[ND Roadster] Which of the three inspection-compliant full bucket seats should you choose?
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 8 ก.พ. 2025
- NT Roadster full bucket seat that meets vehicle inspection standards
▽BRIDE full bucket seat [ZETA IV] black FRP silver shell FIA standard model HA1ASF
amzn.to/3Eo93b6
▽RECARO RS-G GK glass mesh/Kamui BLACK/BLACK + With belt guide
amzn.to/4aEdgmV
▽Esqueleto Roadster (ND) TYPE-7
Center mesh type
www.esqueleto.j...
▽Esqueleto Test seating & dealer
www.esqueleto.j...
▽Esqueleto HP
www.esqueleto.j...
▽Recaro HP
www.recaro-aut...
▽Bride HP
bride-jp.com/
レカロが1万1千円になってますよ💦
ありがとうございます!
正しくは11万1100円でした。
修正のやり方がよくわからないので固定コメントにさせてください🙇
フルバケっていいですよね。座り心地は悪いけど乗り心地は最高。一度知ったらやめられない。
エスケレート付けてます。
自分はサーキット行かないのでブリッド程ホールド性もいらないし、何よりロードスター専用設計なので、干渉するところもありません。
後はフルバケのシートヒーターは最高です!
エスケレートも春頃に値上げすると通知されてるので、自分は助手席も値上げ前に購入しました。
私も値上げの話を聞いてエスケレートを試座しに行ってきます。シートヒーターは不要かと思っているのですが、あったほうがいいですかねぇ、悩みます🤔
1.5LのRSに乗っています。純正レカロでも腰痛はありません。
AutoExeのデモカーでフルバケに座ってみました。ホールド性は良いけれど乗り降りが大変と思いました。
純正レカロ羨ましいです👍
NDのシートは腰が痛くなるというのはよく聞きますが、幸いなことに自分は腰痛とは無縁ですね。一日中座っても、腰回りが怠くなる程度で痛いと思ったことがありません。ただ、サイドの生地が擦れて生地が傷み始めてるので何時かはシートを変えたいですね。
私の車も9年落ちなので変えたいですねぇ
昔に言われてたのは、
・腰痛対策ならレカロ
・日本人特有の体格ならブリッド
とのこと。
車検対応品なのは当たり前ですが、
車検時に提出する書類があるかが重要なポイント。
(超厳しい車検官だと書類あっても不合格出すらしい)
ご利用は計画的に~w
レカロが良いですよ
後悔はしないと思います
ありがとうございます😊
いろいろ試して決めたいと思います。