チンチラ&デグーの手作りケージ。一番大切なのは〇〇です!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 23 ส.ค. 2024
  • 【ゆいたろうの簡単プロフィール】
    [経歴]
    関西の動物系専門学校に在学中、
    ペットショップでアルバイトをし、
    卒業後は公立動物園で飼育員になり、
    その後動物系専門学校で講師を務め、
    その後動物関連企業にてアニマルトレーナーとして、アニマルショーや
    鳥類のフライト、牧羊犬やディスクドッグ、アザラシやアルパカ、ウマ、その他様々な動物のトレーニング
    アルパカやヒツジの毛刈り
    動物輸送、アニマルセラピーなどなど
    動物飼育に関連する様々な業務を行う。
    現在は一般職の会社員で、複数の小動物たちと一緒に暮らしています。
    [資格]
    飼育技師
    愛玩動物飼養管理士2級 など
    [飼育した動物(トレーニング含む)]
    □哺乳類
    ゾウ、ラクダ、ウマ、アルパカ、カンガルー、カピバラ、アザラシ、トナカイetc、
    その他ヤギ・ヒツジ・ブタなどの家畜動物
    犬、猫 多数
    チンパンジー、ヒヒ、マカク、キツネザルなどのサル類
    フェレット、ミーアキャット、ウサギ、チンチラ、モルモット、ハムスター、その他小動物多数
    □鳥類
    ダチョウ、ペンギン、フラミンゴ、猛禽類多数、大型〜小型インコ、ホーンビル、その他アヒル・ニワトリなどの家禽
    □爬虫類
    ワニガメ、アカミミガメ、クサガメ、ケヅメ、カナヘビ、コーンスネーク、その他爬虫類
    その他いろいろ…(思い出したり、新たに増えたらまた書きます。)
    インスタはこちら↓
    / yuitarou_animaldiary
    Twitterはこちら↓
    / y_animaldiary
    TikTokはこちら↓
    www.tiktok.com/@yuitarou_diary

ความคิดเห็น • 22

  • @user-lg8yl6ts3f
    @user-lg8yl6ts3f 2 ปีที่แล้ว +2

    すごい‼️
    広々していて楽しそう🎵

    • @user-rl1ie4jn7h
      @user-rl1ie4jn7h  2 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます😊
      初めてチンチラを入れた時は「何ここ!?」みたいな感じで驚いてあまり動かなかったのですが…
      今は飛び回ってます😆

  • @CHIHIRO081031
    @CHIHIRO081031 2 ปีที่แล้ว +2

    すごい…
    めちゃくちゃすごいです!!!✨
    そんな掃除のしやすさまで計算されてるなんて、感動しました!✨(パカッとなるとこで声出して驚きましたッ)
    チンチラちゃんもすごく楽しそうに遊んでて素敵です!!喜んでるだろうなー😊
    うちのフェレットも遊ばせてみたい😆♬︎
    なんか語彙力無さすぎてすみません🤣💦

    • @user-rl1ie4jn7h
      @user-rl1ie4jn7h  2 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます!
      (元)飼育員にとって、掃除のしやすさは重要なのです!笑
      新しい施設に入れるのは最初は緊張でしたが、思ったとおりに動きまわってくれたので良かったです😁
      いえいえ、めちゃくちゃ伝わりました😆

  • @sumire-lg1cv
    @sumire-lg1cv 2 ปีที่แล้ว +2

    こんにちは♪
    ホント、凄いです!😳
    さすが!
    全部計算されてのDIY✨👏
    愛情がないと、ホント出来ないです🥺
    思ってた以上に本格的過ぎてびっくり!!😲
    特にロック🔒がしっかりしてて
    遊んでる姿が可愛くて嬉しいものですね☺️
    私的には作ってる動画が楽しみです😃✨
    ちなみに一軒家ですか?
    賃貸だとDIYは難しいですよね🤔
    飼育もDIYも家族の理解と協力が無いとですし😌
    ホント凄い!
    私だったらヤスリがけとか考えると面倒で出来ない😅
    ゆいたろうさんは何でこういう作りなのか?と説明をしてくれるから、なるほど~!と分かりやすくて勉強になります☺️
    オープニングとエンディングのゆいちゃんもホント可愛くて尊い❤️

    • @user-rl1ie4jn7h
      @user-rl1ie4jn7h  2 ปีที่แล้ว +2

      いえいえ💦偉そうに語ってますが、まだまだ失敗も沢山あるので、これからも腕を磨かないとです✊
      でもいつも需要無いやろうな…と思いながら解説してるので、そう言って貰えて本当に嬉しいです😂
      うちは賃貸の一軒家で周りに家もないので、夜中でも気にせず作ってますよ😁
      ゆいのことも気にかけていただき嬉しいです!このオープニングとエンディングはこれからも使い続けると思います☺️

