ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
クレマチスのお話ありがとうございます。あっという間に花芽がついて、隣と勝手に絡んで、触ると枯れるし。でも、何年も生き抜いたクレマチスはしぶといですね。去年ついに消えたレッドクーラー、亡くなっちゃったと悲しんでいたら、しかもその上に踏み石を乗せてたんです。2週間ほど前、踏み石を取ったら真っ白い枝が何本も押しつぶされて出ていたんです❣️今はスクスクと枝を伸ばして元気です。幼い苗は弱いですが、20年も生き抜くとちょっとやそっとでは死なないですね。😮
名前の豪華さとラベルの花の豪華さにひかれて、ダッチェス オブエジンバラを購入して5年になります。始めの3年は一輪しか花が咲きませんでした。旧枝咲きと知り剪定を改め、ここ2年は沢山の花を咲かせてくれます。今年も沢山芽吹いています。動画を拝見し誘引と追肥を明日やります。有り難うございました。
凄いわかりやすいです。今まで見てきた、TH-camのクレマチスの扱いの中でダントツにわかりました。😊新旧枝咲きってそうなをだと初めて理解しました。いつも本当にありがとうございます😊
おはようございます🎵クレマチスの3タイプ、あんどん仕立て、肥料のことなど疑問に思っていたが一挙に解決!本当にありがとうございます‼️新枝咲きの我が家のクレマチス、ごちゃごちゃしてますが、本来の姿と思っておおらかに伸ばして、花を、楽しみに手入れしていきたいと思います🍀
母が遺した地植えのクレマチスが旧枝咲き。肥料もバラ兼用でおkっと判明して助かりました!ありがとうございます。枝ぶりが良すぎて、収拾がつかなくなって枯れたようになってたので根元から切ったけど、今春、元以上に元気に伸びてきてもっと収拾が‥‥植物の強さに驚いでます😇
おはようございます。あんどん仕立てで売っている事が多くて、あんどんにしなければいけないと思ってました(笑)拙い質問にも返信して頂き、動画でも説明して頂き、初めてのクレマチスに対して、ようやく安心して取り組めます。偶然にも三種類あって、それぞれ対応して育てていきたいと思います😊毎回、知りたい事を解りやすく説明していて本当に助かります。動画がそのまま、私の教科書になってます。次回も楽しみにしてます。
いつもわかりやすい説明ありがとうございます。今年初めてクレマチスを育てようと思っていますので助かりました。❣️
初めまして❣️去年から薔薇とクレマチス鉢植え、地植えに挑戦しています。初心者の私にも分かりやすいお話や説明で大変お世話になっています。今日クレマチスをフェンスに留めて蕾の開花を楽しみにしています。ありがとうございました❤
まさに我家のクレマチスが新枝咲で今ゴチャゴチャの真っ最中で困ってます🥵🥵 3年目のクレマチスで新芽が方々から出て来た時には「うわぁ~新芽が沢山出てきてくれたぁ~」と凄く喜んだんですが‥‥誘因用の網に誘因したくても数が多すぎてゴチャゴチャしまくりです‼ 今後、根気よく誘因いていくしかないかなぁ😮💨 綺麗なお花を咲かせる為にも頑張ります😓
わかりやすく丁寧な説明でほっこりするまつおさんのチャンネル大好きです。クレマチスとバラの綺麗に見える絡ませ方も特集してくださると嬉しいです♡
しっかり説明して頂き我が家のクレマチスがどの種類になるのか大体分かりました。助かりました。ありがとうございます😊
お食事会,楽しかったです。ありがとうございます。ゆっくり,お花の育て方,みています。松尾さんの解説わかりやすいですね。沢山の事学んでいます。
ちょうど今日、華川のクレマチス、北浜が無事に夏越し、冬越し出来たので(去年は枯らしてしまいました)、整枝をしていました。あんどんじゃなくてもいいなら、オベリスクにしようかな😍また観て枝の解説の所覚えます!ありがとうございます!
イラストも微笑ましく可愛らしくて、分かりやすかったです😊
昨年鉢植えにしたクレマチスが全く花が咲かずにひたすら葉っぱが旺盛に伸びてどうしようかと思いましたが、旧枝咲きのようだし、枝を切るわけにも行かずとオベリスクに絡めたままにしておきました。葉っぱが茶色になって汚いなと思いましたがあまり綺麗に取れずこれもほったらかし‼️そうしたら今まさに蕾のオンパレード❣️そして古い葉も自然に落ちました。おっしゃる意味がとても良く分かりました♪ありがとうございます😊
こんばんは~🤗久しぶりのクレマチス🎵育て方知らずにミニつるバラの横に置いてたけど…今年は、その横に野菜ネットをドーンっと張りクレマチスをグングン伸ばそうとしていました😚手入れや追肥…どうやって咲くのかも知らなかったけど😅松尾さんのお陰で、今年はキレイに咲くのが見れそうです😍ありがとうございました。
いつも拝見し勉強になります😊松尾さんのお店で頂いたクレマチスも2年目3年目のものが今年は爆咲きして感動しています!バラはモッコウバラは満開で終盤へ。他の30種ほどのバラは毎年5月中旬過ぎから開花予定。だんだんと住宅街での小さな庭での家庭菜園や複数の鉢バラを楽しんでいる家庭での薬剤散布は回覧板や市広報誌でも化学物質過敏症の方が多いと記され薬剤散布が難しくなってきました😢。日の出前後のまだご近所さんが寝静まってる時間に散布するように頑張ってますがバラ栽培もロサオリエンティスのような最小限の薬剤散布で済む種にジワジワ切り替え始めてます😂。
今回も とてもわかりやすい説明ありがとうございます。去年何も分からず初めて購入した苗は、ぐるぐる巻きの花の咲いてないものでした。旧枝咲きということがわかりました。今は蕾がたくさんで花も咲いてきました。肥料あまりあげてなかったのであげたいと思います。
クレマチスの種類別扱い方がわからなかったのですが、図で説明されて、ようやく納得しました。ありがとうございます。
家も葉っぱとつぼみが出てきてます昨年買って駄目になりかけたけど再生してきました丁寧な説明でわかりやすかったです今年は咲いてもらえそうですうれしいなぁ✌️
こんにちは。新枝咲きのクレマチスのつるばかり伸びて花が咲かない原因を知りたくてこの動画を拝見させていただきました。肥料が足らなかったせいなんですね。ありがとうございました。
買った時に付いてた札を無くしてしまって、最初の年は2.3輪咲いたのに去年は全く花がつかずに終わってしまいました。冬に鉢より上の部分は全部枯れてしまったので、『新枝咲き』とわかりました。去年は肥料が足りなかったようなので、今年は気をつけていましたら、すごい勢いで枝が伸びて来たけど、蕾は見当たらず、どうしたものかと思ってたのですが、こちらの動画で理解出来ました。今年はとりあえずあんどん仕立てで低い位置からぐるぐる誘引してみました。花が見られるといいのですけど😅
お世話になっております。昨年の秋冬あたりに旧枝咲を2種類お迎えしました。が、性質を調べれば調べるほど、旧枝咲きはある程度大きくした方が綺麗に花が咲くんだと認識してドキドキしてます…!とりあえずオベリスクを買いました😂今までクレマチス動画はスルーしていましたが、遡って勉強中ですー!
3タイプの説明、わかりやすかったです。薔薇を育てていますが、増えて鉢を置く場所が無くなって来たので、クレマチスをつるバラフェンスに絡ませて育てようと思います。昨年旧枝咲を、今年新旧枝咲きを購入しました。これから参考にしたいので、クレマチスの動画も楽しみにしてます。
まつおさんの解説のおかげで、去年までに我が家のクレマチスが旧枝咲きか新旧両枝咲きというところまで判明して剪定できました✂今年はそのどちらかも判別できそうですね🧐こぼれ種なのか、もともと植えたであろう位置から少し離れたところや、とんでもないところからも芽が出てきて、今まで母はそれらを抜いてたみたいですが私は育ててみようと思ってます😃
とってもわかりやすい説明ありがとうございます😊
詳しい説明、凄く勉強になりました☺️ありがとうございます✨オンラインショップ、欲しいクレマチス、soldout残念😭
おはようございます。松尾さんの説明はいつもわかりやすいです。きよは薔薇とクレマチスについてでしたが、咲き終わった時の肥料や枝の剪定についてお願いします。
クレマチス動画待ってました!バラとコラボさせてみたいのですが、仕立て方、つるの絡ませ方などいまいちよくわかりません。SNSでコラボされてる方見るとステキだな〜と思います。ただお花の部分しか見えないので…ゼロ庭企画みたいに、バラとクレマチスの仕立てを追いかけながら様子がわかる動画があると嬉しいです!
今年はお店の中でバラと一緒に育てているクレマチスもありますので、またご紹介させて頂きますね^^
クレマチスの詳しい動画は少ないので またぜひ特集してほしいです✨開花株も近所では あまり見れないので お花が咲いたら品種紹介なども していただけたら嬉しいです😆
丁寧な説明で凄くわかりやすかったです!ありがとうございました😊新枝咲、旧枝咲き、新旧枝咲、其々の花後の剪定の仕方も教えてください!
とってもわかりやすかったです。クレマチスも毎月肥料がいるんですね😃ありがとございました。
不思議が今 解決しました。ありがとうございました。😊🎉
わかりやすかったです。ありがとうございました❤
この春、初めてクレマチスに挑戦しています!ベラボンで植え替えましたよー😊新枝咲など図解がとても分かりやすかったです!
ところで、ベラボンに液肥をかけたり、置き肥をしてもいいんでしょうか?
問題ないと思います^^肥料の影響でベラボンが変質したり、逆に肥料の成分に影響が出るというのは考えにくいですので大丈夫だと思いますよ!
@@garden_channel ありがとうございます!雪に負けない大きな株に育てて、冬越しもさせたいと思います!
凄く分かりやすいので、バラの動画も見させて頂いてました🌹クレマチスも育てて見たかったので嬉しかったです。クレマチスの苗や花サイズ色々種類がありますがオススメがあれば教えて頂きたいです😊
新枝咲きがこんなに高く伸びるのをしらなくて、トレリスの高さをを軽く越えて、宙に浮いて風で揺れてしまっています。高いところで咲くのに、揺れてる部分を切った方がいいのか、揺れてるのも可哀想。高いその先に止めるところがなくて。
新枝先品種は2mをゆうに超えるものもありますね^^;抑える方法というのはなかなか難しいのですが、僕が海外で見たクレマチスの姿も伸び放題の姿から結構ワイルドに咲いているものでした。「結構こういう扱いなんだな」と感じた部分もありますので、完璧にコントロールしようとするよりも少しワイルドな姿で楽しむ植物くらいに割り切ってみるのも良いかもしれませんね!
