ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
大物一択よりこういう釣りが好きだなぁ・・・色んな趣向や人はいるだろうけどね。
いいなぁ。こんな生活してたら価値観変わるだろうし大らかな人格になれそう。仕事辞めてこんな生活がしてみたい。
同感です。憧れますよね😮
お疲れ様です今度愛媛にこれますか一緒にかぶせ釣りしないですかコメントお願い致します!
@@jsoulbrothers3647 ごめんなさいーーー。遠いーーーーー🤣
言うほどヨネスケおおらかか?
@@hongkongsanfromosaka誰もヨネスケさんの事は言っとらんぞ?文章よく読みな
こんな釣りまってた。クエやヒラマサみたいな大物狙いも、良いけど、離島での穴釣りみたいな動画も観たかった
こういうのがいいですね。魚もイカも美味しそう。なんだか、日本一周の旅が再開したような気がしました。
気持ちよさそうなところですね。イカはメスは逃すんですね。最高です。気をつけて一周してください。
めっちゃいい動画!
ようこそ、山口県へー!!!!川尻岬は一級磯ポイントです!!
めちゃくちゃ面白い!!異次元シリーズよりも個人的には大好きです!
ナイス ネリゴ❣❣あの引きなら絶対に取れない❣しかもテトラのすぐ近くだったし❣❣いやー あれを取れるなんて 驚きました😋😋
3:42 呪われた牛の鳴き声笑った
ヒレナガではなく本カンパチだと思います😊1番美味しいサイズですね♪
あの環境と道具で魚捌くの上手!
自転車後ろからの映像凄い❗️いろいろな撮影方法取り入れられていてステキです✨また、堤防選びをする際どういった基準でポイントを選んで、魚種を狙っているかなどのヨネスケさんの知見も伺えたらとても参考になります!楽しい動画でした😊
今日の動画クソおもろいです
ネリゴ釣れた時の喜び方が子供で可愛いw
最高の動画!日本一周してくれてありがとうございます!
ヨネスケチャンネルが帰ってきた感じがしたよ!これぞ原点!!
やっぱり釣りたての魚類はうまそうやなぁこれからもたまにでいいので、釣った魚捌いて欲しいです。
豪勢なキャンプ飯ですねえ。流石です。
面白かった、ネリゴ1番美味い良いサイズ!
移動映像のおかげでどんなところで釣りしてるか解像度が上がって動画に入り込みやすく楽しめました。釣れないかなと思ったけど最後きっちり結果出すのさすが!ヨスネスケさんの動画は映像がきれいで編集も大人な感じでうるさくないから好きです!
いつもワクワクしながら見させてもらっています
楽しく見させてもらってます!面白いです
ヨネスケさんはルアーロッド片手にランガンする姿が似合い過ぎる
最高の島じゃん🏝️
こういう動画待ってました!めちゃおもしろかった
こういうほのぼの動画待ってた!
庶民の釣りキャンプ、良い動画。
良いわ~。癒される~。
落ちた事があるので、テトラを歩くのを見てるだけでヒヤヒヤする💦
シャインマスカットおもろいですね笑
たしかに絶景での大物もいいけど、こっちの方が好きだな。身近な釣りって楽しい。
ヨネスケさん、、、まさかの牛のモノマネ🐃🐮🤣🤣
エギングロッドで太刀打ち出来るスキルが凄いです‼️TH-cam界No.1のタモ入れ名人なのに、タモを持ってきてないとは(笑)無事に取り込めて何よりです🎉
こういうのでいいんだよ、こういうので^_^たとえ釣れなくても動画的におもしろいです!(シャインマスカットで雑菌対策は笑った)
地元でした😂会いたかったです😭
山口県に来たらぜひ瀬戸内海もお願いします。
初期の旅動画の雰囲気出てるね
釣った魚をさばけるのが凄い!
ゴムボートの釣行予定はありますか?楽しみにしてます!
釣り旅最高
Muy buena la pesca ❤
その根に執着する引き。分かりますわぁ山陰に住んでるんで40アップのネリゴかけた時めっちゃのされた記憶あります😂
楽しそう
I wish you add eng subtitles cuz I cant Japanese, nice video bro
元山口県人→現在対馬移住です。動画7分あたりの景色でどこかわかりました。昔よく遠征で言ってた場所(笑)
ヨネスケぇ憧れるぜぇ〜
やっぱりヒレナガ引きますねえ^^エギングロットで釣り上げるのはさすが(^^)v
竿持ちながら、チャリで走るの楽しそうだな^_^
この島の釣り師です!次回来る時は色々ポイントを案内しますので教えてください。クエも間違いなく20キロオーバー釣れます。
あらま、飛ばしたかと思ったら、行ってたんですね笑(^^)
島釣り旅が血祭り旅に聞こえる笑
シャインマスカットwわかるーあのパケマジでやめてほしいー
3:42ほぼカイドウで草
また穴釣り見たい!
