値上がりしそうな車ばかりですね、、、😅(7やGT-R等‥)
今はまだ安いけどこれから値上りしそうな車Z33、RX-8とか特集して欲しいです
時計も中古車も下がってますね。😂
トラストの動画では34以外上がらないって予想してたがどうなんだろう
このお店にお世話になっております、対応素晴らしいです
GTーR中古車は値上がりわかる気もするが便乗値上げで中古車 スポーツあんまり高過ぎなんだよな‼️
マジかs13 SRエンジンの車、売らなきゃよかった😂
S2000も25年ルール入るし怖いな
180sx欲しいから絶対買う何がなんでも来年には買いたい
ブリスターフェンダー被せた3ナンバーの180sxは注意が必要ですフェンダーがポテトチップスになっているのでフェンダー被せて3ナンバーにしてあるのか多い😅
NBロードスターも上がってきたな…
中古パーツ探すの大変…
fk8かっこいいなぁ〜
そろそろ32買うか〜
お~、自分が111後期レビンを買ったお店だ😂
色々と噂がありますが対応は普通でした😊車の方も特に問題がないわけではないがそれも中古車の醍醐味として楽しんでいます😄
ちなみに車検切れでガレージ保管している32は14年前に買った時には車両H2で6万キロで修復ナシで95万でした😂今の値段を見るとバカじゃない?と感じます😅
車好きの皆さんが観られていると思いますのでお聞きしたいのですが…
今大学生なのですが、予算200-250万円でスポーツカーを購入したいと思ってます!
色々考えて86後期、bmw m235i、ランエボXで絞り込んだのですが、もしユーザーさんがいましたら色々メリットデメリット教えていただきたいです!!
やはり高騰してしまう前に買いたいとは思っているのですが、決めきれなくて…
86乗ってますけど燃費は街乗り12kmは超えるので3択の中では比較的ランニングコストは低めなのかなと。
一方で他の選択肢にある車ほどパワーは当然ながらありません。
あとは基本2人乗りと考える方が良いレベルの後部座席なので友人と遊びに行くなどする時には苦労します。
新車ならともかく中古車は縁もあるので人に聞かず自分の魂に聞きましょう!
気になった車を見に行ってビビッと来たやつにすればほぼ間違いないです。いい車ライフを!
大排気量NAのフェアレディZやスカイラインクーペもオススメなので是非考慮のひとつに…!
候補にはないですがインプレッサWRXとかおすすめですよ!最近は値段も下がってきていて四人乗りで快適です!(レガシィb4もいいですよスポーツセダンですけど
大学生でsw20ターボ買いました
周りと被らないので所有欲満たせて最高です
もちろんめちゃくちゃ楽しいです
ただ、どうしてもって車や珍しい車である必要がないなら金銭面見ても86がアンパイですね
ツアラーvも上がるかなぁ
下手に安すぎると海外に流れちゃうししょうがない気もするな。
えー?!ガレージRは案件じゃないのー?!!
若い頃にS15を2台、100系ツアラーV乗れたのは良き思い出w
ランエボは6の「TME」がブッチギリで高ぃッス。
やりすぎぃ、旧日産車両
32はむしろいま値段落ちてきてるんじゃないの?
シルビアは納得。
1800cc貴重。
当時のサニーベースなんですよね。
廃盤だらけよね〜❤
乗らずに置いとくのが資産的に吉だろうが…
乗らずに置いとくだけなら要らないわ!
乗り回してこそ車だろ!!
中国人のヤツらのせいで。メーカーももう一度シルビアや180SX作ってほしい。
中国のせい?
岸田次第では買える
免許取った時が4.5年前は15なんて高くて150万とかだったのにほんとなぁ。
値上がりやばいな。これでどんどんEV化すすんだら 15でも600万とかいきそう
😨おっそろしい
ガソリン販売が終わったら鉄屑なっちゃう…ww
ならないよ
なったら軽油、重油、灯油、ガス全部無くなる
狂気の世界だなぁ・・・
180SXは中期!!!!!
13は前期ライトに後期!!!もちろんKs
そんなするんだったらいらね〜
トヨタ抜きですか10年後考えるなら70スープラ1JZ5MTが買いではないかなと^^80に連動して相場上がってるのとそもそもの現存数が無い、低走行、無事故、希少サンルーフとかオプション付なら最高ですねw
スープラやZ33みたいなのは北米でも正規販売されててむしろ北米の方が玉数多いから大して値は上がらないね
どんどん希少になってきてますね〜
我21歳、絶望
Youスイスポ買っちゃいなヨ
YOU、人生は一度きり。近道で突き進め
@@vmax5651
なお現実はパーツ高騰、ボディボロボロの模様
フルローンで買っちゃいな 売る頃にはお釣り来るよ マジで
@@azusaki-o8b マジレスすると、まったくおすすめしないし、其の年だと銀行ローンおりないし。他のローンだと若いからと10%近いを十年払わされて、利子だけ新車以上の金額になる。しかも払い終わるまで自分の持ち物じゃないから売りにくい。車種と年齢のせいで保険は高いし、古い車はメンテ費がかかるし、売る頃に倍の価格にでもなってない限り損する。
いちこめ