マックスヴェーバー入門(前半)【社会学】理解社会学とは??

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 25 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 29

  • @アーカイブ社会学講義
    @アーカイブ社会学講義 3 ปีที่แล้ว +20

    ウェーバーのことを詳しく、わかりやすく解説してくださっていて、感動しました。しかもオシャレ(笑)。
    僕も自分のチャンネルで大学の講義を垂れ流しているのですが、基礎的なものしか教えられないことも多いので、ウェーバーなどについてもっと詳しく知りたい人はこっちに誘導するようにします。
    これからも頑張ってくださいね!楽しみにしてます!

  • @rerochefoucauld
    @rerochefoucauld  3 ปีที่แล้ว +7

    理念型を’りねんがた’と読んじゃってますが、正しい読み方は’りねんけい’っぽいです。すみません。

  • @shinta0618
    @shinta0618 3 ปีที่แล้ว +4

    これまた素晴らしいチャンネルをみつけてしまった
    あざっす!!

  • @soto3087
    @soto3087 3 ปีที่แล้ว +3

    めちゃくちゃわかりやすいです!
    ここまで詳しく解説されているチャンネルは貴重なので助かります!

  • @野村忠明-r4o
    @野村忠明-r4o 2 ปีที่แล้ว +3

    拝聴しました。お話、たいへん面白く勉強になりました。ありがとうございました。学問の仕方が、何となくわかって、たいへんありがたかったです!

  • @rerochefoucauld
    @rerochefoucauld  3 ปีที่แล้ว +9

    【目次】
    0:00 マックスヴェーバーの関心どころ
    2:06 理解社会学①経済学者への批判
    4:09 理解社会学②解明的理解
    8:50 価値自由と理念型

  • @kiyoshikamiyama0805
    @kiyoshikamiyama0805 3 ปีที่แล้ว +2

    社会学者は事実判断を記述する。事実判断には観察対象の価値判断を記述する必要がある。しかし観察対象の価値判断を抽出する作業で社会学者の判断が介入してしまう。できる限り中立で俯瞰した価値判断を行う努力が求められる。そのためには
    ①抽出する価値判断のサンプルを増やす
    ②他研究者の意見を求める
    ③過去の研究事例を参照する
    ④弁証法的プロセスで価値判断を抽出する
    ⑤価値判断に最も大きな影響を与える要素を抽出する(対象を絞り込む)
    こういった思考プロセスは実生活でも求められますので、勉強させてもらいましてありがとうございました。

  • @momo-ed1mj
    @momo-ed1mj 3 ปีที่แล้ว +3

    とてもわかりやすいです!理念型の概念はようやく理解しました!ありがとうございます!

  • @kin5601
    @kin5601 3 ปีที่แล้ว +4

    待ってた

  • @alaindelon2099
    @alaindelon2099 3 ปีที่แล้ว +8

    禁欲・蓄財に励むプロテスタントの宗教観念と資本主義の連動は合理化するにおいては最高に相性が良かったのでしょうか。

  • @雍正帝-j9u
    @雍正帝-j9u 2 หลายเดือนก่อน

    ありがとうございます

  • @SirHumphryDavy1
    @SirHumphryDavy1 3 ปีที่แล้ว +6

    宮台真司が大好きな哲学者

    • @吉本順史
      @吉本順史 3 หลายเดือนก่อน

      泉房穂氏も。

  • @arminAnnie_j
    @arminAnnie_j 3 ปีที่แล้ว +5

    ゆっくりボイスから中の人の声に変わると気持ち悪く感じること多いけど、この方の動画は中の人の声の方が聞きやすい

    • @DanuuJl
      @DanuuJl ปีที่แล้ว

      ゆぅくりボイスの動画はすかさず閉じる。嫌でかなわない

    • @布団から出たくない-d2r
      @布団から出たくない-d2r 3 หลายเดือนก่อน

      @@DanuuJlわかります!解説が丁寧でも耳が痛いですよねー

  • @samlion1980
    @samlion1980 ปีที่แล้ว

    難しい、
    要はいつも結果や事実と、
    その元になってる判断や動機になる部分は分けるように心がけろ、
    って事???勿論自分が何か物事理解する時も含めて。

  • @木谷利徳
    @木谷利徳 2 ปีที่แล้ว +2

    bgmを小さくして、もちろんなくて良い。

  • @ワルキューレ計画
    @ワルキューレ計画 3 ปีที่แล้ว +6

    支配の三類型の人だっけ?🤔

  • @5tonneko
    @5tonneko 3 ปีที่แล้ว

    私は実体化、記述があまり好きじゃないから、少し似ているのかもと思いながら楽しく動画を見させて頂きました。

  • @まぜぜ猫
    @まぜぜ猫 2 ปีที่แล้ว +1

    0:18

  • @susumusugimura1771
    @susumusugimura1771 11 หลายเดือนก่อน

    Bgmがとても煩い。やめてほしい。

  • @knightunuunu
    @knightunuunu ปีที่แล้ว +1

    という事は社会学って結構嘘ってことか。

    • @吉本順史
      @吉本順史 3 หลายเดือนก่อน

      数学的に調べると8秒に一度、嘘をつくのがホモサピエンスの特性の一部ですから(生物学)。
      嘘が入って無い方が異常事態でしょうね。