【X-S10】CanonからFUJIFILMへ。「欲しい」が詰まった万能カメラを購入した3つの理由

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 8 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 38

  • @nikostyle_tk
    @nikostyle_tk  3 ปีที่แล้ว +4

    👇他FUJIFILMの動画も合わせてどうぞ
    【X-Pro3】まるでフィルムカメラ。30歳の節目に購入した3つの理由(作例あり)
    th-cam.com/video/cha3Fi8o6us/w-d-xo.html
    【X-S10・X-Pro3】2つのカメラの使い分け。特徴・強みを比較解説!
    th-cam.com/video/VWWpLNmPEPk/w-d-xo.html

  • @arutoizu
    @arutoizu 3 ปีที่แล้ว +5

    個人的にやはりコンパクトなのが1番気になるポイントですねー
    売れまってる理由が改めてよくわかるレビューでした!

    • @nikostyle_tk
      @nikostyle_tk  3 ปีที่แล้ว +2

      グリップが深めなのでやや奥行きがありますが、かなりコンパクトな部類かと思います😌
      レンズもパンケーキ型にすればより持ち運びやすくなるかと!

    • @しょや-f7q
      @しょや-f7q ปีที่แล้ว

      コンパクトなんが嫌なんや
      変わりもんもおるんやなー

    • @arutoizu
      @arutoizu ปีที่แล้ว

      @@しょや-f7q 『気になる』というのは嫌という意味ではなく興味がある、注目しているという意味でした。わかりにくい表現ですいません

  • @kenji4679
    @kenji4679 3 ปีที่แล้ว +4

    いいカメラですね〜📷私も欲しいと思ってました🤗

    • @nikostyle_tk
      @nikostyle_tk  3 ปีที่แล้ว +1

      良いですよー!見た目もカッコいいし、オススメです^ ^

  • @kiyo2755
    @kiyo2755 3 ปีที่แล้ว +3

    購入検討してたので非常に参考になりました!
    レビューありがとうございます。

    • @nikostyle_tk
      @nikostyle_tk  3 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます!
      お役に立ててなによりです🙇‍♂️✨

  • @yukioterashita3125
    @yukioterashita3125 3 ปีที่แล้ว +3

    キャノンR6とS10との比較がとても参考になりました。動画撮影時の発熱対策の撮影時間の制限について理解しました。ただ、両者の耐久性については値段相応であると思います。

    • @nikostyle_tk
      @nikostyle_tk  3 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます!
      なるほど、R6の方がストップ掛かりやすい分、物持ちは良いでしょうね…🤔

  • @mio-os7oj
    @mio-os7oj 3 ปีที่แล้ว +1

    とてもわかりやすかったです♪料理撮影をするときにオススメのレンズがあったら教えてください!(X-S10このあと買いに行きます)

    • @nikostyle_tk
      @nikostyle_tk  3 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます!😊
      無難かつメジャー所ですが、XF35mm F1.4のレンズが今使っているレンズの中では1番写りが良いです!

  • @グレーキャット
    @グレーキャット 3 ปีที่แล้ว +1

    動画用カメラとしてS10を考えてたので参考になります。昨日発表されたZV-E10も検討してましたが、S10はIBISとレンズ群が魅力ですよね。という事で、購入するかもしれません。

    • @nikostyle_tk
      @nikostyle_tk  3 ปีที่แล้ว +1

      そうですね、E10もレンズは多く使えますが、デザインだとか手振れ補正の分S10の方が好みです😌

  • @simple.
    @simple. 3 ปีที่แล้ว +1

    カメラいいですね😁
    僕も欲しくなりました笑

    • @nikostyle_tk
      @nikostyle_tk  3 ปีที่แล้ว +1

      カメラ買うと楽しい日が増えますよー!👏
      やっぱりスマホとは違います…!

  • @無印良心
    @無印良心 2 ปีที่แล้ว

    Eos r10とこれで1ヶ月悩んでる〜人と風景を撮るんですが旅行でも持っていきます

    • @nikostyle_tk
      @nikostyle_tk  2 ปีที่แล้ว

      使ったことないですがR10も魅力的ですよね…!
      レンズはS10の方が比較的軽いものが多いので、S10の方が持ち歩きやすいと思います!

  • @クロルッカ
    @クロルッカ 3 ปีที่แล้ว +1

    撮影シチュエーションはサッカースタジアムで選手の写真を撮ることです。
    タムロン 18-300をレンズにするとして、α6400とX-S10どっちがいいと思いますか?

