【ロードバイク】暴れ天竜と闘った金原明善翁の生家に行った〜地元の発展の基礎を作った明治の偉人の足跡を辿る〜

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 8 ก.พ. 2025
  • 「「金原明善」という立派な人が昔いた」ということは小さい頃から聞いていましたが、ふと先日の天竜のサイクリングで立ち寄った銅像を機に当人を調べることになりました。今回生家に行ってきました。紹介ビデオや、書や、そして館員さんの説明で偉人の姿が見えてきたような気がします。
    当時氾濫を繰り返していた「暴れ天竜」の堤防作りのみならず。氾濫防止の元凶ともいえる山から土砂が天竜川に集まるのを和らげるための上流の森林作り、これがその後の「天竜美林」となり林業を生みました。そして私財を投げ打って国に補助金をもとめながら、自らも銀行等で収益をこれらの事業に注ぎ込み、明治天皇、内務卿大久保利通ら要人に「ここにこの人あり」と心に刻み込んだ偉人、金原明善。この翁のことが少しでも語り継がれる事となれば幸いです。

ความคิดเห็น •