ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
懐かしいですね~😊
3:06なんか知らんけどめっちゃ笑った。お前何してんねん🤣🤣🤣
0:37 3:06wwwww
これでも当時は初の本格野球ゲームとして感動したんだよねw
0:40 阪神にいてたマートンを思い出した(奴はライトでやらかしたが)
これを上回る野球ゲームはまだお見かけしてませんね
ファーストゴロをキャッチしてベース踏むつもりが無人の1塁に送球、ってよくやったな
ファミスタやって遊んでた頃が一番幸せだったのかもしれない
なんでもないような事が幸せだったと思うよね〜
燃えプロはまだよかったけど、パワプロになって上下のコースの概念が増えて、打てなくなって、野球ゲームをしなくなった人、数名知ってます。
なんでもない夜の事、2度とは戻れない夜。
ファミスタより面白いことなんかこの世には存在しない
ファミスタっていうと兄ちゃん思い出す。
懐かしくてニヤニヤしちまうw
少年野球の練習が雨で中止になった日はユニフォームのままファミスタやってた
ズレ送球には融通利かせろよ😂 な、守備ね
ふぇんすに当たってちょんって音がかわいいw
0:38 エラーってかバグだよね
ファールフライを取りこぼすのは初めて見ました。
投げた瞬間暴投を察知してスタートを切るランナー好き
守備の時よりホームイン後ベンチに帰る足の方が速いの面白い!
燃えプロは捕球したきり一向に送球できないバグが…
ファールフライスルーして何事も無かった感じなの吹いた
観客席にボール投げて取りに行けなくなるの好き
規定でスリーアウトになる捕球時以外の時にやらかすとボールデッドでその時にいるランナーが無条件で2つ進む事になる。つまり得点圏ランナーは全員生還が決定となる痛恨失策。スリーアウトだとチェンジになるので観客席にサービスしても何も言われないけどね( ´_ゝ`)
@@00Tohkichiro00 実際のプロ野球でも見た事があります、外野フライで2アウトなのに3アウトチェンジと勘違いして観客席にサービスで玉を投げてしまい、やらかしてしまった外野手がいました
マートn…
0:38 ここで笑ったw
取りに行こうとはしている(苦笑)
足が遅いせいでバントの打球すら拾えずに延々とバックスタンドまで追いかけるときもある
3:41 笑った…
たまにプロもやるやつ(゚ω゚;)
キャッチャーからバックネットまでの距離が尋常でない。
両翼ポール近くから下に移動するとスタンドに入る事が出来た記憶がある
当時はこれでも楽しんでたんだよなぁ
コンピュータの独特なうごきそしてどれもみたことあるわー
某野球評論家が見たら「喝!」が入りそう
某「アメリカやきうなんてこんなもんです」
懐かしいな~⚾よくやったもんだ
スタンドにボール投げたの初めてみたw
送球エラーばかりだけど、捕球エラーないのかな。あの「ポコン」ていう絶望的な音が脳裏から離れん。
打球キャッチにエラー機能が付いたのは'89からだったかな?他にも好不調の設定や守備位置の概念など、'89は大きく変わったタイトルだと認識しています。初期の2作でエラーが出ないことは確かです。
ライトポール近くのフェンスに当てると何故か貫いてホームランなるしなw
よく集めたなあ笑
3:38落とすところ初めてみますた⚾
実際のプロ野球でもありますよ。送球したらそこに選手がいなくて無情にもボールが転々とすることが。
3つ目と何個目か同じようなやつヒドイww こんなんでも当時はめっちゃ楽しかったなー!