    • @nikostyle_tk
      @nikostyle_tk  3 ปีที่แล้ว +1

      動きのある撮影ですし、ボディ内手ブレ補正がある分、X-S10だと思います!

    • @クロルッカ
      @クロルッカ 3 ปีที่แล้ว +1

      @@nikostyle_tk なるほど、ありがとうございます♪

  • @トト-i5i
    @トト-i5i 3 ปีที่แล้ว +4

    xs10在庫ってありましたか?
    納期待ちが多くて…

    • @nikostyle_tk
      @nikostyle_tk  3 ปีที่แล้ว +1

      楽天市場で購入しましたが、ありましたよ!
      人気出てますもんね。。

  • @akinoakathuki3365
    @akinoakathuki3365 2 ปีที่แล้ว

    はじめようと購入検討してるんですけどやはりレンズキットじゃなくてボディだけ買ってレンズは別途の方がいいんでしょうか?

    • @nikostyle_tk
      @nikostyle_tk  2 ปีที่แล้ว +1

      レンズキットでもいいと思うのですが、単焦点の方がやはりボカシがより効いていて、ボディとレンズ分けて買った方がより楽しめるのでは、と思います!

    • @akinoakathuki3365
      @akinoakathuki3365 2 ปีที่แล้ว

      @@nikostyle_tk 返信ありがとうございます!参考にさせていただきます!

  • @yuoh7796
    @yuoh7796 2 ปีที่แล้ว +1

    コメント失礼致します。
    70Dの故障から買換で迷走している中たどり着いきました!
    子どものバドミントン撮影、野球撮影を主な用途としてます、体育館という暗所な空間でシャッター速度が求められる条件を挙げるとR7を勧められます、予算的に少し厳しいのですがXS10ではやはり厳しいと考えられますか?a6400.6600など色々検討したんですが...お時間あればご意見よろしくお願いしたします!

    • @nikostyle_tk
      @nikostyle_tk  2 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます!
      その条件ですと、X-T4の方がより性能が安定していて良いのではないかと思います!
      レンズ性能にもよりけりかと思うところではありますが。。

    • @yuoh7796
      @yuoh7796 2 ปีที่แล้ว

      @@nikostyle_tk 返信ありがとうございました!
      XT4ですか💦やはり条件求めると要フラグシップモデルですか...レンズキット18-80mmだと厳しいでしょうから別途レンズも必要ですよね?s10でレンズ頑張るよりやはりXT4ですかね?

    • @nikostyle_tk
      @nikostyle_tk  2 ปีที่แล้ว +1

      遅くなりましたが、動く被写体であれば、レンズにも手ぶれ補正が付いているものを買った方が良いかと思います!
      僕はS10でそんなに屋外撮影はしていなかったので、T4の方が安定しているようにも思いますし、S10でも大丈夫かも、、とも思います。曖昧ですみませんm(_ _)m

  • @yutakamunakataable
    @yutakamunakataable 3 ปีที่แล้ว +2

    初コメント失礼いたします。
    コンデジからミラーレスデビューを考え、色々な機種をみており
    @6400とX-S10で悩んでおりまして、用途としては
    室内(空室)お写真、人物(ポトレ) スポーツ(バスケ)で使いたいと思っていますが
    上記の2機種、店舗でお勧め意見が分かれて(売りたい機種なのかもあるかもですが)決めかねております
    こにたく様の個人的お考えだと、どちがが良いと思いますでしょうか?
    ご返信いただければ幸いです。

    • @nikostyle_tk
      @nikostyle_tk  3 ปีที่แล้ว +3

      コメントありがとうございます!α6400は使用したことが無いのですが、α6600は使っていたのでそれを踏まえて…
      個人的にはS10を推します!理由は、手振れ補正が付いているので外の動画も撮りやすいことと、色味がSONYよりもFUJIの方が好みだからです。α6600はSONY特有の少し青みがかった感じだったので、私は合いませんでした…。AFはα6600の方が速いです!

  • @kyuj
    @kyuj 3 ปีที่แล้ว +2

    始めてコメントさせていただきます、私も同じカメラの(Pro3・S10)の2台体勢ですです^^S10はPro3に比べてしまうとチープ感が否めませんが良いカメラですよね。2台の使い分けはどの様にしているのか動画で教えていただけたら嬉しいです。

    • @nikostyle_tk
      @nikostyle_tk  3 ปีที่แล้ว +2

      コメントありがとうございます!
      どちらも良いカメラですよね😊
      なるほど。2台の比較は検討してませんでしたが、作ってみます!

  • @ruppi111
    @ruppi111 2 ปีที่แล้ว

    クラシックネガが良いのであって、他なんてどうでもいい