ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
塾長こんにちわー 1万人達成おめでとうございます。 これからも解りやすい動画お願いします。
本間先生、いつもコメントありがとうございます😊これからも、皆さんが喜んでくれるような動画を作れるように頑張ります✨
@@science-master 北海道では5打点で区切る記録テープの問題が殆どですね。 西日本では6打点で区切る問題が多いのですか?
そうですね!西日本では(近畿地方しか詳しくありませんが)どちらも問題集には出ていますね。でも、入試問題は60打点が出ていることが多いです😄その辺りの違いが面白いですね〜
リクエスト応えてくださりありがとうございます!いくつか質問させてください質量が変わっても速さは変わらないみたいなことを聞いたことがあるのですが、どういうことなのですか?この問題でもその考えは適用されていないので説明してもらいたいですあと、どこから等速直線運動になったのかを判断するコツを教えてください!私は、この問題で0.5秒後に床についたと思いました。問題に0.6と書いてあるからと言われればそれまでですが、書いてなかった場合はどう考えればいいでしょうか
早速見て頂きありがとうございました😊①「質量が変わっても速さが変わらない」のはこの場合であれば台車自身の質量のことになります。さらに、自由落下の時の話です。今回は台車自身の質量は変化せず、引く力となっている「おもりの質量」が2倍になっているので、速さが変化してしまいます。 ②「どこから等速直線運動と考えるか」については、0.4〜0.5秒後(5つ目)の記録テープと0.5〜0.6秒後(6つ目)の記録テープを比べてみて下さい。まだ、記録テープが伸びていますよね。伸びているうちは、等速直線運動を始めていません。でも、0.6秒後からはテープの長さが変わらなくなっていますよね?問題文に書いていなくても、長さが等しくなったところからが、等速直線運動の始まりと判断してください。※これを踏まえて、動画のチャプターリストの【必見】と書いている2:45からをもう一度見て下さい。詳しく説明していますので、きっと理解できるはずです。応援していますね😊
塾長こんにちわー 1万人達成おめでとうございます。 これからも解りやすい動画お願いします。
本間先生、いつもコメントありがとうございます😊これからも、皆さんが喜んでくれるような動画を作れるように頑張ります✨
@@science-master 北海道では5打点で区切る記録テープの問題が殆どですね。 西日本では6打点で区切る問題が多いのですか?
そうですね!西日本では(近畿地方しか詳しくありませんが)どちらも問題集には出ていますね。
でも、入試問題は60打点が出ていることが多いです😄その辺りの違いが面白いですね〜
リクエスト応えてくださりありがとうございます!
いくつか質問させてください
質量が変わっても速さは変わらないみたいなことを聞いたことがあるのですが、どういうことなのですか?この問題でもその考えは適用されていないので説明してもらいたいです
あと、どこから等速直線運動になったのかを判断するコツを教えてください!私は、この問題で0.5秒後に床についたと思いました。問題に0.6と書いてあるからと言われればそれまでですが、書いてなかった場合はどう考えればいいでしょうか
早速見て頂きありがとうございました😊
①「質量が変わっても速さが変わらない」のはこの場合であれば台車自身の質量のことになります。さらに、自由落下の時の話です。
今回は台車自身の質量は変化せず、引く力となっている「おもりの質量」が2倍になっているので、速さが変化してしまいます。
②「どこから等速直線運動と考えるか」については、0.4〜0.5秒後(5つ目)の記録テープと0.5〜0.6秒後(6つ目)の記録テープを比べてみて下さい。まだ、記録テープが伸びていますよね。伸びているうちは、等速直線運動を始めていません。でも、0.6秒後からはテープの長さが変わらなくなっていますよね?
問題文に書いていなくても、長さが等しくなったところからが、等速直線運動の始まりと判断してください。
※これを踏まえて、動画のチャプターリストの【必見】と書いている2:45からをもう一度見て下さい。詳しく説明していますので、きっと理解できるはずです。
応援していますね😊