50のシオは嬉しいですねでも多分ヒレナガではないかな
ヨネスケくんドローン操作上手やな
岡山県きますかー!😊
今回カメラアングル凄いな一人で銅やった?
自給自足系動画、マジで待ってた!今度はリッチな食事作ってるとこも観たいぜ!
湘南にきてほしい、悲しいほど釣れないけど。。。
ネリゴもアオリも3日くらい寝かしたい😆
ヨネスケさんのこーゆー釣り待ってましたぁ
ずっと伊豆諸島行って欲しい
ヨネスケさん、これ多分本カンパチです。
いつも動画楽しみにして拝見してます。今回は我が地元山口の離島でしたか!その離島からも渡船が1船出てます!私がその離島に行く時は本土からの渡船でなくて定期船を利用して島の渡船を利用してます!いつかヨネスケさんと機会あれば石鯛やアラ狙いで一緒に竿を出してみたいですねぇ~(。・д・)ノ
ネリゴよー取れましたね
本土でもなかなか食べれないブランド牛さんコンニチハ
山口県へ行ったならやはり川尻岬は外せないですよ!青物狙いも石鯛も釣れるのでオススメです
同い年なんだよなあ35くらいかと思ってたw
秋にマグロ釣りに来てください
Yes
ちなみに、浅いと言った場所は、全然深いです‼️
なつかしい我が地元
なんて島なんですか?
自転車漕いでる時誰か後ろから撮影されてるんですかね?
自転車の後ろからの映像どうやって撮ってるんですか???
360度撮れるgopromaxなどで撮影して書き出してますね自撮り棒に付けると、ちょうどよく棒が消えます。
使用してるタックルは何ですか?
番手までは分かりませんがロッド: シマノ エクスセンスリール: シマノ ヴァンキッシュですね😊
やさしい
19セルテートが付いてる方の竿は恐らくモビリティゲームGRⅢ
ヒレナガじゃ無くて普通のカンパチですね👍
あれ、隠岐島での石物釣りもあるかと思って少し楽しみにしてたんですけどね(^_^;)
ホーミーにまったく反応しない牛さん。
山口県民です山口県にきていただき、ありがとうございます
こういうとこ住みたいけど生活しずらいやろなぁ…
6:38この釣竿何かわかる人いますか?
エクスセンスMB
@@坂上キョンありがとうございます!!
3:43
와... 낚시 잘하네
流石カンパチ・・・引きだけ見たらクソデカい魚が掛かったように見える(笑)
ヒレナガじゃなくね?
中国地方回っているのでしたら自分がよく行く北木島が良いと思いますよぉ。
見島ですね❗車借りれますよ笑
車借りれるのは宿への宿泊者だけですよ。
冬に備えヒグマがエサをバカ喰いする前に北海道行ってくれ北海道の渓流みたい
さん
しゃくりすぎる、フォール中に抱くから
チャリの動画どないして撮影したんやろ
ん?これ山口県のどこや??
萩からオニオオズに乗ってく見島
ヨネスケさんのしゃくり方激しいな😂
いち😊
いえいえ、イチコメは私ですよ。
@@横浜-y8mどんまい
あれ!?失礼しました😊
くだらねー
歩いてマグロの磯に行かなダメやん、イサキやイシダイなら釣れるはず、
誰やねんお前
こういう釣りが良いとのコメントたくさんありますが、私含めいつもの自分らの釣行とオーバーラップし、親近感がわくからだと思います。大物釣りとか瀬渡し、秘境的な所は行く機会がない人が殆どだと思うので。それはそれで面白いですが。。あと、特に南洋系のカラフルな魚とかハタ系の大きい魚は特に縁がないので、より現実感がないですね。大きいアジとかの方がよっぽど興味がでます。失礼しました
空き地って…キャンプ大丈夫な土地なんかな?😅
大丈夫
釣った魚は小さく無ければ、売るか食べるかしてほしい
指名手配の人にてないかい¿
大物一択よりこういう釣りが好きだなぁ・・・
色んな趣向や人はいるだろうけどね。
いいなぁ。こんな生活してたら価値観変わるだろうし大らかな人格になれそう。仕事辞めてこんな生活がしてみたい。
同感です。
憧れますよね😮
お疲れ様です今度愛媛にこれますか一緒にかぶせ釣りしないですかコメントお願い致します!