客席にボールを投げ入れるって自分も経験したことあるけど、もうどうしようもないよね。。
マートンとレイサムみたい。(笑)
送球がわずかに逸れただけなのに捕ろうとする素振りも見せないのは往年の川上哲治のようだ
めちゃくちゃなエラーですよね。
小学生の時はすべてにおいて完璧なコンピューターがすごく憎かったので、こういうミスをしてくれるとむちゃくちゃ嬉しかったですね☘️特にパワプロや燃えろプロ野球で塁間に挟まれると逃げ切るのは難しかったですからねー⭐️
現実にやったら、プロなら確実に八百長を疑われ、アマチュアでも脳の精密検査をさせられるレベルのプレーがいくつかありますね(^o^;)
よくあった‼️それで得点しいい思いをしました‼️
めっちゃ笑えるwww
誰もいない塁にわざと送球してランナーを走らせてから捕球して走者を刺してた記憶が。
なんかファミコンはホッとする時代だったな。
盗塁しようとして一旦ベースに戻ってからそのままもう一度進塁すると追いかけてきた内野手は誰もいないベースに送球してしまうこれで稼いだなぁ✨
なぜ塁に投げる前に塁に選手がいるかどうかの条件設定を入れなかったのか・・・
人間味を出すための設定となっております(嘘)
3:063回は神レベル。
この時代のゲームってランナー1塁3塁の2名になると必ず1塁ランナーは2塁まで進める仕様になっていませんでしたか?言っている意味、分かりますかね。→1塁ランナーを2塁に向かわせるとCPUは2塁に投げるので、その隙に3塁ランナーがホームを狙う→→CPUがホームに返球する。→ホームを守るために2塁に投げなくなる→必ず2塁への進塁が成功
1・3塁からのダブルスチールって言えば一言で済む
@@肉欲棒二森屋 ダブルスチールじゃないんですよね。3塁ランナーは絶対にホームベースを踏めないようにCPUは必ずホームに送球するようにプログラムされているので。何が言いたいかというと、野球ゲームではランナー1塁・3塁がないということです。必ず3塁2塁になります。
@@agedashidorf この時代のゲームって1・3塁からダブルスチールを狙って動くと2塁には必ず進めませんでしたか?ホラ、これだけで君の無駄な説明を圧縮できた。ダブルスチールが成立してへんのは分かってるわ、説明の中で狙うフリをするものとして使えば、君の無駄な説明の大部分を省いても、野球を知ってれば通じるようになるんやわ。
@@肉欲棒二森屋 いやー賢い!自分のは無駄な説明のオンパレードでしたw下記の説明の圧縮、見事です>この時代のゲームって1・3塁からダブルスチールを狙って動くと2塁には必ず進めませんでしたか?
捨ててる🤭
エラーというかバグっぽいけどきちんとインチキせずプレイヤーと同じ処理をしているところに技術力を感じた。
3:33 きっと、この打者の引退試合だったんだろうな。それは取れないよ。
バッター鈴木、野手村田
優しい世界
犠牲エラーは笑いましたw どこ投げてんだ
今年の某球団みたいだ😅😅😅😅😅😅😅😅
この頃のCPUの守備ってお粗末だったよね。
ベースについてる野手、少しは動けwww
0:39レイサム
ありましたねぇ、なんかワケわからんミス。プレイヤーとしては助かりましたが(笑)。懐かしいです。
送球ミス多すぎ
どうでもいいけどホームベース後方のファウルグラウンドめっちゃくちゃ広くないか?
このプログラマー組んだ人は天才(笑)
バグなんでしょうな
初代ではあんま無かったよな?🤔
珍プレー?
小1ぐらいの頃、これを友人とやって喧嘩した事がある・・。プレイ中、走者が出ると盗塁フェイントをこれでもかと、しかけてきて、それを自分が阻止しようとするとエラーを出させ、塁を踏まれるといった行いをするのがとにかく上手いやつで、ゲラゲラ笑う友人が当時の自分はそれがとにかくイラついてました・・。今思うとそれはそれでクスッと笑える思い出です。
近年のパワプロも酷いもんやで。無死3塁の場面で内野へのポップフライ(インフィールドではない)。3塁ランナーは何故か本塁へ進み本塁まであと1歩のとこで停止。内野手が落球した場合、そのまま本塁へ到達すれば得点なのに何故かランナーは3塁へ帰塁する。コナミ開発者はインフィールドフライを理解してるのか?インフィールドフライであろうとなかろうと落球したら帰塁しなくていいのに。。。昔の野球ゲームはプログラムそのものがおかしいのがあったがパワプロはそもそもルールを理解していない開発者が作ってる。
カバーが遅すぎる(笑)
ほんとうにプロかよ
なんと、まぁ、情けないCPUだこと…😅
中日嫌い男より。やりにくかった。
コンピューターのバグだろ開発者はエラーを設定したけどパラメーターの数値を見落としてたレベルじゃないのか?