  • @user-lg8yl6ts3f
    @user-lg8yl6ts3f 2 ปีที่แล้ว +2

    ワンちゃんも可愛い♥

  • @user-lg8yl6ts3f
    @user-lg8yl6ts3f 2 ปีที่แล้ว +2

    喜んでる~😊♥

  • @user-cl4zl4kz8n
    @user-cl4zl4kz8n 2 ปีที่แล้ว +2

    凄いので参考にさせていただきたいです
    木材はどこで手に入れられましたか?
    近所のホームセンターに売ってる無垢の木はアレルギーのある針葉樹のみなので

    • @user-rl1ie4jn7h
      @user-rl1ie4jn7h  2 ปีที่แล้ว +3

      ご視聴ありがとうございます。
      木材は基本的には全て一般のホームセンターでの購入ですが、
      最初に木材アレルギーの私の考え方について簡単にお伝えします。(すみません、長いです)
      たしかに広葉樹に比べて針葉樹の方がアレルギー原因物質量が多く、症状が出やすい個体も多いと言われていますね。
      針葉樹のチップだけでなく巣箱などでもアレルギーが出る個体はいるようですが、
      「広葉樹だから大丈夫」という考えも危険かなと思っています。
      針葉樹だからNG、広葉樹だからOK
      ではなく、木の種類や加工方法、動物の個体差によるものが大きいと考えています。
      実際、動物の為にあえて広葉樹の建材を使用している施設はほとんどなく、その辺の動物がいる施設(一般家庭や学校の動物小屋、ペットショップなど)や、動物園でさえ針葉樹が多用されています。
      動物園やふれあい牧場、動物関連事業の施設は、安価な2×4材や赤松、杉などは特に頻繁に使われます。
      チップに関しても、製材屋から頂いたもの(様々な木材が混じっている)を使うことも多いです。
      ですが、動物園などでその針葉樹の建材が原因で重篤なアレルギー症状が出たということは、私は経験したことや聞いたことがありません。
      私の情報不足や、原因が正確に特定されていないだけかもしれませんが…
      コンパネは表面積が大きいことと、ホルムアルデヒドを気にして、私は念のためにJAS規格のラワン合板を選びますが、
      動物園にいた頃は針葉樹合板を使うことも多かったです。
      (合板に関しては、接着剤の安全性のほうが気になっています…)
      うちの動物たちに関してですが、アレルギー症状が見られる個体がいれば早急に変更しますが、ハムスターも含めて全頭、チップや巣箱の材料に針葉樹も広葉樹も使用しています。
      (チップに関しては、どちらも特に気をつけていますが)
      もちろん、日々の様子見と健康チェック、アレルギーの恐れがあるものは事前に少量で反応テストをする
      というのが大前提となりますが、必要以上に不安視もしていません。
      広葉樹も針葉樹もアレルギーが出る個体は出るので、しっかりと様子を見て判断する
      というのが私の考えです。
      とはいうものの、
      針葉樹によるアレルギー症例が多い以上、リスクを少しでも取り除きたい
      という考えも理解できますので、その場合はホームセンターで取り寄せてもらうか、ネット購入などで広葉樹を揃えていただくのが良いかと思います。
      私の普段の製作時は
      角材は2×4材や桧、赤松(樹脂の少ない物)
      を使用することが多いです。
      今回は予算と径の関係で桧を使用しました。
      合板は基本的にラワン合板(JAS)を使用しています。
      前述しました針葉樹合板、ファイバーボードやパーティクルボードは多量の接着剤が使用されていると思われるので、動物が直接触れられる所には使用しません。
      以上となります、長くなってしまいすみません。
      近々、組み立てから完成までの製作の様子を配信しますので、よければご覧いただければと思います。

  • @user-tx2gt9du9t
    @user-tx2gt9du9t 2 ปีที่แล้ว +2

    凄い👏
    絶対サクッと作れません(笑)

    • @user-rl1ie4jn7h
      @user-rl1ie4jn7h  2 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます!
      いえいえ、作り方も公開してますのでサクサクっと真似してもらえれば😁

  • @kaoru9648
    @kaoru9648 ปีที่แล้ว +1

    是非参考にしたいです!
    デグーは真ん中に落っこちたりしないですか😮?
    木の側面はやすりで削った方が良いですか?