ありがとうございます。先が長く伸びてから咲くということなので、切ったりしてはいけませんね。他のクレマチスは近くの木に風で絡んで伸びているので確かにワイルドさを感じます。
2月末にそちらでお迎えしたビビアンペンネルさんが2,3日前に30センチほどまで茎を伸ばしたところで急にクッタリとしてしまいました。買って帰ったビニールポットごと二重鉢にしていて、水切れはしていないので、根の窒息を疑って時期外れとは思いつつ山野草用に混ぜた土に植え替えました。回復してくれると良いのですが…。一緒にお迎えしたテッセンは元気に成長しています!
クレマチスは土の水分の影響を受けやすい事が多いので、そうした理由から新芽が萎れてしまうことも良くある植物ですね^^様子見して頂くのが良いと思います!その際、少し水が多くないかが気になるところですので、今度は水が多くなりすぎていないかの方を気にかけつつチェックしてみてくださいね!うまく回復してくれることを願っています!
お返事いただけて嬉しいです。そうなんですね!ちょっとビックリしすぎたかもしれません。回復を信じてしばらく様子を見てみます。ありがとうございます。
クレマチスの育て方はいつも参考にさせて頂いています。肥料食いなのですね。今から早速作業します。もし購入したクレマチスのタイプが分からない時は、どのようにすればそのタイプが判明できますか?
春1回目に開花する時期で判断が出来ると思います^^旧枝咲き=1月~4月上旬の開花新旧両枝咲き=4月下旬ごろの開花新枝咲き=5月中旬以降の開花になることが多いかなと思います!どれだけ伸びて咲くか?=どれだけ時間がかかって咲くか?にもつながっているイメージですね!
松尾さん、クレマチスの動画をありがとうございます!あらためて3タイプの特徴が良くわかりました!◆お庭のクレマチスは全て新枝咲きでして、冬の選定時期には粒肥をあげ、その後は、だいたい2~3週間に1度ぐらいで液肥をあげていました。バラと同じに、花が終わる頃まで、1ヶ月ごとに粒肥をあげる方が良いのでしょうか?今回の動画で「粒肥やり」にシフトしたいと思った次第です。◆ネット販売にて「アルバラグジュリアンス」の薄いパープルがかった品種をお見かけしたのですが、「白×うす緑」の品種のお取り扱いはございますでしょうか?せび、松尾園芸さんのクレマチスを購入してみたいです!
肥料についてはどちらが正解というのは無いと思います^^現在されている液肥を2~3週に1回という方法でももちろん大丈夫ですし、固形の肥料を月1回でも良いと思います!どちらの方法も試して頂いたうえで、良い結果が出た方がご自宅の栽培条件に合っていると考えて選んで頂くのが最適かなと思います!白とグリーンが混じった花色ということですと、アルバラグジュリアンスは現在は販売がないのですが「白磁」というベル型のタイプは販売があります^^もしよければ見てみて下さいね!白磁matsuoengei.ocnk.net/product/6440
松尾さん、早速のご返信ありがとうございます!忘れてました💦松尾さんがいつも仰ってる「その場所に合ったお手入れ」!!アドバイスありがとうございます!今年は粒肥を試してみて、どちらが環境に合うのか楽しみながら検討してみます!アルバラグジュリアンスはお取り扱いがないとのこと・・残念です💧しかしながら、他の品種でも気になるものがありますので、ご紹介頂いた品種含め検討させて頂きます😊新しい動画「バラ品種の紹介」も拝見しました!松尾さんのバラへの愛情が伝わってきました✨以前、バラ品種紹介動画でご紹介頂いたアレゴリーを購入させて頂き、お気に入りのひと鉢になっております!新鮮な品種をご紹介頂ける「品種紹介」の童画は大好きです!定期的に是非とも発信いただけたら嬉しい限りです✨毎回、ためになる、楽しい動画をありがとうございます!引き続き楽しみにしています❣️
薔薇に絡ませても素敵ですよね‼️アコウエンシスは全然伸びなくて悩ましいです!😂台湾の❓クレマチス。
いつも丁寧な解説ありがとうございます。旧枝咲きのクレマチスがいつも地上10センチ辺りで咲く訳がようやくわかりました。しかし、花後は枝が枯れたように見えます。これを切らないでそのまま置いておいたらそこから葉や、花芽が出るということなんですね。それとも枯れたように見えるのは肥料不足な為なんでしょうか。
クレマチスの古いつるの表面が枯れたように茶色くパリパリになるのは植物としての性質ですね^^不調や栽培方法によるものではありませんので気にされなくても大丈夫ですよ!
ご回答ありがとうございます。そうなんですね、では玄関先で少し見苦しいのですが、今年はそのままにしておきます。ご教授ありがとうございました。今後も動画楽しみにしております。頑張って下さい♡
いつも解りやすい動画を、ありがとうございます。ところで質問なのですが、植えて2年目のクレマチス・モンタナエリザベスのツルが現在5m以上になり、今年の花は先端の1.5m程度、去年より花付きが良く無いようです。根本から2m程は分岐しておらず、かなり太い状態です。このまま伸ばす訳にもいかず困っています。花後に一度バッサリ剪定したいのですが、大丈夫でしょうか?その場合、どれくらいの位置で切れば良いでしょうか?お忙しいところ申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
いつも為になる動画をありがとうございます。質問ですが、クレマチスはバラのように枝を横に誘引すると花付きが良くなるとかはあるのでしょうか?
旧枝咲きのクレマチスの場合は多少あるかもしれませんが、バラほど極端に花数が増えるというのは無いと思います^^旧枝咲き&新旧両枝咲きのクレマチスは「昨年どれだけ育ったか?」で花数の大部分が決まる場合が多いですし、新枝咲きクレマチスに関しては横方向に誘引し続けるとかえって生育が鈍くなる可能性が高いと思います!
こんばんは🌆動画有り難うございました♪クレマチス植え替え12月に有機肥料あげて今芽がついていますが、この時期又肥料をあげた方が良いですか?よろしくお願いします。
春の時期にもバラと同じように月1回程度のペースで与えて頂くのが良いと思います^^多量には必要ありませんが、弱っている場合を除けば、ある程度肥料は効いている状況の方が良く育ってくれると思いますよ!
@@garden_channel 有り難うございました♪今日あげます❗️松尾さんで購入したアフロボーイも2年目になり株が大きくなったみたいで嬉しいです😃頑張ります❣️
こんにちは丁寧な解説ありがとうございます 去年12月に まつおえんげいさんでクリスマスローズを購入し、そろそろお花も一段落したところですが、お花が終わったら植え替えをした方がいいのでしょうか❓動画を拝見すると秋に行うようで、、しかし土の水はけもあまり良くないような感じです。クリスマスローズ用の土も苗と一緒に購入してあるので、、植え替えた方がいいのでは?と迷っています。どうしたらいいでしょうか!
クリスマスローズの植え替えもそろそろですね^^一回りだけ大きな鉢に、クリスマスローズ用の土で植え替えて頂ければそれで大丈夫です!葉っぱだけになったクリスマスローズは思っている以上に乾きにくくなっていますので、水やりは10日に1回程度にペースを落として頂いて水のやりすぎに注意して管理してあげてくださいね!
新枝咲きのクレマチス、リースの台(1.3m位)に誘引したらパッキパキと四ヶ所ほど茎が折れました😅、折れたもんはしょうがないとそのまま放置です😑。もう少し高いトレリスなんかにすれば良かったのかな😢。
松尾さん、いつも楽しい動画、ありがとうございます!早速ですが➰。我が家にクレマチスのモンタナ(旧枝咲き)があります。古い枝伸びたものは全部置いてあるのですが、2年前とか3年前とか、去年よりも前に伸びた枝は切っても良いのでしょうか⁉️切り口見る限りでは枯れては無いようですが😅アドバイスお願いします🙏
モンタナはこれから開花する品種ですので切るのは春の開花が終わってからでも遅くないと思います^^4月下旬ごろであれば古くなった部分も含めてどう切っても再生しやすいと思いますので、リセットしたい場合はもう少ししてから切ってあげるのが良いと思いますよ!
お忙しい中、早速のアドバイス、ありがとうございます。この春の開花を待ってここ何年か咲かなかった2年以上前の古い枝整理してみます。踏ん切りがつきました。ありがとうございました🥰
モンタナ系のクレマチスが咲くのは羨ましいです。九州の平野部は暑過ぎて難しいです。
@@kazux8495 九州地方では難しいのですね😂クレマチスは暑さに弱いところがありますよね!モンタナはお友達にいただいて、もう8年ほど経ちました。淡いピンクの花が大好きです❤(ӦvӦ。)これからも大事に育てていきたいです😍
園芸を始めたばかりですがいつも楽しく拝見しております☆薔薇の消毒の仕方の動画 凄く勉強になり実践させていただきました♪地植えの薔薇があるのですがその近くにクレマチスを植えて共演を楽しみたいと思っております。薔薇との距離はどの位離して植えるのがいいのでしょう?クレマチスを薔薇の茎に誘引できたりもしますか?急な質問で凝縮です;
クレマチスをバラの枝に絡ませて誘引することももちろん可能です^^多少絡まりあってしまう部分もあると思いますが、つるバラとつる性クレマチスはよく映えると思いますよ!植える位置についてですが、クレマチスは苗が若いうちは庭植えにされると弱ってしまうことも多い植物ですので、最初はバラの近くにクレマチスの鉢植えを置くような形が良いかもしれませんね!
@@garden_channelさんベラボンですね👍名前が面白いのですぐ覚えれます!ご返信頂き、感激です😳
今まで クレマチスの3種類の見分け方が分からなかったんですが、白板を使った説明で納得出来ました今 クレマチス北浜(新旧両枝になるのかや?)が葉と蕾が沢山着いて 誘引が遅れ、風通しが悪くなって困っています。諦めて、切り戻しをして 風通しをよくするしか方法はないでしょうか?
北浜であればかなり強健な部類のクレマチスですので、込み合ったままでも開花してくれる可能性は高いと思います^^枝をすかすとうに切るタイミングは花後の剪定のときでも良いかもしれませんね!