懐かしいですね~😊
3:06
なんか知らんけどめっちゃ笑った。
お前何してんねん🤣🤣🤣
0:37 3:06wwwww
これでも当時は初の本格野球ゲームとして感動したんだよねw
0:40 阪神にいてたマートンを思い出した
(奴はライトでやらかしたが)
これを上回る野球ゲームはまだお見かけしてませんね
ファーストゴロをキャッチしてベース踏むつもりが無人の1塁に送球、
ってよくやったな
ファミスタやって遊んでた頃が一番幸せだったのかもしれない
なんでもないような事が幸せだったと思うよね〜
燃えプロはまだよかったけど、パワプロになって上下のコースの概念が増えて、打てなくなって、野球ゲームをしなくなった人、数名知ってます。
なんでもない夜の事、2度とは戻れない夜。
ファミスタより面白いことなんかこの世には存在しない
ファミスタっていうと兄ちゃん思い出す。
懐かしくてニヤニヤしちまうw
少年野球の練習が雨で中止になった日はユニフォームのままファミスタやってた
ズレ送球には融通利かせろよ😂 な、守備ね
ふぇんすに当たってちょんって音がかわいいw
0:38 エラーってかバグだよね
ファールフライを取りこぼすのは初めて見ました。
投げた瞬間暴投を察知してスタートを切るランナー好き
守備の時よりホームイン後ベンチに帰る足の方が速いの面白い!
燃えプロは捕球したきり一向に送球できないバグが…
ファールフライスルーして
何事も無かった感じなの吹いた
観客席にボール投げて取りに行けなくなるの好き
規定でスリーアウトになる捕球時以外の時にやらかすとボールデッドでその時にいるランナーが無条件で2つ進む事になる。つまり得点圏ランナーは全員生還が決定となる痛恨失策。
スリーアウトだとチェンジになるので観客席にサービスしても何も言われないけどね( ´_ゝ`)
@@00Tohkichiro00 実際のプロ野球でも見た事があります、外野フライで2アウトなのに3アウトチェンジと勘違いして観客席にサービスで玉を投げてしまい、やらかしてしまった外野手がいました
マートn…
0:38 ここで笑ったw
取りに行こうとはしている(苦笑)
足が遅いせいでバントの打球すら拾えずに延々とバックスタンドまで追いかけるときもある
3:41 笑った…
たまにプロもやるやつ(゚ω゚;)
キャッチャーからバックネットまでの距離が尋常でない。
両翼ポール近くから下に移動するとスタンドに入る事が出来た記憶がある
当時はこれでも楽しんでたんだよなぁ
コンピュータの独特なうごき
そしてどれもみたことあるわー
某野球評論家が見たら「喝!」が入りそう
某「アメリカやきうなんてこんなもんです」
懐かしいな~⚾よくやったもんだ
スタンドにボール投げたの初めてみたw
送球エラーばかりだけど、捕球エラーないのかな。あの「ポコン」ていう絶望的な音が脳裏から離れん。
打球キャッチにエラー機能が付いたのは'89からだったかな?他にも好不調の設定や守備位置の概念など、'89は大きく変わったタイトルだと認識しています。
初期の2作でエラーが出ないことは確かです。
ライトポール近くのフェンスに当てると何故か貫いてホームランなるしなw
よく集めたなあ笑
3:38
落とすところ初めてみますた⚾
実際のプロ野球でもありますよ。送球したらそこに選手がいなくて無情にもボールが転々とすることが。
3つ目と何個目か同じようなやつヒドイww こんなんでも当時はめっちゃ楽しかったなー!
客席にボールを投げ入れるって自分も経験したことあるけど、もうどうしようもないよね。。
マートンとレイサムみたい。(笑)
送球がわずかに逸れただけなのに捕ろうとする素振りも見せないのは往年の川上哲治のようだ
めちゃくちゃなエラーですよね。
小学生の時はすべてにおいて完璧なコンピューターがすごく憎かったので、こういうミスをしてくれるとむちゃくちゃ嬉しかったですね☘️
特にパワプロや燃えろプロ野球で塁間に挟まれると逃げ切るのは難しかったですからねー⭐️
現実にやったら、プロなら確実に八百長を疑われ、アマチュアでも脳の精密検査をさせられるレベルのプレーがいくつかありますね(^o^;)
よくあった‼️それで得点しいい思いをしました‼️
めっちゃ笑えるwww
誰もいない塁にわざと送球してランナーを走らせてから捕球して走者を刺してた記憶が。
なんかファミコンはホッとする時代だったな。
盗塁しようとして一旦ベースに戻ってから
そのままもう一度進塁すると
追いかけてきた内野手は誰もいないベースに送球してしまう
これで稼いだなぁ✨
なぜ塁に投げる前に塁に選手がいるかどうかの条件設定を入れなかったのか・・・
人間味を出すための設定となっております(嘘)
3:06
3回は神レベル。
この時代のゲームってランナー1塁3塁の2名になると必ず1塁ランナーは2塁まで進める仕様になっていませんでしたか?
