陰口や悪口を言われたらアナタの勝ち!陰口や悪口はアナタが一目置かれている証拠です!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 16 ธ.ค. 2024

ความคิดเห็น • 91

  • @TEST-rq8ys
    @TEST-rq8ys 3 หลายเดือนก่อน +13

    これ系の助言に関してはもうイチローの「悪口言われるの大好き、悪口言われてるとゾクゾクするほど嬉しい。気になる存在で自分のことを考えてくれてるから。一番怖いのは無視」といった話を冒頭に出すべきだといつも思う 笑

  • @happymichi992
    @happymichi992 3 ปีที่แล้ว +63

    先生ありがとう。
    気持ちが楽になりました。

  • @羅零-p7s
    @羅零-p7s 10 หลายเดือนก่อน +8

    前向きにいきられそうです。ありがとうございます。

  • @aco5032
    @aco5032 3 ปีที่แล้ว +147

    確かに陰口言ってるのって見た目が残念な人や性格が残念な人が多かったよねぇ。

    • @dedennnededennne3220
      @dedennnededennne3220 9 หลายเดือนก่อน +10

      激しく同意

    • @user-pq9et1tl1okan
      @user-pq9et1tl1okan 8 หลายเดือนก่อน +8

      オブスばっかり!!

    • @クレアルージュ-e4e
      @クレアルージュ-e4e 7 หลายเดือนก่อน +4

      オブス尻軽ばかり

    • @user-pq9et1tl1okan
      @user-pq9et1tl1okan 7 หลายเดือนก่อน

      ブス、性格ブス、尻軽ブス
      3大汚ブス❤
      可愛い女性や若い女性の悪口をあたかも正論のように話すんですよね。
      ブスは顔だけにしておけ!と心の中で思って離れています😊

    • @クレアルージュ-e4e
      @クレアルージュ-e4e 3 หลายเดือนก่อน +3

      おつむ(頭)も残念な人がけっこう居たりします。

  • @meimeia1508
    @meimeia1508 3 หลายเดือนก่อน +12

    やっぱりそうだったのか
    私は一目置かれてるんだ

  • @松下佐知子
    @松下佐知子 3 ปีที่แล้ว +125

    陰口、悪口は、やはり嫉妬だね、アホ臭いけど、
    羨ましいんだね、
    羨ましいのなら悪口や陰口言わずに自分磨きをすればいいのに、器が小さい小心者か、
    逆手に取ると良いときもあるよね。

  • @marimaritk4863
    @marimaritk4863 3 ปีที่แล้ว +105

    私凄い勝ちだわ。

  • @新座太郎
    @新座太郎 3 ปีที่แล้ว +92

    陰口を言わないで相手に直接言えよって思う

    • @ainanpower1015
      @ainanpower1015 ปีที่แล้ว +17

      情けないからよういわないんですよ😊

    • @クレアルージュ-e4e
      @クレアルージュ-e4e 3 หลายเดือนก่อน +2

      言い返されるのが怖いメンタル絹ごし豆腐

  • @ii-qj1uh
    @ii-qj1uh 3 ปีที่แล้ว +56

    悪口、陰口言われるとホント凹みます
    気にしないようにしても、やはり気になるし
    相手の嫉妬なんですね
    少し元気がでました。
    ありがとうございます😊😊

  • @jasmin-o2h
    @jasmin-o2h 7 หลายเดือนก่อน +7

    職場で私の悪口を聞いてしまい
    かなり凹んでいましたが、、   
    気持ちが整理できました!
    ありがとうございます😊

  • @沼尾吉晃
    @沼尾吉晃 3 ปีที่แล้ว +30

    逆に悪口を言わないようにすると、周囲から好かれやすくなる確率は高くなりそうですよね。
    かなり以前に勤務していた大きな会社では、一言の悪口が一気に全社に広がった光景を見て、悪口は出来るだけ言わないように、またそれをいちいち気にしないようにしています。

  • @doratmo1
    @doratmo1 3 ปีที่แล้ว +21

    その通りですね。
    嫉妬や妬みは基本的に弱い人間のすることで普段から見下してる相手が自分には到底出来ないようなことをやり遂げてることで自分の中にある「コイツに出来て私に出来ない訳がない」って言う訳の分からない概念が崩されたのです。
    それを認めてしまうと自分自身のプライドが許さないために嫉妬や妬みを言うことで自己防衛して何とかしてでも「私は相手に負けた訳ではない」という大義名分を見つけて自宅自身を無理矢理納得させようとするんですね。

