ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
度々コメント失礼致します。本日合唱コンクール本番で、無事学年の優秀賞を獲得することができました!!💪本当にこの動画さまさまです😭ありがとうございました‼️
最優秀賞!!おめでといございます!!すごいですね。がんばって練習している様子が見えるようです。その中で指揮者という役割を果たせたことを誇りに思ってください。本当におめでとうございました♪
中2です!これから合唱コンクールでこの曲歌います!!最優秀賞取れるように頑張ります!
ご視聴&コメントありがとうございます。気合いを感じます!頑張ってください♪
中3男子です! 中2の時人生で初めて指揮で、予感を振りました!
ご視聴&コメントありがとうございます。2年でこの選曲だとかなり頑張ったクラスだと思います。今年3年で振りますか?歌いますか?
@@heisei73 7月にあった、合唱コンクールでは、RADWIMPSの「正解」を振りました!11月にも合唱コンクールがあり、そこでも振る予定です!
おかげ様で指揮者に選ばれました😂本当にありがとうございます!❤
おめでとうございます!!嬉しい報告ありがとうございます。お役に立てたのなら光栄です。本番に向けてがんばってください♪
金賞取れるよう頑張ります!
指揮オーディションが夏休み明けにあります。どうすればいいかわからない中、この動画に出会って猛練習している最中です。とても分かりやすく助かりました😭オーディション絶対受かってみせます!💪
ご視聴&コメントありがとうございます。少しでもお役に立てるようなら嬉しいです!
予感の指揮を立候補して、この動画を見ながら、練習させて頂きました!合格でした!!!!!!
おめでとうございます!!これから本番ですね。がんばってください♪
@@heisei73 ありがとうございます!!指揮者賞とりたい所です!!
中3男子です。10月の文化祭で指揮をするので応援してください!
がむばれーーーーーーっ!!歌は心だ!!遙かな夢だ!!愛にあふれる人の、唇に宿るものだ!!!(山本まさゆき・絶唱カラオケマンの歌、の歌詞より)
@@heisei73 ありがとうございます!
今度この曲の指揮オーディションを行うものです。参考にさせていただきます‼️🙇
ご視聴&コメントありがとうございます。お役に立てて嬉しいです♪がんばってください!
予感は名曲ですよね!合唱コンの定番曲と言ってもいいくらいの曲ですよね!
早速の御視聴&コメントありがとうございます。この曲はリアルタイムでコンクール課題曲として歌い、東海北陸ベスト4まで行けた思い入れのある曲です。今や完全に定番曲ですね。NHK課題曲にしては比較的シンプルな作りで、歌いやすいし、聴きやすいですね。
中2です!明日指揮所のオーディションがこの曲であります!動画見てがんばります!!
ご視聴&コメントありがとうございます。「歌う気持ち」を忘れずに、のびのびと振ってください。がんばれー!
めちゃ軽い気持ちで立候補しちゃってただ四拍子振るだけだと思ってたので焦ってます、、、
御視聴&コメントありがとうございます。4拍子の基本図形だけでももちろん成立しますが、より豊かな音楽・表現をしていくときに指揮の仕事は大きいものです。それはどの曲でも同じですが、そんな時にいくらかでも力になれれば、と思って動画をUPしてます。指揮者の意識ひとつで合唱は変わります。がんばってほしいです♪
@@heisei73 あたたかい返信ありがとうございますm(*_ _)m
仲間ですね実は自分もそうなんですよ
@@エピア 最高過ぎ頑張りましょ🔥
僕も自分できるだろうと思いでしてみたら案外難しくて焦っています😅
中二で今度この歌の指揮をすることになりました途中の2拍子の部分が上手くできません なにか意識した方が良いことなどあればお願いします
こちらの動画が参考になるかもしれません。 th-cam.com/video/umUCRaw7VHU/w-d-xo.html 指揮講座実践編「友 旅立ちの時」【途中に入る2拍子】途中の「解説編」4:25からご覧ください。その上でまたわからないことがあったら遠慮なくおたずねください。
@@heisei73 ありがとうございます!頑張ってみます!
