【ルームツアー】32坪のオーダー家具がたくさんある家(姫路市工務店/クオホーム)

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 10 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 28

  • @sasaomasaya
    @sasaomasaya 8 หลายเดือนก่อน

    いつも参考にしています。テレビボードで使用している面材(布)は何を使われているでしょうか。今建築中で、音と赤外線を通す素材を探しており、教えて頂けますと助かります。

  • @saunner9262
    @saunner9262 2 ปีที่แล้ว +4

    クオホーム待ってました!!
    商品名や仕上げ方など気になるポイントを惜し気もなく説明して下さって、本当に勉強になりました。

    • @iedukuri100
      @iedukuri100  2 ปีที่แล้ว +2

      コメントありがとうございます♪参考になれば何よりです♪

  • @ひろみ-r2m
    @ひろみ-r2m 2 ปีที่แล้ว +2

    造作カッブボードや幹太くんの棚の天板は何を使ってますか?
    教えて下さい。

  • @まっちゃん家を建てる
    @まっちゃん家を建てる 2 ปีที่แล้ว +2

    カーポートの天井はわざと切断して左右長さを変えてあるのですか?

    • @iedukuri100
      @iedukuri100  2 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。道路が斜めなのでそれに合わせてカットしています。

  • @user-wk5nw6pk6c
    @user-wk5nw6pk6c 2 ปีที่แล้ว +2

    メルマガから来ました。クオホームさん、とても参考になります。内装も外構もとても素敵です。カーポート(LIXIL SW)につけるお勧めのセンサーライトや、防犯カメラはありますか?もしあれば教えていただけませんか

    • @iedukuri100
      @iedukuri100  2 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。以前voicyでお答えしていますのでそちらをご参考にして下さい♪

    • @user-wk5nw6pk6c
      @user-wk5nw6pk6c 2 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます。voicyもcheckさせていただきます。

  • @aa-vt9dn
    @aa-vt9dn 2 ปีที่แล้ว +2

    クオホームをみてこんな家にしたくてハウスメーカーやめて地元の工務店に決めました!

    • @iedukuri100
      @iedukuri100  2 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。良かったです◎

  • @ネコロジージ
    @ネコロジージ 2 ปีที่แล้ว +2

    造作キッチン、裏導線参考になります~!
    造作キッチンしてくれる工務店さん少なそう(探しても無いのに言ってる💦)
    植栽いいですね!和み時間が増えそう。

    • @iedukuri100
      @iedukuri100  2 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。造作キッチンできるのはハウスメーカーにない強みですね♪

  • @groovexxx808
    @groovexxx808 2 ปีที่แล้ว +2

    シナのキッチンとっても綺麗なのですが塗装ってしているんでしょうか?シナの綺麗な白っぽい色を保ちたいのですがお勧めの仕上げ(具体的な塗料名がわかると大変ありがたいですが)あったらぜひ教えて頂きたいです。造作キッチン憧れるけど今のところ我が家では建具をシナにするつもりです。

    • @iedukuri100
      @iedukuri100  2 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。自然塗料の塗装をしています。オスモのクリアとかユーロのクリアとかですかね。

  • @hiyosu8653
    @hiyosu8653 2 ปีที่แล้ว +2

    いつも拝見させて頂いております。
    乾太くん入れると、同じ部屋に給気口を付ける必要あると思いますが、どんなものを付けてますでしょうか?

    • @iedukuri100
      @iedukuri100  2 ปีที่แล้ว +2

      コメントありがとうございます。なんでも良いと思いますよ、

    • @hiyosu8653
      @hiyosu8653 2 ปีที่แล้ว +1

      @@iedukuri100
      ありがとうございました

  • @Kotetsutoboku
    @Kotetsutoboku 2 ปีที่แล้ว +2

    良い感じですね。
    壁の照明は何を使われていますか?
    ガデリウス、ユダ木工で悩んでいますが、比較的反らないはどちらですか?
    階間エアコン、床下エアコンなど全館空調の場合、各部屋をドアで仕切るとその部屋が空調出来ないのでしょうか?
    いつも楽しく見ています。
    やはり、各工務店さんの社長宅編の方がアイデアが豊富で楽しいです。千葉市も紹介してください。

    • @iedukuri100
      @iedukuri100  2 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます。照明はぷにぷに照明でご検索を!玄関ドアはわからないです。ガデリウスしか採用した事がないので。空調に関してはそれぞれブログなどに書いているのでご確認下さい♪

  • @commonworks9241
    @commonworks9241 2 ปีที่แล้ว +2

    造作作る建具やソファの豊かさがとても感じられる動画でした!
    造作の家具では無いと思いますが、こちらのラウンドテーブルはどちらのものでしょうか?

    • @iedukuri100
      @iedukuri100  2 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。家具に関してはお応えを控えております。取引先にご迷惑をお掛けするかもなのでご理解下さい!

  • @user-xn2hb1gn7c
    @user-xn2hb1gn7c 2 ปีที่แล้ว +2

    素敵なお家ですね。特に小上がりスペースとその周辺の雰囲気がいいなあと思います!あとソファの肘の小物入れ!
    ダイニングの椅子もどちらのものか知りたいです!よろしくお願いいたします

    • @iedukuri100
      @iedukuri100  2 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます♪ご参考にして下さい♪家具に関しては先方にご迷惑かけられないので控えさせて頂いてます、すみません!

    • @user-xn2hb1gn7c
      @user-xn2hb1gn7c 2 ปีที่แล้ว

      @@iedukuri100 お返事ありがとうございます!椅子の件、承知いたしました
      今後も動画やメルマガを楽しみにしております

  • @ひろみ-r2m
    @ひろみ-r2m 2 ปีที่แล้ว +2

    内装の壁の仕上げ教えて下さい。
    宜しくお願い致します。

  • @まっくんたっくん
    @まっくんたっくん 2 ปีที่แล้ว +2

    タイプですねぇ〜😳👍わら

    • @iedukuri100
      @iedukuri100  2 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます😊