  • @user-pq9et1tl1okan
    @user-pq9et1tl1okan ปีที่แล้ว +30

    48歳主婦です😊
    ママ友のボス的存在から、私を攻撃するために悪口、陰口をいいふらし、自分を良くみせようとしていました。
    悪口=言われた人が勝ち❤ 
    脅威、嫉妬心からなんですね😊
    惨めな女達です😅
    そのような人とは、縁切りました❤

    • @こふれりま
      @こふれりま 8 หลายเดือนก่อน +3

      頑張って👊😆🎵

    • @user-pq9et1tl1okan
      @user-pq9et1tl1okan 8 หลายเดือนก่อน +2

      ありがとうございます✨

    • @みかん-g2x5t
      @みかん-g2x5t 8 หลายเดือนก่อน +4

      私も、そっくりな状況でした!傷ついたりとらわれたりしていました。
      でも、先生のお話しと貴女様と同じような出来事にとても救われました。ありがとうございます。

  • @ハムスター大好き-q2b
    @ハムスター大好き-q2b 3 ปีที่แล้ว +16

    私、会社でも何もしていないのに悪口言われたりしてショックうけてたのですが、ショックうける事ないんだなって、良い事を聞きました。
    確かに、何かに嫉妬しているんでしょうね。
    気持ちが楽に、なりました。

  • @鴨林大二朗
    @鴨林大二朗 10 หลายเดือนก่อน +4

    お陰様で世界で1番の大感謝❤

  • @GMPD1988Pixel
    @GMPD1988Pixel ปีที่แล้ว +5

    何このおじさん、、、かわいいw

  • @繁華街-h4h
    @繁華街-h4h ปีที่แล้ว +13

    勝ち負けというより、バカだなとか言われても気にならないです。人の価値観は本当に意味がないし、悪口は、本当に意味がない。

  • @金城美幸-v6r
    @金城美幸-v6r 3 ปีที่แล้ว +9

    先生、ありがとうございます!先生のお話しを聞かせて頂いて気持ちが楽になりました。最後の先生の笑顔に癒されました。

  • @ねーねー-g7r
    @ねーねー-g7r 3 ปีที่แล้ว +9

    もう少し頑張って生きていこうと思えました、ありがとうございます

  • @hicaerogero
    @hicaerogero 3 ปีที่แล้ว +41

    圧勝してたんですねー😂

  • @デコソウザ-f7x
    @デコソウザ-f7x 3 ปีที่แล้ว +48

    嫉妬だと思えばいいんですね、いいことを聞きました

  • @16537pmjaj
    @16537pmjaj 2 หลายเดือนก่อน +3

    その通りです。

  • @ヒル44
    @ヒル44 3 ปีที่แล้ว +14

    貴重な情報ありがとうございます😀

  • @みっくすけん
    @みっくすけん 3 ปีที่แล้ว +4

    先生、ありがとうございます!

  • @JUNJUN-vs1oe
    @JUNJUN-vs1oe 3 ปีที่แล้ว +15

    一生懸命伝えてくださってありがとうございます(^-^)嬉しかったです

  • @東岡佐知
    @東岡佐知 3 ปีที่แล้ว +5

    いいこと聞きました。

  • @サングリアパッシング
    @サングリアパッシング 4 หลายเดือนก่อน +5

    うちの職場は全員陰口言われてます
    自分がいない時は自分も文句言われてます
    嫉妬ではなく発言態度が気に食わないとか、人任せとか

  • @ゴジゴジ-x2k
    @ゴジゴジ-x2k 8 หลายเดือนก่อน +2

    陰口言われて凹んでいたけど先生の笑顔をみたら幸せな気持ちに一気になった❗️

  • @maika0429
    @maika0429 3 ปีที่แล้ว +18

    私、実際にめちゃくちゃ勝ち組やん😂
    生意気な人って小心者なんですよね。笑

  • @こうちゃん-b3e
    @こうちゃん-b3e 3 หลายเดือนก่อน

    誠に有難う御座います!

  • @三浦伸之-t3l
    @三浦伸之-t3l 8 หลายเดือนก่อน +3

    同僚や部下なら。まだ耐えられるが
    管理職の悪口、陰口、暴言、は
    会社のレベルが見えてヤバイかな

  • @happyend-1723
    @happyend-1723 3 ปีที่แล้ว +47

    自己肯定感が低い人が悪口を言うんですよね。悪口、嫌味を言う人は可哀想で、残念な人なんですよね。だから、私は言っている人たちは、残念な輩だと考えるようにしてますw

    • @ryan-arts-favorite
      @ryan-arts-favorite ปีที่แล้ว +1

      私の場合は
      会話が多い職業なので
      よく「この方法も良いよ」などの
      提案をしただけでも嫌味だと決めつけられたり、
      勘違いされる事がありますね。見下されているとか
      悪口を言われるかもしれないと警戒し過ぎている人が多いような気がします・・
      最近もリアルネット両方でありました。
      悪口が悪いのは
      もっともそうですが
      善意で言っているか悪意で言っているか
      話す必要もある。あまりにも
      決めつけすぎる人も損なのではないかなぁと
      思ったりします。
      (※主さんが決めつけてると思うのではなく
      一般論ですヾ(゚ー^*)