この動画のお陰で無事合格できました!すごく感謝しています、本当にありがとうございます🥲🙏合唱コンクール本番も頑張りたいと思います。引き続き参考にさせてもらいます♪「私たちの手の中にあるのだから」の後のピアノ間奏に少々アッチェルランドを感じたのですが、取り入れた方が良いでしょうか?音源の仕様ですか? 私は結構前のクレッシェンドから引き立ってて良いなとは思っています。
オーディション合格おめでとうございます!!!!!本番も楽しく、豊かな音楽を仲間と一緒に創りあげてください!ご指摘の点ですが、その部分にはアッチェレランド感があった方がその後の「間」が生きますし、音楽の表情が段違いに引き立ちます。指揮者・伴奏者の余裕にもよりますが、工夫の余地があるポイントだと思います。
@@heisei73わかりました!!音楽の先生などにも相談してみたいと思います!ご返信ありがとうございました✨頑張ります!!💪
リクエストなのですが、できそうでしたら、ウィールファインドザウェイをやってほしいです。お願いします。
リクエストありがとうございます。動画制作可能ですが、1週間ほどかかりそうです。急ぎますか?
大丈夫です。ありがとうございます。
明日文化発表会で指揮者をします。緊張しております。。。
肩の力を抜いて、のびのびと振ってください。「予感」いいですよねー。
コメント失礼します。今年走る川の指揮をするのですが、そちらの動画もお願いしてもよろしいですか?!
御視聴&リクエストありがとうございます。8月中旬お盆頃のUPになりそうです。少々お待ちください♪
合唱祭まであと2週間しかないのですが、どんな練習をしたらいいですか?音符読めません
動画が左右反転になっていますから、「歌いながら」または「カウントしながら」振る練習をしてください。譜面が読めなくとも、図形として把握するように心がけてください。指揮とは「合図」なので、「ここから」と「ここまで」の指示が出せることが大切なのです。歌いながら振ると、自然にそれが身につきますから、試してみてください。
わかりました動画の指揮が難しくて上手く出来ないのですが、4拍子を簡単にふるだけで大丈夫ですか?
明後日合唱祭で指揮やるんですけどホントに指揮が下手で死にそう😭
指揮というものは「上手くやろう」などという邪念があるとろくなことがないです。「上手い/下手」は関係なく、どれだけ「こんな表現をしよう」とか「こう歌おう」といった“表現への欲求”があるか、が大切なんです。なんなら両手を後ろ手に縛られていても、その思いは演奏者に伝わります。「みんなと一緒に歌う」この意識だけで十分です。悔いの無い音楽を仲間と一緒に創り上げてください!がんばれー!
コメント失礼します。リモートレッスン、いつも参考にさせていただいています。来月、この「予感」を合唱で歌います。リモートレッスンのようなコツを教えていただけないでしょうか?
御視聴&コメントありがとうございます。「合唱のポイント」のような内容をご希望でしょうか?具体的な疑問点や要望がある方が動画がつくりやすいです。どんなことで困っているか、またはどんな合唱にしたいか、お知らせください。
お返事ありがとうございます。昨年「あなたへ」のリモートレッスンの動画を拝見させていただきました。クラスで合唱をするのにとても参考になりました。願いが叶うのならば、あの動画ように歌い方のポイントを解説していただけると有難いです。
了解しました。土か日にUPできるようやってみます。少々お待ちください♪
先ほどアップしました。ご期待に添える物かどうか自信がありませんが、ご覧ください♪
@@heisei73 諸星先生、リクエストを聞いていただき、本当にありがとうございます。練習のイメージができてきました。クライマックスからというのが新鮮でした。これから練習をしっかりしていきたいと思います。うまくいかないことがあればまた相談させてください。よろしくお願いします。
初めの部分のこころーのなかにーーの部分は伸ばしの手をやった後ぐーで止めた方がいいのでしょうか!?