@@garden_channel 分かりました(`・ω・´)ゞ お忙しい中、返信を頂き ありがとうございます🙇⤵︎アドバイスの通り、花後に剪定してみます(*´︶`*)ノ
最高の動画です!!おかげさまでやっとわかりました!❤❤❤❤
毎回参考にさせていただいてます。アーマンディ系のアップルブロッサムと言うクレマチスを昨年一目惚れで買い今年もお花を沢山咲かせてくれました。中々このアップルブロッサムの育て方の情報が無く教えて頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします。
アーマンディ系のクレマチスは基本的には強健なので放任気味でも大丈夫なのですが、唯一気をつけたいのは夏の高温の時期ですね^^午後からの強い日差しを避けることが出来る環境だとベストなのと、鉢植えの場合は水切れしてしまうと葉が一気に傷んでしまうことがありますので、夏の暑さ対策が大切になるかなと思います。ただ、それ以外は基本的には強健な大型クレマチスですので放任気味でも十分育ってくれると思いますよ!
お返事ありがとうございます。暑さ対策がんばります。
初めて拝見しました。本で読んでも咲き方の違いがぼんやりとしか分からなかったのですが、こちらの説明で一発で理解できました!うちにある数種類のクレマチスも、扱い方が瞬時に分けられスッキリしました。ありがとうございます!昨年一つの株を地植えにし、深植えをしたところ、今年たくさん新たな芽が出てきたのですが、先日、順にほとんどが立ち枯れました。残り二本は今は順調なのですが、元は一緒なのでいづれ駄目になるのでしょうか?
雨の程度に寄るかもしれませんね^^クレマチスは多湿や水が不必要にもらえすぎてしまうとつる枯れを起こしてしまうことが多い植物です。これからの梅雨に入る気候の時期に、どの程度雨が降るかで決まるかもしれません。ただ、今出来ることはあまり多くないので様子見になってしまうかもしれませんね!
去年はじめてクレマチスに魅了され😊苗を購入しました。この3種類はなんとなくわかっていたのですが、❇️こんなに良くわかる説明😆 とってもスッキリしました。剪定がちがうとかそれは関係ないとか色々ききますが、家の庭は北と西側なので😅いいのか悪いのか…陽射しはまぁまぁです。北側のクレマチス鉢植えと地植えがあるのですが、固形肥料をあたえると肥料がカビてしまいます。こういう場合は液体の肥料の方がいいのでしょうか。😊
この季節や梅雨の時期には肥料にカビが発生することが多いのですが、このカビは特に悪影響はない場合がほとんどですのであまり気にしすぎなくても大丈夫だと思います!有機肥料はこうした自然の作用もありつつ、自然に分解されながら効いていくものですので「こういうものなんだ」くらいに考えて頂いて良いと思いますよ!
常緑冬咲きクレマチス(ジングルベル)はこの中のどのタイプになるのでしょうか?剪定の仕方、時期も分かりません。常緑種についてもお話していただけるとありがたいです
ジングルベルは「シルホサ系」というグループのクレマチスで旧枝咲きになりますね^^早春の開花後に春~初夏までの間につるが伸びて、その伸びた部分にまた来年の早春に開花するという年1回開花の系統になります。扱い方としては↓のカートマニージョーと同じような扱いが可能ですので、もしよければこちらの動画も参考にしてみてくださいね!「クレマチス カートマニージョーの育て方」th-cam.com/video/Q1epdVSuVDk/w-d-xo.html
@@garden_channel こんなに早く的確な返信をいただけるとは思いませんでした!ありがとうございます。今まさにぼうぼうと茂り始めたクレマチスのジングルベルを眺めながらどうしたものか悩んでおりました。冬に可憐な花を咲かすこのクレマチスが大好きなので育て方を知りたいとずっと思っていました。いつも分かりやすく簡潔な説明をありがとうございます。これからもどうぞよろしくお願いします。
こんにちは。植え替えない植え替えをご享受くださりありがとうございます。別動画で、クレマチスに聞いたことないですけど。という件がありましたけど、私のクレマチスは松尾さん気持ち良いよありがとう😂と言ってそうです。植え替えでお伺いなのですが、培養土に植え替えずこのままベラボン覆土のままでの生育は無理でしょうか。植え替えていらっしゃるので理由があるとは拝察いたしますが教えていただけると助かります。我が家にはモグラさんがいまして鉢での半地植えを予定しています。
ベラボンのままでも育てる事は可能ですね^^ただ、2点注意が必要で、1点目は水の渇きが読めない&乾くのが早いという点で、土での栽培比べて少し水やりが難しくなることがあります。2点目は肥料の問題なのですが、ベラボンは土ではないので肥料を保持する力があまり強くなくて肥料切れしやすい面があります。定期的な肥料の追加が不可欠ではありますので、その辺りも注意が必要かなと思います!
こんにちは!いつも拝見しています。2月に駿河のクレマチスという、300円位のちいさな苗を買い、5号のスリット鉢に植え替えて大切にしていますが、まだ現在(4月上旬)も緑色の新芽がでません。買ったときに茶色の枯れ枝のような枝が一本出ていたのですが、いまだにその状態です。これはもうダメな感じなのでしょうか?もう少しまっていたら出るのでしょうか?ちなみにジャックマニーの新旧タイプです。毎日見ているのですが、芽がでないのでつまらないです。😅
完全に枯れているかどうかの判断はまだ難しいのですが、普通だと今の時期は葉はどんどん出てきていてもおかしくない時期ですね^^;枯れてしまっている可能性もありますが、クレマチスは成長が完全にストップすることも多い植物です。雨が当たらない場所で一旦水やりを完全にストップしてひと月くらい様子見してみて頂いて、それでもし新しい葉が出てこないようであれば諦めることになるかなと思います!
わかりました。そのようにやってみますね!ご回答ありがとうございました!
初めてコメントします。一昨年前にホームセンターで見切り品(¥500)のクレマチスを購入しました。昨年花を咲かせたのですが、手元にある品種(H・Fヤング、サマリタン・ジョー)とは違う花型。ネットで調べ、インテグリフォリア系じゃないかというところまではわかったのですが、新枝・旧枝・新旧両枝かわからず困っています。教えていただけますでしょうか。
インテグリフォリア系というところまで突き止められたということであれば強剪定と考えてしまって良いと思います^^クレマチスは系統によって剪定方法が異なるのですが、インテグリフォリア系のクレマチスはほぼ全て強剪定のタイプですので同じように扱ってしまっても良いと思いますよ!
@@garden_channel 早速のお返事ありがとうございます!教えていただいたおかげで、悩んでたお手入れ方法が解決しました(⌒∇⌒)今後も動画楽しみにしています。本当にありがとうございました。
いつも動画楽しみにしています😊地植えの約8年の旧枝咲きクレマチスですが枝が古くなってきたら旧枝咲きでも強剪定をするといいとネットでみました。本当に強剪定してもいいのでしょうか?枝が古くなってきてる気がします。
旧枝咲きでも株のサイズをリセットしたり枝の入れ替えをしたいときは強剪定でOKです^^ポイントは「花後出来るだけ早く切る」というのが大切だと思います!旧枝咲きクレマチスの多くは夏の暑さが苦手なものが多いですので、夏が近づくほど強剪定すると弱る可能性が出てきます。春の花後の出来るだけ早い時期、夏までにまだ日があるタイミングで遠慮なくバッサリ切ってあげてくださいね!剪定する一週間くらいまえに肥料を一度与えておくことと、剪定後は水やりと肥料槍を控えるというのも効果的だと思います!うまくいくといいですね!
ご返信、詳しい説明ありがとうございます😊どうしたらいいのか本当に悩んでいたので返信を頂いて嬉しくてきゃあーって飛び跳ねました🤭ドキドキですが花後に早く強剪定してみます。暑くなってきたので体調気を付けて下さい。これからも動画楽しみにしています😊
新枝は出てきた芽を全部伸ばしても良いですか?それとも間引いたりした方が良いでしょうか
数が多すぎる場合は半分くらいまで減らしてしまって大丈夫です^^特に新枝咲きクレマチスの一部は、新芽の出しすぎになることが多いですので、10本以上出るようであれば減らしてあげても良いと思いますよ!
@@garden_channel ありがとうございます10本程度であればOkですね🎵
新旧両枝咲きの3年目のクレマチスに蕾が沢山付いていて咲くのを楽しみにしていたのですが、多くが咲かずに、花がスカスカの状態でした。花後の切り戻しのように、枝を切った所です。何が原因でしょうか?今から地植えに出来ますか。秋まで待った方が良いですか。植物自体は生きているようです。
可能性としてはうまく栄養分を吸収できなかったのかもしれませんね^^根詰まりしている可能性や肥料不足などがあるとこうした咲き方になってしまうこともあると思います。庭植えについてですが、暑い時期が苦手な植物ですので秋まで待ってからの方が安心かもしれませんね!
@@garden_channel 去年の秋鉢増しをしたところですが、根詰まりかもしれないのですね。切り戻しをしてスッキリさせ(挿し芽にも挑戦中です!)たので、秋にまた動画を見て、庭植えにしてみます!ありがとうございました😊
クレマチスの解説ありがとうございます!新枝咲きが一番伸びるのですね~早速質問ですが、グンと伸びる品種ばかりだと下の方は寂しくなるのですが、誘引しても上にばかり行ってしまい…松尾さんの所にある白い小振りのガゼボと同じサイズ感のガゼボの周りに、ラレーヌビクトリアとクレマチスジャックマニー系を5株植えてます横面の部分が花が無くて、横も花を咲かしたい場合、ツルがあまり伸びないタイプを植えるべきでしょうか?あと、クレマチスは肥料食いなんですね!地に植えて5年ぐらいのブルーライトがいつまで経っても平咲きなのは(花弁増えない)肥料が足りてないからでしょうか?確かに肥料あまりあげてません。もう1つ、昔本で読んだのですが、クレマチスの枝数を増やす剪定があり、下から何節目で剪定したら脇目が出て枝数増やして誘引するとあったと思うのですが、枝数増やしの剪定ってのもありますか?たくさん質問すみません、宜しくお願いします。
クレマチスは品種によっての背の高さで美しく見えるサイズに合ったものを植えるのが良いと思います^^クレマチス自身は株元が美しい植物ではないのでクレマチス1つで全体を美しくというのは難しいと思います。あくまで低い位置はそのほかの植物などもうまく使ってカバーしてあげるのが良いかもしれませんね!ブルーライトが八重咲きにならないのは肥料不足も原因としてはあるかもしれませんね!あとは剪定が優しすぎて枝が多く残りすぎている場合なども花弁数が少なくなってしまいがちです。冬剪定の際に普段よりももう少し強く切ってあげる方が理想通りの花が咲きやすくなると思います!クレマチスの枝を増やす方法ですが、これは系統によって扱い方が違ってくると思いますので一概には言えないかもしれませんね^^;新枝咲きのクレマチスの場合はほおっておいても勝手に枝数は増えると思いますし、旧枝~新枝咲きのタイプは剪定方法で増えるというよりは「何かに止めつけている状況」というのが枝が増えない理由でもあります。(これに関しては説明するとすごく長くなってしまうので、コメントでは解説が難しいです^^;)
@@garden_channel 一つ一つ丁寧にお返事下さりとても勉強になりました、ありがたいです!クレマチスの花後の切り戻しが勿体なくてどうしても切れません、また時期が来たら是非クレマチスの動画お願いします。昔から本読んで自己流でしてきた事で解らない事をお聞き出来るのでとても嬉しいです。ありがとうございます!