@@jsoulbrothers3647 ごめんなさいーーー。遠いーーーーー🤣
言うほどヨネスケおおらかか?
@@hongkongsanfromosaka誰もヨネスケさんの事は言っとらんぞ?文章よく読みな
こんな釣りまってた。クエやヒラマサみたいな大物狙いも、良いけど、離島での穴釣りみたいな動画も観たかった
こういうのがいいですね。魚もイカも美味しそう。なんだか、日本一周の旅が再開したような気がしました。
気持ちよさそうなところですね。
イカはメスは逃すんですね。
最高です。
気をつけて一周してください。
めっちゃいい動画!
ようこそ、山口県へー!!!!
川尻岬は一級磯ポイントです!!
めちゃくちゃ面白い!!
異次元シリーズよりも個人的には大好きです!
ナイス ネリゴ❣❣あの引きなら絶対に取れない❣しかもテトラのすぐ近くだったし❣❣
いやー あれを取れるなんて 驚きました😋😋
3:42 呪われた牛の鳴き声笑った
ヒレナガではなく本カンパチだと思います😊
1番美味しいサイズですね♪
あの環境と道具で魚捌くの上手!
自転車後ろからの映像凄い❗️いろいろな撮影方法取り入れられていてステキです✨
また、堤防選びをする際どういった基準でポイントを選んで、魚種を狙っているかなどのヨネスケさんの知見も伺えたらとても参考になります!楽しい動画でした😊
今日の動画クソおもろいです
ネリゴ釣れた時の喜び方が子供で可愛いw
最高の動画!
日本一周してくれてありがとうございます!
ヨネスケチャンネルが帰ってきた感じがしたよ!これぞ原点!!
やっぱり釣りたての魚類はうまそうやなぁ
これからもたまにでいいので、釣った魚捌いて欲しいです。
豪勢なキャンプ飯ですねえ。流石です。
面白かった、ネリゴ1番美味い良いサイズ!
移動映像のおかげでどんなところで釣りしてるか解像度が上がって動画に入り込みやすく楽しめました。
釣れないかなと思ったけど最後きっちり結果出すのさすが!
ヨスネスケさんの動画は映像がきれいで編集も大人な感じでうるさくないから好きです!
いつもワクワクしながら見させてもらっています
楽しく見させてもらってます!
面白いです
ヨネスケさんはルアーロッド片手にランガンする姿が似合い過ぎる
最高の島じゃん🏝️
こういう動画待ってました!めちゃおもしろかった
こういうほのぼの動画待ってた!
庶民の釣りキャンプ、良い動画。
良いわ~。癒される~。
落ちた事があるので、テトラを歩くのを見てるだけでヒヤヒヤする💦
シャインマスカットおもろいですね笑
たしかに絶景での大物もいいけど、こっちの方が好きだな。身近な釣りって楽しい。
ヨネスケさん、、、
まさかの牛のモノマネ🐃🐮🤣🤣
エギングロッドで太刀打ち出来るスキルが凄いです‼️
TH-cam界No.1のタモ入れ名人なのに、タモを持ってきてないとは(笑)無事に取り込めて何よりです🎉
こういうのでいいんだよ、こういうので^_^
たとえ釣れなくても動画的におもしろいです!
(シャインマスカットで雑菌対策は笑った)
地元でした😂
会いたかったです😭
山口県に来たらぜひ瀬戸内海もお願いします。
初期の旅動画の雰囲気出てるね
釣った魚をさばけるのが凄い!
ゴムボートの釣行予定はありますか?楽しみにしてます!
釣り旅最高
Muy buena la pesca ❤
その根に執着する引き。分かりますわぁ山陰に住んでるんで40アップのネリゴかけた時めっちゃのされた記憶あります😂
楽しそう
I wish you add eng subtitles cuz I cant Japanese, nice video bro
元山口県人→現在対馬移住です。
動画7分あたりの景色でどこかわかりました。昔よく遠征で言ってた場所(笑)
ヨネスケぇ憧れるぜぇ〜
やっぱりヒレナガ引きますねえ^^エギングロットで釣り上げるのはさすが(^^)v
竿持ちながら、チャリで走るの楽しそうだな^_^
この島の釣り師です!次回来る時は色々ポイントを案内しますので教えてください。クエも間違いなく20キロオーバー釣れます。
あらま、飛ばしたかと思ったら、行ってたんですね笑(^^)
島釣り旅が血祭り旅に聞こえる笑
シャインマスカットw
わかるー
あのパケマジでやめてほしいー
3:42
ほぼカイドウで草
また穴釣り見たい!