ご視聴&コメントありがとうございます。すぐ次の出がありますから、無理にぐーで終わる必要は無いと思います。ポイントは「小節線まで伸ばす」ことです。
@@heisei73 ありがとうございます😿リピって頑張ります👊🏻
反転のやつってそのまま覚えて大丈夫何でしょうか?…それともその逆で覚えるんですか?反転の意味が理解出来ていなくて,誰か教えていただけますか?(中2で立候補する予定です!)
御視聴&ご質問ありがとうございます。反転画面はダンスを覚える要領で振り写しできるようにしてあります。
覚え方のコツとかありますか?
御視聴&ご質問ありがとうございます。この種の「芸事(げいごと)」はとにかく「反復練習」、これに尽きます。効率よく覚えるためには、楽譜に書き込んだり、色分けして整理したりといろいろ方法はありますが、最短の近道はなかなかないものです。頭で覚えるというより「体に染みこませる」感覚で反復するのが唯一確実な方法だと思います。あとやっぱり「黙々と」やるのではなく「声を出す」ことですね。
緊張しちゃって拍ズレちゃいます。対象法ないですかねる
返事が遅くなってすいません。拍がずれる場合は、「あえて振らない」のが最善手です。振りながら合わせようと思ってもかえって混乱するのっで、まず振るのをやめて、入れるところから入るのがいいです。明日日曜日でしたら動画で解説も可能ですが、どうですか?
@@heisei73 お願いしてもいいですか?
了解しました。明日日曜日の21~22時ころUP予定です。
@@heisei73わざわざありがとうございます!
先ほどUPしました。よろしくおねがいします。
合唱祭の学年合唱でこの歌の指揮のオーディション受けようと思ってます。特に意識した方がいいことってなんですか? 教えてくださると助かります。
ご視聴&コメントありがとうございます。指揮というと腕を振ることに気がいきがちですが、大切なのは「歌うこと」と「こう歌ってほしい」と思うことです。これがなくて、振り方だけ練習していても、それは形だけの振り付けになってしまいます。まず自分のパートでいいので、心を込めて歌ってください。それが形に表れてくるのが「指揮」です。振り方や、形にこだわるのはその後で十分です。学校や、先生によってオーディションの観点は変わってくると思いますが、少なくとも私はそう考えます。
@@heisei73 ありがとうございます!頑張ります。
最後の反転なしの指揮で投稿主さんからみて左が女性ですか?
そうです、左手側がソプラノです。
文化祭で指揮を振るのですが、わたしたちのてのなかにあるのだからーからどんくらいで停めれば良いのでしょうか
「1234①」と、画面にありますよね。これは「いち・にい・さん・しい・イチ」の「イ」までのばすことを表しています。実際に声に出してカウントしながら、画面と一緒に練習してみてください。
コメント失礼しますm(_ _)mこの曲の指揮者のオーディションします。予感で気おつけた方がいいことや自信持つ方法を知りたいです!よろしくお願いします🙇♀️
ご視聴&コメントありがとうございます。以前に他の方から同様のご質問があったのですが、同じことを書きます。>審査基準はその学校や音楽の先生によって異なると思うので、一概には言えませんが、指揮にとって一番大切なことは「歌うこと」です。どうしても手を「振る」ことに目が行きがちですが、「こう歌いたい」「こう歌わせたい」という気持ちが一番最初にあって、手の振りはその結果として表面に現れるものなので、まず自分のパートでいいですから、気持ちを込めてのびのびと歌ってください。そうすれば必ず動きに現れます。手の動きだけにとらわれていると、それは単なる「振り付け」になってしまうので、人の気持ちを動かすものではなくなってしまいます。上手・下手の問題ではなく「歌いたい」「歌おう」の気持ち強さが指揮にとって最も大切だと思います。
@@heisei73 ご返事ありがとうございます。合格できるように頑張ります💪
度々コメント失礼致します。
本日合唱コンクール本番で、無事学年の優秀賞を獲得することができました!!💪
本当にこの動画さまさまです😭ありがとうございました‼️
最優秀賞!!おめでといございます!!すごいですね。がんばって練習している様子が見えるようです。その中で指揮者という役割を果たせたことを誇りに思ってください。本当におめでとうございました♪
中2です!