若、助けてください。今冬、6号鉢に植え替えたクレマチスからたくさん枝が出てきました。元々2本枝があったので4本、欲張って8本出てくれたらラッキーと思っていましたが、16本も出てきました。品種名ラベルは付いていませんでしたが、H.Fヤングと思われます。母の日終わりで薄青紫色の10cmほどの花が2輪ついていました。アンドン仕立ての見切り品で購入し、若の教えに従って、今年の冬に鉢増ししました。今出ている16本の枝はスカして8本くらいにした方が良いんでしょうか。それとも全部伸ばしてやって良いんでしょうか。16本伸ばすには株に力がなく、結局中途半端な結果になるのでは?イヤイヤ、出たのだから全部育ててもいいのか?と悩ましいです。出すぎた枝の処理について、動画を作成していたでけたら嬉しいです。若の上品さと、優しさに溢れた動画が大好きです。
春先にクレマチスの新芽が出すぎてしまうのはよくある問題ですよね^^もし枝数が多すぎてコントロールする自身が無い場合は、おっしゃられる通り半分くらいまで減らして頂いて大丈夫です!個人的にはすべて伸ばすよりも扱いきれる本数だけ残してあげる方が、冬のお手入れなども考えると良いのではないかなと思いますよ!
お返事ありがとうございます。「出過ぎた枝をどうすればいいか問題」については、私なりに調べてもなかなかわかりませんでした。そうこうするうちに、全部が元気よく伸びていくし…。減らして良いのですね。早速、明日半分に減らします。助かりました。ありがとうごさいます。
クレマチスはほっとくと縦に縦に伸びますが、それを横に誘引すると元気が無くなる気がするけど気のせいでしょうか?
横向きの枝と縦向きの枝の両方が同時にある場合、横向きの枝の方が元気がなくなるのは仕方がないかもしれませんね^^クレマチスに限らず植物の多くは太陽により近い部分の枝が最優先で育とうとする「頂芽優勢」という性質が働きますので、横倒しになった枝の成長の優先順位が低くなるのはあると思います!
いつもとても参考にさせていただいています。クレマチスへの対処で困ってしまっていて…こちらに書き込んでいいのか迷いましたが、間違っていたらスルーしてくださいませ。2月に購入させていただいたパルセット、今年は無理に植え替えせずにベラボンで二重鉢にしました。すくすく育っているのですが、最近伸びた先1/3くらいがしおれた状態になっています。土は乾いてないようです。上が伸び過ぎて水揚げが追いついてないのでしょうか?鉢増しすべき?対処に悩んでいます。ご指導いただけるとありがたいです。返答に問題なければどうぞよろしくお願い致します。
パルセットのような特徴的な花色のクレマチスは最初のうち生育がゆっくりで、こうした枝の不調が出てしまうことがあります^^これに関してはお手入れの方法が良くないということではなくて、あくまで品種として生育がゆっくりであることに加えて、春の気温が急に上がったり下がったりするのに株が追い付いていないというイメージかなと思います。今はパルセット自身が順応しようとしている最中かと思いますので、水やりのペースを上げたり植え替えをしたりよりも、様子見しつつ成長する時間を与えてあげるのが有効だと思います!時間が解決してくれる面が強いですので、この春のシーズンをかけて育ててあげる感じかなと思います!
さっそくのご返事ありがとうございます。何か対処しなくちゃ、と焦りましたがゆっくり見守っていこうと思います。株が未熟だと春の花は厳しいかな?でも気長にあの花色を楽しみに育てていきます。^ - ^
2年前にフオンドメモリーズという品種をまつおさんで購入しました。葉っぱも花もものすごく大きいのですが育て方合ってないんですかね。。花は直径25センチほど。葉の長さも15センチほどです。クレマチスってもっと小さいイメージが。。。
今年の春は気温が高かったので特に花が大きいですね^^ただ、20cmくらいはフォンドメモリーズなら普通のサイズといえるかもしれませんね!
白万重という品種だと思うのですが、去年は花が咲きそうになってから、見たこともないような黒とオレンジの縞模様の虫 かなり獰猛なのがついて、あっという間に枯れたようになってしまいました😢今年は新芽が元気に伸びていますが、害虫対策も教えて下さい!
チュウレンジハバチという虫ですね^^;ベニカXネクストスプレーなどの一般的な殺虫殺菌スプレーで大丈夫ですので、こちらを2週間に1回くらい散布して頂ければ簡単に予防出来ると思います。【ベニカXネクストスプレー】matsuoengei.ocnk.net/product/1917昨年の被害があった時期を思い出して頂いて、被害が出る前に予防的に散布してあげてくださいね!
ありがとうございました。今年は油断せず、しっかり見守って行きたいと思います
初めて見ましたー我が家は地植のクレマチスがあるのですが植えて五・六年になるのですが一度も花を見たことがありませんそばに元気すぎるモッコウバラがありそれに巻きついて2階のベランダまで伸びます。全く花が咲かないのでどうしたらよいか?わかりません
しっかり伸びているのに咲かないという場合、品種の性質的に旧枝咲きor新旧両枝咲きの品種で「もっと切らないといけないはずの品種」なのかもしれませんね^^今から切るというよりも冬の時点で1mくらいの位置まで思い切って剪定して頂くと来春は咲きやすくなってくれるのではと思います!あとは、水やりを控える。肥料を与える。なども有効だと思います!特に庭植えで根付いたクレマチスはあまり水を欲しない場合が多いですので、もし頻繁にお水を与えられている場合、水のやりすぎになっていないかも気を付けてみて下さいね!
クレマチス伸びて誘引した後の植え替えの時の枝の処理はどうすればいいのか
植え替えの際には切ることになると思います^^旧枝咲きなどつるを残すタイプのクレマチスなども「切ってはいけない」と誤解されがちですが実は切っても大丈夫です。特に春の開花後のタイミングなら全体の半分くらいまで切って植え替える程度は問題ないと思いますよ!
ありがとうございましたスッキリしました誕生日に貰ったクレマチス枯らさないよにしないと怒られるので頑張ります
初めまして😊先月クレマチスを2株地植えして現在縦に伸びている状態です。これから横に広げたいのですがどうしたら良いですか?とりあえず横に広げられるように棒を10センチ位離して刺していてツルを誘導しています。アドバイスお願いします🙇♀️
そのまま少しずつ誘導していく事になると思います^^クレマチスはバラと違って「こう誘引すると咲きやすい!」というのは無いので、「こっちに伸びて欲しいな」という方向に誘導するのみでOKかなと思います!動画内でも少し触れている通り、バラほど開花をコントロールして思い通りに咲かせるというのは出来ない植物ですので、言い方は雑に聞こえるかもしれませんがある程度適当でも大丈夫だと思います!
@@garden_channel 有難うございます🙇♀️
咲き終わった後の蔓は切って短くしても良いのですか?
動画内でご紹介している「旧枝咲き」「新旧両枝咲き」「新枝咲き」によって剪定方法を変えるイメージですね^^・旧枝咲き咲き終わった花のみ切っておいて、出来る限り伸ばしたほうが来春の花は増える。どうしても邪魔なら春の花後はばっさり切って縮めてもOK・新旧両枝咲き咲き終わった花が咲いた枝の半分くらいで切っておく。どうしても邪魔なら春の花後はばっさり切って縮めてもOK・新枝咲き咲き終わった時点で株元付近で切るというようなイメージですね!
教えて下さい。ベランダ等高い場所からクレマチスの伸びたツルを垂らした状態にしたら花はつきませんか?枯れてしまいますかね?
ほとんどの場合あまり咲かないかもしれませんね^^;枝垂れているような姿で咲くものもごく一部ありますが、基本的には水平以上の角度で伸びている枝に花が咲きますので枝垂れ咲くというのは難しいと思います。開花直前まで伸ばした枝を、つぼみがついてからベランダの向こう側へ垂らすなどの方法を取ればいけるかもしれませんね!
つるは右巻き左巻きありますか?
厳密にいうと上から見て時計回りにクレマチスはつるが伸びていきますね^^ただ、これにならわなければ咲かないというほどではないのでどちらでも良いと思います!
@@garden_channel ありがとうございます上から見てみます
いつもわかりやすい説明をありがとうございます。我が家の子達は、新枝咲きがほとんどなので、伸びる場所を一生懸命確保しています。1人だけ常緑のアーマンディがあるのですが、これはどんな風に考えたらいいのでしょうか?どうぞお教えくださいませ。
アーマンディは完全な旧枝咲きの品種ですので、春の花後以降から秋までの間にひたすらツルが伸び続ける形ですね^^その伸びたつるに来春は動画内の旧枝咲き品種のような形でほぼ伸びずに花が咲くという形になると思いますよ!
こんばんは😊本当にいつだって分かりやすい説明に恩恵を受けています。ありがとうございます❤ クレマチス(旧枝)の毎年伸びた枝は伸ばしたければ敢えて切らなくて(剪定)もいいでしょうか?他所で見事に伸びて花が一杯のクレマチス を見ましたが 名前は分かりません。ちなみに我が家の😮は 八重咲きの紫色で 確かエレガンス何とか?旧枝咲きなのか、新枝咲なのかもすみません😢裏覚えですが
旧枝咲きのタイプは切らずに伸ばし続ける方法でも大丈夫です^^多く枝を残せば残しただけ花数も増えますので、大きく育てるのも良いと思いますよ!八重で紫、名前にエレガンスが入るとすると「パープレア・ブレナ・エレガンス」などは近くないでしょうか?もしこの品種だとすると新枝咲きの品種ですので強剪定で大丈夫ですね!