  • @zero-xj7iz
    @zero-xj7iz 3 ปีที่แล้ว +10

    嫉妬の輩が多いわけですね。世の中。

  • @ハート-y3i
    @ハート-y3i 2 หลายเดือนก่อน

    その通りですね
    私は、殆ど持ち合わせているから
    陰口悪口の的に会いすぎる

  • @tsuyoshi1656
    @tsuyoshi1656 3 ปีที่แล้ว +18

    先生、ありがとうございます。         向かいのお店から嫌がらせがずっと続いています。 同じような業者です。 当店は単価が高く20年お店してますが向かいは4年くらいです。 やはり嫉妬や潰そうと攻撃していますか? もちろん相手していません、     おそらく向かいのお店は家賃も高くかなら経営は苦しいと思われます。

    • @zeusyo1854
      @zeusyo1854 3 ปีที่แล้ว +6

      度が過ぎれば警察に訴えましょう👍

    • @user-japanese-people-cry
      @user-japanese-people-cry 3 ปีที่แล้ว +1

      なんかわかります!
      私は商店街からです。
      商店街に異議言いに行ったらとんでもないこと言われてこちらに非があるように言われました。
      商店を守るべき立場のはずなのに。

  • @蝶野花代
    @蝶野花代 3 ปีที่แล้ว +8

    意地悪とか人が嫌がることをして悪口言われるのは当てはまらないですよね?

  • @モリリン-c6h
    @モリリン-c6h 2 หลายเดือนก่อน +2

    そんな相手は信頼できません、残念な人です。

  • @山本愛-q1l
    @山本愛-q1l 2 ปีที่แล้ว +7

    前向きになれましたρ(・・、)

  • @furifuri8210
    @furifuri8210 ปีที่แล้ว +6

    ごめんな、俺の圧勝みたいだわww😂

  • @jfkss7536
    @jfkss7536 ปีที่แล้ว +1

    子供が行けなかった高校にメチャメチャ嫉妬してました。
    そこの学校の制服は見たくない。その学校の子たちが帰る時間や道路には行けない。
    異常事態が半年続きました。
    気持ちキツかったです😮‍💨
    嫉妬は自分自身を攻撃するのが分かりました。本当に辛い時間でした。😫💦

  • @苑居祐-r9b
    @苑居祐-r9b 6 หลายเดือนก่อน +1

    先生はじめまして私は仕事ができなさすぎて上司に告げ口報告陰口を報告で孤立してます。それでも気にする必必要ないとみていいでしょうか?上司も告げ口する側に居る気がします。アドバイス助言よろしくお願いします

  • @西方秀則
    @西方秀則 2 ปีที่แล้ว +1

    私も、会社で悪口や陰口を言われてるでしょうねでも私は今年定年ですし、後四年で会社を退社するつもりですから、

  • @tatagyateibyak
    @tatagyateibyak ปีที่แล้ว +1

    1:47 そうなの? 知らなかったな

  • @中馬雄三
    @中馬雄三 ปีที่แล้ว +3

    逆に言えば、他人から何かしらの評価すら(誉めを含む)ない人は、寂しい結果に終わる

  • @クレアルージュ-e4e
    @クレアルージュ-e4e 3 หลายเดือนก่อน +2

    頭も残念な人間がけっこう居たりします、罪のない関係ない他人の不幸を笑う時点でお察し

  • @zeusyo1854
    @zeusyo1854 3 ปีที่แล้ว +33

    ありがとうございます😁
    勝ちました👍

  • @wadakanade6193
    @wadakanade6193 11 หลายเดือนก่อน +1

    ですから影口悪口嫌がらせ虐め事件に合いましても
    一切相手にして下りません。

  • @あいらぶゆうえんち
    @あいらぶゆうえんち 3 ปีที่แล้ว +6

    \(^o^)/わ~い♪産まれた瞬間から勝ち組や♪『ブサイクな子ね』って私を産んだ母に同室の妊婦が言ったらしいです💢そのせいなのか その妊婦の赤ちゃん逆子で、機械で頭引っ張ってやっとでたら頭がナスみたいな形で産まれたんだって
    (^w^)悪口は言わない方が自分のためだね♪

  • @miracleshining369
    @miracleshining369 3 ปีที่แล้ว +8

    これの面白いところは、悪口言ってきた相手に仕返ししてるのは例外ってとこだね。
    例えば自分が悪口を言われたとして、その相手に言葉の暴力でボコボコにしても、正当防衛だから先に手を出した奴が負けなんだよね笑笑笑

  • @Mmountain-m9f
    @Mmountain-m9f 3 ปีที่แล้ว +3

    経験上ほかって置くとドンドン酷くなると思うのですが?

