ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
懐かしかったです。ありがとうございました。レンタカーで行きました。女満別空港から羅臼、ウトロ泊で。
喜んでいただけてうれしいです。このあと、知床シリーズの動画が続くのでお楽しみに!
再びこんばんは😃🌃今回は知床峠を経由ということなので、頭の中を加藤登紀子の「知床旅情」がエンドレスで流れています😃📻️(ちなみに"森繁久彌バージョン"は論外😓)
おはようございます。昭和50年ころに初めて知床に行きましたが、その頃は知床五湖は自由散策で人工物のない自然を堪能できました。また、日本人による観光需要でたいそうにぎわっていて、いい時代でした。BGMは「知床旅情」もいいけど、イメージ的には「岬めぐり」もいいですね。
永井くみ子氏のアナウンス残ってるんだ!
斜里バスまたバス導入したかな?
普通の路線バス仕様を想像していたので、観光バス仕様にびっくりでした。
山登りは辞めたのか?
もう寒くなってきたので自分的にはシーズンオフです。未編集動画が数本あるので後日編集公開の予定です。
懐かしかったです。ありがとうございました。レンタカーで行きました。女満別空港から羅臼、ウトロ泊で。
喜んでいただけてうれしいです。このあと、知床シリーズの動画が続くのでお楽しみに!
再びこんばんは😃🌃今回は知床峠を経由ということなので、頭の中を加藤登紀子の「知床旅情」がエンドレスで流れています😃📻️(ちなみに"森繁久彌バージョン"は論外😓)
おはようございます。昭和50年ころに初めて知床に行きましたが、その頃は知床五湖は自由散策で人工物のない自然を堪能できました。また、日本人による観光需要でたいそうにぎわっていて、いい時代でした。
BGMは「知床旅情」もいいけど、イメージ的には「岬めぐり」もいいですね。
永井くみ子氏のアナウンス残ってるんだ!
斜里バスまたバス導入したかな?
普通の路線バス仕様を想像していたので、観光バス仕様にびっくりでした。
山登りは辞めたのか?
もう寒くなってきたので自分的にはシーズンオフです。未編集動画が数本あるので後日編集公開の予定です。