フロント半分は911と同じ!?初代のポルシェ 986ボクスター のパフォーマンス・911との違いを検証!【試乗インプレッション】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
  • 【目次】
    0:00 イントロ
    0:09 初代ボクスターの概要・外装の説明
    1:58 M96型エンジンの解説
    2:13 ソフトトップの解説・開閉
    2:42 ラゲッジスペース・内装の解説
    3:49 エンジンスタート・エキゾースト音
    4:15 走行インプレッション:エンジンについて
    4:56 走行インプレッション:911との挙動の違い
    6:24 走行インプレッション:スポーツシャーシ(足回り)について
    7:33 走行インプレッション:ボディ剛性について
    8:35 まとめ:ボクスターと911は異なる存在
    9:10 エンドロール
    【外車王TV】
    今や人気車種となり4代目の718が登場したポルシェ・ボクスター。今回はその初代をレポートします。
    フロント半分が当時の911(996型)と共通であり、廉価版911と呼ばれることもあるボクスターですが、その走行性能はポルシェの名に恥じぬ堂々たるものです。
    ソフトトップボディでありながら993カブリオレの1.5倍の捻れ剛性を実現。さらに996よりも低い全高と100kg軽い車重で抜群のバランスを誇ります。
    911とは全く異なった個性をもつボクスター。その真価に迫ります。
    【関連動画】
    ▼ポルシェ964 カレラ2 タルガを試乗インプレッション。約3000台しか生産されなかったタルガトップのクーペモデルとの違いとは。
    • ポルシェ 964 カレラ2 タルガ でワイン...
    ▼【ポルシェ911 Type 993タルガ】最後の空冷911激レアモデルを試乗!964タルガとの違い・進化のポイントとは?
    • 【ポルシェ911 Type 993タルガ】最...
    ▼究極のポルシェ996 GT3。その走行性能の真髄を「箱根ターンパイク」で検証!【試乗インプレッション】
    • 究極のポルシェ 996 GT3。 911の最...
    ▼ポルシェ 964 カレラ2 で「箱根ターンパイク」を疾走!伝統の高性能スポーツカー「911」の魅力に迫る!【試乗インプレッション】
    • ポルシェ 964 カレラ2 で「箱根ターンパ...
    ▼【女性モデル YUがローバーミニを試乗インプレッション】クルマ・バイク好き女子がローバーミニへの想いを語る
    • 【女性モデル YU が ローバーミニ を試乗...
    【仕様】
    Porsche 986 Boxster
    乗員定員 2名
    総排気量 2687cc
    種類 水平対向6気筒24バルブ
    最高出力 228ps(168kW)/6300rpm
    最大トルク 26.5kg・m(260N・m)/4700rpm
    全長×全幅×全高 4320×1780×1290mm
    車両重量 1370kg
    サスペンション形式(前) マクファーソンストラット
    サスペンション形式(後) マクファーソンストラット
    【採用情報】
    外車王を運営しているカレント自動車では、一緒に車業界を盛り上げていきたい車好きの仲間を大募集しています!
    ・自動車関連職種の採用ページ
    www.currentmot...
    ・IT職種の採用ページ
    www.notion.so/...
    【制作】
    外車王
    ●輸入車を高く売るなら外車王
    www.gaisha-oh....
    ●外車王Facebook
    / gaishaoh
    ●外車王Twitter
    / gaishaoh
    #ポルシェボクスター
    #986
    #外車王TV

ความคิดเห็น • 35

  • @Boyaki-986
    @Boyaki-986 4 ปีที่แล้ว +41

    986は29万キロ毎日乗りしていますが、中々タフで壊れない印象です。インプレッションものすごく的確でポルシェをよくご存知だなと思いました、特に986のコーナリングはまさしくその通りで私も楽しんでおります。素晴らしい動画ありがとうございます。

    • @gaishaoh
      @gaishaoh  4 ปีที่แล้ว +3

      コメントありがとうございます。毎日986に触れられるとは羨ましい限りです...
      これからも少しコアでマニアックな動画を製作してまいりますので、お楽しみいただけたら嬉しいです!