そうでした。その名前でしたー😅 新枝咲きなんですねもう何年も前に、岐阜県の薔薇会でお邪魔した時に、大変気に入りお迎えしたクレマチスです。ありがとうございました。
クレマチスのお話ありがとうございます。あっという間に花芽がついて、隣と勝手に絡んで、触ると枯れるし。
でも、何年も生き抜いたクレマチスはしぶといですね。去年ついに消えたレッドクーラー、亡くなっちゃったと悲しんでいたら、しかもその上に踏み石を乗せてたんです。2週間ほど前、踏み石を取ったら真っ白い枝が何本も押しつぶされて出ていたんです❣️今はスクスクと枝を伸ばして元気です。幼い苗は弱いですが、20年も生き抜くとちょっとやそっとでは死なないですね。😮
名前の豪華さとラベルの花の豪華さにひかれて、ダッチェス オブエジンバラを購入して5年になります。
始めの3年は一輪しか花が咲きませんでした。
旧枝咲きと知り剪定を改め、ここ2年は沢山の花を咲かせてくれます。今年も沢山芽吹いています。
動画を拝見し誘引と追肥を明日やります。
有り難うございました。
凄いわかりやすいです。今まで見てきた、TH-camのクレマチスの扱いの中でダントツにわかりました。😊新旧枝咲きってそうなをだと初めて理解しました。いつも本当にありがとうございます😊
おはようございます🎵クレマチスの3タイプ、あんどん仕立て、肥料のことなど疑問に思っていたが一挙に解決!本当にありがとうございます‼️新枝咲きの我が家のクレマチス、ごちゃごちゃしてますが、本来の姿と思っておおらかに伸ばして、花を、楽しみに手入れしていきたいと思います🍀
母が遺した地植えのクレマチスが旧枝咲き。肥料もバラ兼用でおkっと判明して助かりました!ありがとうございます。
枝ぶりが良すぎて、収拾がつかなくなって枯れたようになってたので根元から切ったけど、
今春、元以上に元気に伸びてきてもっと収拾が‥‥植物の強さに驚いでます😇
おはようございます。
あんどん仕立てで売っている事が多くて、あんどんにしなければいけないと思ってました(笑)
拙い質問にも返信して頂き、動画でも説明して頂き、初めてのクレマチスに対して、ようやく安心して取り組めます。
偶然にも三種類あって、それぞれ対応して育てていきたいと思います😊
毎回、知りたい事を解りやすく説明していて本当に助かります。
動画がそのまま、私の教科書になってます。
次回も楽しみにしてます。
いつもわかりやすい説明ありがとうございます。今年初めてクレマチスを育てようと思っていますので助かりました。❣️
初めまして❣️
去年から薔薇とクレマチス鉢植え、地植えに挑戦しています。
初心者の私にも分かりやすいお話や説明で大変お世話になっています。
今日クレマチスをフェンスに留めて蕾の開花を楽しみにしています。
ありがとうございました❤
まさに我家のクレマチスが新枝咲で今ゴチャゴチャの真っ最中で困ってます🥵🥵 3年目のクレマチスで新芽が方々から出て来た時には「うわぁ~新芽が沢山出てきてくれたぁ~」と凄く喜んだんですが‥‥誘因用の網に誘因したくても数が多すぎてゴチャゴチャしまくりです‼ 今後、根気よく誘因いていくしかないかなぁ😮💨 綺麗なお花を咲かせる為にも頑張ります😓
わかりやすく丁寧な説明でほっこりするまつおさんのチャンネル大好きです。クレマチスとバラの綺麗に見える絡ませ方も特集してくださると嬉しいです♡
しっかり説明して頂き我が家のクレマチスがどの種類になるのか大体分かりました。助かりました。ありがとうございます😊
お食事会,楽しかったです。ありがとうございます。
ゆっくり,お花の育て方,みています。松尾さんの解説わかりやすいですね。沢山の事学んでいます。
ちょうど今日、華川のクレマチス、北浜が無事に夏越し、冬越し出来たので(去年は枯らしてしまいました)、整枝をしていました。あんどんじゃなくてもいいなら、オベリスクにしようかな😍また観て枝の解説の所覚えます!ありがとうございます!
イラストも微笑ましく可愛らしくて、分かりやすかったです😊
昨年鉢植えにしたクレマチスが全く花が咲かずにひたすら葉っぱが旺盛に伸びてどうしようかと思いましたが、旧枝咲きのようだし、枝を切るわけにも行かずとオベリスクに絡めたままにしておきました。葉っぱが茶色になって汚いなと思いましたがあまり綺麗に取れずこれもほったらかし‼️そうしたら今まさに蕾のオンパレード❣️そして古い葉も自然に落ちました。おっしゃる意味がとても良く分かりました♪ありがとうございます😊
こんばんは~🤗久しぶりのクレマチス🎵育て方知らずにミニつるバラの横に置いてたけど…今年は、その横に野菜ネットをドーンっと張りクレマチスをグングン伸ばそうとしていました😚
手入れや追肥…どうやって咲くのかも知らなかったけど😅松尾さんのお陰で、今年はキレイに咲くのが見れそうです😍ありがとうございました。
いつも拝見し勉強になります😊松尾さんのお店で頂いたクレマチスも2年目3年目のものが今年は爆咲きして感動しています!バラはモッコウバラは満開で終盤へ。他の30種ほどのバラは毎年5月中旬過ぎから開花予定。だんだんと住宅街での小さな庭での家庭菜園や複数の鉢バラを楽しんでいる家庭での薬剤散布は回覧板や市広報誌でも化学物質過敏症の方が多いと記され薬剤散布が難しくなってきました😢。日の出前後のまだご近所さんが寝静まってる時間に散布するように頑張ってますがバラ栽培もロサオリエンティスのような最小限の薬剤散布で済む種にジワジワ切り替え始めてます😂。
今回も とてもわかりやすい説明ありがとうございます。去年何も分からず初めて購入した苗は、ぐるぐる巻きの花の咲いてないものでした。旧枝咲きということがわかりました。今は蕾がたくさんで花も咲いてきました。肥料あまりあげてなかったのであげたいと思います。
クレマチスの種類別扱い方がわからなかったのですが、図で説明されて、ようやく納得しました。ありがとうございます。
家も葉っぱとつぼみが
出てきてます昨年買って駄目になりかけたけど再生してきました丁寧な説明でわかりやすかったです今年は咲いてもらえそうですうれしいなぁ✌️
こんにちは。
新枝咲きのクレマチスのつるばかり伸びて花が咲かない原因を知りたくて
この動画を拝見させていただきました。
肥料が足らなかったせいなんですね。
ありがとうございました。
買った時に付いてた札を無くしてしまって、最初の年は2.3輪咲いたのに去年は全く花がつかずに終わってしまいました。
冬に鉢より上の部分は全部枯れてしまったので、『新枝咲き』とわかりました。去年は肥料が足りなかったようなので、今年は気をつけていましたら、すごい勢いで枝が伸びて来たけど、蕾は見当たらず、どうしたものかと思ってたのですが、こちらの動画で理解出来ました。
今年はとりあえずあんどん仕立てで低い位置からぐるぐる誘引してみました。花が見られるといいのですけど😅
お世話になっております。
昨年の秋冬あたりに旧枝咲を2種類お迎えしました。が、性質を調べれば調べるほど、旧枝咲きはある程度大きくした方が綺麗に花が咲くんだと認識してドキドキしてます…!
とりあえずオベリスクを買いました😂
今までクレマチス動画はスルーしていましたが、遡って勉強中ですー!
3タイプの説明、わかりやすかったです。薔薇を育てていますが、増えて鉢を置く場所が無くなって来たので、クレマチスをつるバラフェンスに絡ませて育てようと思います。昨年旧枝咲を、今年新旧枝咲きを購入しました。これから参考にしたいので、クレマチスの動画も楽しみにしてます。
まつおさんの解説のおかげで、去年までに我が家のクレマチスが旧枝咲きか新旧両枝咲きというところまで判明して剪定できました✂
今年はそのどちらかも判別できそうですね🧐
こぼれ種なのか、もともと植えたであろう位置から少し離れたところや、とんでもないところからも芽が出てきて、今まで母はそれらを抜いてたみたいですが私は育ててみようと思ってます😃
とってもわかりやすい説明ありがとうございます😊
詳しい説明、凄く勉強になりました☺️
ありがとうございます✨
オンラインショップ、欲しいクレマチス、soldout残念😭
おはようございます。
松尾さんの説明はいつもわかりやすいです。
きよは薔薇とクレマチスについてでしたが、咲き終わった時の肥料や枝の剪定についてお願いします。
クレマチス動画待ってました!バラとコラボさせてみたいのですが、仕立て方、つるの絡ませ方などいまいちよくわかりません。SNSでコラボされてる方見るとステキだな〜と思います。ただお花の部分しか見えないので…
ゼロ庭企画みたいに、バラとクレマチスの仕立てを追いかけながら様子がわかる動画があると嬉しいです!
今年はお店の中でバラと一緒に育てているクレマチスもありますので、またご紹介させて頂きますね^^
クレマチスの詳しい動画は少ないので またぜひ特集してほしいです✨
開花株も近所では あまり見れないので お花が咲いたら品種紹介なども していただけたら嬉しいです😆
丁寧な説明で凄くわかりやすかったです!ありがとうございました😊
新枝咲、旧枝咲き、新旧枝咲、其々の花後の剪定の仕方も教えてください!
とってもわかりやすかったです。クレマチスも毎月肥料がいるんですね😃ありがとございました。
不思議が今 解決しました。
ありがとうございました。😊🎉
わかりやすかったです。
ありがとうございました❤
この春、初めてクレマチスに挑戦しています!ベラボンで植え替えましたよー😊
新枝咲など図解がとても分かりやすかったです!
ところで、ベラボンに液肥をかけたり、置き肥をしてもいいんでしょうか?
問題ないと思います^^
肥料の影響でベラボンが変質したり、逆に肥料の成分に影響が出るというのは考えにくいですので大丈夫だと思いますよ!
@@garden_channel ありがとうございます!雪に負けない大きな株に育てて、冬越しもさせたいと思います!
凄く分かりやすいので、バラの動画も見させて頂いてました🌹
クレマチスも育てて見たかったので嬉しかったです。クレマチスの苗や花サイズ色々種類がありますがオススメがあれば教えて頂きたいです😊
新枝咲きがこんなに高く伸びるのをしらなくて、トレリスの高さをを軽く越えて、宙に浮いて風で揺れてしまっています。高いところで咲くのに、揺れてる部分を切った方がいいのか、揺れてるのも可哀想。高いその先に止めるところがなくて。
新枝先品種は2mをゆうに超えるものもありますね^^;
抑える方法というのはなかなか難しいのですが、僕が海外で見たクレマチスの姿も伸び放題の姿から結構ワイルドに咲いているものでした。
「結構こういう扱いなんだな」と感じた部分もありますので、完璧にコントロールしようとするよりも少しワイルドな姿で楽しむ植物くらいに割り切ってみるのも良いかもしれませんね!