    • @kk.7921
      @kk.7921 3 ปีที่แล้ว +5

      僕も思いました
      実際の所そうなのでどう対処すれば良いか分からないですよね

    • @Mmountain-m9f
      @Mmountain-m9f 3 ปีที่แล้ว +1

      @@kk.7921 場合によってはやめてくれと伝えた方がいいと思う

    • @smizusumashi1939
      @smizusumashi1939 ปีที่แล้ว +5

      それはあるね。 格上の悪口を言うのに格上にかまってほしい→でも格上さんは相手にしない→余計にかまって欲しくて悪口が増す、、、だと思われ。

  • @smizusumashi1939
    @smizusumashi1939 ปีที่แล้ว +3

    先生のお話と、コメント欄でのみなさんのお話で勇気をもらえました。格上に嫉妬しているんですね。 年上部下が散々私の悪口を言いまくって衝動的に会社を辞めるんですが、負け犬の遠吠えですね😂

  • @ハート-y3i
    @ハート-y3i 2 หลายเดือนก่อน

    嫉妬、妬み、容姿、色々ありますね
    😊

  • @ユキレオン
    @ユキレオン ปีที่แล้ว +1

    俺の場合は自業自得からの陰口、悪口のオンパレードですね。
    しかも一年たっても言われる日々。
    頑張っても言われるのはキツイ。
    こういうのって、言われる原因作った自分が悪いのかな?

    • @はやし-r6d
      @はやし-r6d 6 หลายเดือนก่อน +1

      たまたまみつけたので返信失礼します。自分も15年悪口陰口何かしら言われ続けてますが、どちらかと言えば言われる方より悪口いい続ける方が悪いと思いますが。

  • @user-ghwnxkg
    @user-ghwnxkg 3 หลายเดือนก่อน

    「アナタの勝ち」と言われて喜ぶ人は、常に物事に優劣や勝ち負けという概念を持ち込んでいて、どちらかというと悪口陰口を言う側のメンタルに近いのでは?私はそんな風に言われたら気分を害すると思いますね、そっちと一緒にするなと。安直な慰めに走るなと
    勝ち負けを気にして生きている人ばかりではないんですよ。気にする人の方が圧倒的に多いからって、マジョリティは正義ではありません。勝つ事が正しいとは限りません。ではただ勝気なだけの人がいつも敗北しているように見えるのは何故でしょうね?😏
    そんな人が悪口陰口を言いたがるのではないですか?まずは自分自身と戦うべきなのに不戦敗で逃げているから誰にも勝てないままで、負け犬の遠吠えするしかないんですよね

  • @trashkaoru1983
    @trashkaoru1983 ปีที่แล้ว

    逆上がりできるとか、充分、私より格上です。(笑)
    動画は素晴らしい内容ですが。(^_^)

  • @あみちゃん-w8s
    @あみちゃん-w8s 2 หลายเดือนก่อน

    陰口を言って引き下げようとするんですかね、

  • @田松鋼次朗
    @田松鋼次朗 3 ปีที่แล้ว

    心理学ともいうし、東洋医学ともいう。
    そもそも俺は、対等な人やら大富豪に対面したときは学習の時であり
    特に気にする必要なし
    自分に釣り合う人も、結局のところ知らぬ間に居るもの。

  • @WY26-02
    @WY26-02 2 ปีที่แล้ว +1

    気休めより富や名誉くれ

  • @紅-m3i
    @紅-m3i 8 หลายเดือนก่อน

    私も圧勝してますが、目立ちたくないです

  • @事実は小説よりも奇なり-q7q
    @事実は小説よりも奇なり-q7q ปีที่แล้ว

    一理あるが要は内容だ

  • @cattaro6741
    @cattaro6741 3 ปีที่แล้ว +7

    オイオイほんとかよ

  • @sathi5633
    @sathi5633 3 หลายเดือนก่อน

    はぁー嫉妬ですか?夜中騒ぐ人間を挑発されて6年も苦しめられて、警察官からは2時間近くお説教されて治らないんですよ!?悪く言った私は悪人ですか?