    • @user-sh7ym2hp2g
      @user-sh7ym2hp2g 3 ปีที่แล้ว +3

      に、29万キロ!?

    • @かなやさはら-y1m
      @かなやさはら-y1m 3 ปีที่แล้ว +1

      @@user-sh7ym2hp2g
      それだけポルシェの造りがしっかりしてる証拠ですね
      メンテを怠らなければ車はしっかり応えてくれます

    • @user-sh7ym2hp2g
      @user-sh7ym2hp2g 3 ปีที่แล้ว +1

      @@かなやさはら-y1m 本当に、その一言に限りますね!自分は987ボクスターを来年末に買い、通勤用に使う予定なのですが、毎日片道10kmくらいある職場まで乗ると直ぐにガタが来るのでないかと少し不安でした😅中古車探しの際に走行距離を見ると10万kmと書いてあるボクスターが多かったので「10万kmか~、直ぐに壊れたらどうしよう」と思ってたのですか、このコメントを見るとポルシェの凄さに感心しました^^

  • @numatarou8774
    @numatarou8774 ปีที่แล้ว +4

    まだ若いのに986の良さを的確に表現していてくれて、うれしく思います。

  • @986ch5
    @986ch5 3 ปีที่แล้ว +11

    986乗っていますが、本当に楽しい車ですね!
    運転が楽しくて、特に用事が無くてもついつい乗ってしまいますw
    動画内でも言及されている通り、ワインディングが本当にたのしくて同じ道をいろいろな通り方で楽しめる車です!

    • @gaishaoh
      @gaishaoh  3 ปีที่แล้ว +2

      本当に乗るだけで楽しいですよね
      人生で車にのる莫大な時間が楽しい時間に変化するとおもうと、すごいですよね!

  • @重野光利-v6w
    @重野光利-v6w 7 หลายเดือนก่อน +2

    ようやく買えました🎉

  • @grandpere0129
    @grandpere0129 ปีที่แล้ว +3

    このサイズ感が良いんだよな
    エンジンもよく回るしフロントもカチっとしてコーナーが楽しい

    • @gaishaoh
      @gaishaoh  ปีที่แล้ว

      ちょうどバランスがいいですよね!

  • @ミクプラ
    @ミクプラ 4 ปีที่แล้ว +9

    オーナーも納得の的確なインプレッション、嬉しくなります!
    全開ボクサーサウンドも収録されていて素晴らしいです!

    • @gaishaoh
      @gaishaoh  4 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます!
      オーナー様にそう言って頂けるととても嬉しいです!
      内容だけでなく、映像や音にも拘った作品を届けていきます!

  • @じゅんじゅん-n2f
    @じゅんじゅん-n2f 3 ปีที่แล้ว +10

    このライト、個人的に大好き

    • @randomlonglegcat7973
      @randomlonglegcat7973 3 ปีที่แล้ว +2

      それな、なんか911みたいに丸じゃないからって毛嫌いされてるけど986の涙目は違っていい、両方良い

  • @PC-xj6ls
    @PC-xj6ls 3 ปีที่แล้ว +2

    4:15からのエンジン音最高!

  • @Mqt-x5y
    @Mqt-x5y ปีที่แล้ว +2

    小学生の頃に父乗ってた めっちゃ音でかい

  • @サルトルマンド
    @サルトルマンド 3 ปีที่แล้ว +1

    本当に何度見ても素晴らしいデザインです。フロントからリアにかけて美しいラインを描いています。フロントのフライドエッグと呼ばれるヘッドライトも非常に個性的で優れたデザインです。またリアのデザインにも艶やかさを持っていて、非常にクールかつエロティックな車だと思います。
    私が購入したモデルは初期の2.5Lモデルですが、後期型の2.7Lモデルの方がパワフルなためスポーツカーらしい加速感を楽しめると思います。ただ2.7Lは車重の増加もあるため初期型特有のメリットもあると思います。後期はIMSが怖いですが、対策品に交換すればよいのでしょうね。確かリコールも出ています。
    まだ手元にきていないため毎日待ち遠しく思っています。早く乗りたいなぁと(笑)