ありがとうございます。先が長く伸びてから咲くということなので、切ったりしてはいけませんね。他のクレマチスは近くの木に風で絡んで伸びているので確かにワイルドさを感じます。
2月末にそちらでお迎えしたビビアンペンネルさんが2,3日前に30センチほどまで茎を伸ばしたところで急にクッタリとしてしまいました。買って帰ったビニールポットごと二重鉢にしていて、水切れはしていないので、根の窒息を疑って時期外れとは思いつつ山野草用に混ぜた土に植え替えました。回復してくれると良いのですが…。
一緒にお迎えしたテッセンは元気に成長しています!
クレマチスは土の水分の影響を受けやすい事が多いので、そうした理由から新芽が萎れてしまうことも良くある植物ですね^^
様子見して頂くのが良いと思います!
その際、少し水が多くないかが気になるところですので、今度は水が多くなりすぎていないかの方を気にかけつつチェックしてみてくださいね!
うまく回復してくれることを願っています!
お返事いただけて嬉しいです。
そうなんですね!ちょっとビックリしすぎたかもしれません。回復を信じてしばらく様子を見てみます。ありがとうございます。
クレマチスの育て方はいつも参考にさせて頂いています。肥料食いなのですね。今から早速作業します。
もし購入したクレマチスのタイプが分からない時は、どのようにすればそのタイプが判明できますか?
春1回目に開花する時期で判断が出来ると思います^^
旧枝咲き=1月~4月上旬の開花
新旧両枝咲き=4月下旬ごろの開花
新枝咲き=5月中旬以降の開花
になることが多いかなと思います!
どれだけ伸びて咲くか?=どれだけ時間がかかって咲くか?にもつながっているイメージですね!
松尾さん、クレマチスの動画をありがとうございます!
あらためて3タイプの特徴が良くわかりました!
◆お庭のクレマチスは全て新枝咲きでして、冬の選定時期には粒肥をあげ、その後は、だいたい2~3週間に1度ぐらいで液肥をあげていました。バラと同じに、花が終わる頃まで、1ヶ月ごとに粒肥をあげる方が良いのでしょうか?今回の動画で「粒肥やり」にシフトしたいと思った次第です。
◆ネット販売にて「アルバラグジュリアンス」の薄いパープルがかった品種をお見かけしたのですが、「白×うす緑」の品種のお取り扱いはございますでしょうか?せび、松尾園芸さんのクレマチスを購入してみたいです!
肥料についてはどちらが正解というのは無いと思います^^
現在されている液肥を2~3週に1回という方法でももちろん大丈夫ですし、固形の肥料を月1回でも良いと思います!
どちらの方法も試して頂いたうえで、良い結果が出た方がご自宅の栽培条件に合っていると考えて選んで頂くのが最適かなと思います!
白とグリーンが混じった花色ということですと、アルバラグジュリアンスは現在は販売がないのですが「白磁」というベル型のタイプは販売があります^^
もしよければ見てみて下さいね!
白磁
matsuoengei.ocnk.net/product/6440
松尾さん、早速のご返信ありがとうございます!
忘れてました💦松尾さんがいつも仰ってる「その場所に合ったお手入れ」!!
アドバイスありがとうございます!今年は粒肥を試してみて、どちらが環境に合うのか楽しみながら検討してみます!
アルバラグジュリアンスはお取り扱いがないとのこと・・残念です💧しかしながら、他の品種でも気になるものがありますので、ご紹介頂いた品種含め検討させて頂きます😊
新しい動画「バラ品種の紹介」も拝見しました!
松尾さんのバラへの愛情が伝わってきました✨
以前、バラ品種紹介動画でご紹介頂いたアレゴリーを購入させて頂き、お気に入りのひと鉢になっております!
新鮮な品種をご紹介頂ける「品種紹介」の童画は大好きです!定期的に是非とも発信いただけたら嬉しい限りです✨
毎回、ためになる、楽しい動画をありがとうございます!引き続き楽しみにしています❣️
薔薇に絡ませても素敵ですよね‼️
アコウエンシスは全然伸びなくて悩ましいです!😂台湾の❓クレマチス。
いつも丁寧な解説ありがとうございます。旧枝咲きのクレマチスがいつも地上10センチ辺りで咲く訳がようやくわかりました。しかし、花後は枝が枯れたように見えます。これを切らないでそのまま置いておいたらそこから葉や、花芽が出るということなんですね。
それとも枯れたように見えるのは肥料不足な為なんでしょうか。
クレマチスの古いつるの表面が枯れたように茶色くパリパリになるのは植物としての性質ですね^^
不調や栽培方法によるものではありませんので気にされなくても大丈夫ですよ!
ご回答ありがとうございます。そうなんですね、では玄関先で少し見苦しいのですが、今年はそのままにしておきます。ご教授ありがとうございました。今後も動画楽しみにしております。頑張って下さい♡
いつも解りやすい動画を、ありがとうございます。
ところで質問なのですが、植えて2年目のクレマチス・モンタナエリザベスのツルが現在5m以上になり、今年の花は先端の1.5m程度、去年より花付きが良く無いようです。根本から2m程は分岐しておらず、かなり太い状態です。このまま伸ばす訳にもいかず困っています。花後に一度バッサリ剪定したいのですが、大丈夫でしょうか?その場合、どれくらいの位置で切れば良いでしょうか?お忙しいところ申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
いつも為になる動画をありがとうございます。
質問ですが、クレマチスはバラのように枝を横に誘引すると花付きが良くなるとかはあるのでしょうか?
旧枝咲きのクレマチスの場合は多少あるかもしれませんが、バラほど極端に花数が増えるというのは無いと思います^^
旧枝咲き&新旧両枝咲きのクレマチスは「昨年どれだけ育ったか?」で花数の大部分が決まる場合が多いですし、新枝咲きクレマチスに関しては横方向に誘引し続けるとかえって生育が鈍くなる可能性が高いと思います!
こんばんは🌆動画有り難うございました♪クレマチス植え替え12月に有機肥料あげて今芽がついていますが、この時期又肥料をあげた方が良いですか?よろしくお願いします。
春の時期にもバラと同じように月1回程度のペースで与えて頂くのが良いと思います^^
多量には必要ありませんが、弱っている場合を除けば、ある程度肥料は効いている状況の方が良く育ってくれると思いますよ!
@@garden_channel 有り難うございました♪今日あげます❗️松尾さんで購入したアフロボーイも2年目になり株が大きくなったみたいで嬉しいです😃頑張ります❣️
こんにちは
丁寧な解説ありがとうございます
去年12月に まつおえんげいさんでクリスマスローズを購入し、そろそろお花も一段落したところですが、お花が終わったら植え替えをした方がいいのでしょうか❓動画を拝見すると秋に行うようで、、
しかし土の水はけもあまり良くないような感じです。クリスマスローズ用の土も苗と一緒に購入してあるので、、植え替えた方がいいのでは?と
迷っています。どうしたらいいでしょうか!
クリスマスローズの植え替えもそろそろですね^^
一回りだけ大きな鉢に、クリスマスローズ用の土で植え替えて頂ければそれで大丈夫です!
葉っぱだけになったクリスマスローズは思っている以上に乾きにくくなっていますので、水やりは10日に1回程度にペースを落として頂いて水のやりすぎに注意して管理してあげてくださいね!
新枝咲きのクレマチス、リースの台(1.3m位)に誘引したらパッキパキと四ヶ所ほど茎が折れました😅、折れたもんはしょうがないとそのまま放置です😑。もう少し高いトレリスなんかにすれば良かったのかな😢。
松尾さん、いつも楽しい動画、ありがとうございます!
早速ですが➰。
我が家にクレマチスのモンタナ(旧枝咲き)があります。
古い枝伸びたものは全部置いてあるのですが、2年前とか3年前とか、去年よりも前に伸びた枝は切っても良いのでしょうか⁉️
切り口見る限りでは枯れては無いようですが😅
アドバイスお願いします🙏
モンタナはこれから開花する品種ですので切るのは春の開花が終わってからでも遅くないと思います^^
4月下旬ごろであれば古くなった部分も含めてどう切っても再生しやすいと思いますので、リセットしたい場合はもう少ししてから切ってあげるのが良いと思いますよ!
お忙しい中、早速のアドバイス、ありがとうございます。
この春の開花を待ってここ何年か咲かなかった2年以上前の古い枝整理してみます。
踏ん切りがつきました。
ありがとうございました🥰
モンタナ系のクレマチスが咲くのは羨ましいです。九州の平野部は暑過ぎて難しいです。
@@kazux8495 九州地方では難しいのですね😂
クレマチスは暑さに弱いところがありますよね!
モンタナはお友達にいただいて、もう8年ほど経ちました。
淡いピンクの花が大好きです❤(ӦvӦ。)
これからも大事に育てていきたいです😍
園芸を始めたばかりですが
いつも楽しく拝見しております☆
薔薇の消毒の仕方の動画 凄く勉強になり実践させていただきました♪
地植えの薔薇があるのですがその近くにクレマチスを植えて共演を楽しみたいと思っております。
薔薇との距離はどの位離して植えるのがいいのでしょう?
クレマチスを薔薇の茎に誘引できたりもしますか?急な質問で凝縮です;
クレマチスをバラの枝に絡ませて誘引することももちろん可能です^^
多少絡まりあってしまう部分もあると思いますが、つるバラとつる性クレマチスはよく映えると思いますよ!
植える位置についてですが、クレマチスは苗が若いうちは庭植えにされると弱ってしまうことも多い植物ですので、最初はバラの近くにクレマチスの鉢植えを置くような形が良いかもしれませんね!
@@garden_channelさん
ベラボンですね👍名前が面白いのですぐ覚えれます!
ご返信頂き、感激です😳
今まで クレマチスの3種類の見分け方が分からなかったんですが、白板を使った説明で納得出来ました
今 クレマチス北浜(新旧両枝になるのかや?)が葉と蕾が沢山着いて 誘引が遅れ、風通しが悪くなって困っています。諦めて、切り戻しをして 風通しをよくするしか方法はないでしょうか?
北浜であればかなり強健な部類のクレマチスですので、込み合ったままでも開花してくれる可能性は高いと思います^^
枝をすかすとうに切るタイミングは花後の剪定のときでも良いかもしれませんね!