50のシオは嬉しいですね
でも多分ヒレナガではないかな
ヨネスケくんドローン操作上手やな
岡山県きますかー!😊
今回カメラアングル凄いな一人で銅やった?
自給自足系動画、マジで待ってた!
今度はリッチな食事作ってるとこも観たいぜ!
湘南にきてほしい、悲しいほど釣れないけど。。。
ネリゴもアオリも3日くらい寝かしたい😆
ヨネスケさんのこーゆー釣り待ってましたぁ
ずっと伊豆諸島行って欲しい
ヨネスケさん、これ多分本カンパチです。
いつも動画楽しみにして拝見してます。
今回は我が地元山口の離島でしたか!
その離島からも渡船が1船出てます!
私がその離島に行く時は本土からの渡船でなくて定期船を利用して島の渡船を利用してます!
いつかヨネスケさんと機会あれば石鯛やアラ狙いで一緒に竿を出してみたいですねぇ~(。・д・)ノ
ネリゴよー取れましたね
本土でもなかなか食べれないブランド牛さんコンニチハ
山口県へ行ったならやはり川尻岬は外せないですよ!
青物狙いも石鯛も釣れるのでオススメです
同い年なんだよなあ
35くらいかと思ってたw
秋にマグロ釣りに来てください
Yes
ちなみに、浅いと言った場所は、全然深いです‼️
なつかしい我が地元
なんて島なんですか?
自転車漕いでる時誰か後ろから撮影されてるんですかね?
自転車の後ろからの映像どうやって撮ってるんですか???
360度撮れるgopromaxなどで撮影して書き出してますね
自撮り棒に付けると、ちょうどよく棒が消えます。
使用してるタックルは何ですか?
番手までは分かりませんが
ロッド: シマノ エクスセンス
リール: シマノ ヴァンキッシュ
ですね😊
やさしい
19セルテートが付いてる方の竿は恐らくモビリティゲームGRⅢ
ヒレナガじゃ無くて普通のカンパチですね👍
あれ、隠岐島での石物釣りもあるかと思って少し楽しみにしてたんですけどね(^_^;)
ホーミーにまったく反応しない牛さん。
山口県民です
山口県にきていただき、ありがとうございます
こういうとこ住みたいけど生活しずらいやろなぁ…
6:38この釣竿何かわかる人いますか?
エクスセンスMB
@@坂上キョンありがとうございます!!
3:43
와... 낚시 잘하네
流石カンパチ・・・引きだけ見たらクソデカい魚が掛かったように見える(笑)
ヒレナガじゃなくね?
中国地方回っているのでしたら自分がよく行く北木島が良いと思いますよぉ。
見島ですね❗
車借りれますよ笑
車借りれるのは宿への宿泊者だけですよ。
冬に備えヒグマがエサをバカ喰いする前に北海道行ってくれ
北海道の渓流みたい
さん
しゃくりすぎる、フォール中に抱くから
チャリの動画どないして撮影したんやろ
ん?これ山口県のどこや??
萩からオニオオズに乗ってく見島
ヨネスケさんのしゃくり方激しいな😂
いち😊
いえいえ、イチコメは私ですよ。
@@横浜-y8mどんまい
あれ!?失礼しました😊
くだらねー
歩いてマグロの磯に行かなダメやん、イサキやイシダイなら釣れるはず、
誰やねんお前
こういう釣りが良いとのコメントたくさんありますが、私含めいつもの自分らの釣行とオーバーラップし、親近感がわくからだと思います。
大物釣りとか瀬渡し、秘境的な所は行く機会がない人が殆どだと思うので。それはそれで面白いですが。。
あと、特に南洋系のカラフルな魚とかハタ系の大きい魚は特に縁がないので、より現実感がないですね。大きいアジとかの方がよっぽど興味がでます。
失礼しました
空き地って…キャンプ大丈夫な土地なんかな?😅
大丈夫
釣った魚は小さく無ければ、売るか食べるかしてほしい
指名手配の人にてないかい¿