    • @gaishaoh
      @gaishaoh  3 ปีที่แล้ว

      購入されたんですね!!おめでとうございます!そろそろ納車されたでしょうか?
      ポルシェライフを満喫して下さい!

  • @kabuinu20
    @kabuinu20 3 ปีที่แล้ว +3

    欲しい、物凄く欲しい車両です。

  • @crazy-pilot574
    @crazy-pilot574 3 ปีที่แล้ว +2

    とても良い車でしたよ。

  • @忍千マスター
    @忍千マスター 4 ปีที่แล้ว +7

    986ボクスターSオーナーです。 ノーマルで5年乗っています。剛性について、スカットルシェイクは大きい方ですね。色々沢山乗って経験値を積んでください!

  • @tk-ov3kf
    @tk-ov3kf 4 ปีที่แล้ว +10

    この車、買おうと思えば買える値段なんだよなあ
    でもなかなか勇気が出ないんだよね。

    • @gaishaoh
      @gaishaoh  4 ปีที่แล้ว +1

      気軽にポルシェを楽しむことができる、おすすめのモデルです👍

    • @930turbo-o7g
      @930turbo-o7g 4 ปีที่แล้ว +10

      日々のメンテナンスとの付き合いが重要!
      安いからといって手を出すと後々大変な事になりますね。
      今986のs乗ってますが、まぁ手がかかりますね。後、やはりポルシェなのでパーツの値段は半端ないです!
      お金の余裕がないと厳しいですね

    • @silsilsilvias15
      @silsilsilvias15 4 ปีที่แล้ว +10

      そんなヤワな車じゃないので、ちゃんとした個体を選んで自分で治すスキルと、部品を海外などから安く入手するスキルがあれば言うほど維持費はかからない印象です。中古部品も割と転がってるのでDIYに自信があればオススメです!

  • @TV-wu6zv
    @TV-wu6zv 4 ปีที่แล้ว +3

    e92m3も見たいです!

    • @gaishaoh
      @gaishaoh  4 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます!
      こちら検討させていただきます!

  • @930turbo-o7g
    @930turbo-o7g 4 ปีที่แล้ว +3

    維持費を考えると全く安い車ではない。
    それなりの金額は覚悟しなければならい車ですね👍

    • @gaishaoh
      @gaishaoh  4 ปีที่แล้ว +3

      デビューしてから意外と経っていますし、きちんとした個体を乗りたいものですね!

    • @930turbo-o7g
      @930turbo-o7g 4 ปีที่แล้ว

      外車王TV 年数が経ってる分劣化パーツは仕方ないですよね。
      ポルシェの認定中古車でもないと!
      きちんとした個体ならやはり、それなりの値段になりますね👍

    • @gaishaoh
      @gaishaoh  4 ปีที่แล้ว +1

      要所を抑えたメンテナンスが施された個体が望ましいですね
      良いコンディションの個体を見つけるとともに、腕の良いかかりつけ医がいると完璧ですよね👍

    • @930turbo-o7g
      @930turbo-o7g 4 ปีที่แล้ว +1

      外車王TV 走行距離の短いものではなく、きちんと整備記録が残ってるものが大事ですね!

  • @-jolt31v39
    @-jolt31v39 4 ปีที่แล้ว +1

    目玉焼きヘッドライトがあかんかったヤツ

    • @gaishaoh
      @gaishaoh  4 ปีที่แล้ว +1

      いわゆる涙目モデルは未だに好き嫌いが分かれがちなモデルですよね!