@@garden_channel
分かりました(`・ω・´)ゞ お忙しい中、返信を頂き ありがとうございます🙇⤵︎
アドバイスの通り、花後に剪定してみます(*´︶`*)ノ
最高の動画です!!おかげさまでやっとわかりました!❤❤❤❤
毎回参考にさせていただいてます。アーマンディ系のアップルブロッサムと言うクレマチスを昨年一目惚れで買い今年もお花を沢山咲かせてくれました。中々このアップルブロッサムの育て方の情報が無く教えて頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします。
アーマンディ系のクレマチスは基本的には強健なので放任気味でも大丈夫なのですが、唯一気をつけたいのは夏の高温の時期ですね^^
午後からの強い日差しを避けることが出来る環境だとベストなのと、鉢植えの場合は水切れしてしまうと葉が一気に傷んでしまうことがありますので、夏の暑さ対策が大切になるかなと思います。
ただ、それ以外は基本的には強健な大型クレマチスですので放任気味でも十分育ってくれると思いますよ!
お返事ありがとうございます。
暑さ対策がんばります。
初めて拝見しました。本で読んでも咲き方の違いがぼんやりとしか分からなかったのですが、こちらの説明で一発で理解できました!
うちにある数種類のクレマチスも、扱い方が瞬時に分けられスッキリしました。ありがとうございます!
昨年一つの株を地植えにし、深植えをしたところ、今年たくさん新たな芽が出てきたのですが、先日、順にほとんどが立ち枯れました。残り二本は今は順調なのですが、元は一緒なのでいづれ駄目になるのでしょうか?
雨の程度に寄るかもしれませんね^^
クレマチスは多湿や水が不必要にもらえすぎてしまうとつる枯れを起こしてしまうことが多い植物です。
これからの梅雨に入る気候の時期に、どの程度雨が降るかで決まるかもしれません。
ただ、今出来ることはあまり多くないので様子見になってしまうかもしれませんね!
去年はじめてクレマチスに魅了され😊苗を購入しました。この3種類はなんとなくわかっていたのですが、❇️こんなに良くわかる説明😆 とってもスッキリしました。剪定がちがうとかそれは関係ないとか色々ききますが、家の庭は北と西側なので😅いいのか悪いのか…
陽射しはまぁまぁです。北側のクレマチス鉢植えと地植えがあるのですが、固形肥料をあたえると肥料がカビてしまいます。
こういう場合は液体の肥料の方がいいのでしょうか。😊
この季節や梅雨の時期には肥料にカビが発生することが多いのですが、このカビは特に悪影響はない場合がほとんどですのであまり気にしすぎなくても大丈夫だと思います!
有機肥料はこうした自然の作用もありつつ、自然に分解されながら効いていくものですので「こういうものなんだ」くらいに考えて頂いて良いと思いますよ!
常緑冬咲きクレマチス(ジングルベル)はこの中のどのタイプになるのでしょうか?剪定の仕方、時期も分かりません。常緑種についてもお話していただけるとありがたいです
ジングルベルは「シルホサ系」というグループのクレマチスで旧枝咲きになりますね^^
早春の開花後に春~初夏までの間につるが伸びて、その伸びた部分にまた来年の早春に開花するという年1回開花の系統になります。
扱い方としては↓のカートマニージョーと同じような扱いが可能ですので、もしよければこちらの動画も参考にしてみてくださいね!
「クレマチス カートマニージョーの育て方」
th-cam.com/video/Q1epdVSuVDk/w-d-xo.html
@@garden_channel こんなに早く的確な返信をいただけるとは思いませんでした!ありがとうございます。
今まさにぼうぼうと茂り始めたクレマチスのジングルベルを眺めながらどうしたものか悩んでおりました。冬に可憐な花を咲かすこのクレマチスが大好きなので育て方を知りたいとずっと思っていました。
いつも分かりやすく簡潔な説明をありがとうございます。これからもどうぞよろしくお願いします。
こんにちは。
植え替えない植え替えをご享受くださりありがとうございます。
別動画で、クレマチスに聞いたことないですけど。という件がありましたけど、私のクレマチスは松尾さん気持ち良いよありがとう😂と言ってそうです。
植え替えでお伺いなのですが、培養土に植え替えずこのままベラボン覆土のままでの生育は無理でしょうか。
植え替えていらっしゃるので理由があるとは拝察いたしますが教えていただけると助かります。
我が家にはモグラさんがいまして鉢での半地植えを予定しています。
ベラボンのままでも育てる事は可能ですね^^
ただ、2点注意が必要で、1点目は水の渇きが読めない&乾くのが早いという点で、土での栽培比べて少し水やりが難しくなることがあります。
2点目は肥料の問題なのですが、ベラボンは土ではないので肥料を保持する力があまり強くなくて肥料切れしやすい面があります。
定期的な肥料の追加が不可欠ではありますので、その辺りも注意が必要かなと思います!
こんにちは!いつも拝見しています。2月に駿河のクレマチスという、300円位のちいさな苗を買い、5号のスリット鉢に植え替えて大切にしていますが、まだ現在(4月上旬)も緑色の新芽がでません。買ったときに茶色の枯れ枝のような枝が一本出ていたのですが、いまだにその状態です。これはもうダメな感じなのでしょうか?もう少しまっていたら出るのでしょうか?ちなみにジャックマニーの新旧タイプです。毎日見ているのですが、芽がでないのでつまらないです。😅
完全に枯れているかどうかの判断はまだ難しいのですが、普通だと今の時期は葉はどんどん出てきていてもおかしくない時期ですね^^;
枯れてしまっている可能性もありますが、クレマチスは成長が完全にストップすることも多い植物です。
雨が当たらない場所で一旦水やりを完全にストップしてひと月くらい様子見してみて頂いて、それでもし新しい葉が出てこないようであれば諦めることになるかなと思います!
わかりました。そのようにやってみますね!ご回答ありがとうございました!
初めてコメントします。
一昨年前にホームセンターで見切り品(¥500)のクレマチスを購入しました。
昨年花を咲かせたのですが、手元にある品種(H・Fヤング、サマリタン・ジョー)とは違う花型。
ネットで調べ、インテグリフォリア系じゃないかというところまではわかったのですが、
新枝・旧枝・新旧両枝かわからず困っています。
教えていただけますでしょうか。
インテグリフォリア系というところまで突き止められたということであれば強剪定と考えてしまって良いと思います^^
クレマチスは系統によって剪定方法が異なるのですが、インテグリフォリア系のクレマチスはほぼ全て強剪定のタイプですので同じように扱ってしまっても良いと思いますよ!
@@garden_channel 早速のお返事ありがとうございます!
教えていただいたおかげで、悩んでたお手入れ方法が解決しました(⌒∇⌒)
今後も動画楽しみにしています。本当にありがとうございました。
いつも動画楽しみにしています😊地植えの約8年の旧枝咲きクレマチスですが枝が古くなってきたら旧枝咲きでも強剪定をするといいとネットでみました。本当に強剪定してもいいのでしょうか?枝が古くなってきてる気がします。
旧枝咲きでも株のサイズをリセットしたり枝の入れ替えをしたいときは強剪定でOKです^^
ポイントは「花後出来るだけ早く切る」というのが大切だと思います!
旧枝咲きクレマチスの多くは夏の暑さが苦手なものが多いですので、夏が近づくほど強剪定すると弱る可能性が出てきます。
春の花後の出来るだけ早い時期、夏までにまだ日があるタイミングで遠慮なくバッサリ切ってあげてくださいね!
剪定する一週間くらいまえに肥料を一度与えておくことと、剪定後は水やりと肥料槍を控えるというのも効果的だと思います!
うまくいくといいですね!
ご返信、詳しい説明ありがとうございます😊どうしたらいいのか本当に悩んでいたので返信を頂いて嬉しくてきゃあーって飛び跳ねました🤭ドキドキですが花後に早く強剪定してみます。暑くなってきたので体調気を付けて下さい。これからも動画楽しみにしています😊
新枝は出てきた芽を全部伸ばしても良いですか?それとも間引いたりした方が良いでしょうか
数が多すぎる場合は半分くらいまで減らしてしまって大丈夫です^^
特に新枝咲きクレマチスの一部は、新芽の出しすぎになることが多いですので、10本以上出るようであれば減らしてあげても良いと思いますよ!
@@garden_channel ありがとうございます
10本程度であればOkですね🎵
新旧両枝咲きの3年目のクレマチスに蕾が沢山付いていて咲くのを楽しみにしていたのですが、多くが咲かずに、花がスカスカの状態でした。花後の切り戻しのように、枝を切った所です。何が原因でしょうか?今から地植えに出来ますか。秋まで待った方が良いですか。植物自体は生きているようです。
可能性としてはうまく栄養分を吸収できなかったのかもしれませんね^^
根詰まりしている可能性や肥料不足などがあるとこうした咲き方になってしまうこともあると思います。
庭植えについてですが、暑い時期が苦手な植物ですので秋まで待ってからの方が安心かもしれませんね!
@@garden_channel 去年の秋鉢増しをしたところですが、根詰まりかもしれないのですね。切り戻しをしてスッキリさせ(挿し芽にも挑戦中です!)たので、秋にまた動画を見て、庭植えにしてみます!ありがとうございました😊
クレマチスの解説ありがとうございます!新枝咲きが一番伸びるのですね~
早速質問ですが、グンと伸びる品種ばかりだと下の方は寂しくなるのですが、誘引しても上にばかり行ってしまい…
松尾さんの所にある白い小振りのガゼボと同じサイズ感のガゼボの周りに、ラレーヌビクトリアとクレマチスジャックマニー系を5株植えてます横面の部分が花が無くて、横も花を咲かしたい場合、ツルがあまり伸びないタイプを植えるべきでしょうか?
あと、クレマチスは肥料食いなんですね!地に植えて5年ぐらいのブルーライトがいつまで経っても平咲きなのは(花弁増えない)肥料が足りてないからでしょうか?確かに肥料あまりあげてません。
もう1つ、昔本で読んだのですが、クレマチスの枝数を増やす剪定があり、下から何節目で剪定したら脇目が出て枝数増やして誘引するとあったと思うのですが、枝数増やしの剪定ってのもありますか?
たくさん質問すみません、宜しくお願いします。
クレマチスは品種によっての背の高さで美しく見えるサイズに合ったものを植えるのが良いと思います^^
クレマチス自身は株元が美しい植物ではないのでクレマチス1つで全体を美しくというのは難しいと思います。
あくまで低い位置はそのほかの植物などもうまく使ってカバーしてあげるのが良いかもしれませんね!
ブルーライトが八重咲きにならないのは肥料不足も原因としてはあるかもしれませんね!
あとは剪定が優しすぎて枝が多く残りすぎている場合なども花弁数が少なくなってしまいがちです。
冬剪定の際に普段よりももう少し強く切ってあげる方が理想通りの花が咲きやすくなると思います!