    • @user-rl1ie4jn7h
      @user-rl1ie4jn7h  ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます😊
      側面や角はデグーたちが勝手に齧って削ってくれることもあり、ヤスリがけはいらないかなと思います。
      刺さりそうな目立つササクレがあれば、その部分はヤスってもいいかもですね。
      真ん中に関しては、落ちる子はいると思います。
      デグーの本来の身体能力があれば落ちても問題はないのですが(うちの床のクッション性が高いのもあります)、受け身がとれずケガをしてしまう子はいると思います。
      特に肥満、運動不足、老齢、幼齢個体は要注意です。
      一般的なケージ飼いの子は筋肉が少なく運動能力も落ちていることが多いので、広いアスレチックの環境や構造に身体が慣れるまではサポートが必要です。
      あと性格が臆病な子も、パニックになった時に誤って落ちてしまうかもしれません。
      私の場合は、最初は一緒に部屋の中に入って1〜2時間は見守る、ということを1週間ほど続けました。
      初めての空間に慣らすという意味で部屋の中でオヤツやペレットをあげたり、敢えて大きな物音を立ててみたり、また色々な場所へ誘導したりしてアスレチックの構造を理解させました。
      参考にしていただきとても嬉しいです☺️
      もし、同じような構造で作られるのであれば、床にはダイソーなどで売っている安い椅子用のクッションを幾つか敷き、真ん中の空間にはパタっと折り畳めるような幅が広めの架け橋や、大きめのハンモックを幾つか取り付けるのが良いかと思います。
      長くなってしまいすみません🙇‍♂️

    • @kaoru9648
      @kaoru9648 ปีที่แล้ว +1

      丁寧な返答ありがとうございます😊
      比較的小さめのゲージで7ヶ月の子をお世話してます。平地の部屋んぽだとつまらなさそうにするので、アスレチックフィールドを作ろうと思っていました✨
      賃貸なのでここまで大きくは出来ないですがすごく参考になります!
      あえて壁に隙間をあけたり開け閉め出来るBOXなど真似させて下さい✨
      なるほど、橋かハンモックを掛けてしばらく様子見する様にします!(まだ材料集めの段階ですが…)
      どういう風にしようか悩んで動けずにいたので、具体的な動画を見て製作意欲が湧いてきました!
      ありがとうございます‼︎

  • @user-vm6iu7tc2c
    @user-vm6iu7tc2c 10 หลายเดือนก่อน +1

    すごい楽しそうな広場でびっくりです。知識がないとサクッとは作れなそうです;
    ケージのちょこっとDIYで針金を使う事が多いのですが、普段はどんな針金を使われてますか?カラー針金は曲げやすく加工しやすかったのですがデグーが齧ってしまうので、今はステンレス製を使っていますが、細過ぎたらピアノ線みたいで切れそうで怖いので、少し太めを買ったら今度は固くて扱いづらく、毎回苦労しています。デグーが傷つかないよう先端を届かない部分に曲げますが、人間の指が引っかかって刺さりそうになってます。
    動画を見ていて、どんな針金を使っているのか、太さと種類が気になりました。また、危なくないよう曲げているとの事ですが、同じ長さになるよう切ってラジオペンチで先端を少し内側に曲げる、といった加工なのでしょうか。
    長文すみません;;アドバイスを頂けたら…

    • @user-rl1ie4jn7h
      @user-rl1ie4jn7h  10 หลายเดือนก่อน

      ご質問ありがとうございます😊
      動画で使っているのは鉄製の1mmの針金です。
      用途や場所にもよるので、水気の多い部分などはステンレスを使うこともあります。
      1mmより細い針金は、仰る通り手が切れたり先端が刺さりやすいのであまり使わないのと、アルミ製のものも耐久性が低いので滅多に使わないです。太すぎる(2mm以上)のも硬くて加工が難しいのであまり使わないです。
      加工はペンチで曲げるのですが、先端をUの字に曲げてピッタリくっつけます。
      ∂←このように曲げて先端をくっつけるイメージです。
      動物が届かないようにするというより、触っても刺さらないように先端を折る(丸める)感じです。
      動物がよく触れると分かっている部分であれば、さらに別角度に曲げて、先端を折り込んで隠してしまいます。
      文章だと説明が難しくて…うまく説明できずすみません😭

    • @user-vm6iu7tc2c
      @user-vm6iu7tc2c 9 หลายเดือนก่อน

      @@user-rl1ie4jn7h ありがとうございます!1年前の動画だったので返信いただけてとても嬉しいです。参考にします^^

  • @OBOG-zf9ke
    @OBOG-zf9ke 2 ปีที่แล้ว +1

    チンチラの小屋私もアップデート中です。床のワイヤーの下が引き出しになっています。でもワイヤーの上にシリコン製のライナーを置きたいんですが売ってない!良くウサギのトイレに使用されている物。コレがあればオシッコも簡単にホースで洗えるのになぁ!

    • @user-rl1ie4jn7h
      @user-rl1ie4jn7h  2 ปีที่แล้ว

      いろいろ考えられていて凄いですね!どんな小屋か見てみたいです😆
      良いものが見つかるといいですね☺️

  • @user-kq9go5qx7y
    @user-kq9go5qx7y 2 ปีที่แล้ว +2

    今だとアクリルが高そうですよね😅

    • @user-rl1ie4jn7h
      @user-rl1ie4jn7h  2 ปีที่แล้ว +1

      そうなんです…
      アクリルは高いので透明の塩ビ板を利用してもいいですね!
      コンパネなどの木材もかなり値段上がってるのでどこまで上がるか怖いです😫