言っている意味、分かりますかね。
→1塁ランナーを2塁に向かわせるとCPUは2塁に投げるので、その隙に3塁ランナーがホームを狙う→
→CPUがホームに返球する。
→ホームを守るために2塁に投げなくなる
→必ず2塁への進塁が成功
1・3塁からのダブルスチールって言えば一言で済む
@@肉欲棒二森屋 ダブルスチールじゃないんですよね。
3塁ランナーは絶対にホームベースを踏めないようにCPUは必ずホームに送球するようにプログラムされているので。
何が言いたいかというと、野球ゲームではランナー1塁・3塁がないということです。必ず3塁2塁になります。
@@agedashidorf
この時代のゲームって1・3塁からダブルスチールを狙って動くと2塁には必ず進めませんでしたか?
ホラ、これだけで君の無駄な説明を圧縮できた。
ダブルスチールが成立してへんのは分かってるわ、説明の中で狙うフリをするものとして使えば、君の無駄な説明の大部分を省いても、野球を知ってれば通じるようになるんやわ。
@@肉欲棒二森屋 いやー賢い!自分のは無駄な説明のオンパレードでしたw
下記の説明の圧縮、見事です
>この時代のゲームって1・3塁からダブルスチールを狙って動くと2塁には必ず進めませんでしたか?
捨ててる🤭
エラーというかバグっぽいけど
きちんとインチキせずプレイヤーと同じ処理をしているところに技術力を感じた。
3:33 きっと、この打者の引退試合だったんだろうな。
それは取れないよ。
バッター鈴木、野手村田
優しい世界
犠牲エラーは笑いましたw どこ投げてんだ
今年の某球団みたいだ😅😅😅😅😅😅😅😅
この頃のCPUの守備ってお粗末だったよね。
ベースについてる野手、少しは動けwww
0:39
レイサム
ありましたねぇ、なんかワケわからんミス。プレイヤーとしては助かりましたが(笑)。
懐かしいです。
送球ミス多すぎ
どうでもいいけどホームベース後方のファウルグラウンドめっちゃくちゃ広くないか?
このプログラマー組んだ人は天才(笑)
バグなんでしょうな
初代ではあんま無かったよな?🤔
珍プレー?
小1ぐらいの頃、これを友人とやって喧嘩した事がある・・。
プレイ中、走者が出ると盗塁フェイントをこれでもかと、しかけてきて、それを自分が阻止しようと
するとエラーを出させ、塁を踏まれるといった行いをするのがとにかく上手いやつで、
ゲラゲラ笑う友人が当時の自分はそれがとにかくイラついてました・・。
今思うとそれはそれでクスッと笑える思い出です。
近年のパワプロも酷いもんやで。
無死3塁の場面で内野へのポップフライ(インフィールドではない)。
3塁ランナーは何故か本塁へ進み本塁まであと1歩のとこで停止。
内野手が落球した場合、そのまま本塁へ到達すれば得点なのに
何故かランナーは3塁へ帰塁する。
コナミ開発者はインフィールドフライを理解してるのか?
インフィールドフライであろうとなかろうと落球したら帰塁しなくていいのに。。。
昔の野球ゲームはプログラムそのものがおかしいのがあったが
パワプロはそもそもルールを理解していない開発者が作ってる。
カバーが遅すぎる(笑)
ほんとうにプロかよ
なんと、まぁ、情けないCPUだこと…😅
中日嫌い男より。やりにくかった。
コンピューターのバグだろ
開発者は
エラーを設定したけどパラメーターの数値を見落としてたレベルじゃないのか?