ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
クイックメニューにハイスピードムービー設定も追加すると瞬時にスローモーション撮影できるのでそれもおすすめです!
参考になります!o(`・ω・´)o グー
設定動画って出会ってなかったんでとても参考になりました。
FUJIFILM X-S10を購入した者です。動画撮影時、SONY zv-1やiPhone 13 Pro Maxと比べるとAF駆動音が入り消音にしないと編集で使えないレベルだったのでボーゼンとしました。キットレンズのXF18-55mm F2.8-4 R LM OISはまだかなりましでしたが、中古で購入したXF35mm F1.4 Rは、ギーギー音がひどく使えません。そんな時、TH-camでこの動画をみつけ、音声の設定を全く同じにしてみました。内蔵マイクですが、随分改善されこれなら使えます。XF35mm F1.4 Rはメリカリで売却してしまい代わりにVILTROX - AF 33mm F1.4 STM F1.4を購入し明日届きます。他の設定もとりあえずこの動画の設定と同じにしました。本当に助かりました。<(_ _)>今は外部マイクの購入を検討中です。
参考になれてよかったです!ギーギー音対策では、外部マイクでカメラと離す必要がありますね!そうすれば、ギーギーするレンズでも使えます!
初心者向けではないと思いますが、とても貴重な情報です。X-S 10徹底的に使いこなしたいです。アプリの紹介も今度ぜひ。
いろいろやっていきます!
こんにちは、教えてください。フォーカスでAF-CとAF-Sを素早く切り替える方法はありますか?いまはクイックメニューで行っていますが主様はどのようにされていますか?
主様が行っているワンタッチでの設定があれば教えてください
ありがとうございます‼️手元に来たらすぐに設定します。因みに、ついていたレンズはシグマ30mmですか?
参考になれたらよかったです!付いてるレンズは、tokina atx-m 24mmf1.4ですね!
参考までに教えてください。予備のバッテリーはどちらのメーカーのバッテリーをお使いになっていますか?
基本的には、純正メーカー品です。3.4本目でvemicoというメーカーの使っています!
@@おっちゃんべいびーカメラ.ガジェット系 さんありがとうございます。やはり純正品は高いですが、良いですね。Vemicoのバッテリー持ちは良いですか?あとトラブルは起きた事ありますか?
@@prius876 今のところこれといったトラブルは無しです!
@@おっちゃんべいびーカメラ.ガジェット系 さんありがとうございます。参考になります。縛りシリーズ楽しみにお待ちしてます。X-S10買いました。因みに18-55のキットレンズセットです。
細かくてすみません…以前の動画も思ったのですが、XS-10ではなくX-S10ですよ。気になってしまいごめんなさい
失礼致しました!ご指摘ありがとうございます!これから気をつけます!!そして毎度見てくれてありがとうございます!
クイックメニューの必要性は、すぐに呼び出せること。でも動画のターゲットになってる初心者は、呼び出したい機能を知らないんだから、必要性を感じない。だから動画から離脱する。私。
そこに絞った動画も出したほうがいいですね!ありがとうございます!
クイックメニューにハイスピードムービー設定も追加すると瞬時にスローモーション撮影できるのでそれもおすすめです!
参考になります!
o(`・ω・´)o グー
設定動画って出会ってなかったんでとても参考になりました。
FUJIFILM X-S10を購入した者です。
動画撮影時、SONY zv-1やiPhone 13 Pro Maxと比べるとAF駆動音が入り消音にしないと編集で使えないレベルだったのでボーゼンとしました。
キットレンズのXF18-55mm F2.8-4 R LM OISはまだかなりましでしたが、中古で購入したXF35mm F1.4 Rは、ギーギー音がひどく使えません。
そんな時、TH-camでこの動画をみつけ、音声の設定を全く同じにしてみました。
内蔵マイクですが、随分改善されこれなら使えます。
XF35mm F1.4 Rはメリカリで売却してしまい代わりにVILTROX - AF 33mm F1.4 STM F1.4を購入し明日届きます。
他の設定もとりあえずこの動画の設定と同じにしました。
本当に助かりました。
<(_ _)>
今は外部マイクの購入を検討中です。
参考になれてよかったです!
ギーギー音対策では、外部マイクでカメラと離す必要がありますね!
そうすれば、ギーギーするレンズでも使えます!
初心者向けではないと思いますが、とても貴重な情報です。X-S 10徹底的に使いこなしたいです。アプリの紹介も今度ぜひ。
いろいろやっていきます!
こんにちは、教えてください。フォーカスでAF-CとAF-Sを素早く切り替える方法はありますか?
いまはクイックメニューで行っていますが主様はどのようにされていますか?
主様が行っているワンタッチでの設定があれば教えてください
ありがとうございます‼️
手元に来たらすぐに設定します。因みに、ついていたレンズはシグマ30mmですか?
参考になれたらよかったです!
付いてるレンズは、tokina atx-m 24mmf1.4ですね!
参考までに教えてください。
予備のバッテリーはどちらのメーカーのバッテリーをお使いになっていますか?
基本的には、純正メーカー品です。
3.4本目でvemicoというメーカーの
使っています!
@@おっちゃんべいびーカメラ.ガジェット系 さん
ありがとうございます。
やはり純正品は高いですが、良いですね。Vemicoのバッテリー持ちは良いですか?あとトラブルは起きた事ありますか?
@@prius876 今のところこれといったトラブルは無しです!
@@おっちゃんべいびーカメラ.ガジェット系 さん
ありがとうございます。
参考になります。
縛りシリーズ楽しみにお待ちしてます。
X-S10買いました。因みに18-55のキットレンズセットです。
細かくてすみません…以前の動画も思ったのですが、XS-10ではなくX-S10ですよ。気になってしまいごめんなさい
失礼致しました!ご指摘ありがとうございます!これから気をつけます!!そして毎度見てくれてありがとうございます!
クイックメニューの必要性は、すぐに呼び出せること。でも動画のターゲットになってる初心者は、呼び出したい機能を知らないんだから、必要性を感じない。だから動画から離脱する。私。
そこに絞った動画も出したほうがいいですね!ありがとうございます!