クレマチスの枝を増やす方法ですが、これは系統によって扱い方が違ってくると思いますので一概には言えないかもしれませんね^^;
新枝咲きのクレマチスの場合はほおっておいても勝手に枝数は増えると思いますし、旧枝~新枝咲きのタイプは剪定方法で増えるというよりは「何かに止めつけている状況」というのが枝が増えない理由でもあります。
(これに関しては説明するとすごく長くなってしまうので、コメントでは解説が難しいです^^;)
@@garden_channel 一つ一つ丁寧にお返事下さりとても勉強になりました、ありがたいです!クレマチスの花後の切り戻しが勿体なくてどうしても切れません、また時期が来たら是非クレマチスの動画お願いします。昔から本読んで自己流でしてきた事で解らない事をお聞き出来るのでとても嬉しいです。ありがとうございます!
若、助けてください。
今冬、6号鉢に植え替えたクレマチスからたくさん枝が出てきました。
元々2本枝があったので4本、欲張って8本出てくれたらラッキーと思っていましたが、16本も出てきました。
品種名ラベルは付いていませんでしたが、H.Fヤングと思われます。
母の日終わりで薄青紫色の10cmほどの花が2輪ついていました。
アンドン仕立ての見切り品で購入し、若の教えに従って、今年の冬に鉢増ししました。
今出ている16本の枝はスカして8本くらいにした方が良いんでしょうか。
それとも全部伸ばしてやって良いんでしょうか。
16本伸ばすには株に力がなく、結局中途半端な結果になるのでは?イヤイヤ、出たのだから全部育ててもいいのか?と悩ましいです。
出すぎた枝の処理について、動画を作成していたでけたら嬉しいです。
若の上品さと、優しさに溢れた動画が大好きです。
春先にクレマチスの新芽が出すぎてしまうのはよくある問題ですよね^^
もし枝数が多すぎてコントロールする自身が無い場合は、おっしゃられる通り半分くらいまで減らして頂いて大丈夫です!
個人的にはすべて伸ばすよりも扱いきれる本数だけ残してあげる方が、冬のお手入れなども考えると良いのではないかなと思いますよ!
お返事ありがとうございます。
「出過ぎた枝をどうすればいいか問題」については、私なりに調べてもなかなかわかりませんでした。
そうこうするうちに、全部が元気よく伸びていくし…。
減らして良いのですね。
早速、明日半分に減らします。
助かりました。ありがとうごさいます。
クレマチスはほっとくと縦に縦に伸びますが、それを横に誘引すると元気が無くなる気がするけど気のせいでしょうか?
横向きの枝と縦向きの枝の両方が同時にある場合、横向きの枝の方が元気がなくなるのは仕方がないかもしれませんね^^
クレマチスに限らず植物の多くは太陽により近い部分の枝が最優先で育とうとする「頂芽優勢」という性質が働きますので、横倒しになった枝の成長の優先順位が低くなるのはあると思います!
いつもとても参考にさせていただいています。
クレマチスへの対処で困ってしまっていて…
こちらに書き込んでいいのか迷いましたが、間違っていたらスルーしてくださいませ。
2月に購入させていただいたパルセット、今年は無理に植え替えせずにベラボンで二重鉢にしました。
すくすく育っているのですが、最近伸びた先1/3くらいがしおれた状態になっています。
土は乾いてないようです。上が伸び過ぎて水揚げが追いついてないのでしょうか?
鉢増しすべき?対処に悩んでいます。
ご指導いただけるとありがたいです。
返答に問題なければどうぞよろしくお願い致します。
パルセットのような特徴的な花色のクレマチスは最初のうち生育がゆっくりで、こうした枝の不調が出てしまうことがあります^^
これに関してはお手入れの方法が良くないということではなくて、あくまで品種として生育がゆっくりであることに加えて、春の気温が急に上がったり下がったりするのに株が追い付いていないというイメージかなと思います。
今はパルセット自身が順応しようとしている最中かと思いますので、水やりのペースを上げたり植え替えをしたりよりも、様子見しつつ成長する時間を与えてあげるのが有効だと思います!
時間が解決してくれる面が強いですので、この春のシーズンをかけて育ててあげる感じかなと思います!
さっそくのご返事ありがとうございます。
何か対処しなくちゃ、と焦りましたがゆっくり見守っていこうと思います。
株が未熟だと春の花は厳しいかな?
でも気長にあの花色を楽しみに育てていきます。^ - ^
2年前にフオンドメモリーズという品種をまつおさんで購入しました。葉っぱも花もものすごく大きいのですが育て方合ってないんですかね。。花は直径25センチほど。葉の長さも15センチほどです。クレマチスってもっと小さいイメージが。。。
今年の春は気温が高かったので特に花が大きいですね^^
ただ、20cmくらいはフォンドメモリーズなら普通のサイズといえるかもしれませんね!
白万重という品種だと思うのですが、去年は花が咲きそうになってから、見たこともないような黒とオレンジの縞模様の虫 かなり獰猛なのがついて、あっという間に枯れたようになってしまいました😢今年は新芽が元気に伸びていますが、害虫対策も教えて下さい!
チュウレンジハバチという虫ですね^^;
ベニカXネクストスプレーなどの一般的な殺虫殺菌スプレーで大丈夫ですので、こちらを2週間に1回くらい散布して頂ければ簡単に予防出来ると思います。
【ベニカXネクストスプレー】
matsuoengei.ocnk.net/product/1917
昨年の被害があった時期を思い出して頂いて、被害が出る前に予防的に散布してあげてくださいね!
ありがとうございました。
今年は油断せず、しっかり見守って行きたいと思います
初めて見ましたー我が家は地植のクレマチスがあるのですが植えて五・六年になるのですが一度も花を見たことがありませんそばに元気すぎるモッコウバラがありそれに巻きついて2階のベランダまで伸びます。全く花が咲かないのでどうしたらよいか?わかりません
しっかり伸びているのに咲かないという場合、品種の性質的に旧枝咲きor新旧両枝咲きの品種で「もっと切らないといけないはずの品種」なのかもしれませんね^^
今から切るというよりも冬の時点で1mくらいの位置まで思い切って剪定して頂くと来春は咲きやすくなってくれるのではと思います!
あとは、水やりを控える。肥料を与える。なども有効だと思います!
特に庭植えで根付いたクレマチスはあまり水を欲しない場合が多いですので、もし頻繁にお水を与えられている場合、水のやりすぎになっていないかも気を付けてみて下さいね!
クレマチス伸びて誘引した後の植え替えの時の枝の処理はどうすればいいのか
植え替えの際には切ることになると思います^^
旧枝咲きなどつるを残すタイプのクレマチスなども「切ってはいけない」と誤解されがちですが実は切っても大丈夫です。
特に春の開花後のタイミングなら全体の半分くらいまで切って植え替える程度は問題ないと思いますよ!
ありがとうございました
スッキリしました誕生日に貰ったクレマチス枯らさないよにしないと怒られるので頑張ります
初めまして😊
先月クレマチスを2株地植えして現在縦に伸びている状態です。
これから横に広げたいのですがどうしたら良いですか?
とりあえず横に広げられるように棒を10センチ位離して刺していてツルを誘導しています。
アドバイスお願いします🙇♀️
そのまま少しずつ誘導していく事になると思います^^
クレマチスはバラと違って「こう誘引すると咲きやすい!」というのは無いので、「こっちに伸びて欲しいな」という方向に誘導するのみでOKかなと思います!
動画内でも少し触れている通り、バラほど開花をコントロールして思い通りに咲かせるというのは出来ない植物ですので、言い方は雑に聞こえるかもしれませんがある程度適当でも大丈夫だと思います!
@@garden_channel 有難うございます🙇♀️
咲き終わった後の蔓は切って短くしても良いのですか?
動画内でご紹介している「旧枝咲き」「新旧両枝咲き」「新枝咲き」によって剪定方法を変えるイメージですね^^
・旧枝咲き
咲き終わった花のみ切っておいて、出来る限り伸ばしたほうが来春の花は増える。
どうしても邪魔なら春の花後はばっさり切って縮めてもOK
・新旧両枝咲き
咲き終わった花が咲いた枝の半分くらいで切っておく。
どうしても邪魔なら春の花後はばっさり切って縮めてもOK
・新枝咲き
咲き終わった時点で株元付近で切る
というようなイメージですね!
教えて下さい。ベランダ等高い場所からクレマチスの伸びたツルを垂らした状態にしたら花はつきませんか?枯れてしまいますかね?
ほとんどの場合あまり咲かないかもしれませんね^^;
枝垂れているような姿で咲くものもごく一部ありますが、基本的には水平以上の角度で伸びている枝に花が咲きますので枝垂れ咲くというのは難しいと思います。
開花直前まで伸ばした枝を、つぼみがついてからベランダの向こう側へ垂らすなどの方法を取ればいけるかもしれませんね!
つるは右巻き左巻きありますか?
厳密にいうと上から見て時計回りにクレマチスはつるが伸びていきますね^^
ただ、これにならわなければ咲かないというほどではないのでどちらでも良いと思います!
@@garden_channel ありがとうございます
上から見てみます
いつもわかりやすい説明をありがとうございます。我が家の子達は、新枝咲きがほとんどなので、伸びる場所を一生懸命確保しています。
1人だけ常緑のアーマンディがあるのですが、これはどんな風に考えたらいいのでしょうか?
どうぞお教えくださいませ。
アーマンディは完全な旧枝咲きの品種ですので、春の花後以降から秋までの間にひたすらツルが伸び続ける形ですね^^
その伸びたつるに来春は動画内の旧枝咲き品種のような形でほぼ伸びずに花が咲くという形になると思いますよ!
こんばんは😊本当にいつだって分かりやすい説明に恩恵を受けています。ありがとうございます❤ クレマチス(旧枝)の毎年伸びた枝は伸ばしたければ敢えて切らなくて(剪定)もいいでしょうか?他所で見事に伸びて花が一杯のクレマチス を見ましたが 名前は分かりません。ちなみに我が家の😮は 八重咲きの紫色で 確かエレガンス何とか?旧枝咲きなのか、新枝咲なのかもすみません😢裏覚えですが
旧枝咲きのタイプは切らずに伸ばし続ける方法でも大丈夫です^^
多く枝を残せば残しただけ花数も増えますので、大きく育てるのも良いと思いますよ!
八重で紫、名前にエレガンスが入るとすると「パープレア・ブレナ・エレガンス」などは近くないでしょうか?
もしこの品種だとすると新枝咲きの品種ですので強剪定で大丈夫ですね!
そうでした。その名前でしたー😅 新枝咲きなんですね
もう何年も前に、岐阜県の薔薇会でお邪魔した時に、大変気に入りお迎えしたクレマチスです。
ありがとうございました。