これから合唱コンクールでこの曲歌います!!最優秀賞取れるように頑張ります!
ご視聴&コメントありがとうございます。気合いを感じます!頑張ってください♪
中3男子です! 中2の時人生で初めて指揮で、予感を振りました!
ご視聴&コメントありがとうございます。2年でこの選曲だとかなり頑張ったクラスだと思います。今年3年で振りますか?歌いますか?
@@heisei73 7月にあった、合唱コンクールでは、RADWIMPSの「正解」を振りました!
11月にも合唱コンクールがあり、そこでも振る予定です!
おかげ様で指揮者に選ばれました😂
本当にありがとうございます!❤
おめでとうございます!!嬉しい報告ありがとうございます。お役に立てたのなら光栄です。本番に向けてがんばってください♪
金賞取れるよう頑張ります!
指揮オーディションが夏休み明けにあります。どうすればいいかわからない中、この動画に出会って猛練習している最中です。
とても分かりやすく助かりました😭オーディション絶対受かってみせます!💪
ご視聴&コメントありがとうございます。少しでもお役に立てるようなら嬉しいです!
予感の指揮を立候補して、この動画を見ながら、練習させて頂きました!合格でした!!!!!!
おめでとうございます!!これから本番ですね。がんばってください♪
@@heisei73 ありがとうございます!!指揮者賞とりたい所です!!
中3男子です。10月の文化祭で指揮をするので応援してください!
がむばれーーーーーーっ!!歌は心だ!!遙かな夢だ!!愛にあふれる人の、唇に宿るものだ!!!(山本まさゆき・絶唱カラオケマンの歌、の歌詞より)
@@heisei73 ありがとうございます!
今度この曲の指揮オーディションを行うものです。
参考にさせていただきます‼️🙇
ご視聴&コメントありがとうございます。お役に立てて嬉しいです♪がんばってください!
予感は名曲ですよね!
合唱コンの定番曲と言ってもいいくらいの曲ですよね!
早速の御視聴&コメントありがとうございます。この曲はリアルタイムでコンクール課題曲として歌い、東海北陸ベスト4まで行けた思い入れのある曲です。今や完全に定番曲ですね。NHK課題曲にしては比較的シンプルな作りで、歌いやすいし、聴きやすいですね。
中2です!明日指揮所のオーディションがこの曲であります!動画見てがんばります!!
ご視聴&コメントありがとうございます。「歌う気持ち」を忘れずに、のびのびと振ってください。がんばれー!
めちゃ軽い気持ちで立候補しちゃってただ四拍子振るだけだと思ってたので焦ってます、、、
御視聴&コメントありがとうございます。4拍子の基本図形だけでももちろん成立しますが、より豊かな音楽・表現をしていくときに指揮の仕事は大きいものです。それはどの曲でも同じですが、そんな時にいくらかでも力になれれば、と思って動画をUPしてます。指揮者の意識ひとつで合唱は変わります。がんばってほしいです♪
@@heisei73 あたたかい返信ありがとうございますm(*_ _)m
仲間ですね実は自分もそうなんですよ
@@エピア 最高過ぎ
頑張りましょ🔥
僕も自分できるだろうと思いでしてみたら案外難しくて焦っています😅
中二で今度この歌の指揮をすることになりました
途中の2拍子の部分が上手くできません なにか意識した方が良いことなどあればお願いします
こちらの動画が参考になるかもしれません。
th-cam.com/video/umUCRaw7VHU/w-d-xo.html
指揮講座実践編「友 旅立ちの時」【途中に入る2拍子】
途中の「解説編」4:25からご覧ください。
その上でまたわからないことがあったら遠慮なくおたずねください。
@@heisei73 ありがとうございます!頑張ってみます!
この動画のお陰で無事合格できました!すごく感謝しています、本当にありがとうございます🥲🙏
合唱コンクール本番も頑張りたいと思います。引き続き参考にさせてもらいます♪
「私たちの手の中にあるのだから」の後のピアノ間奏に少々アッチェルランドを感じたのですが、
取り入れた方が良いでしょうか?音源の仕様ですか? 私は結構前のクレッシェンドから引き立ってて良いなとは思っています。
オーディション合格おめでとうございます!!!!!本番も楽しく、豊かな音楽を仲間と一緒に創りあげてください!ご指摘の点ですが、その部分にはアッチェレランド感があった方がその後の「間」が生きますし、音楽の表情が段違いに引き立ちます。指揮者・伴奏者の余裕にもよりますが、工夫の余地があるポイントだと思います。
@@heisei73わかりました!!音楽の先生などにも相談してみたいと思います!
ご返信ありがとうございました✨頑張ります!!💪
リクエストなのですが、できそうでしたら、ウィールファインドザウェイをやってほしいです。お願いします。
リクエストありがとうございます。動画制作可能ですが、1週間ほどかかりそうです。急ぎますか?
大丈夫です。ありがとうございます。
明日文化発表会で指揮者をします。
緊張しております。。。
肩の力を抜いて、のびのびと振ってください。「予感」いいですよねー。
コメント失礼します。
今年走る川の指揮をするのですが、
そちらの動画もお願いしてもよろしいですか?!
御視聴&リクエストありがとうございます。8月中旬お盆頃のUPになりそうです。少々お待ちください♪
合唱祭まであと2週間しかないのですが、どんな練習をしたらいいですか?音符読めません
動画が左右反転になっていますから、「歌いながら」または「カウントしながら」振る練習をしてください。譜面が読めなくとも、図形として把握するように心がけてください。指揮とは「合図」なので、「ここから」と「ここまで」の指示が出せることが大切なのです。歌いながら振ると、自然にそれが身につきますから、試してみてください。
わかりました
動画の指揮が難しくて上手く出来ないのですが、4拍子を簡単にふるだけで大丈夫ですか?
明後日合唱祭で指揮やるんですけどホントに指揮が下手で死にそう😭
指揮というものは「上手くやろう」などという邪念があるとろくなことがないです。「上手い/下手」は関係なく、どれだけ「こんな表現をしよう」とか「こう歌おう」といった“表現への欲求”があるか、が大切なんです。なんなら両手を後ろ手に縛られていても、その思いは演奏者に伝わります。「みんなと一緒に歌う」この意識だけで十分です。悔いの無い音楽を仲間と一緒に創り上げてください!がんばれー!
コメント失礼します。リモートレッスン、いつも参考にさせていただいています。
来月、この「予感」を合唱で歌います。リモートレッスンのようなコツを教えていただけないでしょうか?
御視聴&コメントありがとうございます。「合唱のポイント」のような内容をご希望でしょうか?具体的な疑問点や要望がある方が動画がつくりやすいです。どんなことで困っているか、またはどんな合唱にしたいか、お知らせください。
お返事ありがとうございます。昨年「あなたへ」のリモートレッスンの動画を拝見させていただきました。クラスで合唱をするのにとても参考になりました。願いが叶うのならば、あの動画ように歌い方のポイントを解説していただけると有難いです。
了解しました。土か日にUPできるようやってみます。少々お待ちください♪
先ほどアップしました。ご期待に添える物かどうか自信がありませんが、ご覧ください♪
@@heisei73
諸星先生、リクエストを聞いていただき、本当にありがとうございます。練習のイメージができてきました。クライマックスからというのが新鮮でした。
これから練習をしっかりしていきたいと思います。うまくいかないことがあればまた相談させてください。よろしくお願いします。
初めの部分のこころーのなかにーーの部分は伸ばしの手をやった後ぐーで止めた方がいいのでしょうか!?
ご視聴&コメントありがとうございます。すぐ次の出がありますから、無理にぐーで終わる必要は無いと思います。ポイントは「小節線まで伸ばす」ことです。
@@heisei73 ありがとうございます😿リピって頑張ります👊🏻
反転のやつってそのまま覚えて大丈夫何でしょうか?…それともその逆で覚えるんですか?反転の意味が理解出来ていなくて,誰か教えていただけますか?(中2で立候補する予定です!)
御視聴&ご質問ありがとうございます。反転画面はダンスを覚える要領で振り写しできるようにしてあります。
覚え方のコツとかありますか?
御視聴&ご質問ありがとうございます。この種の「芸事(げいごと)」はとにかく「反復練習」、これに尽きます。効率よく覚えるためには、楽譜に書き込んだり、色分けして整理したりといろいろ方法はありますが、最短の近道はなかなかないものです。頭で覚えるというより「体に染みこませる」感覚で反復するのが唯一確実な方法だと思います。あとやっぱり「黙々と」やるのではなく「声を出す」ことですね。
緊張しちゃって拍ズレちゃいます。対象法ないですかねる
返事が遅くなってすいません。拍がずれる場合は、「あえて振らない」のが最善手です。振りながら合わせようと思ってもかえって混乱するのっで、まず振るのをやめて、入れるところから入るのがいいです。明日日曜日でしたら動画で解説も可能ですが、どうですか?
@@heisei73 お願いしてもいいですか?
了解しました。明日日曜日の21~22時ころUP予定です。
@@heisei73わざわざありがとうございます!
先ほどUPしました。よろしくおねがいします。
合唱祭の学年合唱でこの歌の指揮のオーディション受けようと思ってます。
特に意識した方がいいことってなんですか? 教えてくださると助かります。
ご視聴&コメントありがとうございます。指揮というと腕を振ることに気がいきがちですが、大切なのは「歌うこと」と「こう歌ってほしい」と思うことです。これがなくて、振り方だけ練習していても、それは形だけの振り付けになってしまいます。まず自分のパートでいいので、心を込めて歌ってください。それが形に表れてくるのが「指揮」です。振り方や、形にこだわるのはその後で十分です。
学校や、先生によってオーディションの観点は変わってくると思いますが、少なくとも私はそう考えます。
@@heisei73
ありがとうございます!
頑張ります。
最後の反転なしの指揮で投稿主さんからみて左が女性ですか?
そうです、左手側がソプラノです。
文化祭で指揮を振るのですが、わたしたちのてのなかにあるのだからーからどんくらいで停めれば良いのでしょうか
「1234①」と、画面にありますよね。これは「いち・にい・さん・しい・イチ」の「イ」までのばすことを表しています。実際に声に出してカウントしながら、画面と一緒に練習してみてください。
コメント失礼しますm(_ _)mこの曲の指揮者のオーディションします。予感で気おつけた方がいいことや自信持つ方法を知りたいです!よろしくお願いします🙇♀️
ご視聴&コメントありがとうございます。以前に他の方から同様のご質問があったのですが、同じことを書きます。
>審査基準はその学校や音楽の先生によって異なると思うので、一概には言えませんが、指揮にとって一番大切なことは「歌うこと」です。どうしても手を「振る」ことに目が行きがちですが、「こう歌いたい」「こう歌わせたい」という気持ちが一番最初にあって、手の振りはその結果として表面に現れるものなので、まず自分のパートでいいですから、気持ちを込めてのびのびと歌ってください。そうすれば必ず動きに現れます。手の動きだけにとらわれていると、それは単なる「振り付け」になってしまうので、人の気持ちを動かすものではなくなってしまいます。上手・下手の問題ではなく「歌いたい」「歌おう」の気持ち強さが指揮にとって最も大切だと思います。
@@heisei73 ご返事ありがとうございます。合格できるように頑張ります💪